ご飯茶碗のおすすめ20選!おしゃれな波佐見焼からかわいい北欧デザインのものまで幅広く紹介

ご飯茶碗のおすすめ20選!おしゃれな波佐見焼からかわいい北欧デザインのものまで幅広く紹介

毎日の食卓に欠かせない「ご飯茶碗」。陶器製をはじめ、木製のものや大きめタイプなどさまざまな種類がありますよね。本記事では、基本の選び方を解説し、併せておすすめ商品を紹介します!有田焼や九谷焼など和の趣を感じる伝統的なものから、北欧風のおしゃれな波佐見焼まで幅広くチェックしたい方必見ですよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ご飯茶碗の基本を知ろう

ご飯茶碗は形状や素材によって使い勝手が異なります。まずはご飯茶碗の基本を押さえることで、選びやすくなりますよ。

ここでは、ご飯茶碗の基本について3点にまとめました。

  • 形状
  • 素材
  • サイズ

以下より、それぞれについて詳しく解説していきます。

形状は大きく分けて3タイプ

ご飯茶碗の形状は大きく「椀形(わんなり)茶碗」「端反り茶碗」「杉形茶碗」の3種類に分けられます。形状によって特徴が異なりますよ。

ここでは、それぞれの形状について詳しく解説していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

椀形(わんなり)茶碗

「椀形(わんなり)茶碗」は、腰から胴、口縁部までゆるやかな曲線を描き、底まで丸みを帯びた、柔らかい形が特徴的です。丸みが手にフィットして持ちやすく、中身が溢れにくいのも魅力でしょう。特に、小さなお子さんや手の小さい女性におすすめです。

器の中でも最もベーシックな形で、お茶碗以外にも丼やぐい呑み、小鉢などあらゆる器に使われる馴染みのある形状ですよ。

有田焼 菊彫山水 茶碗(小)
RAO3Z

Amazonカスタマーレビュー

4.3
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

400年の歴史を誇る、伝統の技が息づく有田焼の飯碗。菊彫の繊細な模様と山水の景色が調和し、食卓に上品な趣を添えます。適度なサイズ感と丸みのある椀形が手に馴染み、普段使いにぴったりですよ。磁器ならではのなめらかな質感と軽さも魅力でしょう。飽きのこないデザインなので、長く愛用できますね。

4/1現在の価格

¥856

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥856¥0
3/31(月)¥856¥0
3/28(金)¥856-¥1
3/27(木)¥857-¥19
3/26(水)¥876¥0
3/15(土)¥876¥0
もっとみる

端反り茶碗

「端反り茶碗」は、縁が外側に少し反った形状をしています。絶妙にくびれたシルエットがおしゃれで、上品な雰囲気を演出できますよ。

口当たりがよく、熱い汁物などもゆっくりと口へ運べます。また、安定感があるため、使い勝手もよいでしょう。特に、おしゃれな食卓を演出したい方におすすめですよ。

美濃焼 カネコ小兵「リンカ」お茶碗 練輪花
うつわ魯庵

Amazonカスタマーレビュー

4.1
14

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

柔らかな白色と緩やかな曲線が優美な一点。磁器ならではのなめらかな質感や温かみのある風合いも魅力でしょう。電子レンジや食洗機に対応しており、日常使いしやすいですね。美濃焼の伝統を受け継ぐお茶碗は、おもてなしの席や贈り物にもぴったりで、食卓を上品に彩ってくれるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,099
最安値¥1,980
平均比119

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/30(日)¥1,980+¥697
3/29(土)¥1,283-¥697
3/28(金)¥1,980+¥697
3/27(木)¥1,283¥0
3/21(金)¥1,283-¥697
2/27(木)¥1,980¥0
もっとみる

