フォグランプのおすすめ10選!色やメーカーの選び方・付け方やマークの意味も解説

フォグランプのおすすめ10選!色やメーカーの選び方・付け方やマークの意味も解説

霧や雨、雪などの悪条件下でドライバーの視認性を向上させる「フォグランプ」。近年では、純正装備としてフォグランプが付いていない車も多く、後付けするドライバーが増加しています。この記事では、おすすめのフォグランプ10選をご紹介します。また、選び方のポイントや正しい使い方も解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フォグランプとは?必要性・ヘッドライトとの違い

フォグランプは霧や雨、雪などの悪天候時に使用する補助灯です。ヘッドライトが前方を照らすのに対し、フォグランプは車両の低い位置に設置され、路面付近を左右に広く照らします。

霧の中でヘッドライトを使用すると光が水滴に当たって乱反射し、かえって視界が悪くなった経験はありませんか?フォグランプは下方向を照らすため乱反射が抑えられ、良好な視界を確保できます。フォグランプは法律上の設置義務はないですが、悪天候時の安全性向上に大きく貢献する重要な装備といえるでしょう。

フォグランプの選び方

フォグランプの選び方を6つご紹介します。

フォグランプの選び方
  • LEDかHIDかを選ぶ
  • 車に合ったバルブ規格を選ぶ
  • 白か黄色を選び明るさにも注意する
  • 消費電力が高すぎないものを選ぶ
  • 車検に通るかチェック
  • 有名なメーカーにも注目

順番に見ていきましょう。

LEDかHIDかを選ぶ

フォグランプの選択においては、LEDをおすすめします。LEDは消費電力が少なく、約30,000時間という長寿命で、取り付けも比較的簡単です。一方、HIDはLEDよりも明るいですが、消費電力が高く、寿命が約2,000時間とLEDに比べて劣ります。

またHIDは構成部品が多く、取り付けには専門的な知識と技術が必要です。総合的に見て、省エネ・メンテナンス性のバランスが取れているLEDがおすすめですね。

車に合ったバルブ規格を選ぶ

フォグランプを選ぶ際は、車に合ったバルブ規格を選びましょう。バルブ規格はH3、HB4、H8、H11、H16、PSX24W、PSX26Wなど複数存在し、車種や年式によって対応する規格が異なります。対応する規格は、車検証に記載された型式と初度登録年月を確認し、フォグランプメーカーの適合表で調べられます。

最近の車は従来の55W規格から19Wのような低消費電力タイプに移行しているため、車の仕様に合わない高出力バルブを選択すると、リフレクターの溶解などのトラブルを引き起こす可能性があるので気をつけましょう。

白か黄色を選び明るさにも注意する

フォグランプを選ぶ際は、色と明るさに注意しましょう。白色は見た目が美しく統一感がありますが、悪天候時は水滴による乱反射で視認性が低下する傾向があります。

一方、黄色は光の波長が長く、霧や雨、雪などの悪天候時に水滴を貫通しやすいため視認性が高いです。また対向車への眩しさを軽減できるメリットもあります。

明るさは、特に黄色の場合は光の性質上暗く見えやすいため、純正品と比較して十分な明るさを確保した製品を選びましょう。なお、状況に応じて使い分けたい場合は、白色と黄色を選択できる2色切替タイプもありますよ。

消費電力が高すぎないものを選ぶ

フォグランプは消費電力が高すぎないものを選びましょう。消費電力が高すぎると車の電気系統に負担がかかり、バッテリーの寿命を縮めたり、最悪の場合フォグランプユニットが過熱して溶解する可能性があります。特に近年では、樹脂製のフォグランプユニットが多く採用されているため、発熱量の多いタイプは避けるべきです。

LEDタイプは省電力で発熱も少なく、バッテリーへの負荷を抑えられます。適切な消費電力と明るさのバランスが取れた製品を選ぶことで、安全性と機能性の両立が可能です。

車検に通るかチェック

フォグランプを選ぶ際は、車検に通るか確認しましょう。フロントフォグランプは白色か淡黄色で、ヘッドライトより下方に取り付ける必要があります。

具体的には地上250mm以上800mm以下の高さで、左右対称に設置。リアフォグランプは赤色のみが許可され、車両中心か右寄りに1個、もしくは左右対称に2個まで設置できます。さらに、取り付け後は必ずエーミング(配光調整)を行い、対向車の視界を妨げない適切な明るさに調整しましょう。

