【用途別】洗車ブラシのおすすめ11選!選び方のポイントもご紹介

【用途別】洗車ブラシのおすすめ11選!選び方のポイントもご紹介

車を洗う際に活躍してくれる「洗車ブラシ」。同じブラシでも柔らかいタイプや硬いタイプなどの材質に違いがあったり、隙間の間隔が違ったりします。適当に選んでしまうと、車やホイールを傷つけてしまう可能性があります。今回は「おすすめの洗車ブラシ」と選び方についてご紹介。洗車ブラシの購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

洗車ブラシの選び方のポイント

用途や硬さを意識して選ぶと、あなたの車にあった洗車ブラシを選べますよ。それぞれのポイントについてご紹介します。

洗車ブラシ選びのポイント
  • 用途に応じた選択
  • 硬さの使い分け

1.用途に応じた選択をしよう

洗車ブラシを選ぶときは、車体やホール、エンブレムなどの使用用途に合わせて選択すると、傷をつけずに洗いやすいですよ。それぞれ用途別にチェックしたいポイントをご紹介します。

車体

車体を洗いたいときは、馬毛や羊毛などの天然素材で作られているブラシがおすすめです。動物の毛で作られたブラシは、滑らかさがあるだけでなく、適度なコシがあるため、車体を洗っても傷がつきにくい特徴があります。

また、天然素材以外を選択したい場合は、毛先が柔らかい化学繊維の洗車ブラシを選択すると、ボディーを傷つけにくいです。汚れが酷い箇所がある際には、スポンジと併用して洗いましょう。

ホイール

ホイールを洗浄したい場合は、柄の長いスティックタイプの洗浄ブラシがおすすめです。柄の長さがあると、ホイール全体だけでなく、タイヤの輪と輪をつなぐスポークの奥まで洗浄できます。

また、ホイール用ブラシを選びたいときは、ホイールの形状に合わせましょう。たとえば、スポーク部分が狭いと、太さがあるブラシでは洗えない場合があります。

曲げたり回転させたりできるブラシを選ぶと、洗車しやすいですよ。

エンブレムやグリルの隙間

エンブレムやグリルの隙間を洗浄したいときは、筆タイプがおすすめです。毛先が密集しているため、付着しているホコリや砂などをきれいに取り除きやすいです。

さらに、筆タイプはエアコン周りやドアポケットを掃除しやすく、車内の掃除にも向いています。筆が数種類入っているタイプを選ぶと、使い分けやすいです。

筆タイプの洗車ブラシにストラップが付いていると、吊るして乾かしやすいですよ。

2.硬さの使い分けをしよう

洗車ブラシを選ぶときは、ブラシの硬さに注目することで傷が防げますよ。ソフトとハードごとの魅力をご紹介します。

ソフト

ソフトタイプは、天然素材や化学繊維で作られた洗車ブラシがおすすめです。天然素材や化学繊維で作られた洗車ブラシは毛先が細くて柔軟性に優れているため、細かな部分まで掃除しやすいです。

また、毛先が柔らかいことで、車体や細かな部分を掃除する際に、傷つけずに洗車できます。ただし、天然素材の場合は、毛の長さが異なるケースが多いため、事前にどのくらいの長さか確認しましょう。

ハード

ハードタイプの洗車ブラシは、ポリプロピレンやナイロン素材の洗車ブラシがおすすめです。毛先が硬いため、ガンコな汚れを落としたいときに向いています。また、耐熱性や耐水性に優れているため、長く使い続けやすいですよ。

また、ハードブラシの中には、先端部分が加工されており、優しく磨ける洗車ブラシもあります。ただし、ハードブラシを選ぶ際には、埃や砂などが付着した状態でこすらないように、洗う部分に合わせて使い分けるのがおすすめです。

洗車ブラシと洗車スポンジの違いは?