杉形茶碗

「杉形茶碗」は、底が狭めで、上に向かって広がる「ハの字」のような形をした器です。片手で持ちやすく、ご飯をふんわり美しく盛り付けできますよ。

シャープな形状がスタイリッシュな印象を醸し出し、モダンでおしゃれな食卓を演出したい方にぴったりですよ。

TAMAKI イキ 茶碗 M ブルー 直径11.5x高さ7cm 磁器
TAMAKI

Amazonカスタマーレビュー

4.4
14

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伝統技法「削ぎ」による陰影のあるストライプが特徴的な茶碗。伝統も感じさせながら現代の食卓に映える洗練されたシャープな印象が魅力です。器の下部分にちらっと見える素焼きの風合いがアクセントになっており、手に取るたびに温もりを感じられますよ。磁器製により軽くて丈夫、電子レンジや食洗機にも対応した、普段使いしやすい器でしょう。

4/1現在の価格

¥660

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥660¥0
3/31(月)¥660¥0
2/27(木)¥660¥0
1/30(木)¥660¥0
1/29(水)¥660¥0
1/23(木)¥660¥0
もっとみる

素材は磁器・陶器・木製など

ご飯茶碗の素材は、主に「磁器」「陶器」「木製」の3種類があります。素材によって見た目の印象や触れた時の質感が異なりますよ。それぞれの特徴を知って、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

ここでは、3種類の素材についてまとめました。

  • 有田焼・九谷焼など磁器のご飯茶碗
  • 美濃焼・信楽焼・益子焼など陶器のご飯茶碗
  • 木製のご飯茶碗

以下より、それぞれの特徴について解説していきます。

有田焼・九谷焼など磁器のご飯茶碗

「磁器」は、別名「石もの」と呼ばれ、ガラス質を含む石を砕いて、粘土状にした原料でつくられたもの。ガラスのようなツルツルした滑らかな質感や、透明感のある真っ白な素地が特徴です。

そこへ描かれる鮮やかな絵付けも魅力でしょう。磁器は硬く丈夫で、電子レンジ対応の商品も多く、普段使いしやすいのもポイントです。

有名な磁器として、有田焼や九谷焼、波佐見焼などが挙げられ、産地ごとに特徴のあるデザインが展開されていますよ。

波佐見焼 つばめ お茶碗 飯碗 大・青
24to3西富陶磁器(Nishitomi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
89

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

長崎県波佐見町で生まれた波佐見焼の飯碗。手作業で一つひとつ丁寧に描かれたつばめの絵柄が、食卓にやさしい風合いを添えます。ご飯をふんわり盛りつけやすいシャープな形状で、普段使いにぴったりですよ。磁器製により軽やかで丈夫、波佐見焼らしいカジュアルなデザインと手頃な価格も魅力でしょう。

4/1現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥880¥0
3/31(月)¥880¥0
2/27(木)¥880¥0
1/29(水)¥880¥0
1/23(木)¥880¥0
もっとみる

美濃焼・信楽焼・益子焼など陶器のご飯茶碗

「陶器」は、別名「土もの」とも呼ばれ、主に原料として陶土を使った焼き物のことを言います。磁器とは異なり、ゴツゴツとした温かみのある質感が特徴で、食卓を落ち着いた雰囲気に演出できるでしょう。

使い込むほどに変化する風合いも魅力です。陶器はデザインの幅も多く、こだわるなら作家ものをチョイスするのもおすすめ。好みの一点ものを探すのも楽しいでしょう。

有名な陶器には、美濃焼や信楽焼、益子焼などが挙げられ、産地によっても個性が出ます。ぜひ比較検討してみてくださいね。

陶里 信楽焼 ラズベリー飯碗 W909-14
陶里

Amazonカスタマーレビュー

3.6
3

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,444(税込)参考価格¥1,793
¥349OFF

商品情報

日本六古窯の一つ、信楽焼ならではの温もりを感じる飯碗。ラズベリーカラーがアクセントになった和なデザインがさまざまな料理に馴染み、食卓を彩ってくれますよ。手作りならではの風合いや一つひとつ異なる表情を楽しめるでしょう。ほどよいサイズ感で使いやすく、電子レンジ対応のため、実用性にも優れた一点ですね。

4/1現在の価格

¥1,444

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,444¥0
3/31(月)¥1,444¥0
3/23(日)¥1,444-¥249
3/22(土)¥1,693¥0
もっとみる

