【2025年】敏感肌向けファンデーションのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】敏感肌向けファンデーションのおすすめ16選【徹底解説】

赤みや痒みが出る方でも使いやすい「敏感肌向けのファンデーション」。しかし石鹸で落ちるタイプやリキッドタイプ、パウダータイプなどさまざまな商品が展開されているため、どれを選べばよいか迷うこともありますよね。そこで本記事では、ファンデーションの選び方をはじめ、プチプラな商品からデパコス商品まで幅広く、おすすめのファンデーションをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

敏感肌でも肌を守る役割があるファンデーションを塗った方が良い!

敏感肌とは、些細な刺激に対してピリピリとした傷みやかゆみ、赤みなどを引き起こす、皮膚のバリア機能が低下している状態のことをいいます。

肌のバリア機能が低下すると、水分を保持しにくく、紫外線などの外的刺激を受けやすくなってしまうのです。そのためノンカバーの肌で過ごすことは、状況をさらに悪化させてしまう場合も。

肌を守る役割としてファンデーションを塗ることで、水分が逃げるのを抑え、外的刺激を軽減してくれます。敏感肌にとって利用価値の高い化粧品のひとつなので、積極的に日頃のメイクに取り入れてみましょう。

敏感肌向けファンデーションの選び方徹底ガイド

敏感肌の方がファンデーションを選ぶときは、ぜひ次の項目をチェックしてくださいね!

  • ファンデーションの種類
  • 配合成分
  • UVカット機能
  • 保湿成分と美容成分
  • 商品テストの有無

項目ごとに詳しく説明するので、商品を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

まずはファンデーションの種類をチェック!

ファンデーションの種類は「リキッドファンデーション」「クッションファンデーション」「パウダーファンデーション」「ミネラルファンデーション」に大きく分けられます。

それぞれの特徴を把握して、肌に合ったタイプをセレクトしましょう。

赤みなど肌悩みをしっかりカバーしたいなら「リキッドファンデーション」

リキッドファンデーションは液状で、使用量を調整しやすいファンデーションです。

カバー力に優れているため、シミやそばかすを隠したい方におすすめのタイプですよ。

ほかの種類に比べると油分が多いため、敏感肌向けと書かれたものをチョイスするのがポイント。よりキレイに仕上げたい場合は、下地を塗ってからリキッドファンデーションを使ってくださいね。

さまざまなトーンが展開されているため、自分の肌に合った色を見つけやすいのもリキッドタイプならではのメリットです。

dプログラム 薬用スキンケアファンデーション リキッド
dプログラム(d program)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
485

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,500(税込)参考価格¥3,190
¥690OFF

商品情報

資生堂が展開している敏感肌向けの化粧品ブランドで、医薬部外品のリキッドファンデーションです。フィット力に優れているため、化粧のりが悪いときでもカバーしやすいのが特徴。オールシーズンで使えるのもおすすめのポイントですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,957
最安値¥2,500
平均比457

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,500¥0
4/1(火)¥2,500¥0
3/31(月)¥2,500¥0
3/17(月)¥2,500¥0
3/10(月)¥2,500-¥690
2/27(木)¥3,190¥0
2/7(金)¥3,190¥0
もっとみる

時短しつつカバー力も欲しいなら「クッションファンデーション」

液体のファンデーションを、クッションに染み込ませたものがクッションファンデーションです。

下地を使わず、パフに取って肌に馴染ませるだけなので、短時間でカバー力のあるメイクに仕上げることができます。

朝ゆっくりメイクをする時間はないけれど、しっかり仕上げたい方におすすめのタイプです。

保湿成分や美容成分が含まれているものが多いため、肌の悩みに合った商品を見つけやすいでしょう。

軽い付け心地で肌負担を軽減したいなら「パウダーファンデーション」

粉状のパウダーファンデーションは、軽い付け心地で、ナチュラルに仕上げやすいタイプです。油分が少ないので、皮脂が気になる部分に使うのにも向いています。

さらにリキッドタイプやクッションタイプに比べると落としやすいため、肌への負担を軽減できるのもパウダータイプのメリット。ただし密着度が低く崩れやすくもあるので、気になったときには下地を併用してくださいね。

キュレル パウダーファンデーション
キュレル

Amazonカスタマーレビュー

3.6
101

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,980(税込)
Amazon6,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

