セミダブルのボックスシーツおすすめ15選!綿100%や暖かい冬用・防水タイプも

セミダブルのボックスシーツおすすめ15選!綿100%や暖かい冬用・防水タイプも

本記事では「セミダブルのボックスシーツのおすすめ」15選をご紹介します。ボックスシーツはデザイン以外にも、綿100%やリネンなどさまざまな素材があります。使う季節や好みに合わせて選ぶと寝室をより快適にでき、睡眠の質を向上できますよ。今回はセミダブルのボックスシーツの選び方やおすすめ商品を解説するので、ボックスシーツ選びで迷っている方はぜひチェックしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

セミダブルのボックスシーツのサイズはどのくらい?

セミダブルのボックスシーツは、120×200cmのサイズが目安です。またボックスシーツのマチは25cm前後が多く、マットレスの厚さ20~25cmに対応している商品が中心となっています。

マットレスの厚さが25cmを超えるサイズや20cm以下のサイズの場合は、事前に採寸しておくとぴったりのシーツを用意できますよ。サイズがわからない場合は、伸縮性に優れた素材のシーツもおすすめです。

ボックスシーツのサイズ選びのポイント

ボックスシーツのサイズ選びでは、セミダブルの表記で判断するのではなく、マットレスの実寸に合う商品を選びましょう

ブランドや商品によって、同じセミダブルの表記でも微妙にサイズが異なります。次のポイントを意識しながら選ぶのがおすすめです。

ボックスシーツのサイズ選びのポイント
  • 縦と横のサイズ:±3~5cm
  • マチのサイズ:厚み±5~15cm
  • マットレスの上に敷いたマットなども含めた厚みで計算する

またマットレスの上にマットを敷いている場合は、マットの厚さも含めてボックスシーツのサイズを選ぶようにしましょう。

ボックスシーツの選び方

ボックスシーツを選ぶ際に意識したいポイントは、5つあります。

ボックスシーツ選びの5大ポイント
  • 綿100%やリネンなど素材をチェック
  • 冬用にはふわふわで暖かい「温感素材」がおすすめ
  • 夏用にはさらっと涼しい「冷感素材」がおすすめ
  • 小さな子どもがいる家庭には「防水仕様」がおすすめ
  • 敷きパッド付きなら交換や洗濯を時短できる

それぞれのポイントについて解説していきます。

綿100%やリネンなど素材をチェック

ボックスシーツの素材には、綿100%やリネン素材などがあります。綿100%は吸水性と通気性に優れているため、汗をかいてもすぐに吸ってくれて蒸れを気にせずに過ごせますよ。

リネン素材も同じく通気性と吸水性に優れており、さらりとした触り心地が特徴。夏などの暑い季節はもちろん、冬も保温性を発揮してくれるので、オールシーズン使いやすい素材です。

冬用にはふわふわで暖かい「温感素材」がおすすめ

冬用のボックスシーツを探している場合は、ふわふわで暖かい「温感素材」の商品をチェックしましょう。接触温感や吸湿温感が採用されているボックスシーツであれば、寒い時期でも暖かさを感じられますよ。

また、ふわふわの素材を選ぶことで体を優しく包み込んでくれて、体温を逃さず温もりが続きやすいでしょう。

夏用にはさらっと涼しい「冷感素材」がおすすめ

夏に使うボックスシーツを探したい場合は、接触冷感・吸湿冷感素材で作られている商品をチェックしましょう。接触冷感は触れるたびにひんやりとした触り心地が特徴で、暑い夏でも睡眠の質が低下しにくいです。

ボックスシーツだけでなく、タオルや枕カバーなども冷感素材を採用すると、暑い夏でも心地よく眠れるでしょう。また暑い季節は汗をかきやすいため、抗菌・防臭機能が付いていると、臭いが発生しにくく衛生的に使えますよ。

小さな子どもがいる家庭には「防水仕様」がおすすめ

小さな子どもと一緒に寝る場合は、防水仕様のボックスシーツがおすすめです。防水仕様であれば、万が一おもらしをしてしまった場合でもマットレスまで染み込みにくいですよ。

防水仕様のボックスシーツは小さい子どもだけでなく、介護やペットと一緒に寝る場合にも活躍してくれます。

敷きパッド付きなら交換や洗濯を時短できる

ボックスシーツに汗や汚れがつかないように敷くことが多い敷パッドですが、シーツと敷パッドそれぞれを洗濯する必要があるため、手間になることも。敷パッド付き商品であれば洗濯時に交換しやすいだけでなく、洗濯時間も短縮できますよ。