木製のご飯茶碗

木製のご飯茶碗は、さらりとした肌触りと温かみのある質感が魅力です。木材の種類によっても味わいが異なり、針葉樹なら軽く、広葉樹なら丈夫で独特の木目が楽しめますよ。

断熱性があり、熱々のご飯を入れても持ちやすく、冷めにくいのが特徴です。また、軽くて割れにくいため、子どもでも扱いやすいですよ。ただし、水気に弱く、放置すると変形やカビの原因になることも。使用後はすぐに洗い、しっかり乾かすのがポイントです。

イシダ お椀 漆塗 天然木 木製
イシダ (Ishida)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
244

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

天然木の温もりを感じられる、漆塗り仕上げの汁椀。漆塗装によるしっとりとした質感と上品な光沢が魅力です。軽量で手に馴染みやすく、断熱性に優れ手元が熱くなりにくいので、温かいお味噌汁やお吸い物を快適に楽しめますよ。和食の美しさを引き立てるシンプルなデザインで、落ち着いた雰囲気を演出してくれるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥610
最安値¥522
平均比88

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥522¥0
3/31(月)¥522¥0
3/24(月)¥522¥0
3/23(日)¥522¥0
2/27(木)¥522¥0
2/7(金)¥522¥0
1/30(木)¥522¥0
もっとみる

サイズは直径12cm前後が主流

ご飯茶碗の標準的なサイズは直径12cm前後。ちょうどご飯1杯分(約150g)を盛るのに適したサイズです。

一度に食べるご飯の量が少ない方や、小さなお子さんが使うのにおすすめですよ。小ぶりなので、手の小さい方が持ちやすいのもメリットでしょう。

たたら 飯碗 美濃焼
たたら(Tatara)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
83

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

やわらかなフォルムと釉薬の濃淡が生み出す表情豊かな風合いが魅力の美濃焼。さりげなくあしらわれた削ぎ模様がおしゃれです。直径12.5cmと程よいサイズ感で、ご飯茶碗としてはもちろん、小鉢としても活躍します。電子レンジや食洗機に対応しており、日々使いやすいでしょう。

4/1現在の価格

¥1,485

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,485¥0
3/31(月)¥1,485¥0
2/27(木)¥1,485¥0
1/29(水)¥1,485¥0
もっとみる

大きめサイズをお探しの方は直径13cm以上がおすすめ

一度にたっぷりご飯を食べたい方やおかずを乗せて食べる方には、直径13cm以上の大きめ茶碗がおすすめです。たっぷりのご飯を盛り付けても余裕があり、混ぜご飯や丼もの用としても使いやすいサイズでしょう。

特に、納豆や卵を混ぜる際もこぼれにくくて快適ですよ。手が大きい方にも持ちやすく、しっかりした食事を楽しみたい方にぴったりですね。

RAO3Z 有田焼 千筋 軽々特大茶碗
RAO3Z

Amazonカスタマーレビュー

4.3
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

繊細な千筋模様が美しい、有田焼の特大茶碗です。直径14.6cmのゆったりとしたサイズで、ご飯茶碗としてはもちろん、丼ものや汁物など幅広く活躍します。軽量なつくりで扱いやすく、手に持ったときの負担が少ないのも魅力ですね。熟練の職人技が光る細やかな模様は、食卓に上品な雰囲気を添えてくれるでしょう。

4/1現在の価格

¥863

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥863¥0
3/31(月)¥863+¥4
3/30(日)¥859-¥1
3/28(金)¥860¥0
3/27(木)¥860+¥1
3/26(水)¥859¥0
3/25(火)¥859-¥2
3/24(月)¥861¥0
もっとみる

デザインは豊富!おしゃれでかわいいご飯茶碗も

ご飯茶碗のデザインは、シンプルなものから華やかなものまでさまざまです。

最近は、和モダンな柄や北欧風のデザイン、動物や花柄など、個性あふれる茶碗がそろっていますよ。色や模様にこだわれば、食卓が華やかになるでしょう。

波佐見焼 西山窯 お茶碗
玉有(Gyokuyu)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
90

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

北欧風のデザインと日本の伝統が融合した、波佐見焼の茶碗。呉須色で描かれたデイジー模様が、上品で温かみのある雰囲気を演出します。直径約11.5cmの程よいサイズで、ご飯茶碗としてはもちろん、ヨーグルトやカフェオレボウルとしても使える汎用性の高さが魅力です。手描きならではの個体差があり、一つひとつ異なる表情を楽しめますよ。電子レンジ・食洗機対応で、日常使いしやすいのも嬉しいポイントですね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,291
最安値¥1,210
平均比81