軽いつけ心地と自然な仕上がりを目指して作られており、程よくカバーしてくれます。パウダーには、保湿成分のセチルPGヒドロキシエチルパルミタミドを配合しているのもポイント。アレルギーテスト※も行っているので、肌に合う製品が見つかりにくい方にもおすすめの商品です。

※全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないわけではありません。
Amazon6,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥6,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,980¥0
4/1(火)¥6,980¥0
3/31(月)¥6,980¥0
3/28(金)¥6,980+¥1,130
3/27(木)¥5,850¥0
3/3(月)¥5,850¥0
もっとみる

より肌負担を減らしたいなら石鹸で落ちる「ミネラルファンデーション」

ミネラルファンデーションは石鹸で落ちるほど穏やかな配合成分が特徴で、主成分には天然由来のミネラルが使われています。

またファンデーションのなかでも非常に軽やかな付け心地なので、ナチュラルな仕上がりを重視する方や肌を休ませたい日のコスメとしてもおすすめです。

ミネラルファンデーションには、リキッドタイプやパウダータイプなどさまざまな種類が販売されているので、扱いやすい形状を選びましょう。

VINTORTE ミネラルシルクプレストファンデーション
VINTORTE

Amazonカスタマーレビュー

4.4
99

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥4,729(税込)参考価格¥4,730
¥1OFF

商品情報

マットタイプのミネラルファンデーションなので、ナチュラルな質感に仕上がり、毛穴をカバーしやすいのが特徴です。簡単にメイクオフが可能な石鹸で落ちるファンデーションとなっています。整肌成分としてカンゾウ根エキスも配合しているのが魅力です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,730
最安値¥4,729
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,729¥0
4/1(火)¥4,729+¥1,181
3/31(月)¥3,548¥0
3/28(金)¥3,548-¥1,181
3/27(木)¥4,729¥0
3/23(日)¥4,729¥0
2/27(木)¥4,729¥0
2/14(金)¥4,729¥0
もっとみる

できるだけ配合成分がシンプルなものを選ぶ

刺激に弱い敏感肌には、できるだけ配合成分のシンプルなファンデーションが重宝します。

配合成分がシンプルなファンデーションを選ぶ際は、無添加やフリー処方と謳われている商品に注目しましょう。添加されていない成分には、次のようなものが挙げられます。

  • 防腐剤(パラベン)
  • 紫外線吸収剤
  • アルコール
  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • 合成着色料
  • 香料

含まれていない成分についてはファンデーションによって異なるので、購入の際は商品の詳細を確認してみてくださいね。

UVカット機能付きが◎日常生活ならSPF10~20・PA++程度を選ぶ

ファンデーションには、紫外線を防げるUVカット機能付きの商品が展開されています。UVカットの指数は「SPF」と「PA」に分けられるため、まず違いを把握しましょう。

SPF

肌に赤みを発症させたり、日焼けの原因となったりするUV-Bのカット力を示すもの。指数は1~50+の数値で表され、数値が高いほど防ぎやすいです。

PA

シワやたるみの原因となるUV-Aをカットする指数。+の数でカット力が示され、+の数が多いほど防ぎやすくなる。

指数が高いほど紫外線を防げますが、肌への負担も比例するため、日常生活ではSPF10~20・PA++程度のファンデーションがおすすめです。

保湿成分や美容液配合など乾燥対策できるものを選ぶ

皮膚のバリア機能が低下している敏感肌には、水分の保持力を高めてくれる保湿成分が含まれたファンデーションが有効的です。

保湿成分には、セラミドやグリセリン、スクワラン、ヒアルロン酸などが挙げられます。

また、なかにはナイアシンアミドやツボクサエキスのような整肌成分が含まれた商品も展開されています。ナチュラルな美容成分は敏感肌とも相性がよいため、ケア要素も取り入れたい場合は検討してみてくださいね。

一つの目安として商品テスト済みの記載があると◎

敏感肌向けのファンデーションを選ぶ際、皮膚反応を見るパッチテスト※やニキビが出来にくいかどうか検査するノンコメドジェニックテスト※などが行われたファンデーションを選ぶことも大切です。

心配な場合は医師に相談するか、二の腕やひじの裏に塗って数日観察し、刺激を受けないことを確認してから本格的に使い始めるとよいでしょう。

※すべての方に刺激やコメド(ニキビのもと)が起きないというわけではありません。

敏感肌向けファンデーションのおすすめ13選

敏感肌向けのファンデーションを13点ご紹介します。気になるものは、商品詳細もチェックしてみてくださいね。

ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
LAURA MERCIER

Amazonカスタマーレビュー

5.0
3

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥6,050(税込)参考価格¥7,980
¥1,930OFF

