
【2025年】ツヤ肌ファンデーションのおすすめ19選【徹底解説】
「ツヤ肌ファンデーション」は、塗るだけでみずみずしさとツヤっぽさを演出できるアイテムです。リキッドタイプやクリームタイプ、クッションタイプ、パウダータイプなど種類が豊富で、肌質に合うものを選べます。薄づきでも肌をきれいに見せられるので、ナチュラルメイク派の人にもぴったりですよ。本記事では、ツヤ肌ファンデーションの選び方やおすすめ商品を紹介しているのでぜひご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ツヤ肌ファンデーションの魅力とは
ツヤ肌ファンデーションの一番の魅力は、サッとひと塗りするだけでうるおいに満ちたつややかな仕上がりをめざせること。
ツヤ肌になりたい場合、毎日のスキンケアを頑張らなければならないイメージがありますよね。そうしたお手入れはもちろん大切ですが、ツヤ肌ファンデーションがあれば簡単に立体感のある印象を作れます。
薄づきでもツヤのある肌になれるので、ナチュラルメイク派の大人女性におすすめします。
ツヤ肌ファンデーションの選び方
ここでは、ツヤ肌ファンデーションを選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
- ① 仕上がりの質感
- ② 肌に合うカラー
- ③ 刺激になりにくい成分配合
各ポイントについて以下で説明していきます。
仕上がりの質感でテクスチャーを選ぶ
ツヤ肌ファンデーションには、リキッドタイプやクリームタイプ、クッションタイプ、パウダータイプの4種類があります。
タイプによってメイクの仕上がりやカバー力、手軽さなどの特徴が異なるので、以下の解説を参考にしながら自分の肌に合うものを選んでみてくださいね。
ナチュラルに仕上げたいならリキッドタイプ
厚塗り感の少ないナチュラルな質感に仕上げたい人には、リキッドタイプが向いています。
リキッドファンデーションは水分が多めに配合されているので保湿感に優れ、しっとりとしたツヤ肌になれるのが魅力です。伸びがよいテクスチャーで肌に馴染ませやすく、気になる部分に重ね塗りをすればカバー力を高められますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥6,400 | |
4/2(水) | ¥6,400 | |
4/1(火) | ¥6,400 | |
3/31(月) | ¥6,400 | |
3/22(土) | ¥6,400 | |
2/27(木) | ¥7,590 | |
1/29(水) | ¥7,590 | |
1/3(金) | ¥7,590 |
クマなどをしっかりカバーしたいならクリームタイプ
クリームタイプのファンデーションは、保湿成分がたっぷり配合されているのが特徴です。
濃厚なテクスチャーで肌をしっとりとした質感に仕上げられるので、乾燥肌の人に向いているのはもちろん、肌がカサカサしやすい季節に使うのもおすすめですよ。
肌への密着感が高いのも魅力でカバー力が高く、シミやクマ、ニキビなどをカバーしたいときにも活躍します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥6,710 | |
4/2(水) | ¥6,710 | |
4/1(火) | ¥6,710 | |
3/31(月) | ¥6,710 | |
3/10(月) | ¥6,710 | |
2/27(木) | ¥6,710 | |
2/12(水) | ¥6,710 | |
2/6(木) | ¥11,000 |
手軽さを重視するならクッションタイプ
クッションファンデーションは、柔らかいスポンジにリキッドファンデーションをしみ込ませたアイテムです。
リキッドタイプのような高いカバー力があるので、肌に薄く塗るだけでクマやシミなどをナチュラルに隠せます。重ね塗りをすることでカバー力を調整できるのも特徴で、とくに気になる部分には重ねづけしてみてくださいね。
携帯しやすいコンパクト仕様の商品が多く、リキッドタイプやクリームタイプに比べると手軽に美しいツヤ肌を作れますよ。外出先でのメイク直し時にもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,970 | |
4/2(水) | ¥2,970 | |
4/1(火) | ¥2,970 | |
3/31(月) | ¥2,376 | |
3/21(金) | ¥2,376 | |
2/27(木) | ¥2,970 | |
2/1(土) | ¥2,970 |
軽い質感に仕上げたいならパウダータイプ
パウダータイプは油分が少ないため、脂性肌の人や皮脂・汗が出やすい季節におすすめです。