ただし、敷パッド付きのシーツは厚みがあり選濯に時間がかかってしまうので、時間に余裕があるタイミングで洗濯するのがおすすめです。

セミダブルのボックスシーツおすすめ15選

ここからは、セミダブルのおすすめボックスシーツを15選ご紹介します。使い心地抜群の商品を厳選しているので、ぜひチェックしてみてください。

Kumori 綿100%ボックスシーツ セミダブル
クモリ(Kumori)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
9,925

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,142(税込)参考価格¥2,380
¥238OFF
Amazon2,142詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

綿100%の素材で作られている吸水速乾性に優れているボックスシーツです。汗をかいてもすばやく吸水して乾いてくれるため、汗による蒸れなどを気にせずに過ごせますよ。また抗菌消臭加工が施されているので、臭いの発生を防いでくれます。洗濯機にも対応しているので、使用後の手入れも簡単な点が嬉しいですね。
Amazon2,142詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥2,142

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,142¥0
3/31(月)¥2,142¥0
3/28(金)¥2,142-¥238
3/27(木)¥2,380¥0
3/13(木)¥2,380¥0
もっとみる
Kumori 防水ボックスシーツ セミダブル
クモリ(Kumori)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,771

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,465(税込)参考価格¥2,680
¥215OFF
Amazon2,465詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

小さい子どもがいるご家庭や、介護用のシーツを探している方におすすめの商品です。シーツの裏は防水加工が施されているポリウレタン生地で、万が一おもらしをしてしまってもマットレスまで染みにくいのがポイント。また表面は綿100%のタオル生地で作られているので、触り心地が良い点も嬉しいですね。またマチは約35cmと長く、ズレ防止用のゴムが付いている点もおすすめポイントです。
Amazon2,465詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/1現在の価格

¥2,465

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,465¥0
3/31(月)¥2,465¥0
3/28(金)¥2,465-¥215
3/27(木)¥2,680¥0
3/13(木)¥2,680¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ シャンブレーボックスシーツ セミダブル
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
2,246

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,780(税込)参考価格¥1,850
¥70OFF

商品情報

夏の季節を快適に過ごしたい方におすすめの商品です。乾きやすい速乾シーツなので、汗をかいても素早く乾き、蒸れによる不快感を抑えられる点が魅力。部屋干しでも乾きやすいのも嬉しいですね。しっとりと柔らかい素材のため、触り心地も抜群。また摩擦耐久性にも優れているので、長く使い続けたい方にも向いているでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,804
最安値¥1,780
平均比24

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,780¥0
3/31(月)¥1,780¥0
3/30(日)¥1,780+¥178
3/29(土)¥1,602¥0
3/27(木)¥1,602+¥2
3/26(水)¥1,600-¥2
3/24(月)¥1,602+¥2
3/23(日)¥1,600¥0
もっとみる
Kumori あったかパッド一体型ボックスシーツ セミダブル
クモリ(Kumori)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
963

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,280(税込)
Amazon3,280詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

秋から冬にかけた寒い季節にぴったりの、暖かいボックスシーツ。吸湿発熱素材なので汗を吸って発熱してくれ、布団の中が温まりやすいですよ。また毛布よりも密度が高いので、熱をしっかりとキープしてくれます。ふわっとした滑らかな触り心地で、布団から出たくなくなるような快適な寝室を作れますよ。
Amazon3,280詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/1現在の価格

¥3,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,280¥0
3/31(月)¥3,280¥0
3/25(火)¥3,280+¥492
3/24(月)¥2,788¥0
2/28(金)¥2,788¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ やわらかタオル素材ボックスシーツ セミダブル
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
522

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,380(税込)参考価格¥3,831
¥451OFF

商品情報

全周ゴム素材で作られている伸縮性に優れたボックスシーツです。セミダブルは約120×200cmのサイズで、厚さ25cmまでのマットレスや敷布団にも対応しています。タオルよりもやわらかい触り心地のシンカーパイル生地を採用しており、肌触りがやわらかく快適な寝心地を楽しめますよ。洗濯機にも対応しているので、清潔な状態を保ちやすいでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,664
最安値¥3,380
平均比284

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,380¥0
3/31(月)¥3,380¥0
3/27(木)¥3,380+¥340
3/26(水)¥3,040-¥740
3/25(火)¥3,780+¥400
3/24(月)¥3,380+¥340
3/23(日)¥3,040¥0
3/22(土)¥3,040¥0
もっとみる
メリーナイト のびのびぴったりパイルシーツ セミダブル・ダブル共通
メリーナイト(Merry Night)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
186