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,210¥0
3/31(月)¥1,210¥0
2/27(木)¥1,210¥0
1/30(木)¥1,210-¥121
1/29(水)¥1,331¥0
1/23(木)¥1,331¥0
もっとみる

ご飯茶碗のおすすめ12選

ここからは、ご飯茶碗の中でもおすすめの商品を厳選してご紹介します。ぜひ選ぶ際の参考にして、お気に入りの一点を見つけてくださいね。

一龍陶苑 波佐見焼 しのぎ お茶碗
Amazing Japan

Amazonカスタマーレビュー

4.2
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

薄くて軽やかな波佐見焼の茶碗。ヘラで削り出された縞模様が美しく、シャープでモダンなフォルムと上品なブルーが食卓を引き立ててくれますよ。直径12.5cmと程よいサイズ感で、ご飯茶碗としてはもちろん、小鉢としても使える万能な一点です。電子レンジや食洗機対応により、日常的に気軽に使えるのが嬉しいですね。

4/1現在の価格

¥1,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,320¥0
3/31(月)¥1,320¥0
3/11(火)¥1,320¥0
もっとみる
和座の蔵 九谷焼 軽量 ご飯茶碗 かわせみ
和座の蔵

Amazonカスタマーレビュー

4.4
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

九谷焼の伝統工芸を生かした、「かわせみ」が優美に描かれたご飯茶碗。青く美しい羽を持つかわせみは、幸運を運ぶ鳥とされ、幸せを感じさせる一品です。軽量で使いやすい磁器製で、手に馴染む質感も魅力でしょう。世界的にも高く評価される伝統工芸「九谷焼」は、大切な方への贈り物にもぴったりですよ。長く愛用できる逸品でしょう。
RAO3Z 有田焼 ランチャン 飯茶碗 錦古伊万里
RAO3Z

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伝統的な錦古伊万里のデザインが施された、繊細で美しい菊模様が特徴的な茶碗。鮮やかな色彩が、食卓に華やかさを加えてくれますよ。お茶碗としてはもちろん、副菜などを盛り付ける小鉢としても重宝します。長崎県の有田の職人によって一つひとつ丁寧に作られており、ギフトにも喜ばれる一品でしょう。

4/1現在の価格

¥1,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,000¥0
3/31(月)¥1,000-¥5
3/30(日)¥1,005+¥10
3/29(土)¥995¥0
3/17(月)¥995¥0
もっとみる
浜陶 波佐見焼 高山陶器 飯碗 大 地紋織り 211157
HAMATO

Amazonカスタマーレビュー

5.0
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブルーの地紋と縁起のよい柄が美しくあしらわれた器。波佐見焼ならではの伝統的な技法が生きた、温かみのあるデザインが魅力でしょう。丸みを帯びたフォルムが心地よく手にフィットする、使いやすい一点です。和の食卓に馴染みやすく、日々の食事の時間を豊かにしてくれるでしょう。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,365
最安値¥2,200
平均比165

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,200¥0
3/31(月)¥2,200¥0
3/4(火)¥2,200¥0
2/27(木)¥2,200¥0
1/29(水)¥2,200¥0
1/23(木)¥2,200¥0
もっとみる
波佐見焼 飯碗 (小) 唐草ぶどう柄 60287
西海陶器(Saikaitoki)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伝統的な波佐見焼の技術を生かした、シンプルで美しいデザインが特徴的なお茶碗。軽量で使いやすい磁器製の和食器ですよ。華やかな唐草模様にぶどう柄が施された絵柄が優美で、食卓に彩りを添えてくれます。丸みのある形状が持ちやすく、軽量なので日々使いやすいでしょう。