一般的にはマット肌に仕上がるイメージがありますが、少量ずつ塗っていけば自然なツヤ肌に仕上げられますよ。余分な皮脂・汗を吸収するタイプを選んで、テカリのないツヤ肌をめざしてみてくださいね。
手を汚さず、スポンジやブラシでサッと仕上げられるので、時短したいときや外出先でも活躍しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
※メイクアップ効果による
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥4,280 | |
4/2(水) | ¥4,280 | |
4/1(火) | ¥4,280 | |
3/31(月) | ¥4,280 | |
3/17(月) | ¥4,280 | |
2/27(木) | ¥4,400 | |
2/5(水) | ¥4,400 |
自分の肌の色に合ったカラーのものを選ぶ
せっかくのツヤ肌ファンデーションも、自分の肌色に合っていなければ顔だけ浮いたような不自然な仕上がりになってしまいます。
色を選ぶ際は、手の甲で試し塗りするのではなく、フェイスラインに色をのせて肌なじみのよさを確認しましょう。
一般的なファンデーションのカラーは、ピンク系とナチュラル系、オークル系の3つに分けられます。肌色が赤み寄りの人はピンク系を、黄み寄りの人はオークル系を目安にするとよいでしょう。
ただし、ファンデーションカラーの名称はメーカーによって異なるので注意してくださいね。
肌の刺激になる可能性がある成分が入っていないかチェック
肌が乾燥している人や敏感肌な人は、成分にこだわって作られているツヤ肌ファンデーションを選びましょう。また、「アレルギーテスト済み※」と記載されている商品は、肌の負担になりにくいアイテム選びの目安の1つといえます。
ほかにも、天然由来の成分や保湿成分を使っているファンデーションもあるのでチェックしてみてくださいね。
※すべての人にアレルギーが起こらないわけではありません。
ツヤ肌ファンデーションおすすめ15選
ここからは、数あるツヤ肌ファンデーションのなかで、おすすめの15商品を厳選してご紹介します。
リキッドタイプ・クリームタイプ・クッションタイプ・パウダータイプの種類別に、プチプラからデパコスブランドのものまで幅広い商品をピックアップしてみました。
自分の肌タイプや望む仕上がりを考慮しながら選んでみてくださいね。
【リキッド】のツヤ肌ファンデーション
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
※全ての方にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥6,525 | |
4/2(水) | ¥6,525 | |
4/1(火) | ¥6,525 | |
3/31(月) | ¥6,525 | |
3/26(水) | ¥6,525 | |
3/24(月) | ¥6,820 | |
3/23(日) | ¥6,820 | |
3/22(土) | ¥6,901 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
※メイクアップ効果による
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥5,980 | |
4/2(水) | ¥5,980 | |
4/1(火) | ¥5,980 | |
3/31(月) | ¥5,980 | |
2/28(金) | ¥5,980 | |
2/27(木) | ¥7,700 | |
2/13(木) | ¥7,700 | |
2/5(水) | ¥7,700 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥6,050 | |
4/2(水) | ¥6,050 | |
4/1(火) | ¥6,050 | |
3/31(月) | ¥6,050 | |
2/27(木) | ¥6,050 | |
1/29(水) | ¥6,050 | |
1/3(金) | ¥6,050 | |
12/28(土) | ¥6,050 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,760 | |
4/2(水) | ¥1,760 | |
4/1(火) | ¥1,760 | |
3/31(月) | ¥1,760 | |
3/19(水) | ¥1,760 | |
2/27(木) | ¥1,760 | |
1/29(水) | ¥1,760 | |
1/3(金) | ¥1,760 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
※メイクアップ効果による