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,982(税込)参考価格¥3,300
¥318OFF

商品情報

ふんわりとしたパイル生地を採用している肌触りの良いシーツです。伸縮性のある生地なので、マットレスにぴったりフィット。簡単にシワのないシーツを敷きたい方におすすめです。マットレスの厚さは25cmまで対応しており、洗濯機で洗える点も魅力。アイボリーカラーなので派手すぎず、落ち着いた雰囲気を作れる点も嬉しいですね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,141
最安値¥2,982
平均比159

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,982¥0
3/31(月)¥2,982¥0
2/27(木)¥2,982¥0
2/14(金)¥2,982¥0
2/12(水)¥2,982¥0
もっとみる
フランスベッド エッフェスタンダード ボックスシーツ セミダブル
フランスベッド

Amazonカスタマーレビュー

4.0
128

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,472(税込)
Amazon6,472詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

綿100%で作られている優しい触り心地が特徴のボックスシーツです。マットレスの厚さは30cmまで対応しており、マットレスの上に敷パッドを敷いていてもしっかりとフィットしますよ。抗菌防臭加工が施されているので、汗による雑菌の繁殖を抑えてくれ、臭いが発生しにくい点も嬉しいですね。
Amazon6,472詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥6,472

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥6,472¥0
3/31(月)¥6,472+¥43
3/30(日)¥6,429¥0
3/13(木)¥6,429¥0
もっとみる
Kumori 夏用ボックスシーツ セミダブル
クモリ(Kumori)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
118

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,380(税込)
Amazon3,380詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

夏をはじめとした暑い季節に使用するのにおすすめのシーツ。接触冷感・通気速乾素材を採用し、軽く触れるだけでひんやりとした触り心地を感じられます。寝苦しい暑さの夏でも快適に眠りにつけますよ。全周ゴムが使われているので、シワがない状態にしっかりとフィットしてくれます。
Amazon3,380詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/1現在の価格

¥3,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,380¥0
3/31(月)¥3,380¥0
2/27(木)¥3,380¥0
2/12(水)¥3,380¥0
もっとみる
GOKUMIN オールシーズン防水マットレスプロテクター セミダブル
GOKUMIN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
89

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,531(税込)参考価格¥8,980
¥449OFF

商品情報

防水加工が施されているため、寝汗や子どものおしっこなどの浸透を防いでくれます。透湿性に優れており、不快な蒸れも気になりにくいのも特徴。1枚でオールシーズン快適な睡眠環境を作れるため、汎用性に優れた商品を探している方におすすめです。

4/1現在の価格

¥8,531

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥8,531¥0
3/31(月)¥8,531¥0
3/21(金)¥8,531¥0
もっとみる
西川 ボックスシーツ セミダブル ウェッジウッド ワイルドストロベリー
西川(Nishikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
84

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,800(税込)

商品情報

ワイルドストロベリーのデザインが施されているかわいいボックスシーツ。綿100%で作られており、触り心地の良さも魅力です。厚さ35cmまでのマットレスに対応しているので、高さのあるマットレスを使っている方にもおすすめですよ。子ども部屋や、インテリアにこだわりたい方に向いているでしょう。

4/1現在の価格

¥8,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥8,800¥0
3/31(月)¥8,800¥0
2/27(木)¥8,800¥0
2/14(金)¥8,800¥0
2/12(水)¥8,800¥0
もっとみる
アイリスプラザ 接触冷感クールボックスシーツ セミダブル
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
50

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,280(税込)参考価格¥3,303
¥23OFF

商品情報

暑い季節も快適に過ごせる、接触冷感性の高いナイロン素材で作られたボックスシーツです。吸水速乾機能も備わっており、寝ているときに汗をかいてもベタつきにくいのも魅力。また全周ゴムで固定できるので、しわがない状態を作りやすいでしょう。中綿は防菌防臭付きなので、汗や皮脂による臭いを抑制してくれます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,292
最安値¥3,280
平均比12

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,280¥0
3/31(月)¥3,280¥0
3/26(水)¥3,280¥0
3/25(火)¥3,280¥0
2/27(木)¥3,280¥0
2/14(金)¥3,280-¥200
2/12(水)¥3,480¥0
もっとみる
西川 クイックシーツ セミダブル
西川(Nishikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
53

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,956(税込)
Amazon2,956詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

綿100%で作られている洗えるボックスシーツです。厚さ25cmまでのマットレスに対応しており、取り付けや取り外しも簡単。洗濯機で洗えるので、いつでも清潔な状態を保ちやすいですよ。デザインも無地のベージュで馴染みやすいため、おしゃれな雰囲気を作りやすい点が嬉しいですね。触り心地の良いシーツを探している方に向いているでしょう。
Amazon2,956詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥2,956

