サンダルのおすすめ9選!メンズ・レディースの人気ブランドや100均アイテムも

サンダルのおすすめ9選!メンズ・レディースの人気ブランドや100均アイテムも

夏のファッションアイテムの「サンダル」。歩きやすいアウトドア向けのものから、レザーなどを使用したおしゃれなものまで、さまざまな種類があります。本記事では、サンダルの選び方を詳しく解説!メンズ・レディース別にサンダルの人気ブランドとおすすめ商品をご紹介します。100均で買えるアイテムも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

サンダルの選び方

サンダルを選ぶ際は、以下の4つのポイントに注目してみてください。

  • サイズで選ぶ
  • 素材で選ぶ
  • 種類で選ぶ
  • 歩きやすさで選ぶ


各ポイントについて詳しく見ていきましょう!

1.サイズで選ぶ

まずは足のサイズを正しく把握してから、自分にあったサンダルを選びましょう。正しく把握できていないと、サンダルを履いた時に怪我をしたり足が変形してしまったりする場合があります。

また、サンダルの種類によってサイズの目安が異なります。たとえば、ヒールがあるサンダルは2〜3mm程度かかとがはみ出ているとキレイに見えるため、小さめのサイズを選ぶのがおすすめ。

ミュールパンプスなどつま先が覆われたタイプは、体重が前にかかった際に圧迫されてしまうので少し大きめのサイズがベターです。ソールがフラットなサンダルは、ジャストサイズが履きやすいでしょう。

2.種類で選ぶ

サンダルの種類と特徴を理解すれば、自分にあったものを見つけられます。

ここでは主な6つの種類をご紹介します。

サンダルのタイプ 
スポーツサンダルストラップによって足を固定する。丈夫なので屋外レジャー向け
ビーチサンダル鼻緒がついた草履のようなデザイン。水濡れに強い素材を使用している
ミュールかかとが覆われおらず、突っかけて履く仕様
シャワーサンダル水に強い素材のものが多く、突っかけて履くスポーツ感の強いタイプが多い
サボサンダルソールが木目調で、突っかけて履くミュールの一種
アンクルストラップサンダル足首にベルトやストラップがあり、脚が細く見える効果も期待できる

シャワーサンダルやビーチサンダルは水に強い素材で作られていることが多いので、海水浴や、運動後のシャワーなどで利用したい方におすすめです。

3.素材で選ぶ

サンダルにはいろいろな素材が使われおり、素材によって合うコーディネートや印象が異なります。

ここでは主な5つの素材をご紹介します。

素材素材の解説特徴
クリア素材透明で足が透けて見える足元が涼やかな印象になる
スエード素材動物の毛皮を加工し製品に用いた素材フォーマル、カジュアルなコーディネートに合う
ラバー素材ゴムで作られた素材滑りにくく、若干重みがある
EVA素材柔軟性と強力性を併せもつ合成樹脂の素材クッション性があり歩きやすい
ジュート素材黄麻(植物)の繊維からなる素材汗がすぐ乾くので快適な履き心地

クリア素材は足が透けて見えるので、ネイルをアピールしたい方におすすめ。ジュート素材は天然素材のため汗がすぐに乾くので、夏でも快適に過ごせますよ。

4.歩きやすさで選ぶ

歩きやすいサンダルを選ぶことも重要です。気軽に履けるサンダルは歩きにくいものを選んでしまうと、怪我をしたり疲れやすかったりします。

歩きやすいサンダルの特徴は以下のとおりです。

  • 柔らかい素材が使われている
  • ソールに厚みがある
  • 甲がしっかり覆われている
  • ストラップで固定されている など


ヒールがついているサンダルの場合は、足との接地面積が広いものを選ぶと歩きやすいですよ。

【メンズ】サンダルのおすすめブランド5選

ここでは、メンズにおすすめのサンダルを5つご紹介します。春や秋に履けるタイプもあるので、複数種類揃えるのもおすすめです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

Teva Hurricane
TEVA(テバ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
10,234

Amazonカスタマーレビュー

デザイン性と機能性に優れた、1日中快適に過ごせるサンダル
タイムセール
¥7,480(税込)参考価格¥10,780
¥3,300OFF
デザイン性と機能性に優れた、1日中快適に過ごせるサンダル