洗車ブラシと洗車スポンジの違いは、泡立ちの良さや向いている場所が異なります。たとえば、洗車スポンジは、ブラシと比べて泡立ちが良いため、洗車用洗剤を使って洗いたいときに活躍します。車体の表面を洗いたいときに向いているでしょう。

一方、洗車ブラシの場合は、細かな毛先が隙間に入って掃除してくれます。細かな場所を掃除したいときに向いており、水洗いしたい箇所におすすめです。

洗車ブラシのおすすめ11選

ここからは、おすすめの洗車ブラシを用途別にご紹介します。それぞれの用途に合ったブラシを選択できると、愛車の傷をつけることなく掃除できますよ。洗車ブラシの購入を検討している方は、参考にしてみてくださいね。

車体用の洗車ブラシ

マルテー東北石橋 洗車ブラシ
マルテー東北石橋

Amazonカスタマーレビュー

4.0
185

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,345(税込)

商品情報

グリップハンドルで握りやすさに優れている車体用洗車ブラシです。毛の部分はポリプロピレン製で作られているため、車体を傷つけずに優しく洗えます。全長43cmあるため、手が届きにくい部分まで洗いやすいですよ。また、毛量も多いので、細かな部分まできれいに掃除できます。毛が付いている部分の長さから洗車の時間も削減しやすく、掃除の時間を少しでも減らしたい方におすすめです。

8/15現在の価格

¥1,345

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥1,345¥0
8/14(木)¥1,345¥0
8/13(水)¥1,345¥0
8/12(火)¥1,345¥0
8/11(月)¥1,345¥0
8/10(日)¥1,345¥0
8/9(土)¥1,345¥0
8/8(金)¥1,345¥0
もっとみる
‎八ツ矢工業 PPカーウォッシュ
八ツ矢工業(Yatsuya)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
737

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥722(税込)

商品情報

ポリプロピレン製で作られている洗車ブラシです。全長38cmの長さで、柄の部分が長すぎないので、力を入れやすいですよ。また、毛先が柔らかすぎない程よい硬さがあり、ガンコな汚れも丁寧に落とせます。さらに、耐久性にも優れているため、長く使い続けられる車体ブラシを探している方におすすめです。

8/15現在の価格

¥722

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥722¥0
8/14(木)¥722¥0
8/13(水)¥722¥0
8/12(火)¥722¥0
8/11(月)¥722¥0
8/10(日)¥722¥0
8/9(土)¥722¥0
8/8(金)¥722¥0
もっとみる
GORDON MILLER ソフトウォッシュブラシ S
ゴードンミラー(GORDON MILLER)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ハンディタイプの車体ブラシです。サイズは約27cmほどで、長い毛束で入念に洗えます。また、ハンディタイプなので、力を入れて洗いやすく、ガンコな汚れを落としたい方や、力加減を細かく調整しながら洗いたい方に向いています。毛先の部分は車体に傷がつきにくい先割加工が施されているので、優しくボディーを洗車できますよ。グリップ部分は握りやすくて滑りにくいスポンジグリップを採用している洗車ブラシです。
QIYQI 洗車ブラシ
QIYQI

Amazonカスタマーレビュー

4.0
270

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,699(税込)

商品情報

遠い部分まで掃除ができる車体ブラシです。最長約110cmの長さがあり、アルミの伸縮ポールで長さを調整できます。また、毛先のブラシ部分はシェニール超極細繊維を使っているため、柔らかく、車体を傷つけずに優しく洗うことが可能です。さらに、毛先の部分は回転の角度を固定できるので、気になる部分に調整して丁寧に洗えます。車体だけでなく、ガラスを洗っても傷がつかないため、万能性に優れていますよ。

8/15現在の価格

¥2,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥2,699¥0
8/14(木)¥2,699¥0
8/13(水)¥2,699¥0
8/12(火)¥2,699¥0
8/11(月)¥2,699+¥700
8/10(日)¥1,999¥0
8/9(土)¥1,999¥0
8/8(金)¥1,999¥0
もっとみる