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,956¥0
3/31(月)¥2,956¥0
3/30(日)¥2,956+¥2
3/29(土)¥2,954+¥1
3/28(金)¥2,953+¥1
3/27(木)¥2,952+¥4
3/26(水)¥2,948+¥1
3/25(火)¥2,947¥0
もっとみる
GOKUMIN のびのびボックスシーツ セミダブル/ダブル共通
GOKUMIN

Amazonカスタマーレビュー

4.5
107

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,591(税込)参考価格¥3,780
¥189OFF

商品情報

着脱のしやすさに長けているストレッチ素材のボックスシーツです。ホテルのようなシワのないシーツを作りやすく、ベッドメイキングが行いやすいですよ。またマットレスの厚さは38cmまで対応しているので、敷パッドなどを敷いている状態でも使いやすいでしょう。洗濯機で丸洗いもでき、速乾素材で乾くのが早いため、嫌な生乾き臭なども起きにくいですよ。

4/1現在の価格

¥3,591

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,591¥0
3/31(月)¥3,591¥0
3/21(金)¥3,591¥0
もっとみる
Confis ボックスシーツ セミダブル

商品情報

綿100%のボックスシーツ。全周ゴム仕様でズレにくく、着脱もスムーズです。吸湿性・速乾性に優れ、季節を問わず心地よく使えます。厚さ26cmまで対応しており、多様なマットレスと合わせやすいのもポイント。洗濯機で気軽に洗えるので、清潔に保ちやすく、使うほどに肌なじみが良くなる実感も。

offtime ボックスシーツ セミダブル

優しい触り心地のシーツを探している方におすすめの商品です。ポリエステル素材で作られているため、しわになりにくく乾きやすいのが魅力。軽量なので濡れた状態でも取り扱いしやすく、女性でも楽に干せる点も嬉しいですね。

全14商品

おすすめ商品比較表

クモリ(Kumori)

Kumori 綿100%ボックスシーツ セミダブル

クモリ(Kumori)

Kumori 防水ボックスシーツ セミダブル

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ シャンブレーボックスシーツ セミダブル

クモリ(Kumori)

Kumori あったかパッド一体型ボックスシーツ セミダブル

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ やわらかタオル素材ボックスシーツ セミダブル

メリーナイト(Merry Night)

メリーナイト のびのびぴったりパイルシーツ セミダブル・ダブル共通

フランスベッド

フランスベッド エッフェスタンダード ボックスシーツ セミダブル

クモリ(Kumori)

Kumori 夏用ボックスシーツ セミダブル

GOKUMIN

GOKUMIN オールシーズン防水マットレスプロテクター セミダブル

西川(Nishikawa)

西川 ボックスシーツ セミダブル ウェッジウッド ワイルドストロベリー

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

アイリスプラザ 接触冷感クールボックスシーツ セミダブル

西川(Nishikawa)

西川 クイックシーツ セミダブル

GOKUMIN

GOKUMIN のびのびボックスシーツ セミダブル/ダブル共通

Confis ボックスシーツ セミダブル

Amazonカスタマーレビュー
4.09,925
4.13,771
3.92,246
4.5963
4.0522
4.1186
4.0128
4.1118
4.589
4.484
4.050
4.053
4.5107
-
最安値
タイムセール
¥2,142-10%
参考価格¥2,380
タイムセール
¥2,465-8%
参考価格¥2,680
タイムセール
¥8,531-5%
参考価格¥8,980
タイムセール
¥3,591-5%
参考価格¥3,780

-

購入リンク

セミダブルのボックスシーツにこだわって快適な睡眠環境を作ろう!

ボックスシーツは素材や触り心地にこだわっている商品が多く、使用するシーンや季節に合わせて選ぶのがおすすめです。暑さや蒸れ、臭いなどの悩みにあったシーツを選ぶことで、快適な睡眠環境をつくることができますよ。睡眠の質を高めたい方は、本記事でご紹介した選び方やおすすめ商品を参考にしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ベッドインベッドのおすすめ11選!赤ちゃんと一緒に寝られる人気アイテム・選び方を徹底解説

【男女別】コスパ最強なおすすめ枕10選|選び方のポイントや素材の特徴も解説

高反発敷布団のおすすめ10選!寝返りしやすく体圧分散にも役立つアイテム

ベッドテントのおすすめ8選!子ども向けのかわいいデザイン・遮光性のある大人用も

キャンプ/室内/来客用になるエアーベッドおすすめ10選!選び方を徹底解説

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