有名なメーカーにも注目

フォグランプを選ぶなら、まずは有名なメーカーをチェックしましょう。PHILIPSやIPFなどの老舗ブランドは信頼性が高く、特にIPFは特許取得のLEDチップレイアウトで優れた配光を実現しています。

またHID屋のフォグランプもおすすめです。HID屋は2011年設立の日本ブランドで、厳しい基準をクリアした高品質なフォグランプを提供しており、高輝度と長寿命を両立したラインナップを展開しています。

HID屋 LEDヘッドライト フォグランプ Mシリーズ gd17
HID屋

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,972

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,013(税込)参考価格¥10,780
¥767OFF

商品情報

HID屋のMシリーズ gd17は、HID級の優れた明るさと白色光を実現しています。配光設計は、純正バルブの発光点を精密に再現し、ロービームでは手前を重点的に、ハイビームでは遠方までワイドに照射。これにより市街地から高速道路まで、あらゆる走行シーンで優れた視認性を確保できます。また独自の技術により、ハロゲンバルブと同様の正確なカットラインを実現。対向車への眩しさを抑えつつ、高い照射性能を両立していますよ。

3/25現在の価格

¥10,013

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥10,013¥0
3/24(月)¥10,013¥0
3/23(日)¥10,013¥0
3/22(土)¥10,013¥0
3/21(金)¥10,013-¥1,767
3/20(木)¥11,780¥0
3/19(水)¥11,780¥0
3/18(火)¥11,780¥0
もっとみる

フォグランプのおすすめ9選

おすすめのフォグランプを9個厳選しました。自分の車に合ったフォグランプを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

2000円台~

SUPAREE イエローフォグランプ ‎SP-CL1187-H8-Y
SUPAREE

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,108

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,406(税込)参考価格¥2,980
¥574OFF

商品情報

‎SUPAREEのSP-CL1187-H8-Yは、高輝度CSPチップを搭載し、優れた環境性能を実現したフォグランプです。従来のハロゲンバルブと比べて高い視認性を持ち、悪天候下でも良好な視界を確保。航空用アルミニウムと超薄型銅板を組み合わせた三重熱発散システムにより、優れた放熱性能を実現しています。

3/25現在の価格

¥2,406

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥2,406¥0
3/24(月)¥2,406¥0
3/23(日)¥2,406¥0
3/22(土)¥2,406¥0
3/21(金)¥2,406-¥574
3/20(木)¥2,980¥0
3/19(水)¥2,980¥0
3/18(火)¥2,980¥0
もっとみる
BORDAN ‎LEDフォグランプ 2色切替
BORDAN

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,633

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,024(税込)参考価格¥3,980
¥956OFF

商品情報

BORDANの‎LEDフォグランプは、ホワイト(6500K)とイエロー(3000K)の2色切り替え機能を搭載したLEDフォグランプです。スイッチ操作で簡単に色を切り替えられ、天候に応じた光色を選択可能。ホワイトは晴れや曇りの日に、イエローは雨や雪の日に適しています。

3/25現在の価格

¥3,024

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥3,024¥0
3/24(月)¥3,024¥0
3/23(日)¥3,024¥0
3/22(土)¥3,024¥0
3/21(金)¥3,024-¥956
3/20(木)¥3,980¥0
3/19(水)¥3,980¥0
3/18(火)¥3,980¥0
もっとみる

5000円台~

IPF LEDフォグランプ Fシリーズ F50DFLB
IPF

Amazonカスタマーレビュー

4.4
808

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,484(税込)参考価格¥13,800
¥1,316OFF

商品情報

IPFのF50DFLBは、デュアルカラーLEDフォグランプです。最大の特徴は天候に応じて発光色を切り替えられる点で、夜間のドライ路面では6500Kのホワイト光、悪天候時のウェット路面では2400Kのイエロー光が活用できます。純正のフォグランプスイッチで簡単に色を切り替えられ、消灯前に使用した発光色を記憶する機能も搭載しています。

3/25現在の価格

¥12,484

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥12,484¥0
3/24(月)¥12,484¥0
3/23(日)¥12,484¥0
3/22(土)¥12,484¥0
3/21(金)¥12,484-¥1,315
3/20(木)¥13,799-¥1
3/19(水)¥13,800-¥36
3/18(火)¥13,836¥0
もっとみる
HID屋 LEDフォグランプ 2色切り替え Vシリーズ gd6
HID屋

Amazonカスタマーレビュー

4.2
451

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,211(税込)参考価格¥9,660
¥1,449OFF

