【2025年】イーゼルのおすすめ10選【徹底解説】

【2025年】イーゼルのおすすめ10選【徹底解説】

絵を描くためのキャンバスを乗せる「イーゼル」は、デッサンなどには欠かせないアイテムです。大きいキャンバスを乗せる大型のものから、おしゃれな写真やイラストを飾れる卓上のものまでさまざまな商品があります。今回は、おすすめのイーゼルと選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

イーゼルとは?活用するメリットを解説

イーゼルとは、スケッチブックやキャンバスを置く台のことです。

イーゼルを使うことで、両手が使えて安定性がアップするので写生がやりやすくなります。キャンバスはそのままに自分の体だけ移動させられるので、さまざまな視点からのデッサンも可能となるでしょう。とくに写生画では、モチーフを正確に観察することが求められるため、イーゼルは必需品といえます。

基本的には絵画用の道具ですが、小型のものであれば写真などを乗せてインテリアとして使うこともできますよ。

自分に合ったイーゼルの選び方

ここからは、自分に合ったイーゼルの選び方を解説します。以下のポイントに注目してみてください。

イーゼル選びのポイント
  • 室内用か屋外用か
  • 立て掛けか固定か
  • 形状(三脚型・H型・水平固定)
  • キャンバスのサイズに合うか
  • 高さの調節ができるか

室内用or屋外用?環境に合ったイーゼルを選ぶ

室内で描くのか、屋外で描くのかによって適したイーゼルが異なります。室内で描く場合は、太くて重さがある、安定性が高い木製のイーゼルがおすすめです。長時間キャンバスを置いておいても問題なく描けるでしょう。

屋外用のものは持ち運びやすいよう、脚が細いものやアルミニウムなどの軽い素材で作られているものが多いです。サッと場所を変えて描くシーンもあるなら、片手で持てる軽いものを選ぶとよいでしょう。

自分がどちらの場所で描くことが多いのかをイメージしながら選んでいきましょう。

立てかけor固定?設置方法で選ぶ

イーゼルには、キャンバスを横板に乗せて斜めに立てかけるだけのものと、上下で固定するものがあります。

キャンバスを立てかけるタイプは思いついたときにサッと始められて、価格も安いというメリットがあります。ただしキャンバスが斜めになるので、描く人から見て下部が近く、上部が遠くなります。それによって見え方に若干のゆがみが生じ、デッサンが狂ってしまう可能性があります。

固定型のイーゼルは上下を挟むのでキャンバスを垂直にすることもでき、見た目のゆがみを防げます。固定が多少面倒になりますが、正確に描きたい人にはおすすめです。

描くものに合わせてイーゼルの形状を選ぶ

制作する作品の種類に合わせて、イーゼルを使い分けることもできます。今回は「デッサン・スケッチ」「油彩・アクリル画」「水彩画」の3つにわけて、それぞれにおすすめなイーゼルをご紹介していきますね。

デッサン・スケッチなら「三脚型」

デッサンやスケッチをサッと始めたい場合は、シンプルな三脚型がおすすめです。お手頃な値段で購入しやすく、コンパクトに折りたたみができるのも嬉しいポイント。キャンバスを立て掛けるだけで安定性は高くないので、長時間かかる作品にはあまり向いていないかもしれません。

ターレンス メタルイーゼル 3段 ブラック 494455
Talens

Amazonカスタマーレビュー

4.3
351

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,426(税込)参考価格¥6,380
¥954OFF
Amazon5,426詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

60~165cmの高さ調節ができる、アルミニウムのイーゼルです。軽量な材質でできているため、設置や収納が楽にできるのも嬉しいポイントです。キャンバスをしっかり挟めるばね式クリップと、設置部分の安定性を高める可動式キャップがついています。立てかけ型イーゼルでありながら、しっかりとした安定感がある点が魅力です。
Amazon5,426詳細

Amazon Prime対象商品

7/29現在の価格

¥5,426

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥5,426¥0
7/28(月)¥5,426¥0
7/27(日)¥5,426¥0
7/26(土)¥5,426¥0
7/25(金)¥5,426¥0
7/24(木)¥5,426¥0
7/23(水)¥5,426¥0
7/22(火)¥5,426¥0
もっとみる

油彩・アクリル画なら「H型」

4本の脚が付いたH型のイーゼルは、油彩やアクリル画などに向いています。油彩やアクリル画は下描きから色付けまで何日間もかかることが多く、その間しっかりとキャンバスを固定しておく必要があります。H型のイーゼルであれば、ずれることなく同じ場所に長時間固定させておくことができるため、制作を着実に進められますよ。

水彩画なら「水平固定タイプ」

水彩画を制作するのであれば、キャンバスを水平に固定できるイーゼルがおすすめです。水彩画は水をたっぷりと含ませて描くことが多いため、キャンバスを立てておくと垂れてしまいます。