商品情報

靴幅: M
表地: 織物
ヒールのタイプ: フラット
ストラップの種類: アンクルストラップ
留め具の種類: スリップオン

5/16現在の価格

¥7,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥7,480¥0
5/15(木)¥7,480-¥400
5/14(水)¥7,880-¥1,009
5/13(火)¥8,889+¥89
5/12(月)¥8,800¥0
5/11(日)¥8,800-¥180
5/10(土)¥8,980¥0
5/9(金)¥8,980¥0
もっとみる

Tevaは世界で初めてストラップサンダルを開発したアメリカのブランドです。「HURRICANE XLT2」はデザイン性と機能性に優れており、1日中快適に過ごせるスポーツサンダルです。3点で足をホールドする独自のユニバーサルストラップシステムを採用しており、使用者の好みにあわせてフィット感を調整できます。アウトドアや街中など、さまざまな場面で使えるサンダルとなっています。

NIKE VICTORI ONE SLIDE
NIKE(ナイキ)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
14

Amazonカスタマーレビュー

歩きやすく手軽なのに、ファッション性も抜群!
参考価格Yahoo!
¥3,499(税込)
歩きやすく手軽なのに、ファッション性も抜群!

商品情報

先進的かつ革新的なテクノロジーでアスリートをはじめとする世界中の人々から愛さるスポーツブランド"NIKE"より、NEWタイプのスポーツサンダル"VICTORI ONE SLIDE"が登場。

5/16現在の価格

¥3,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥3,499¥0
5/15(木)¥3,499¥0
5/14(水)¥3,499¥0
5/13(火)¥3,499¥0
5/12(月)¥3,499¥0
5/11(日)¥3,499¥0
5/10(土)¥3,499¥0
5/9(金)¥3,499¥0
もっとみる

NIKEはアメリカ発祥のスポーツブランドで、さまざまなサンダルを販売しています。「VICTORI ONE SLIDE」は歩きやすさを追求したサンダルです。曲線的なインソールによって足のズレを防ぎ、柔らかい素材で作られたソールはクッション性に優れています。簡単に脱ぎ履きができるので、手軽に使えるサンダルを探している方におすすめです。

BIRKENSTOCK Arizona BF Narrow
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
532

Amazonカスタマーレビュー

シンプルなデザインで世界中から愛されるコンフォートサンダル
参考価格Yahoo!
¥11,000(税込)
シンプルなデザインで世界中から愛されるコンフォートサンダル

商品情報

実用性と快適性を兼ね備えており、 すべての年代・人種に適した、時間や場所を選ばないデザイン。

5/16現在の価格

¥11,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥11,000¥0
5/15(木)¥11,000¥0
5/14(水)¥11,000¥0
5/13(火)¥11,000¥0
5/12(月)¥11,000¥0
5/11(日)¥11,000¥0
5/10(土)¥11,000¥0
5/9(金)¥11,000¥0
もっとみる

BIRKENSTOCKは2世紀半にわたる経験や知識を活かした、高いデザイン性や履き心地に強みがあるドイツ発祥のブランドです。「アリゾナ BIRKO-FLOR」は何十年もの間男女を問わず世界中を魅了してきた真の定番です。アッパー部分にはBIRKENSTOCK独自の合成素材であるBirko-Flor®が使用されており、「肌に優しい」「耐久性が高い」「お手入れがしやすい」といった特徴があります。コンフォートサンダルを探している方は一度チェックしてみてください。

Chaco Z1 クラシック
Chaco(チャコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
6,855

Amazonカスタマーレビュー

医師と共同開発!川でも歩きやすいサンダル
参考価格Yahoo!
¥10,450(税込)
医師と共同開発!川でも歩きやすいサンダル

商品情報

Chaco チャコ Ms Z/1 クラシックはCHACO(チャコ)サンダルの代表的なZシリーズでシングルウェイビングタイプの男性向けサンダルです。

5/16現在の価格

¥10,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥10,450¥0
5/15(木)¥10,450¥0
5/14(水)¥10,450¥0
5/13(火)¥10,450¥0
5/12(月)¥10,450¥0
5/11(日)¥10,450¥0
5/10(土)¥10,450¥0
5/9(金)¥10,450¥0
もっとみる

Chacoは創業者の「川で過ごすのに適したフットウェアがない。ならば自分で作ればいい」という考えのもと創業されたブランドです。「メンズ Z1 クラシック」はブランドを象徴するサンダルで、さまざまな足の形に合わせられるサンダルです。設計や形状は医師と共同で開発しているため、歩きやすく足の健康に良いものとなっています。ストラップ交換にも対応しているので、壊れてしまっても長年愛用できますよ。