商品情報

カバー力を重視したい方におすすめのファンデーションです。超微粒子のダイヤモンドパウダーを配合しているため、色ムラをカバーしつつツヤ感も与えてくれます。ピンク系からオークル系まで8色で展開されているため、肌にぴったりのカラーを探しやすいのもポイントです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,015
最安値¥6,050
平均比965

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,050¥0
4/1(火)¥6,050¥0
3/31(月)¥6,050¥0
2/27(木)¥6,050¥0
2/13(木)¥6,050¥0
2/5(水)¥6,050¥0
もっとみる
CeraLabo セラネージュ ナチュラルカバーリキッド
CeraLabo

Amazonカスタマーレビュー

4.4
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,990(税込)
Amazon3,990詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

紫外線吸収剤・酸化亜鉛・亜鉛系成分・植物エキス・タール色素・染料・エタノール・精油・香料が使われていない、敏感肌向けの処方となっています。また、マイルドな成分でありながら、SPF26・PA+++のUVカット機能を兼ね備えているため、日常生活の紫外線予防に適したファンデーションです。時間が経つと生じやすいテカリを抑え、自然なツヤ感をキープしてくれますよ。
Amazon3,990詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥3,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,990¥0
4/1(火)¥3,990¥0
3/31(月)¥3,990¥0
2/27(木)¥3,990¥0
2/4(火)¥3,990¥0
もっとみる
メイベリン フィットミー リキッドファンデーション R
メイベリン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
17,899

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,760(税込)参考価格¥1,969
¥209OFF

商品情報

ドラコスとしても親しみのあるメイベリンの商品なので、プチプラで購入しやすい価格が特徴。さらに、ノンコメドジェニックテスト※やアレルギーテスト済み※の処方となっています。また、皮脂を吸収しつつ、うるおい感を維持するエアロジェルが配合されており、メイクが崩れにくい構成になっているので使いやすいですよ。
※すべての方にアレルギーやコメド(ニキビのもと)が起きないというわけではありません。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,900
最安値¥1,760
平均比140

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,760¥0
4/1(火)¥1,760¥0
3/31(月)¥1,760¥0
3/19(水)¥1,760¥0
3/11(火)¥1,760¥0
2/27(木)¥1,760¥0
2/14(金)¥1,760¥0
もっとみる
VINTORTE ミネラルシルクファンデーション
VINTORTE

Amazonカスタマーレビュー

4.3
495

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,630(税込)

商品情報

ヴァントルテは敏感肌向けに商品を展開しているコスメブランドです。本商品は保湿に優れたピュアシルクを配合しているため、うるおいを感じやすいファンデーションとなっています。クレンジングは不要で石鹸で落ちるので、メイクオフが簡単に済ませられますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,814
最安値¥3,630
平均比184

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,630¥0
4/1(火)¥3,630+¥907
3/31(月)¥2,723¥0
3/28(金)¥2,723-¥907
3/27(木)¥3,630¥0
3/23(日)¥3,630¥0
2/27(木)¥3,630¥0
2/7(金)¥3,630¥0
もっとみる
ETVOS マットスムースミネラルファンデーション
ETVOS

Amazonカスタマーレビュー

4.1
66

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,300(税込)参考価格¥3,520
¥220OFF

商品情報

微粒子のミネラルが毛穴にフィットし、光を拡散させるソフトフォーカス作用を取り入れたミネラルファンデーションです。界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール・紫外線吸収剤は不使用の処方も魅力です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,447
最安値¥3,300
平均比147

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,300¥0
4/1(火)¥3,300¥0
3/31(月)¥3,300¥0
2/27(木)¥3,300¥0
2/14(金)¥3,300-¥220
2/4(火)¥3,520¥0
もっとみる
ETVOS ミネラルフレッシュスキンリキッド
ETVOS

Amazonカスタマーレビュー

4.0
59

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,400(税込)

商品情報

美容液成分も欲しい方におすすめのミネラルフレッシュスキンリキッド。保湿成分のヒト型セラミドとオリジナルオイルブレンドが肌になじみます。乾燥による小じわへの効果を評価試験した商品なので、エイジングサインが気になりはじめてきた30代や40代の方にもおすすめの商品です。