商品情報

HID屋のVシリーズ gd6は、2色切替LEDフォグランプです。ホワイト(6500K)とイエロー(3000K)、レモンイエロー、ライムイエローから色の組み合わせを選択可能。明るさは最大9000lmを実現し、特にレモンイエローモードでは路面の凹凸や白線が鮮明に視認できます。天候に応じた色切替で安全運転をサポートしてくれるフォグランプです。

3/25現在の価格

¥8,211

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥8,211¥0
3/24(月)¥8,211¥0
3/23(日)¥8,211¥0
3/22(土)¥8,211¥0
3/21(金)¥8,211-¥1,449
3/20(木)¥9,660¥0
3/19(水)¥9,660¥0
3/18(火)¥9,660¥0
もっとみる
fcl. 2色切替え LEDフォグランプ FLED-D61106S
fcl.(エフシーエル)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,839

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,385(税込)参考価格¥12,900
¥4,515OFF

商品情報

エフシーエルのFLED-D61106Sは、2色切り替え可能なLEDフォグランプです。ホワイトとイエローの2色をフォグスイッチで簡単に切り替えできますよ。メモリー機能を搭載しているため、前回使用した色を記憶します。

3/25現在の価格

¥8,385

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥8,385¥0
3/24(月)¥8,385¥0
3/23(日)¥8,385¥0
3/22(土)¥8,385¥0
3/21(金)¥8,385-¥3,995
3/20(木)¥12,380¥0
3/19(水)¥12,380¥0
3/18(火)¥12,380¥0
もっとみる
IPF DEEP YELLOW フォグランプ‎ XY16
IPF

Amazonカスタマーレビュー

4.1
5,361

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,849(税込)参考価格¥5,082
¥2,233OFF

商品情報

IPFのXY16は、ディープイエローのフォグランプです。悪天候時の視認性向上に特化しており、特に雨や霧、雪の際の路面やガードレールの視認性に優れています。車検対応商品ですが、保安基準改正に伴う使用条件を満たす必要がある点は注意。外国車や二重プラスチックレンズには装着できません。

3/25現在の価格

¥2,849

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥2,849¥0
3/24(月)¥2,849¥0
3/23(日)¥2,849¥0
3/22(土)¥2,849¥0
3/21(金)¥2,849-¥286
3/20(木)¥3,135¥0
3/19(水)¥3,135¥0
3/18(火)¥3,135¥0
もっとみる
SHARE×STYLE イエロー&ホワイトカラー発光搭載レッドボディダブルカラーフォグランプ ‎li02006
SHARE×STYLE

Amazonカスタマーレビュー

4.0
103

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,532(税込)参考価格¥9,480
¥948OFF

商品情報

SHARE×STYLEのli02006は、2色切り替え対応のLEDフォグランプです。サイズは78×35mmとコンパクトです。セット内容にはLEDフォグランプ2個とコントローラー2個、タイラップが含まれています。

3/25現在の価格

¥8,532

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥8,532¥0
3/24(月)¥8,532¥0
3/23(日)¥8,532¥0
3/22(土)¥8,532¥0
3/21(金)¥8,532-¥948
3/20(木)¥9,480¥0
3/19(水)¥9,480¥0
3/18(火)¥9,480¥0
もっとみる
フィリップス アルティノンエッセンシャル LEDフォグランプ 11366UEDX2
Philips(フィリップス)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,663

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,014(税込)参考価格¥6,345
¥331OFF

商品情報

フィリップスの11366UEDX2は、天候に応じて色温度を切り替えられるLEDフォグランプです。通常時は6500Kの白色光でスタイリッシュな印象を与え、悪天候時にはオン/オフスイッチを2回操作することで2500Kの暖かみのあるイエロー光に切り替えられます。

3/25現在の価格

¥6,014

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥6,014¥0
3/24(月)¥6,014¥0
3/23(日)¥6,014¥0
3/22(土)¥6,014¥0
3/21(金)¥6,014-¥966
3/20(木)¥6,980¥0
3/19(水)¥6,980¥0
3/18(火)¥6,980¥0
もっとみる
ZWEB LEDコンバージョン キット WFY009
ZWEB

Amazonカスタマーレビュー

5.0
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥22,630(税込)

商品情報

日本ライティングのWFY009は、イエロー発光のLEDフォグランプです。3200ルーメンの明るさで、霧や雨などの悪天候時の視認性に優れています。アルミ素材と静音ファンによる優れた放熱性能で長寿命を実現し、日本製ならではの高品質な作りが特徴ですよ。

3/25現在の価格

¥22,630

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/25(火)¥22,630¥0
3/24(月)¥22,630¥0
3/23(日)¥22,630¥0
3/22(土)¥22,630¥0
3/21(金)¥22,630¥0
3/20(木)¥22,630¥0
3/19(水)¥22,630¥0
3/18(火)¥22,630¥0
もっとみる

フォグランプの使い方に関するQ&A

フォグランプの使い方によくある質問を3つ厳選したので、ぜひ参考にしてください。

フォグランプのスイッチはどこ?付け方は?

