この記事で紹介されている商品
かかとなしスニーカーのおすすめ16選!歩きやすい仕様の靴やおしゃれなブランドも

かかとなしスニーカーのおすすめ16選!歩きやすい仕様の靴やおしゃれなブランドも

スニーカーの履き心地はそのままに、スムーズに脱ぎ履きができる「かかとなしスニーカー」。メンズ・レディース問わず、普段使いから職場使いまで多くのシーンで選ばれています。今回は、かかとなしスニーカーの選び方について解説します。アディダスやプーマなどのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

かかとなしスニーカーの選び方ガイド

「かかとなしスニーカー」と調べるとさまざまな商品が出てくるため、どのように選んだらよいか迷ってしまいますよね。ここでは、かかとなしスニーカーを選ぶ際の3つのポイントについて解説します。

1.悩んだら好みのブランドで選ぶ

シューズ選びで悩んだときには、好みのブランドで絞り込むと選びやすくなりますよ。以下では、3つのブランドについてご紹介します。

adidas(アディダス)

ドイツ発のスポーツ用品ブランドである「adidas(アディダス)」。スポーツシーンだけでなく、普段の生活にも取り入れやすいデザインにより多くの方に選ばれているブランドです。

シンプルでスタイリッシュなデザインのアイテムが多く、流行りを気にせずに着用できることも魅力のひとつです。

アディダス ライバルリー ミュール W IG2232
アディダス

商品情報

バスケットボールシューズのシルエットを活かした、かかとなしスニーカーです。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、職場からプライベートまでさまざまなシーンやコーディネートに取り入れやすいでしょう。ソールには厚みのあるプラットフォームアウトソールを採用しています。

PUMA(プーマ)

「PUMA(プーマ)」はドイツに本拠地をおくスポーツ用品ブランドです。スポーツシーンで活躍するシューズやアパレルなどを数多く製造していますが、ライフスタイルシーンに取り入れやすい商品も展開されていますよ

定番のスタイルは守りつつも、ロゴ使いや色使いでさりげなく個性を出せるアイテムが魅力です。

プーマ バリ ミュール スニーカー 371318
PUMA(プーマ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,208

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,984(税込)参考価格¥6,050
¥2,066OFF
Amazon3,984詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

プーマならではのクラシックなデザインをベースとしたかかとなしスニーカーです。衝撃吸収性とソフトなクッション性を発揮する独自のインソール「Softfoam+」を採用。アッパーはキャンバス素材で春夏の着用に適しています。普段使いからレジャー、アウトドアまで幅広いシーンで活用できるでしょう。
Amazon3,984詳細

Amazon Prime対象商品

5/7現在の価格

¥3,984

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥3,984¥0
5/6(火)¥3,984¥0
5/5(月)¥3,984¥0
5/4(日)¥3,984¥0
5/3(土)¥3,984¥0
5/2(金)¥3,984¥0
5/1(木)¥3,984¥0
4/30(水)¥3,984¥0
もっとみる

CONVERSE(コンバース)

アメリカのシューズブランドである「CONVERSE(コンバース)」。オールスターやワンスターなど幅広い年代から長年愛され続ける商品を輩出しています。

ベーシックなスタイルはもちろんですが、伝統の中にも流行を取り入れた斬新なデザインのモデルも多く展開されていますよ

コンバース ALL STAR LIGHT PLTS BOA MULE OX 31313420

商品情報

コンバースの定番シューズ「オールスター」をベースに、ボアを採用して秋冬に適した一足です。ソールは通常のオールスターよりも10mm高い約4cmの設計ながら軽量性も備えています。足元が冷える季節でもあたたかく、忙しい朝でもスムーズに着脱が可能です。

2.足にフィットしたサイズを選ぶと脱げづらい

かかとなしスニーカーはかかとの部分がなく、サボサンダルのような形状をしているため、一般的なスニーカーと比べて「歩きにくい」「脱げやすい」と感じることもがあります。

ある程度余裕を感じるようなサイズ感が好みの方もいるかもしれませんが、かかとなしスニーカーにおいてはジャストフィットサイズを選ぶのがおすすめです。

靴と足との間にすき間があると脱げやすくなるため、甲の部分がしっかりとフィットするものを選ぶようにしましょう。

また、試着や採寸の際には靴下を着用することもお忘れなく!