4/1現在の価格

¥1,210

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,210¥0
3/31(月)¥1,210¥0
2/27(木)¥1,210¥0
1/30(木)¥1,210¥0
1/29(水)¥1,210¥0
1/23(木)¥1,210¥0
もっとみる
奥川陶器 波佐見焼 ご飯茶碗 りんご
奥川陶器

Amazonカスタマーレビュー

4.0
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

優しいタッチで描かれたりんごの絵付けが特徴的な波佐見焼の飯碗。小さいサイズで手に持ちやすく、軽量なのでお子さん用としてもおすすめです。少食な方やお茶用、小鉢として楽しみたい方にもうってつけですよ。可愛らしいデザインなので、日常使いはもちろん、ギフトとしても喜ばれる器でしょう。

4/1現在の価格

¥825

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥825¥0
3/31(月)¥825¥0
2/27(木)¥825¥0
1/29(水)¥825¥0
1/23(木)¥825¥0
もっとみる
金正陶器 藍唐草 茶碗 すぬうぴい 630131
金正陶器(Kaneshotouki)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
1,086

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥900(税込)参考価格¥990
¥90OFF

商品情報

伝統的な染付の唐草模様とキャラクターがコラボしたユニークなデザインの茶碗です。直径11cm、高さ6cmのコンパクトなサイズで、約150gの軽量設計。電子レンジにも対応しており、日常使いにぴったりですね。シンプルなのにかわいい、大人も子供も喜ぶ、贈り物としてもおすすめの一品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥945
最安値¥900
平均比45

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥900¥0
3/31(月)¥900¥0
3/29(土)¥900-¥90
3/28(金)¥990¥0
3/4(火)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
1/30(木)¥990¥0
もっとみる

ギフトにおすすめのご飯茶碗

ここからは、ギフトにおすすめのご飯茶碗を厳選してご紹介します。

お祝いや内祝いなどに重宝するペアセットを多く揃えました。ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね!

staub ストウブ セラミック ル チャワン Meoto セット KOHIKI 40508-544
ストウブ(Staub)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
408

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,450(税込)参考価格¥6,050
¥600OFF

商品情報

フランス生まれのストウブが提案する、和食を楽しむために作られたメイドインジャパンシリーズ。使い勝手のよいセラミック製飯碗セットです。ホワイトのMサイズ(直径10cm)とグランブルーのLサイズ(直径12cm)と2つの異なるサイズが揃い、さまざまなシーンで使い分けできますよ。ギフトにぴったりなセットですね。

4/1現在の価格

¥5,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,450¥0
3/31(月)¥5,450¥0
3/21(金)¥5,450¥0
もっとみる
トランパラン り お茶碗 2点セット ストーングレーSサイズ×ストーングレーMサイズ
トランパラン

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

環境に配慮したリサイクル土と釉薬を使用した美濃焼の飯碗セット。Sサイズ(直径10.5cm)とMサイズ(直径12cm)のペアで、家族やカップルでの使用にぴったりですね。素地を一部残したデザインがスタイリッシュで、温かみのある風合いも感じられる仕上がりです。落ち着きのあるマットなカラー展開から好みの色を選択できますよ。

4/1現在の価格

¥4,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,050¥0
3/31(月)¥4,050¥0
2/27(木)¥4,050¥0
1/30(木)¥4,050¥0
1/29(水)¥4,050¥0
1/23(木)¥4,050¥0
もっとみる
BRUNO ペア WAN (ホワイト × ネイビー) お茶碗
BRUNO

Amazonカスタマーレビュー

4.4
24

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

美濃焼のくらわんか飯碗をモダンにアレンジした2点セット。ホワイトとネイビーの組み合わせがシンプルで洗練された雰囲気を醸し出します。ご飯約180gがちょうどよく収まる大きさで使いやすく、電子レンジ対応なので日々気軽に使えるでしょう。ボックス入りなので、ギフトにおすすめの一品ですね。