一般的な車両では、ロービームを点灯させた状態で、ウインカーレバーの内側(ステアリング側)にあるダイヤルを時計回り(右回り)に回転させることで点灯できます。リアフォグランプを点灯させたい場合は、フロントフォグランプが点灯している状態でさらにもう一度ダイヤルを回転させます。

消灯する際は、同じダイヤルを反時計回り(左回り)に回すだけです。ただし、車種やメーカーによってはダイヤル式ではなくスイッチタイプの場合もあるため、詳細は車の取扱説明書で確認しましょう。

点灯されると表示されるマークの意味は?

フロントフォグランプの場合は、半月形の横に縦の波線1本と横線3本が並び、照射角が斜め下を向いているマークが表示されます。一方、リアフォグランプの場合は、横線が5本並んでいて照射角がまっすぐに向いているマークです。

これらのマークは、運転中にフォグランプの点灯状態を確認できるように設計されており、付けっぱなしによる対向車への迷惑防止の役割もあります。

後付けする方法は?

フォグランプを後付けするには、大きく分けて業者依頼とDIYの2つの方法があります。業者に依頼する場合は、工賃が1~2万円程度かかりますが、部品の選定から取り付けまでを一括して任せられます。

一方、DIYの場合は工賃を節約できるメリットはありますが、車検基準に適合した取り付けには十分な知識が必要です。初心者の方や安全性を重視する方は、多少コストがかかっても業者への依頼をおすすめします。

全10商品

おすすめ商品比較表

HID屋

HID屋 LEDヘッドライト フォグランプ Mシリーズ gd17

SUPAREE

SUPAREE イエローフォグランプ ‎SP-CL1187-H8-Y

BORDAN

BORDAN ‎LEDフォグランプ 2色切替

IPF

IPF LEDフォグランプ Fシリーズ F50DFLB

HID屋

HID屋 LEDフォグランプ 2色切り替え Vシリーズ gd6

fcl.(エフシーエル)

fcl. 2色切替え LEDフォグランプ FLED-D61106S

IPF

IPF DEEP YELLOW フォグランプ‎ XY16

SHARE×STYLE

SHARE×STYLE イエロー&ホワイトカラー発光搭載レッドボディダブルカラーフォグランプ ‎li02006

Philips(フィリップス)

フィリップス アルティノンエッセンシャル LEDフォグランプ 11366UEDX2

ZWEB

ZWEB LEDコンバージョン キット WFY009

Amazonカスタマーレビュー
4.41,972
4.21,108
4.01,633
4.4808
4.2451
4.31,839
4.15,361
4.0103
3.91,663
5.07
最安値
タイムセール
¥10,013-7%
参考価格¥10,780
タイムセール
¥2,406-19%
参考価格¥2,980
タイムセール
¥3,024-24%
参考価格¥3,980
タイムセール
¥12,484-10%
参考価格¥13,800
タイムセール
¥8,211-15%
参考価格¥9,660
タイムセール
¥8,385-35%
参考価格¥12,900
タイムセール
¥2,849-44%
参考価格¥5,082
タイムセール
¥8,532-10%
参考価格¥9,480
タイムセール
¥6,014-5%
参考価格¥6,345
¥22,630
購入リンク

適切なフォグランプ選びで安全運転をサポート!

フォグランプは、悪天候時の安全運転に欠かせないアイテムです。適切なフォグランプを選び、正しく取り付けることで、視界の確保がより確実になります。この記事で紹介した内容を参考にして、自分の車に合ったフォグランプを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ブルーレイが再生できるカーナビ5選!車内でブルーレイを見る方法を徹底解説

長距離ドライブにおすすめのグッズ22選!必需品から便利で快適なアイテムまで厳選

【2025年】ルームミラー型ドライブレコーダーのおすすめ7選!選ぶポイントも解説

車載用テレビのおすすめ8選!フルセグ対応・DVD内蔵など様々な品をご紹介

車を快適にする便利グッズおすすめ24選!基本や役立つアイテム・100均もご紹介

その他の乗り物カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