この記事で紹介されている商品
燻製醤油の魅力とおすすめ10選!選ぶポイントも詳しく解説

燻製醤油の魅力とおすすめ10選!選ぶポイントも詳しく解説

「燻製醬油」をご存じでしょうか。醤油を桜などのスモークチップで燻製し、香りづけした調味料で、刺身や卵かけごはんなどに使うと、驚くほどおいしくなるんです。この記事では、燻製醤油の選び方について解説します。燻製醤油の使い方やおすすめの商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

燻製醤油とは?

燻製醤油とは、醤油を桜などのスモークチップで燻し、香りづけをした調味料です。


料理にまわしかけるだけで、本来は手間のかかる燻製の風味を手軽に楽しめるのが魅力。醤油本来の風味に燻製特有のスモーキーな香りが加わり、どんな料理も香ばしく深みのある味わいに仕上がります。


まるで燻製したかのような風味を簡単にプラスできるので、燻製した食材が好きな方には特におすすめ。本来は燻製にするのが難しい食材でも、燻製のような風味を楽しめますよ。かつおや昆布などのだしを加えているタイプもあるので、好みや用途に合わせて選ぶことができます。

燻製醤油の使い方

燻製醤油は、まずはチーズや卵など、燻製の定番食材にかけてみるのがおすすめです。


卵かけごはんの醤油を燻製醤油に代えると、卵のまろやかさが際立って驚くほどおいしくなりますよ。豆腐や納豆などの醤油の代わりに使うのも良いですね。
魚との相性も良いので、刺身のつけ醤油やヅケの味つけとして使ったり、焼き魚にかけたりすると、いつもとはまた違ったおいしさを楽しめます。


とくに、サーモンの刺身にかけるとやわらかな食感のスモークサーモンのようになるので、ぜひ燻製醤油でお試しいただきたい食材です。また、焼きトウモロコシにかければ、炭火で焼いたような香ばしさが再現できますよ。
洋食ともよく合うので、ローストビーフやグリルチキン、ムニエルなどのソースに使うのもおすすめです。
燻製醤油は多様な使い方ができる汎用性の高さが魅力なので、さまざまな場面で活躍する調味料です。

燻製醤油の選ぶポイント

好みの燻製醤油を選ぶために、チェックしておきたいポイントがいくつかあります。

燻製醤油は燻製する時間やスモークチップの種類で風味が異なるため、まずは製法を確認してみましょう。また、特有の風味が長持ちするように、容器の密封性が高いものを選ぶのもおすすめですよ。

製法で選ぶ

燻製醤油特有の風味は、製法で大きく変わってきます。香りの濃さにこだわるなら燻製時間に、自然な風味のものがお好みなら燻液の使用有無に着目してみましょう。以下でそれぞれのポイントについて詳しく解説します。

深みのある香りを楽しむなら燻製時間が長いものを

燻製醤油は、燻製時間が長くなると香りが濃くなり、スモーキーで深みのある味わいになります。燻製特有の風味が好きな方は、じっくりと時間をかけて燻した商品を選ぶと良いでしょう。


パッケージに燻製時間が具体的に表記されている商品は少ないので、紹介文をチェックしてみてください。「じっくり」「ゆっくり」などのキーワードがあれば判断材料になります。


また、「冷燻」製法で作られている商品もおすすめです。冷燻は15~30℃の低温でじっくりと時間をかけて燻す方法で、一般的にはスモークサーモンなどに用いられます。低温なので、醤油本来の持ち味を壊すことなく芯まで香りが届き、素材の旨味と風味が引き出されます。

自然な香りを楽しむなら燻液不使用のものを

燻製特有の自然な香りを楽しみたいなら、燻液不使用のタイプがおすすめです。

燻液とは、サトウキビや木材などを燃焼して発生したガス成分からできる煙を冷却・採集した液体です。


おもに肉類の香りづけに使用するスモークフレーバーとして使用され、燻液に食材を浸すことで、実際に燻したような風味を出すことができます。


燻製に近い風味が再現できますが、商品によっては本来の香りには及ばないことも。自然の風味にこだわりたい方や、燻製をよく食べている方は、燻液不使用の商品を選ぶと満足感が高まるでしょう。成分表示をチェックし、「しょうゆ」のみ、または「大豆」「小麦」「食塩」のみのタイプを選んでみてくださいね。

ひと味違う香りを楽しむなら桜以外のスモークチップを

燻製に使うチップは桜やくるみ、りんごなどがありますが、燻製醤油には桜のスモークチップが使用されることが多いようです。桜のスモークチップは日本では一般的によく使われるもので、香りが強いのが特徴です。