4/2現在の価格

¥4,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,400¥0
4/1(火)¥4,400¥0
3/31(月)¥4,400¥0
3/11(火)¥4,400¥0
2/27(木)¥4,400¥0
2/14(金)¥4,400¥0
2/4(火)¥4,400¥0
もっとみる
ORBIS パーフェクトUVリキッドファンデーション
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
781

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

屋外で活動する時間が長い方や、日差しの強い時期にアウトドアを楽しむ20代の方にも重宝する紫外線カット指数の高いリキッドファンデーションです。ファンデーションが汗や皮脂と混ざりにくいためメイクがくずれにくく、サラサラ感をキープしやすいのも特徴のひとつ。これひとつで、ベースメイクが完了するので、時短メイクにも便利ですよ。

4/2現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
2/14(金)¥1,980¥0
2/4(火)¥1,980¥0
もっとみる
トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション
トゥヴェール

Amazonカスタマーレビュー

4.0
307

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,850(税込)参考価格¥3,400
¥550OFF

商品情報

26種類もの美容液成分や保湿成分が配合されています。まるで美容液のようなスキンケア作用で、肌を保護してくれますよ。さらにハリの低下の原因となるロングUVAや近赤外線、ブルーライトもカットしてくれるため、20代から40代まで、さまざまな世代の方に応えてくれるファンデーションです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,125
最安値¥2,850
平均比275

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,850¥0
4/1(火)¥2,850¥0
3/31(月)¥2,850¥0
3/24(月)¥2,850¥0
3/23(日)¥2,850¥0
3/4(火)¥2,850¥0
2/27(木)¥2,850¥0
2/14(金)¥2,850¥0
もっとみる
NARS ライトリフレクティング ファンデーション
ナーズ
最安値楽天市場
¥6,200(税込)参考価格¥6,600
¥400OFF

商品情報

デパコスブランドとして多くの女性に支持されているNARS(ナーズ)。本商品は配合成分の70%がスキンケア成分で構成されている、美容液のようなファンデーションです。もちろんカバー力も高く、赤みやシミ、くすみなどをナチュラルにコーティングしてくれます。シリコーン・パラベン・タルク・アルコール(エチルアルコール)・フタル酸エステル・PEG(ポリエチレングリコール)・香料・酸化亜鉛不使用で、敏感肌向けの処方です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,400
最安値¥6,200
平均比200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,200¥0
4/1(火)¥6,200¥0
3/31(月)¥6,200¥0
2/28(金)¥6,200-¥400
2/27(木)¥6,600¥0
2/8(土)¥6,600¥0
もっとみる
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール
マキアレイベル(MacchiaLabel)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,365

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,475(税込)

商品情報

20年以上のロングセラーを誇るクリアエステヴェールは、カバー力は欲しいけれど厚塗り感は避けたい30代から40代の女性に重宝する商品です。メイクをしている間も肌が呼吸するような心地よさが特徴で、通気性の高いパウダーを採用しています。さらに64種類の美容液を凝縮しているので、美容マスクのように肌を包みこんでくれますよ。

4/2現在の価格

平均価格¥2,475
最安値¥2,475

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,475¥0
4/1(火)¥2,475+¥248
3/31(月)¥2,227¥0
3/28(金)¥2,227-¥248
3/27(木)¥2,475¥0
3/4(火)¥2,475¥0
2/27(木)¥2,475¥0
2/14(金)¥2,475¥0
もっとみる
VTCOSMETICS CICA スキンフィットカバークッション
VT JAPAN

Amazonカスタマーレビュー

3.9
286

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,550(税込)参考価格¥2,640
¥90OFF

商品情報

整肌成分のツボクサエキスや保湿成分のシロクラゲエキスなど、ナチュラルな成分を含んだクッションファンデーション。肌馴染みがよく、シミや赤みを抑えるカバー力がおすすめのポイントです。また、先の尖ったしずく型パフを採用し、塗り残しを防ぎ、細部まで均一に塗れるように作られています。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,595
最安値¥2,550
平均比45

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,550¥0
4/1(火)¥2,550+¥966
3/31(月)¥1,584¥0
3/28(金)¥1,584-¥966
3/27(木)¥2,550¥0
3/26(水)¥2,550-¥90
3/25(火)¥2,640¥0
3/24(月)¥2,640¥0
もっとみる
セザンヌ クッションファンデーション
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,036