ホイール用の洗車ブラシ

Fieekty ホイールブラシ
Fieekty

Amazonカスタマーレビュー

4.0
64

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥999(税込)参考価格¥1,399
¥400OFF

商品情報

ホイール部分を細く洗いたい方におすすめのホイールブラシです。毛先部分はマイクロファイバー素材で作られており、汚れが飛び散らず、細かな汚れも丁寧に落とせます。また、360度曲げることができ、複雑な部分や気になる部分を入念に洗うことが可能です。ブラシ部分は26cmと長く、ホイールの内側の深い部分も汚れを落とせますよ。

8/15現在の価格

¥999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥999¥0
8/14(木)¥999¥0
8/13(水)¥999¥0
8/12(火)¥999-¥400
8/11(月)¥1,399¥0
8/10(日)¥1,399¥0
8/9(土)¥1,399¥0
8/8(金)¥1,399¥0
もっとみる
NEOWASH ホイールブラシ
ネオトーキョー

Amazonカスタマーレビュー

3.8
31

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,980(税込)参考価格¥2,980
¥1,000OFF

商品情報

ソフト素材で作られているホイール専用ブラシです。ブラシの支柱は柔軟性があるため、ホイールの奥まで差し込み可能で、スポンジでは洗いにくいスポークの裏側まで洗えます。また、ブラシの部分は支柱が細いため、スポークの間が狭い場合でも、差し込みやすいです。筆状の少ブラシも付いているため、洗いにくいナット周りなども掃除できますよ。

8/15現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥1,980¥0
8/14(木)¥1,980¥0
8/13(水)¥1,980¥0
8/12(火)¥1,980¥0
8/11(月)¥1,980¥0
8/10(日)¥1,980¥0
8/9(土)¥1,980¥0
8/8(金)¥1,980¥0
もっとみる
ハンディクラウン B&Y ハードブラシ タイヤ用
Handy Crown

Amazonカスタマーレビュー

4.1
753

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,666(税込)

商品情報

タイヤに付着したガンコな汚れもしっかりと落としたい方におすすめのタイヤ用ブラシです。やや硬めのポリプロピレン糸で作られており、隙間に入り込んで落としにくい汚れもかき出してくれます。また、ハンドルにウレタンが巻いているため、車体にあたっても傷がついてしまう心配がありません。ブラシの長さが約27cmほどで、力が入りやすいサイズ感です。

8/15現在の価格

¥1,666

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥1,666¥0
8/14(木)¥1,666¥0
8/13(水)¥1,666¥0
8/12(火)¥1,666+¥597
8/11(月)¥1,069¥0
8/10(日)¥1,069¥0
8/9(土)¥1,069¥0
8/8(金)¥1,069¥0
もっとみる
ワコー ホイールブラシ やわらか
ワコー(WAKO)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
482

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥631(税込)

商品情報

ホイールを柔らかい毛先で洗いたい方におすすめのホイール専用ブラシです。中空糸の毛先は先割加工が施されており、ホイールの塗装面を傷つけずに優しく洗えます。また、柄の部分はクッション性のあるスポンジグリップを採用しており、洗っているときでも滑りにくいです。車体に触れても傷がつきにくいですよ。R形状のブラシが多種多様なホイールと相性が良く、ナットや隙間も丁寧に洗えます。

8/15現在の価格

¥631

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥631¥0
8/14(木)¥631¥0
8/13(水)¥631¥0
8/12(火)¥631¥0
8/11(月)¥631¥0
8/10(日)¥631¥0
8/9(土)¥631¥0
8/8(金)¥631¥0
もっとみる

エンブレムやグリルの隙間用の洗車ブラシ

benrii 洗車ブラシ
benrii

Amazonカスタマーレビュー

4.0
67

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥520(税込)参考価格¥590
¥70OFF

商品情報

毛先がソフト・ミディアム・ハードの3種類に分かれている3本セットの洗車ブラシです。傷がつきやすい部分はソフトブラシを使い、汚れが酷い部分はハードブラシを使うなど、ブラシの使い分けで丁寧に洗えます。エンブレムやグリルなどの隙間の洗浄に特化しており、気になる部分に合わせてブラシを選択できますよ。持ち手部分にはストラップホールが付いているので、洗っている最中に落下してしまう心配がありません。