KEEN CLEARWATER CNX
サンダルなのにつま先を守る!アウトドアも安心
参考価格楽天市場
¥14,300(税込)
サンダルなのにつま先を守る!アウトドアも安心

商品情報

KEEN定番モデルNEWPORT H2のアップデートバージョン、軽量でコンパクトな為、トラベル用のセカンドシューズにも最適。

5/16現在の価格

¥14,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥14,300¥0
5/15(木)¥14,300¥0
5/14(水)¥14,300¥0
5/13(火)¥14,300¥0
5/12(月)¥14,300¥0
5/11(日)¥14,300¥0
5/10(土)¥14,300¥0
5/9(金)¥14,300¥0
もっとみる

KEENは「サンダルでつま先を守る」をコンセプトに2003年に創業したフットウェアブランドです。「Clearwater CNX」は厚めの素材になっており、足全体を守るデザインとなっています。ポリエステルの素材が使用されているため、水や汚れに強くお手入れが簡単です。

【レディース】サンダルのおすすめブランド4選

ここでは、女性におすすめのサンダルを5つ紹介します。お気に入りのサンダルを見つけてみてください。

KEEN UNEEK レディース
KEEN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,477

Amazonカスタマーレビュー

通気性と安定感が両方叶う、サンダルとスニーカーのいいとこどり!
参考価格Amazon
¥15,400(税込)
通気性と安定感が両方叶う、サンダルとスニーカーのいいとこどり!

商品情報

パテント取得済みのインターロッキングコード システム、2本のポリエステル製伸縮コードが足の動きに合わせて変形し、優れたフィット感を提供
脱ぎ履きが容易でコンフォートなフィット感、KEENならではのバンジーシューレース

5/16現在の価格

¥15,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥15,400¥0
5/15(木)¥15,400¥0
5/14(水)¥15,400¥0
5/13(火)¥15,400+¥1,341
5/12(月)¥14,059¥0
5/11(日)¥14,059¥0
5/10(土)¥14,059¥0
5/9(金)¥14,059¥0
もっとみる

「UNEEK」は靴作りをゼロから見直し、3年半の月日をかけて完成したサンダルです。足がしっかり固定されるため、スニーカーのように安定した履き心地で歩けます。インソールの土踏まず部分が盛り上がっているため、足にジャストフィットする形状です。紐で編み込まれたアッパーや広く空いているかかと部分は通気性がよく、夏でも蒸れずに履けますよ。

RegettaCanoe サンダル CJLW-5501
RegettaCanoe

Amazonカスタマーレビュー

4.3
315

Amazonカスタマーレビュー

硬い道でも快適な、足にフィットするサンダル
参考価格Amazon
¥7,980(税込)
硬い道でも快適な、足にフィットするサンダル

商品情報

サイズ:S(22-22.5cm),M(23-23.5cm),L(24-24.5cm),LL(25-25.5cm)
カラー:Ivory,Red,Black,Gum

5/16現在の価格

¥7,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥7,980¥0
5/15(木)¥7,980¥0
5/14(水)¥7,980¥0
5/13(火)¥7,980¥0
5/12(月)¥7,980¥0
5/11(日)¥7,980¥0
5/10(土)¥7,980¥0
5/9(金)¥7,980¥0
もっとみる

RegettaCanoeは「硬い道が多い街中でも快適に歩けるようにしたい」という思いを込めているブランド。「CJLW-5501」はビンテージ感のあるムラが味わいのある質感を醸し出しています。ヒールの高さは5cmありますが安定しており、前後2つあるストラップはどちらもサイズ調節ができるため、足にフィットして非常に歩きやすいですよ。つま先部分は爪をガードする作りになっているので、ネイルを傷つけることもありません。

Dr.Martens SHORE GRYPHON
Dr.Martens(ドクターマーチン)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
390

Amazonカスタマーレビュー

アッパーのレザーと重厚感のあるデザインが特徴
参考価格Amazon
¥22,868(税込)
アッパーのレザーと重厚感のあるデザインが特徴

商品情報

アッパー:天然皮革、ソール:ゴム底

5/16現在の価格

¥22,868

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/16(金)¥22,868¥0
5/15(木)¥22,868¥0
5/14(水)¥22,868-¥14
5/13(火)¥22,882¥0
5/12(月)¥22,882+¥1,192
5/11(日)¥21,690¥0
5/10(土)¥21,690¥0
5/9(金)¥21,690¥0
もっとみる