Amazonカスタマーレビュー

石鹸で落とせるプチプラファンデーション
参考価格Amazon
¥1,078(税込)
石鹸で落とせるプチプラファンデーション

商品情報

5種の保湿成分と高保湿オイルを配合しているファンデーション。石鹸で落ちる仕様のため、UVカット作用を持続させたい場合は2~3時間おきに塗るのがおすすめです。1000円前後で購入できるプチプラ商品なので、敏感肌用のファンデーションを使ってみたい方は、ぜひ試してみてくださいね。

4/2現在の価格

¥1,078

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,078¥0
4/1(火)¥1,078¥0
3/31(月)¥1,078¥0
2/27(木)¥1,078¥0
1/29(水)¥1,078¥0
1/2(木)¥1,078¥0
12/28(土)¥1,078¥0
11/26(火)¥1,078¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
セザンヌ クッションファンデーションこの商品のメリット・デメリットをみる
モイストラボ ミネラルファンデーション
モイストラボ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
820

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,320(税込)

商品情報

SPF50・PA++++と優れたUVカット力を備えていながら、配合成分がシンプルで、洗顔料で簡単に落とせる手軽さも魅力です。1本で、スキンケア、UVカット、下地、コンシーラー、ファンデーション、フィニッシュパウダーまで済ませられるので、コスパにも優れていますよ。

4/2現在の価格

平均価格¥1,320
最安値¥1,320

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,320¥0
4/1(火)¥1,320+¥330
3/31(月)¥990¥0
3/19(水)¥990-¥330
2/27(木)¥1,320¥0
2/14(金)¥1,320¥0
もっとみる

敏感肌さんはパフやスポンジのお手入れも忘れずに!

パフやスポンジをきれいに保つと、菌の繁殖を防ぎ、ファンデーションが均一に伸びやすくなるといったメリットがあります。パフやスポンジは清潔を保つために、1~2週間おきに洗うのがおすすめですよ。

お手入れの手順は、次のとおりです。

1.ぬるま湯に中性洗剤を薄く溶かす
2.強くこすりすぎないように、数回押し洗いする
3.十分にすすぐ
4.水気を切ったら風通しの良い日陰に干す

お手入れの際は、つけ置き洗いや高温のお湯で洗わないように気をつけてくださいね。

全16商品

おすすめ商品比較表

dプログラム(d program)

dプログラム 薬用スキンケアファンデーション リキッド

キュレル

キュレル パウダーファンデーション

VINTORTE

VINTORTE ミネラルシルクプレストファンデーション

LAURA MERCIER

ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション

CeraLabo

CeraLabo セラネージュ ナチュラルカバーリキッド

メイベリン

メイベリン フィットミー リキッドファンデーション R

VINTORTE

VINTORTE ミネラルシルクファンデーション

ETVOS

ETVOS マットスムースミネラルファンデーション

ETVOS

ETVOS ミネラルフレッシュスキンリキッド

オルビス(ORBIS)

ORBIS パーフェクトUVリキッドファンデーション

トゥヴェール

トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション

ナーズ

NARS ライトリフレクティング ファンデーション

マキアレイベル(MacchiaLabel)

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

VT JAPAN

VTCOSMETICS CICA スキンフィットカバークッション

セザンヌ

セザンヌ クッションファンデーション

モイストラボ

モイストラボ ミネラルファンデーション

Amazonカスタマーレビュー
4.2485
3.6101
4.499
5.03
4.430
4.217,899
4.3495
4.166
4.059
4.0781
4.0307
-
3.91,365
3.9286
3.81,036
3.8820
最安値
タイムセール
¥2,500-22%
参考価格¥3,190
購入リンク

ぴったりな敏感肌向けファンデーションを見つけてメイクを快適に!

プチプラからデパコスまでラインナップの豊富なファンデーション。種類が多くて迷うこともあるかもしれませんが、刺激を感じやすい敏感肌にとって慎重に選びたいアイテムですよね。そんなときはファンデーションの種類や配合成分などに注目して選んでみてください。ご自身の肌にぴったりな商品をセレクトして、メイクを楽しみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

クマ隠しコンシーラーおすすめ19選!人気のプチプラ&デパコス、青くま・黒くま・茶くまのカバー方法をご紹介

50代向けファンデーションのおすすめ19選!選び方やカバー力のあるプチプラ・デパコスの人気商品も紹介

【2025年】酸化亜鉛フリーファンデーションのおすすめ18選【徹底解説】

ほくろを隠すファンデーションテープのおすすめ4選!100均にある?剥がし方も解説

ブルべ向け化粧下地のおすすめ15選!何色が肌になじむ?選び方も詳しく解説

ベースメイクのカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