3.軽量でクッション性のある靴だと歩きやすい

かかとなしスニーカーを選ぶ際には、軽量性やクッション性のあるものを選ぶこともポイントのひとつです。

軽量でクッション性や衝撃吸収性を備えたものであれば、長時間の歩行でも足に負担がかかりにくく、快適に着用できるでしょう。

かかとなしスニーカーはスポーツブランドからも展開されており、ソールにこだわった商品もあるので、機能性にも着目して選んでみてくださいね。

かかとなしスニーカーのおすすめ13選

ここからは、かかとなしスニーカーのおすすめ商品を価格帯ごとにご紹介します。

3000円台~のかかとなしスニーカー

moz サンダルスニーカー MZ710
moz(モズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
42

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

かかとなしでスムーズに脱ぎ履きできる軽量設計のスニーカーサンダルです。衝撃吸収性に優れたエアークッションを搭載した厚底ソールが特徴。インソールは取り外しも可能なのでお手入れがしやすいのもポイントです。カラーはベージュ・ブラック・ピンクの3色から選べますよ。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

5/7現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥3,980¥0
5/6(火)¥3,980¥0
5/5(月)¥3,980¥0
5/4(日)¥3,980¥0
5/3(土)¥3,980¥0
5/2(金)¥3,980¥0
5/1(木)¥3,980¥0
4/30(水)¥3,980¥0
もっとみる
プーマ SOFTRIDE ルビー ミュール 377064
PUMA(プーマ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
82

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,580(税込)
Amazon7,580詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

すっきりとしたシルエットが特徴のかかとなしスニーカーです。「SoftFoam+インソール」や「SoftRideミッドソール」など独自のクッションテクノロジーを採用。グリップ力も備えているため、すべりやすい地面や床の上で長時間履き続けても快適に過ごせますよ。
Amazon7,580詳細

Amazon Prime対象商品

5/7現在の価格

¥7,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥7,580¥0
5/6(火)¥7,580¥0
5/5(月)¥7,580¥0
5/4(日)¥7,580¥0
5/3(土)¥7,580¥0
5/2(金)¥7,580¥0
5/1(木)¥7,580¥0
4/30(水)¥7,580¥0
もっとみる
VANS スリッポン ML ホバー V98 MULE HOVER
ヴァンズ

商品情報

軽量でクッション性に優れたVANSの定番モデル「VANS LITE HOVER」をスリッポンタイプにアップデートした商品です。上品ですっきりとしたデザインがそのままに、4cmのプラットソールを搭載。アウトソールは衝撃吸収性に優れているためレジャーなどのアクティブなシーンにもおすすめです。
スペルガ ミュールスニーカー 2402 LAME W
スペルガ
参考価格楽天市場
¥7,920(税込)

商品情報

ベーシックなデザインながら上品で洗練された雰囲気を感じさせる「SUPERGA(スペルガ)」のかかとなしスニーカーです。ソールには丈夫で底剥がれの心配がないバルカナイズ製法を採用。きれいめスタイルからカジュアルスタイルまで幅広いコーデに活用できるでしょう。さりげなくラメが散りばめられたデザインがポイントです。

5/7現在の価格

¥7,920

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥7,920¥0
5/6(火)¥7,920¥0
5/5(月)¥7,920¥0
5/4(日)¥7,920¥0
5/3(土)¥7,920¥0
5/2(金)¥7,920¥0
5/1(木)¥7,920¥0
4/30(水)¥7,920¥0
もっとみる
プーマ ユニセックス ローマ バーサタイル ミュール スニーカー
プーマ

商品情報

通常のスニーカーとしても、かかとなしスニーカーとしても履ける2WAY仕様のシューズ。同ブランドの定番商品であるローマのシルエットをベースにファッション性がプラスされており、差し色やロゴ使いがおしゃれなアイテムです。インソールにはクッション性の高い素材を採用しているため、歩行時の足への負担軽減に役立ちます。
Ranan USPA キャンバスミュールスニーカー
ラナン

商品情報

軽やかなキャンバス地を採用したかかとなしスニーカーです。きれいめなデザインながら新鮮なシルエットを取り入れることで、コーデに個性がプラスできますよ。カラーはホワイト・ブラック・ベリーの3色展開で、上品なスタイルからカジュアルなスタイルまで、幅広いコーデに取り入れやすい一足です。
ダンロップ ダンロップリファインド M2019
ダンロップ
参考価格楽天市場
¥3,980(税込)