さまざまな食材と相性が良いので燻製のチップとしては定番ですが、ひと味違う風味を味わいたいなら桜以外のスモークチップを使っているものもおすすめです。


たとえば、小豆島には特産のオリーブで作ったスモークチップで燻した燻製醤油があります。桜に比べて優しい風味なので、強い香りが苦手な方にはぴったり。また、ピートというウイスキーの製造工程で使用される泥炭を使った珍しい商品も。芳醇な香りが楽しめるので、燻製を食べ慣れている方も満足できる味わいですよ。

容器で選ぶ

燻製醤油を選ぶ際には、容器にも着目してみましょう。燻製醤油特有の風味を長持ちさせるためには、容器の密封性や素材が大切です。また、オシャレなデザインの容器を選べば、ギフトにもぴったりですよ。

香りを長持ちさせるなら密封容器がおすすめ

燻製の香りは、空気に触れると徐々に弱くなってしまいます。燻製醤油の風味を長く楽しむためには、密封容器の商品を選ぶと良いでしょう。


また、素材はプラスチックよりもガラスのほうが空気を通しにくいのでおすすめです。使用頻度があまり高くない場合は、容量が小さいものを選び、開封後はなるべく早く使い切るようにすると最後までおいしく味わえますよ。

オシャレなデザインの容器ならギフトにもぴったり

オシャレなデザインの容器に入っている燻製醤油なら、ギフトにも最適です。


燻製醤油は普通の醤油に比べて高価な商品が多く、価格に沿った高級感のあるデザインのパッケージに入ったものも多くあります。


また、すっきりとしたシンプルなデザインなら、卓上に置いてもインテリアになじみますよ。贈る相手の好みに合わせてチョイスしてみてくださいね。

燻製醤油おすすめ8選

ここで、おすすめの燻製醤油をご紹介します。同じ燻製醤油でも、製法やスモークチップの種類、燻液使用の有無などによって味わいはさまざま。ぜひ参考にしていただき、お好みの燻製醤油を探してみてくださいね。

[青柳醤油] 燻製醤油 150ml×2/ 醤油 しょうゆ

商品情報

福岡古賀市のうまい醤油 青柳醤油~年を越えて受け継がれる、ふるさとの味を是非ご賞味ください。

こちらは福岡県古賀市にある創業100年を超える老舗「青柳醤油」が作る燻製醤油です。福岡県産の大豆・小麦を100%使用した醤油に、独自にブレンドしたチップでゆっくりと燻して香りづけしています。コクのあるやさしいスモーク感で、焼き魚や炒め物、燻製卵など、幅広い用途で使えますよ。

玉鈴醤油 燻製風醤油 270ml

商品情報

原材料名:しょうゆ(国内製造)、かつおぶし、さばぶし、米発酵調味料、こんぶエキス、燻製液/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、カラメル色素、ビタミンB1(一部に大豆、小麦を含む)

こちらは福島県伊達市にある「玉鈴醤油」の燻製醤油です。吟味した材料で作る風味豊かな醤油をベースに、香ばしい燻製の香りづけをしています。かつおやさば、昆布のだしも加えており、冷奴や卵かけごはんなどにかけるだけでおいしくいただけますよ。ガラス瓶のシンプルなデザインの容器なので、ギフトにもおすすめです。

燻製しょうゆ 液体

商品情報

原材料:大豆(国産、遺伝子組み換えでない)、小麦(国産)、食塩
内容量:210ml
アレルギー表示:大豆、小麦

埼玉県産の大豆・小麦を使って木桶で仕込んだ醤油を、燻液を使わずに桜とブナのチップで燻して香りづけしています。自然でしっかりとした燻製の風味が楽しめますよ。おすすめはサーモンのお刺身につけ醤油として使うこと。スモーキーな香りがサーモンによく合い、スモークサーモンのような味わいになります。

丸福醤油 燻製だし醤油 200ml

商品情報

原材料:燻製アミノ酸液(国内製造)、しょうゆ、アミノ酸液、米醸造調味料、かつお節調味エキス、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(ステビア、サッカリンNa)

讃岐・大野原にある創業80年の醤油蔵「丸福醤油」の燻製だし醤油です。桜のチップで燻した醤油にかつおだしを加えて、香ばしい大人の味に仕上げています。刺身のほか、鶏肉や豚肉とも相性がよく、チャーハンの仕上げにもおすすめ。空気が入らない構造のデラミ容器で、鮮度と風味を保ち最後までおいしく使うことができますよ。

安本産業 くんせいしょうゆ 150ml

商品情報

内容量:150ml
醤油(国内製造)、みりん/調味料(アミノ酸等)、アルコール(一部に小麦・大豆を含む)