8/15現在の価格

¥520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥520¥0
8/14(木)¥520¥0
8/13(水)¥520¥0
8/12(火)¥520¥0
8/11(月)¥520¥0
8/10(日)¥520¥0
8/9(土)¥520¥0
8/8(金)¥520¥0
もっとみる
EN-PRAYER 洗車ブラシ
EN-PRAYER

Amazonカスタマーレビュー

4.3
787

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,680(税込)参考価格¥1,780
¥100OFF

商品情報

スポンジでは落としきれないエンブレムやホイールの細かい部分を掃除しやすい4本のブラシセットです。整備士監修で作られており、傷がつきにくく、汚れが落としやすい設計で開発されています。ソフト・ミディアム・ハードの3種類に合わせて、耐薬品性に優れているディテーリングブラシが付属されています。気になる部位や汚れに合わせてブラシを選択できるので、ブラシを使い分けたい方におすすめです。

8/15現在の価格

¥1,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥1,680¥0
8/14(木)¥1,680¥0
8/13(水)¥1,680¥0
8/12(火)¥1,680¥0
8/11(月)¥1,680¥0
8/10(日)¥1,680¥0
8/9(土)¥1,680¥0
8/8(金)¥1,680¥0
もっとみる
MJ. Wash 洗車ブラシ
MJ. Wash

Amazonカスタマーレビュー

4.2
84

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

原液の整備士が監修して作られている洗車ブラシ6本セットです。ソフト・ミディアム・ハードの3種類に加えて、ミニディティール2本と内装用の1本が含まれています。パーツごとに使い分けられるだけでなく、細かな隙間に合わせてブラシを選択できますよ。持ち手部分はフックに吊るせるため、使い終わった後も乾燥させやすいですよ。

8/15現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/15(金)¥1,980¥0
8/14(木)¥1,980¥0
8/13(水)¥1,980¥0
8/12(火)¥1,980¥0
8/11(月)¥1,980¥0
8/10(日)¥1,980+¥778
8/9(土)¥1,202¥0
8/8(金)¥1,202¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

マルテー東北石橋

マルテー東北石橋 洗車ブラシ

八ツ矢工業(Yatsuya)

‎八ツ矢工業 PPカーウォッシュ

ゴードンミラー(GORDON MILLER)

GORDON MILLER ソフトウォッシュブラシ S

QIYQI

QIYQI 洗車ブラシ

Fieekty

Fieekty ホイールブラシ

ネオトーキョー

NEOWASH ホイールブラシ

Handy Crown

ハンディクラウン B&Y ハードブラシ タイヤ用

ワコー(WAKO)

ワコー ホイールブラシ やわらか

benrii

benrii 洗車ブラシ

EN-PRAYER

EN-PRAYER 洗車ブラシ

MJ. Wash

MJ. Wash 洗車ブラシ

Amazonカスタマーレビュー
4.0185
3.9737
3.918
4.0270
4.064
3.831
4.1753
4.2482
4.067
4.3787
4.284
最安値

-

タイムセール
¥999-29%
参考価格¥1,399
タイムセール
¥1,980-34%
参考価格¥2,980
タイムセール
¥520-12%
参考価格¥590
タイムセール
¥1,680-6%
参考価格¥1,780
購入リンク

洗車ブラシで愛車を傷つけずに洗車しよう!

洗車ブラシはホイール用やボディ用などさまざまあるため、用途や硬さを考えて選ぶと良いでしょう。愛車を傷つけずに洗車するためにも、それぞれのパーツに合った洗車ブラシを探してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ウインドウォッシャー液のおすすめ11選!撥水・油膜タイプなど詳しい選び方も

おすすめの車用ホイールクリーナー10選!選び方のポイントも紹介

フォグランプのおすすめ10選!色やメーカーの選び方・付け方やマークの意味も解説

カーチャージャーのおすすめ11選!USBの急速充電に対応のモデルもご紹介

シフトノブのおすすめ14選!おしゃれでかっこいいドレスアップパーツを選ぼう

その他の乗り物カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