水彩画のように水を多く使う描き方をする場合は、水平固定のイーゼルを選ぶようにしましょう。

ターレンスジャパン 水平コンパクトイーゼル TME-3FC
Talens

Amazonカスタマーレビュー

3.8
19

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,338(税込)参考価格¥7,700
¥1,362OFF

商品情報

支柱部分が可動式になっていて、水平イーゼルとしても普通のイーゼルとしても使える商品です。キャンバス押さえは2か所付いており、キャンバス受けには筆洗を掛けるフックと筆スタンドが付いています。軽い金属でできていてコンパクトなので、屋外での使用にも向いているでしょう。

7/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,501
最安値¥6,338
平均比163

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥6,338¥0
7/28(月)¥6,338¥0
7/27(日)¥6,338¥0
7/26(土)¥6,338¥0
7/25(金)¥6,338¥0
7/24(木)¥6,338¥0
7/23(水)¥6,338¥0
7/22(火)¥6,338¥0
もっとみる

キャンバスのサイズに合わせて選ぶ

制作したい作品の大きさに合わせるのも、イーゼルを選ぶうえで大切なポイントです。キャンバスに対してイーゼルが小さすぎると安定感がなく、うまく描けなくなってしまいます。

また、屋外で使う場合は、あまり大きすぎるものはおすすめしません。キャンバスの大きさだけでなく、持ち運びしやすいかどうかも考慮して選びましょう。

小さめのキャンバスにぴったりな卓上イーゼル

簡単なイラストなどを描くときにぴったりなのは、コンパクトな卓上イーゼル。机の上に置いておけるので、収納スペースもあまり必要がありません。

作品制作に使うだけでなく、写真やポストカードを飾るのもおすすめです。手ごろな価格のものが多いので、今から絵画制作にチャレンジしてみたい方にもよいでしょう。

MEEDEN 卓上イーゼル
MEEDEN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
413

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,299(税込)

商品情報

コンパクトな卓上イーゼルですが、最大で縦58cmのキャンバスが乗せられます。折り畳めるので、保管も移動もしやすいでしょう。表面は手作業で研磨されており、滑らかな仕上がり。キャンバス受けの幅は2.8cmあるので、筆記用具なども置けますよ。本やタブレットを置くのにも使えて便利ですね。

7/29現在の価格

¥8,299

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥8,299¥0
7/28(月)¥8,299¥0
7/27(日)¥8,299¥0
7/26(土)¥8,299¥0
7/25(金)¥8,299¥0
7/24(木)¥8,299¥0
7/23(水)¥8,299¥0
7/22(火)¥8,299¥0
もっとみる

大きいキャンバスには安定感のある大型イーゼル

大きいキャンバスを使う場合は、安定感のある大型のイーゼルを使いましょう。特に立って描く場合は、身長にもよりますが150cm以上のものがおすすめです。収納スペースに困りそうなら、コンパクトに折りたためるものをチェックしてみましょう。

MEEDEN 大型イーゼル
MEEDEN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
643

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥27,499(税込)
Amazon27,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ブナ材を使ったイーゼルです。表面が滑らかに仕上げられており、高級感たっぷり。高さは190~370cmの範囲で調節できます。236cmまでのキャンバスに対応しているので、大作づくりにもおすすめです。ロック可能なキャスターが付いているので、移動も楽に行えるでしょう。
Amazon27,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/29現在の価格

¥27,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥27,499¥0
7/28(月)¥27,499¥0
7/27(日)¥27,499¥0
7/26(土)¥27,499¥0
7/25(金)¥27,499¥0
7/24(木)¥27,499¥0
7/23(水)¥27,499¥0
7/22(火)¥27,499¥0
もっとみる

高さ調節機能があれば便利

身長に合わせて高さ調節ができるイーゼルであれば、さらに便利です。立って描く・座って描くなどスタイルを変えられるので、1台でさまざまな作品が制作できるでしょう。椅子に座って描く場合は120cm以下、立って描くなら150cm以上がおすすめです。

イーゼルのおすすめ5選

ここからはおすすめのイーゼルを5点ご紹介します。屋外用から卓上まで幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

ホルベイン 野外用イーゼル ニューシルバーイーゼル
HOLBEIN

Amazonカスタマーレビュー

4.0
48

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

屋外での使用を想定して作られた軽量タイプのイーゼルです。アルミ製なので、軽いだけでなく強度も十分。キャンバスは垂直方向にも水平方向にも固定できます。持ち運びやすいように専用のキャリングバッグも付いているので、屋外での活動にぴったりですよ。

7/29現在の価格

¥7,920

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥7,920¥0
7/28(月)¥7,920¥0
7/27(日)¥7,920¥0
7/26(土)¥7,920¥0
7/25(金)¥7,920¥0
7/24(木)¥7,920¥0
7/23(水)¥7,920¥0
7/22(火)¥7,920¥0
もっとみる
Costway 卓上イーゼル
COSTWAY

Amazonカスタマーレビュー

4.3
103

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,999(税込)

