【2025年】ケント紙おすすめ11選【徹底解説】

【2025年】ケント紙おすすめ11選【徹底解説】

表面が平滑で製図にぴったりな「ケント紙」。インクが滲みにくく発色もよいため、印刷用にも向いていますよ。今回は、そんなケント紙の選び方とおすすめの商品をご紹介します。A4やA3などさまざまなサイズがあり、持ち運びに便利なスケッチブックタイプなど種類が豊富。画用紙との違いについても解説するので参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ケント紙とは?画用紙との違いも解説

「ケント紙」とは製図用に作られた画材用紙のことで、表面の凹凸が少なくサラサラと滑らかなのが特徴です。インクが滲みにくいため発色がよく、消しゴムを使った際にも毛羽立ちにくいのも魅力。製図や漫画の原稿用紙、名刺やカレンダーなどを印刷するのにも使われます。ただし表面が平滑で吸水性が低く絵の具を弾いてしまうので、水彩画には不向きです。

対して、一般的に使用される「画用紙」は表面に凹凸がありザラザラとしており、吸水性があるのが特徴。水彩絵の具やパステルなどのやわらかい画材が使いやすく、水彩画にもぴったりです。

ケント紙の選び方

ケント紙は種類が豊富なのでどれを選ぶか迷いますよね。選ぶ際は、次の4つのポイントに着目しましょう。

  • 1.画材に合った種類
  • 2.厚さ
  • 3.用途に合ったサイズ
  • 4.スケッチブックタイプ

それぞれ詳しく解説します。

画材に合った種類で選ぶ

ケント紙と一口に言っても、KMKケントやピーチケント、バロンケントなどさまざまな種類があります。それぞれ対応している画法や価格などが異なるので、用途に合わせて選ぶのがポイント。それぞれの特徴について解説します。

製図や精密な描画に向いている「KMKケント」

「KMKケント」はケント紙のなかでも表面が滑らかでツヤがあり、凹凸が少ないのが特徴。紙面が強靭で消しゴムをかけても毛羽立ちにくく、修正したあとでもきれいに文字や図を書けます。墨入れをしても滲みにくいので製図にもぴったりですよ。

色鉛筆やマーカーペンも使いやすくさまざまな画法に対応しています。

ミューズ KMKケントブック A4大 KL-6744
ミューズ(Muse)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
561

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥971(税込)

商品情報

良質な木材パルプを原料に使用したKMKケントを、製本したスケッチブックです。紙色はナチュラルホワイトで色が映えやすく、色鉛筆やマーカーの色味もきれいに出せます。消しゴムなどの削りに強く、製図や建築パースなどのデザイン用途やペン画にぴったりですよ。A4サイズやA2サイズなどさまざまなサイズから選べます。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,008
最安値¥971
平均比37

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥971¥0
7/1(火)¥971¥0
6/30(月)¥971¥0
6/29(日)¥971+¥38
6/28(土)¥933¥0
6/25(水)¥933+¥74
6/24(火)¥859¥0
5/30(金)¥859¥0
もっとみる

手頃な価格で練習用に向いている「ピーチケント」

ケント紙のなかでも価格がリーズナブルなのが「ピーチケント」です。学校の教材用としても使われており、毎日の練習用としてもぴったり。色鉛筆やマーカーペンを使用した際も発色がよく、コミック画用にも適しています

竹尾 ホワイトピーチケント

商品情報

滑らかな肌合いで描きやすく、手頃な価格で練習用にもぴったり。白色度の高いホワイトピーチケントで発色がよく、色鉛筆などでカラフルな絵を描きたいときにも適しています。50枚とたっぷりセットになっており、頻繁に絵を描きたい方にもおすすめ。学校の教材にも向いており、子どもが絵を練習するのにも活躍します。

水彩画にも対応できる「バロンケント」

ケント紙は水をはじく性質があるため水彩画には不向きですが、「バロンケント」は表面に細かく凹凸が作られているため、水彩画にも使用できます。水彩絵の具だけでなく色鉛筆やマーカーペンなどもきれいに着色できるので、さまざまな画法で使えますよ。

出版物や印刷物に使われることも多く、写真もきれいに印刷可能です。ただし他の種類のケント紙に比べて価格が高めなので、日々の練習用として使うのには不向きと言えます。

オリオン オリオンバロンケント B4
オリオン

Amazonカスタマーレビュー

4.6
63

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,000(税込)
Amazon2,000詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

厳選された良質な原料を使用し、高度な抄紙技術によって特抄きされたバロンケント紙です。高平滑できめ細かく仕上げられており、水彩やポスターカラー、マーカーなどもきれいに発色しますよ。強靭な紙質で耐久性が高く、幅広い画法に対応しています。B4サイズやA4サイズなど幅広いサイズから用途に合わせて選択可能です。
Amazon2,000詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/2現在の価格