商品情報

アッパーには合成皮革と合成繊維、ソールにはEVAなどの軽量を素材を採用したかかとなしスニーカーです。合成皮革ならではの上品で落ち着きのある印象が得られるのが特徴。屈曲性を重視したソール設計で、柔軟に足の動きにフィットして快適な履き心地が続きます。ワイドタイプなので足幅が広めの方に適しているでしょう。

5/7現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥3,980¥0
5/6(火)¥3,980¥0
5/5(月)¥3,980¥0
5/4(日)¥3,980¥0
5/3(土)¥3,980¥0
5/2(金)¥3,980¥0
5/1(木)¥3,980¥0
4/30(水)¥3,980¥0
もっとみる
オークリー KYOTO MULE スニーカー
Oakley

Amazonカスタマーレビュー

3.9
55

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

キャンバス地のしなやかな質感が感じられる一足。吸汗速乾素材のメッシュライニングを採用しているため長時間着用していても蒸れにくいのが特徴です。バルカナイズ製法により、屈曲性と耐久性も備えています。EVA素材のインソールは取り外し可能でお手入れがしやすいのもポイントです。
バンスピリット スニーカー VR1160
VAN SPIRIT(バンスピリット)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
402

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

職場などでの室内履きにも適したかかとなしスニーカーです。片足約235gの軽量設計で足に負担がかかりにくく、疲れにくいのが特徴。甲部分にゴムを施したすっきりシルエットと深めのかかとを採用しているためフィット性にも優れています。インソールは取り外して手軽にお手入れが可能です。

1万円代~のかかとなしスニーカー

ニューバランス MULE M2002RM
new balance(ニューバランス)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
7

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ニューバランスのライフスタイルモデルである「M2002R」をかかとなしにアレンジした商品です。高性能ソールはそのままに、シンセティックスエードやシンセティックヌバック、メッシュなどの素材を組み合わせてカジュアルに仕上げられています。ソールやステッチなどの細かい部分の配色も楽しめる一足ですよ。
ナイキ エアジョーダン ミュール ゴルフ fj1214-400
ナイキ

商品情報

さまざまなファッションシーンやスニーカー好きに選ばれている、エアジョーダンシリーズのファーストモデルをベースにしたかかとなしスニーカー。日常使いしやすいデザイン性はもちろんですが、スパイクデザインのアウトソールを採用することで、ゴルフのコースをまわるうえで必要なグリップ力も備えています。
ニューバランス MULE 3305
ニューバランス

商品情報

ランニングシューズやライフスタイルシューズで世界中に愛されているニューバランスのかかとなしスニーカーです。アッパーには軽量で通気性に優れたメッシュ&シンセティック素材を採用。アウトソールにはクッション性と安定性を備えた新開発のCRV-LTソールが搭載されています。
スケッチャーズ D'Lites スリップオンミュールスニーカー11940-BKAQ
SKECHERS(スケッチャーズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
4,465

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,077(税込)

商品情報

スケッチャーズを象徴する定番の商品であるD'Litesのかかとなしスニーカーです。スポーティーでスタイリッシュなデザインが特徴で、柔軟性と軽量性を備えたソールを採用しています。普段使いから職場などでの室内履きまで幅広く活用できるでしょう。

5/7現在の価格

¥17,077

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/7(水)¥17,077¥0
5/6(火)¥17,077-¥350
5/5(月)¥17,427-¥9
5/4(日)¥17,436+¥76
5/3(土)¥17,360¥0
5/2(金)¥17,360+¥1,583
5/1(木)¥15,777¥0
4/30(水)¥15,777¥0
もっとみる

お気に入りのかかとなしスニーカーを選ぼう!

忙しく過ごす日々の中で「もっとスムーズにスニーカーが脱ぎ履きできたらなぁ」と感じることもありますよね。そんなちょっとしたストレスを解消してくれるのが「かかとなしスニーカー」です。スニーカーならではの歩きやすさはそのままに脱ぎ履きのしやすさを備えた商品は、普段使いから職場使いまでさまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。ぜひ本記事を参考に、お気に入りの一足を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

足が疲れにくいスニーカーのおすすめ18選!立ち仕事にも使えるおしゃれなデザイン

【女性向け】スーツにスニーカーはマナー違反?おすすめ13選とコーデのコツも

短距離向けランニングシューズのおすすめ19選!選び方や厚底・薄底の違いも徹底解説

上履きに使える洗剤おすすめ16選!ウタマロやジフなど注目商品も

adidasスニーカーの種類を知りたい!選び方やおすすめ商品をご紹介

靴・シューズのカテゴリー

その他のファッションカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