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,980 | |
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
2/12(水) | ¥1,980 | |
2/6(木) | ¥1,980 |
【クリーム】のツヤ肌ファンデーション
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥13,200 | |
4/2(水) | ¥13,200 | |
4/1(火) | ¥13,200 | |
3/31(月) | ¥13,200 | |
2/27(木) | ¥13,200 | |
1/29(水) | ¥13,200 | |
1/3(金) | ¥13,200 | |
12/28(土) | ¥13,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,170 | |
4/2(水) | ¥2,170 | |
4/1(火) | ¥1,862 | |
3/31(月) | ¥2,200 | |
3/29(土) | ¥2,200 | |
3/28(金) | ¥1,320 | |
3/27(木) | ¥1,320 | |
3/26(水) | ¥1,990 |
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,210 | |
4/2(水) | ¥1,210 | |
4/1(火) | ¥1,210 | |
3/31(月) | ¥1,210 | |
2/27(木) | ¥1,210 | |
2/12(水) | ¥1,210 | |
2/7(金) | ¥1,340 |
【クッション】のツヤ肌ファンデーション
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,500 | |
4/2(水) | ¥1,500 | |
4/1(火) | ¥1,500 | |
3/31(月) | ¥1,500 | |
3/30(日) | ¥1,364 | |
3/26(水) | ¥1,364 | |
3/25(火) | ¥1,500 | |
3/12(水) | ¥1,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,078 | |
4/2(水) | ¥1,078 | |
4/1(火) | ¥1,078 | |
3/31(月) | ¥1,078 | |
2/27(木) | ¥1,078 | |
1/29(水) | ¥1,078 | |
1/3(金) | ¥1,078 | |
12/28(土) | ¥1,078 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,910 | |
4/2(水) | ¥1,910 | |
4/1(火) | ¥1,910 | |
3/31(月) | ¥1,909 | |
3/30(日) | ¥1,902 | |
3/29(土) | ¥1,903 | |
3/28(金) | ¥1,903 | |
3/27(木) | ¥1,902 |
【パウダー】のツヤ肌ファンデーション
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
※全ての方にアレルギーが起きない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥5,720 | |
4/2(水) | ¥5,720 | |
4/1(火) | ¥5,720 | |
3/31(月) | ¥5,720 | |
3/24(月) | ¥5,720 | |
3/4(火) | ¥5,720 | |
2/27(木) | ¥5,720 | |
2/12(水) | ¥5,720 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥4,180 | |
4/2(水) | ¥4,180 | |
4/1(火) | ¥4,180 | |
3/31(月) | ¥4,180 | |
3/19(水) | ¥4,180 | |
2/27(木) | ¥4,400 | |
2/6(木) | ¥4,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,320 | |
4/2(水) | ¥1,320 | |
4/1(火) | ¥1,320 | |
3/31(月) | ¥1,320 | |
2/27(木) | ¥1,320 | |
2/12(水) | ¥1,320 | |
2/6(木) | ¥1,320 |
ツヤ肌に仕上がるファンデーションの塗り方は?