¥2,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥2,000¥0
7/1(火)¥2,000¥0
6/30(月)¥2,000¥0
5/30(金)¥2,000¥0
4/28(月)¥2,000¥0
4/3(木)¥2,000¥0
3/28(金)¥2,000¥0
もっとみる

ペーパークラフトに使うなら「厚さ」も重要

ケント紙をペーパークラフトに使うなら厚さも重要なポイントです。サイズの大きい作品を作りたい場合は厚みがないと自立しないため、厚さ0.20mm以上を目安に選びましょう。立体感のある本格的な模型作りも楽しめますよ。

サイズが小さい作品や細かい加工を施すような作品には、厚さ0.20mm以下のものが適しています。なおコクヨのケント紙は厚さによって種類が豊富なので、作りたい作品に合わせて選べますよ。

用途に合ったサイズを選ぶ

ケント紙はサイズ展開が豊富なので、用途に合わせて選びましょう。A4サイズやB5サイズは汎用性が高く、学校の教材としても使いやすいサイズです。A1・A2などの大きいサイズや、はがき・名刺などの小さいサイズのものもありますよ。なおサイズが大きいと送料がかさむ場合があるので、送料も考慮して選んでくださいね。

持ち運びするならスケッチブックタイプが便利

ケント紙を持ち運んで外出先で使いたいならスケッチブックタイプが便利です。ケント紙がノートのようにまとまっており、複数枚のケント紙をまとめて手軽に持ち運べます。1枚ずつ剥がして使うこともでき、さまざまな用途で使えますよ。学校でイラストを描いたり、イベントなどに持って行ったりしたい場合は、スケッチブックタイプがおすすめです。

ミューズ コミックケントブック MCK-755
ミューズ
参考価格Yahoo!
¥756(税込)

商品情報

スケッチブックタイプのケント紙で、持ち運んで外出先で使用するのにぴったり。B5サイズはコンパクトで携帯しやすく、イベントなどでサインをしてもらうのにも向いています。白色の無地の表紙にも自由に文字や絵を描くことができ、オリジナルのスケッチブックにして使えますよ。20枚組が手頃な価格で購入できるのもポイントです。

7/2現在の価格

¥756

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥756¥0
7/1(火)¥756¥0
6/30(月)¥756¥0
6/20(金)¥756¥0
もっとみる

ケント紙おすすめ7選

ケント紙の選び方について解説したところで、ここからはおすすめのケント紙を7つご紹介します。さまざまなサイズや種類のケント紙をピックアップしているので、用途に合うものを選んでみてくださいね。

コクヨ ケント紙 セ-KP19
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
870

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,645(税込)

商品情報

表面のきめが細かいため鉛筆やインクが引っかかりにくく、消しゴムを使っても毛羽立ちが少ないのが特徴。ある程度厚みもあり、模型作りやペーパークラフトなどの工作用としても活躍しますよ。100枚とたっぷりセットになっており、頻繁に使いたい方にもぴったり。A4やB4などさまざまなサイズから用途に合わせて選べます。

7/2現在の価格

¥1,645

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥1,645¥0
7/1(火)¥1,645¥0
6/30(月)¥1,645¥0
6/27(金)¥1,645+¥54
6/26(木)¥1,591¥0
6/2(月)¥1,591¥0
もっとみる
ペーパーミツヤマ ケント紙 110k 127.9g/㎡ A3
ペーパーミツヤマ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,081(税込)

商品情報

紙面に平滑性があり、弾力性もあるので絵の具やインクなどが滲みにくいのが特徴。紙が白いためカラーの再現性が高く、インクジェットやレーザーなどのさまざまなプリンターにも対応しています。デザイン画用や製図用にも適しており、A4やB5、はがきなど豊富なバリエーションのサイズから用途に合うものを見つけられますよ。

7/2現在の価格

¥1,081

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥1,081¥0
7/1(火)¥1,081¥0
6/30(月)¥1,081¥0
6/3(火)¥1,081¥0
もっとみる
SAKAEテクニカルペーパー ケント紙 A3 F110
SAKAEテクニカルペーパー

Amazonカスタマーレビュー

4.2
71

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,324(税込)

商品情報

平滑性が高く、鉛筆やペンなどでスムーズに描けるのが魅力。クレヨンやマーカー、水彩筆記具なども鮮やかに発色するので、スケッチやデザイン、製図など幅広い用途に使えます。ECF(無塩素漂白)パルプを使用しており、燃やしてもダイオキシンが発生しないため、環境に優しいのもポイント。豊富なサイズ展開から選べます。

7/2現在の価格

¥5,324

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥5,324¥0
7/1(火)¥5,324¥0
6/30(月)¥5,324¥0
5/30(金)¥5,324¥0
4/28(月)¥5,324¥0
4/5(土)¥5,324¥0
もっとみる
デリーター 漫画原稿用紙ケント紙 A4 BKタイプ 無地 BKタイプ 135kg
デリーター(Deleter)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
82