こちらは国内産のヤマザクラのチップに加えて、スコッチに使用されるスコットランド産のピート(泥炭)を使用しています。冷燻法で12時間かけてゆっくりと燻しており、醤油本来の香りとピートの強い薫香、ヤマザクラの芳醇な香りが楽しめます。ひと味違う燻製醤油を探している方にぴったりですよ。密封ボトルで香りも長持ちします。

kazusa-smoke 燻製醤油 角瓶100ml

商品情報

原材料名:しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)
内容量:100ml
商品サイズ:4 x 4 x 13.5 cm

こちらは千葉県にある老舗醤油メーカーの関東二段仕込醤油を、桜のチップでじっくりと燻製しています。特許製法により液体を直接燻煙しているため、自然な燻製の香りが楽しめます。卵かけごはんや刺身、納豆などに使ったり、加熱をせずに料理の仕上げに使ったりすることで、芳醇な香りを存分に味わえますよ。

テンマクデザイン 燻製醤油 150ml

商品情報

原材料名:小麦、食塩(一部に大豆、小麦含む)
内容量(約):190g(150ml)

東京都八王子にある燻製加工場「KEMURINO」が作る燻製醤油です。あきる野市の木桶仕込み天然醤油を、ゆっくりと低温で燻製しています。こちらはテンマクデザインとコラボレーションした商品で、モノトーンの落ち着いたデザインが特徴。おしゃれな見た目の容器なので、ギフトにもおすすめですよ。

永谷園 業務用 燻製の素 600g

商品情報

原材料:砂糖、醤油(小麦を含む)、食塩、くん液、調味料(アミノ酸)、酒精、カラメル色素

こちらは業務用の「燻製の素」という商品で、醤油がベースの総菜用調味料です。砂糖が入った甘めの味わいが特徴で、ゆで玉子やチーズ、刺身用のサーモンなどを漬けるだけで燻製味の一品を簡単に作ることができます。家庭で燻製風のおつまみを手軽に作りたい方におすすめですよ。内容量もたっぷりなので、気兼ねなくさまざまな料理に使うことができます。

セット商品はギフトにもおすすめ

燻製醤油は普段なかなか手に取ることが少ない調味料なので、ギフトとしても喜ばれること間違いなし!燻製醤油とほかの調味料がセットになっている商品は、特別感があり贈り物におすすめですよ。

SMOKY 燻製醤油・燻製オリーブオイル 100ml 2本入り ギフトセット

商品情報

小豆島醤油職人のこだわりを凝縮。醤油の三大生産地の一つ「小豆島」で作られた小豆島醤油職人ならではのこだわりの醤油をベースに桜チップでじっくりと燻製した燻製醤油です。

こちらは醤油の三大生産地「小豆島」で作られた、燻製醤油と燻製オリーブオイルのセットです。どちらも桜のチップでじっくりと燻し、香り豊かに仕上げています。燻製醤油はオイルと合わせてドレッシングにしたり、焼いたお肉にかけたりするのがおすすめ。オシャレなパッケージで贈り物にぴったりですよ。

かずさスモーク 燻製オリーブオイル100ml&燻製しょうゆ100ml セット

商品情報

人気の燻製醤油と燻製オリーブオイルのセット!!仕上げにさっとかけるだけで、燻製の香りが楽しめます。

先ほどご紹介した「かずさスモーク」の商品ですが、燻製醤油と燻製オリーブオイルがセットになっています。どちらも料理の仕上げにさっとかけるだけで、風味豊かな味わいに。特許製法で液体を直接燻製し、添加物は一切使っていないので、原材料にこだわりのある方へも安心して贈ることができますよ。

燻製醤油はどこで手に入る?

燻製醤油はテレビやSNSなどのメディアで度々取り上げられているため、一般的なスーパーでも取り扱っている店舗が増えてきています。ぜひ一度最寄りのスーパーを覗いてみてください。デパートの調味料売り場や食材専門店などに足を運ぶと、価格も特徴も異なる商品がさまざまあり、幅広い選択肢から商品から選ぶことができますよ。またオンラインなら、その地域でしか手に入らないような原料を使ったものも手に入れることができます。製造方法やスモークチップの種類など、じっくりと商品情報を比較して選びたいなら、オンラインでの購入もおすすめですよ。おしゃれなパッケージでギフト向きのセット商品なども数多く取り扱っているので、贈り物に迷ったらぜひ候補に入れてみてください。

ひと振りで驚きのおいしさ!燻製醤油を使ってみよう

燻製醬油は、さっとかけるだけで手軽に燻製の香ばしい風味が味わえるのが魅力です。卵かけごはんや冷奴など、いつもの食材もワンランクアップした味わいになり、さまざまな場面で活用できますよ。ぜひ記事を参考にしていただき、お好みの燻製醬油を探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の食料品カテゴリー

新着記事

カテゴリー