ツヤ肌ファンデーションであっても、塗り方を間違えると、きれいに仕上げられないことがあります。
ここでは、リキッド・クリームタイプとクッションタイプ、パウダータイプのそれぞれの塗り方をご紹介します。
【リキッド・クリームタイプ】の塗り方
リキッドタイプとクリームタイプのファンデーションは、みずみずしいツヤ肌を作れるのが魅力です。油分が多めの配合なので乾燥が気になる人にもおすすめします。
うるツヤ感を出すために、事前に化粧下地を肌になじませておくことが大事です。
- ① 手のひらに適量をとる。
- ② 額・両頬・あご・鼻にのせる。
- ③ 顔の中心から外側に向かって、スポンジでやさしく叩き込むように塗る。
- ④小鼻や目のまわりなど細かい部分は、スポンジに残ったファンデーションで塗る。スポンジの角を使うのもおすすめ。
スポンジではなくブラシを使う場合も、内側から外側に向かって滑らせるようになじませましょう。
とくにカバーしたい部分にはスポンジでトントンと叩き込むように重ねづけしてくださいね。
【クッションタイプ】の塗り方
クッションタイプのファンデーションは、手を汚さずに塗れる手軽さでリキッドタイプのようなカバー力を実感できるのが魅力です。
ツヤ肌に仕上げるために、ファンデーションを塗る前にスキンケアと化粧下地で肌を整えておきましょう。
- ① パフの半分にファンデーションをとる。
- ② 顔の中心から外側に向かって、軽く叩き込むように塗る。
- ③ 小鼻や目のまわりなど細かい部分は、パフを折りたたんだ角を使って叩き込む。
- ④ ツヤ感を出したい部分には、薄く重ねづけする。
最後にスポンジで顔全体をやさしく押さえて余分な油分をオフすると、厚塗り感や塗りムラ、メイク崩れを軽減できますよ。
【パウダータイプ】の塗り方
パウダータイプのファンデーションは粉っぽい仕上がりになりやすいので、ツヤ肌を作りたいときは付属のパフよりもブラシを使うのがおすすめです。
ほかのタイプと同様、ファンデーションの前に化粧下地でしっかりと肌を保湿しておいてくださいね。
- ① ファンデーションの表面にブラシを当てて2回ほど円を描き、ブラシに含ませる。
- ② 手のひらや手の甲に軽くブラシを押し当てて、ファンデーションをブラシになじませる。
- ③ 顔の中心から外側に向かって、ブラシを滑らせながら塗る。
- ④ 小鼻や目のまわりなど細かい部分は、ブラシに残ったファンデーションで仕上げる。
とくに肌が乾燥しているときは粉っぽくなりやすいので、ブラシで軽く叩くようにしながら塗ってみてくださいね。
ツヤっぽく仕上げたい場合は、ファンデーションのあとにハイライトを重ねるのがおすすめです。目の下やTゾーン、あごにハイライトをのせると、ツヤ感と立体感のあるメイクになりますよ。
おすすめ商品比較表
![]() SHISEIDO GINZA TOKYO 資生堂 エッセンス スキングロウ ファンデーション | ![]() KANEBO(カネボウ) KANEBO ライブリースキン ウェア | ![]() TIRTIR TIRTIR マスクフィットレッドクッション | ![]() マキアージュ (MAQUILLAGE) マキアージュ ドラマティックパウダリー EX ケースセット | ![]() ナーズ NARS ライトリフレクティング ファンデーション | ![]() ルナソル(LUNASOL) ルナソル カラーオイルセラム | ![]() RMK RMK リクイドファンデーション フローレスカバレッジ | ![]() メイベリン メイベリン フィットミー リキッドファンデーションR112 | ![]() kiss(キス) KiSS ミルキッシュガラスファンデ | ![]() ボビイ・ブラウン BOBBI BROWN インテンシブ セラム クリーム ファンデーション | ![]() INTEGRATE GRACY(インテグレート グレイシィ) インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション | ![]() カネボウ メディア クリームファンデーション | ![]() ミシャ(MISSHA) MISSHA M クッション ファンデーション 15g No.23 | ![]() セザンヌ セザンヌ クッションファンデーション 10 | ![]() skim skim ルポクッションファンデーション | ![]() 毛穴パテ職人 毛穴パテ職人 ポアレス クッションファンデーション 01 ライトベージュ | ![]() bareMinerals bareMinerals ベアプロ 16HR パウダー ファンデーション | ![]() RMK RMK エアリーパウダーファンデーション N レフィル | ![]() Kiss Me FERME(キスミーフェルム) Kiss Me FERME しっとりツヤ肌パウダーファンデ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||
- | - | ||||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||
ファンデーションでツヤ肌をめざそう!
塗るだけで肌にみずみずしさと光沢をもたらす、ツヤ肌ファンデーション。プチプラやデパコス系ブランドのほか、韓国のブランドからもいろいろなタイプが販売されています。本記事で紹介したツヤ肌ファンデーションの選び方やおすすめ商品を参考にして、自分の肌にぴったりのアイテムを見つけてみましょう。