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥957(税込)
Amazon957詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

下描きやペン入れのしやすさにこだわって作られた厳選高級ケント紙で、ラインドローイングペンを使って描くのにもぴったり。消しゴムを使用しても表面が削れにくく、消したあとも滑らかに線を描くことができますよ。無地なのでカラーイラストを描くのにも適しており、同人誌用にぴったりなA4と投稿用に適したB4の2サイズがあります。
Amazon957詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

7/2現在の価格

¥957

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥957¥0
7/1(火)¥957¥0
6/30(月)¥957¥0
5/30(金)¥957¥0
5/16(金)¥957¥0
もっとみる
長門屋商店 美彩紙 A4 ナ-932
長門屋商店

Amazonカスタマーレビュー

4.2
31

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥880(税込)参考価格¥1,705
¥825OFF

商品情報

ISO値99.5%と白色度が高く、カラーをきれいに出すことができるのが特徴。インクジェット印刷に適応しており、レーザープリンタや軽印刷、コピーでもきれいに印刷できます。A4サイズのケント紙がたっぷりと100枚入っており、1,000円台と手頃な価格で購入できるので毎日の練習用にもおすすめですよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,080
最安値¥880
平均比200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥880¥0
7/1(火)¥880¥0
6/30(月)¥880¥0
5/30(金)¥880¥0
5/21(水)¥880-¥400
4/28(月)¥1,280¥0
4/3(木)¥1,280¥0
3/28(金)¥1,280¥0
もっとみる
長門屋商店 ケント25 A4 ホワイト
長門屋商店

Amazonカスタマーレビュー

4.3
77

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥550(税込)
Amazon550詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

色乗りがよく発色に優れており、ペンやマーカーなどでイラストを描いたりスケッチをしたりするのに適しています。滑らかな書き心地で鉛筆での素描や下書きもしやすく、お品書きや招待状、表彰状などの印刷用紙としても活躍しますよ。レーザーやインクジェット、コピー機にも対応しており、25枚入りと使い切りやすい内容量です。
Amazon550詳細

Amazon Prime対象商品

7/2現在の価格

¥550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥550¥0
7/1(火)¥550¥0
6/30(月)¥550¥0
5/30(金)¥550¥0
4/28(月)¥550¥0
4/3(木)¥550¥0
3/28(金)¥550¥0
もっとみる
オリオン カラーケント紙 あさぎ A4
ORION

Amazonカスタマーレビュー

4.0
6

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,127(税込)

商品情報

表面が平滑なケント紙で、あさぎ色やうぐいす色など44色の多彩なカラー展開が魅力。色カード作りなどの工作に適しており、子どもが使うのにもぴったりです。厚さ0.22mmと程よい厚みもあるので、ペーパークラフトにも活用しやすいですよ。プレーンな肌合いでさまざまな用途で使いやすく、扱いやすいA4サイズです。

7/2現在の価格

¥1,127

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥1,127¥0
7/1(火)¥1,127¥0
6/30(月)¥1,127¥0
5/30(金)¥1,127¥0
4/28(月)¥1,127¥0
4/3(木)¥1,127¥0
3/28(金)¥1,127¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

ミューズ(Muse)

ミューズ KMKケントブック A4大 KL-6744

竹尾 ホワイトピーチケント

オリオン

オリオン オリオンバロンケント B4

ミューズ

ミューズ コミックケントブック MCK-755

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ ケント紙 セ-KP19

ペーパーミツヤマ

ペーパーミツヤマ ケント紙 110k 127.9g/㎡ A3

SAKAEテクニカルペーパー

SAKAEテクニカルペーパー ケント紙 A3 F110

デリーター(Deleter)

デリーター 漫画原稿用紙ケント紙 A4 BKタイプ 無地 BKタイプ 135kg

長門屋商店

長門屋商店 美彩紙 A4 ナ-932

長門屋商店

長門屋商店 ケント25 A4 ホワイト

ORION

オリオン カラーケント紙 あさぎ A4

Amazonカスタマーレビュー
4.4561
-
4.663
-
4.3870
4.47
4.271
4.382
4.231
4.377
4.06
最安値

-

タイムセール
¥880-48%
参考価格¥1,705
購入リンク

ケント紙で製図や工作を楽しもう

ケント紙の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。表面が平滑なケント紙は鉛筆や硬質ペンと相性がよく、消しゴムを使っても毛羽立ちにくいのが魅力です。ぜひこの記事を参考にして、ケント紙を使ってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】Gペンのおすすめ8選【徹底解説】

【2025年】デッサン人形おすすめ11選【徹底解説】

【2025年】スケッチブックおすすめ15選【徹底解説】

【2025年】写経セットおすすめ11選【徹底解説】

【2025年】アクリル絵の具おすすめ12選【徹底解説】

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