4/1現在の価格

¥4,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,180¥0
3/31(月)¥4,180¥0
2/27(木)¥4,180¥0
1/30(木)¥4,180¥0
1/29(水)¥4,180¥0
1/23(木)¥4,180¥0
もっとみる
CDF etendue 玉はじき 茶碗大&小セット

商品情報

大小ペアのおしゃれな夫婦茶碗セット。伝統の波佐見焼をモダンにアレンジしています。おはじきのようなドット模様が美しく、和洋問わず幅広い食卓に馴染むでしょう。電子レンジ・食洗機対応なので扱いやすさも抜群ですよ。結婚祝いや新築祝い、両親へのプレゼントにもぴったりでしょう。カラーは「ブルーイエロー&レッドグリーン」と「ネイビー&レッド」から選べ、贈る相手の好みに合わせられます。

4/1現在の価格

¥2,640

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,640¥0
3/31(月)¥2,640¥0
2/27(木)¥2,640¥0
1/30(木)¥2,640¥0
1/29(水)¥2,640¥0
1/24(金)¥2,640¥0
もっとみる
全20商品

おすすめ商品比較表

RAO3Z

有田焼 菊彫山水 茶碗(小)

うつわ魯庵

美濃焼 カネコ小兵「リンカ」お茶碗 練輪花

TAMAKI

TAMAKI イキ 茶碗 M ブルー 直径11.5x高さ7cm 磁器

24to3西富陶磁器(Nishitomi)

波佐見焼 つばめ お茶碗 飯碗 大・青

陶里

陶里 信楽焼 ラズベリー飯碗 W909-14

イシダ (Ishida)

イシダ お椀 漆塗 天然木 木製

たたら(Tatara)

たたら 飯碗 美濃焼

RAO3Z

RAO3Z 有田焼 千筋 軽々特大茶碗

玉有(Gyokuyu)

波佐見焼 西山窯 お茶碗

Amazing Japan

一龍陶苑 波佐見焼 しのぎ お茶碗

和座の蔵

和座の蔵 九谷焼 軽量 ご飯茶碗 かわせみ

RAO3Z

RAO3Z 有田焼 ランチャン 飯茶碗 錦古伊万里

HAMATO

浜陶 波佐見焼 高山陶器 飯碗 大 地紋織り 211157

西海陶器(Saikaitoki)

波佐見焼 飯碗 (小) 唐草ぶどう柄 60287

奥川陶器

奥川陶器 波佐見焼 ご飯茶碗 りんご

金正陶器(Kaneshotouki)

金正陶器 藍唐草 茶碗 すぬうぴい 630131

ストウブ(Staub)

staub ストウブ セラミック ル チャワン Meoto セット KOHIKI 40508-544

トランパラン

トランパラン り お茶碗 2点セット ストーングレーSサイズ×ストーングレーMサイズ

BRUNO

BRUNO ペア WAN (ホワイト × ネイビー) お茶碗

CDF etendue 玉はじき 茶碗大&小セット

Amazonカスタマーレビュー
4.318
4.114
4.414
4.389
3.63
4.2244
4.483
4.323
4.190
4.215
4.415
4.44
5.04
4.32
4.023
4.61,086
4.5408
5.02
4.424
-
最安値
タイムセール
¥1,444-19%
参考価格¥1,793

-

タイムセール
¥900-9%
参考価格¥990
タイムセール
¥5,450-10%
参考価格¥6,050
購入リンク

好みのご飯茶碗で、食事を楽しもう!

ご飯茶碗は毎日の食事に欠かせないアイテム。形状や素材、デザインにこだわることで、より楽しい食卓になることでしょう。ぜひ自分にぴったりのご飯茶碗を見つけて、食事の時間を充実させてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

直火ができるガラスポットのおすすめ14選!電子レンジ対応の商品をご紹介・選び方も

割れない食器のおすすめ12選!食洗機・レンジ対応・おしゃれなお皿もご紹介

トースター皿のおすすめ11選!忙しい朝の家事の時短に便利なアイテム

ラーメンどんぶりのおすすめ16選!サイズの選び方やニトリやイッタラなど注目ブランドも紹介

ステーキ皿のおすすめ12選!自宅でおしゃれなステーキプレートを楽しむ

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