商品情報

ボックスのような独特な形をしている卓上イーゼルです。内部には仕切りが付いており、絵筆などを入れられます。サッと屋外に持って行って絵を描くのはもちろん、デスク上で本やイラストなどを置いておくのにも使えるでしょう。木の温もりが感じられる、おしゃれでナチュラルな印象のアイテムです。

7/29現在の価格

¥3,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥3,999¥0
7/28(月)¥3,999¥0
7/27(日)¥3,999¥0
7/26(土)¥3,999¥0
7/25(金)¥3,999¥0
7/24(木)¥3,999¥0
7/23(水)¥3,999¥0
7/22(火)¥3,999¥0
もっとみる
ターレンス ヴァンゴッホデッサンイーゼル 133
Talens

Amazonカスタマーレビュー

4.4
38

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥18,828(税込)
Amazon18,828詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

美しい木目が引き立つワインレッドカラーの木製イーゼルで、最大でF30号タテまでのキャンバスが設置できます。キャンバス受けとキャンバス押さえはネジ式なので、自分の好みに合わせて自由に位置が設定できますよ。大きなキャンバスはもちろん、小さなものもきちんと挟んで使用できます。
Amazon18,828詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/29現在の価格

¥18,828

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥18,828¥0
7/28(月)¥18,828¥0
7/27(日)¥18,828¥0
7/26(土)¥18,828¥0
7/25(金)¥18,828¥0
7/24(木)¥18,828¥0
7/23(水)¥18,828¥0
7/22(火)¥18,828¥0
もっとみる
ターレンス メタルデッサンイーゼル TMDE150-B 445101
Talens

Amazonカスタマーレビュー

3.6
9

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥11,892(税込)参考価格¥13,200
¥1,308OFF

商品情報

アルミニウムでできたイーゼルです。支柱は最大で182cmまで伸ばせるので、立っても座っても使えますよ。キャンバス押さえとキャンバス受けはねじ止め式で、後ろ脚は角度が調整できるようになっています。設置できるキャンバスの最大は、F80号です。シンプルで洗練された雰囲気があり、店頭で看板を乗せておく使い方もできるでしょう。

7/29現在の価格

¥11,892

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥11,892¥0
7/28(月)¥11,892¥0
7/27(日)¥11,892¥0
7/26(土)¥11,892¥0
7/25(金)¥11,892¥0
7/24(木)¥11,892¥0
7/23(水)¥11,892¥0
7/22(火)¥11,892¥0
もっとみる
MEEDEN 卓上イーゼル 収納ボックス付き
MEEDEN

Amazonカスタマーレビュー

4.4
153

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,199(税込)
Amazon6,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ブナ材で作られた、収納ボックス付きの卓上イーゼルです。ボックスには絵の具や筆などがしまえるので、さまざまな場所へ持ち運んでサッと絵が描けるでしょう。3段階に角度調整ができ、最大28インチのキャンバスが設置可能です。ゴールドの金具と持ち運びに便利なレザーハンドルがおしゃれで、いいアクセントになっています。
Amazon6,199詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/29現在の価格

¥6,199

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/29(火)¥6,199¥0
7/28(月)¥6,199¥0
7/27(日)¥6,199¥0
7/26(土)¥6,199¥0
7/25(金)¥6,199¥0
7/24(木)¥6,199¥0
7/23(水)¥6,199¥0
7/22(火)¥6,199¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

Talens

ターレンス メタルイーゼル 3段 ブラック 494455

Talens

ターレンスジャパン 水平コンパクトイーゼル TME-3FC

MEEDEN

MEEDEN 卓上イーゼル

MEEDEN

MEEDEN 大型イーゼル

HOLBEIN

ホルベイン 野外用イーゼル ニューシルバーイーゼル

COSTWAY

Costway 卓上イーゼル

Talens

ターレンス ヴァンゴッホデッサンイーゼル 133

Talens

ターレンス メタルデッサンイーゼル TMDE150-B 445101

MEEDEN

MEEDEN 卓上イーゼル 収納ボックス付き

Amazonカスタマーレビュー
4.3351
3.819
4.5413
4.5643
4.048
4.3103
4.438
3.69
4.4153
最安値
タイムセール
¥5,426-15%
参考価格¥6,380
タイムセール
¥6,338-18%
参考価格¥7,700
¥27,499
¥18,828
タイムセール
¥11,892-10%
参考価格¥13,200
購入リンク

おしゃれなイーゼルでアートやインテリアを楽しもう

イーゼルは写生やデッサン、油絵などの絵画作品を作るうえで欠かせないアイテムです。屋外用と室内用では機能性が異なるため、自分がどちらの絵画をよく描くのかなどイメージしながら合うイーゼルを見つけてみてください。お気に入りの絵画や写真などを乗せ、インテリアとして使うのもおすすめですよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】Gペンのおすすめ8選【徹底解説】

【2025年】デッサン人形おすすめ11選【徹底解説】

【2025年】スケッチブックおすすめ15選【徹底解説】

【2025年】ケント紙おすすめ11選【徹底解説】

【2025年】画板のおすすめ11選【徹底解説】

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