Dr.MARTENSは靴やブーツを販売しているドイツのブランドです。独自の製法によって作られた靴は耐久性に優れています。「GRYPHON サンダル」はアッパーがブランドレザーで作られており、重厚感のあるサンダルです。厚みのあるソールやボリュームのあるストラップベルトによって、安定性のあるサンダルとなっています。

crocs シャワーサンダル バヤバンド スライド
crocs(クロックス)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
9,150

Amazonカスタマーレビュー

自分好みにカスタマイズできるスタイリッシュなサンダル
自分好みにカスタマイズできるスタイリッシュなサンダル

商品情報

バンドのクロックス ロゴがおしゃれなスライド 「クロスライト」素材を使用し、軽い履き心地と快適なクッション性を実現

CROCSは独自に開発した合成樹脂のサンダル販売をしているアメリカの企業です。「バヤバンド スライド」はスタイリッシュなデザインのシャワーサンダルです。アッパー部分に空いている穴にシビッツ™ チャームを取り付けることで、自分好みにカスタマイズできます。CROCSは独自に開発した合成樹脂のサンダルを販売しているアメリカの企業です。防臭効果があり水洗いできるので、簡単にお手入れできますよ。

100均でサンダルは買える?

100円ショップのダイソーでは、いろいろな種類のサンダルを取り扱っています。安く購入できるので、レジャーなどで気軽に使えるサンダルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

「EVAトングサンダル ぷっくり」は、軽量で柔軟性や弾力性のあるEVA樹脂製のサンダルです。シンプルなつくりですがぷっくりとしたデザインがかわいらしく、いろいろなシーンで使えるでしょう。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

Amazonで人気のサンダルをチェック!

ここまではサンダルの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。さらにサンダルを探したい方は、Amazonで売れ筋のサンダルをチェックしてみてくださいね。

全9商品

おすすめ商品比較表

TEVA(テバ)

Teva Hurricane

NIKE(ナイキ)

NIKE VICTORI ONE SLIDE

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)

BIRKENSTOCK Arizona BF Narrow

Chaco(チャコ)

Chaco Z1 クラシック

KEEN CLEARWATER CNX

KEEN

KEEN UNEEK レディース

RegettaCanoe

RegettaCanoe サンダル CJLW-5501

Dr.Martens(ドクターマーチン)

Dr.Martens SHORE GRYPHON

crocs(クロックス)

crocs シャワーサンダル バヤバンド スライド

Amazonカスタマーレビュー
4.410,234
4.614
4.5532
4.46,855
-
4.52,477
4.3315
4.5390
4.39,150
最安値
タイムセール
¥7,480-31%
参考価格¥10,780
¥11,000
¥10,450
¥14,300
¥15,400
¥22,868

-

購入リンク

お気に入りブランドのサンダルでおしゃれを楽しもう

この記事では、サンダルのタイプや選び方、おすすめ商品を紹介しました。素材や機能にも着目することで、外出先でも快適に過ごすことができますよ。コーディネートやレジャーシーンに合うタイプを探して、ファッション楽しんでみてくださいね。

こちらもチェック!
【2024】スニーカーのおすすめブランド17選|専門家が教える今買うべき一足

スニーカーの世界は日々目まぐるしい変化が起きています。ナイキ、アディダス、ニューバランスといった定番ブランドが人気を集めているのはもちろん、ONやHOKAといった比較的新しいブランドも革新的なモデルで市場に切り込んでいます。では今、どんなスニーカーを知っておくべきなのか。選ぶべき一足は? 厳選17ブランドの最注目スニーカーをご紹介!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

足が疲れにくいスニーカーのおすすめ18選!立ち仕事にも使えるおしゃれなデザイン

【女性向け】スーツにスニーカーはマナー違反?おすすめ13選とコーデのコツも

短距離向けランニングシューズのおすすめ19選!選び方や厚底・薄底の違いも徹底解説

上履きに使える洗剤おすすめ16選!ウタマロやジフなど注目商品も

adidasスニーカーの種類を知りたい!選び方やおすすめ商品をご紹介

靴・シューズのカテゴリー

その他のファッションカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