脂性肌向けパックのおすすめ15選!プチプラや韓国コスメなどご紹介

脂性肌向けパックのおすすめ15選!プチプラや韓国コスメなどご紹介

皮脂が多い脂性肌の方はパックしないほうがよいと思われることがありますが、「脂性肌向けパック」ならベタつき・毛穴・ニキビをケアできるものが多いですよ。この記事ではDr.ルルルンをはじめとするプチプラから韓国コスメ、デパコスまで幅広い商品をご紹介。使用頻度や時間についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

脂性肌はフェイスパックはしない方がいいの?

脂性肌の方は皮脂の分泌量が多いため、テカリやベタつき、ニキビといった肌トラブルが気になりやすいですよね。しかし皮脂の分泌量が増える原因には、極度の乾燥や皮脂の取りすぎといったものもあるので、肌質によってはフェイスパックをしたほうがよい場合があります。

そのため脂性肌の方は水分と油分のバランスを整えるケアをすることが大切で、なかでもいつものスキンケアに手軽に取り入れやすいフェイスパックがおすすめですよ。

脂性肌向けパックの選び方

脂性肌の方がフェイスパックを選ぶ際には、以下でご紹介する4つのポイントをチェックしてみてください。脂性肌の人にぴったりの成分についても解説していますよ。それでは1つずつチェックしていきましょう。

脂性肌でも保湿成分配合を選ぶ

乾燥肌や脂性肌など肌質を問わず、スキンケアの際には必ず保湿をしましょう。

保湿成分といえば、ヒアルロン酸やコラーゲンといった水溶性の成分と、ワセリンやスクワランといった油溶性の成分があります。皮脂が多い脂性肌の方なら、水溶性の保湿成分を使ったもののほうがさらっとしていて使いやすいですよ。

成分によって保湿の仕組みが少しずつ異なります。たとえばヒアルロン酸やコラーゲンは多くの水分を抱え込むのが得意で、セラミドは肌に水分と油分を閉じ込めるのが得意です。他にもさまざまな保湿成分があるため、自分の肌質に合ったものを選びましょう。

また、化粧水や美容液でのスキンケアも欠かせません。化粧水や美容液にも脂性肌向けのものがあり、おすすめのアイテムを以下の記事で紹介しています。ぜひご自身の肌にあったものをチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
脂性肌向け化粧水おすすめ16選!人気のプチプラ商品・ベタつきを抑えたさっぱりタイプもご紹介

テカリやベタつきが気になる、ニキビができやすいなどのお悩みを持つ脂性肌の方は、メンズ・レディース問わずいらっしゃいます。「脂性肌は乳液・化粧水いらないでしょう」と思ってしまうことも。 しかし、オイリー肌でも適度に水分を与えてあげることが大切です。そこで今回は、脂性肌の方におすすめなキュレルや資生堂、無印良品や韓国コスメなど人気の化粧水をご紹介します。 男性用のアイテムをはじめ、ビタミンC配合でさっぱり&しっとり仕上がるプチプラ商品まで幅広くピックアップ!スキンケアスペシャリストの福光さんに監修いただき、脂性肌の原因や選び方のコツにも触れ、正しいスキンケアをサポートします。

こちらもチェック!
脂性肌向け美容液のおすすめ13選!人気のプチプラや、皮脂・テカリを抑えるアイテムをご紹介

脂性肌でべたつきやテカリが気になる方でも、美容液のスキンケアは欠かせません。しかし、プチプラからデパコス、韓国ブランド、さらにはメンズ向けまで選択肢が豊富で迷ってしまいますよね。 そこで本記事では、脂性肌向け美容液の人気おすすめ商品をご紹介します。さらに、スキンケアスペシャリストの福光さんに監修いただき、それぞれの特徴や成分を詳しく解説、いらない皮脂を抑えながら美肌を目指せるアイテムをピックアップしました。あなたにぴったりの美容液を見つけましょう!

使い心地が気になるなら「さっぱりタイプ」

フェイスパックは含まれている成分の違いによって、使い心地の異なるさっぱりタイプやしっとりタイプなどがあります。脂性肌の方はベタつきが気になりやすいので、油分が少なめのさっぱりタイプのほうが使い心地がよいですよ。

使い心地がわからない商品の場合は、脂性肌向けと表示があるものを選べば失敗しにくいでしょう。ベタつきが少ないさっぱりタイプはメイク前に使いやすいのもうれしいポイントです。

肌悩みに合う成分を選ぶ

フェイスパックは商品によってさまざまな成分が使用されているので、肌悩みや目的に合った成分が入っているものを選びましょう。以下ではニキビ・シミ・ハリ・毛穴といった悩みにぴったりの成分をご紹介しています。

ニキビ:医薬部外品の抗炎症成分を

ニキビが気になる場合は、抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウムや、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールなどが配合されている医薬部外品の薬用フェイスパックを選びましょう。

商品パッケージにどのような成分が使用されているか記載されているので、気になる商品があればニキビ向けの有効成分が配合されているかチェックしてみてください。

ニキビがある方には、ニキビや肌荒れの有効成分が配合された医薬部外品の洗顔料がおすすめです。ニキビや肌トラブルが起こりやすい方におすすめの洗顔料を以下の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
脂性肌・オイリー肌向け洗顔料のおすすめ22選!メンズ向けの人気商品などご紹介

脂性肌の方にとって、洗顔料選びはとても重要。皮脂が多くニキビができやすいオイリー肌には、毛穴汚れをしっかり落としつつも、肌を乾燥させないバランスの取れた洗顔料が必要です。 そこで今回は、メンズにも人気の脂性肌向け洗顔料を厳選!ドラッグストアで買えるプチプラ商品から、ニベアやロゼットなどの定番ブランドまで、おすすめの洗顔料をご紹介します。 さらに本記事では、スペシャリストの福光さんに監修いただき、洗顔料の選び方やおすすめの成分、洗顔方法やスキンケア方法も解説。自分の肌に合った洗顔料を見つけて、皮脂トラブルを防ぎましょう!

シミ:医薬部外品のビタミンC誘導体などが好適

シミやそばかすは、メラニンという色素が元になってできるため、メラニンの生成を抑えてくれるビタミンCやトラネキサム酸といった成分が入っている医薬部外品のフェイスパックがおすすめです。

またビタミンCにはアスコルビン酸やビタミンC誘導体などさまざまな種類があり、多様なビタミンCを満面なく使用したほうがよいとされているので、よりシミ対策をしっかりと行いたいならさまざまなビタミンCが使用されているものを選びましょう。

ハリ:コラーゲン・ナイアシンアミドなど

年齢を重ねてハリや弾力不足が気になる場合は、コラーゲンやナイアシンアミド、レチノールといった成分が入っているものを選んでみてください。

たとえばナイアシンアミドやレチノールは、お肌のハリや弾力を作り出すのに必要なコラーゲンやエラスチンが、肌の内部で生成されるのをサポートするはたらきがあるとされていますよ。

毛穴:アラントインなど整肌成分を

毛穴をはじめとする肌の乱れが気になるなら、アラントインやサリチル酸など、肌荒れを予防して肌を整える成分が入っているものを選びましょう。

毛穴が目立つ原因は人によって異なり、目立たなくするにはさまざまなアプローチ方法があるので、商品パッケージに記載されている成分や特徴をしっかりとチェックして選んでみてください。

敏感肌は成分が少ないシンプルなものを

敏感肌の方は過去に肌荒れしたことがある成分を避けたり、できる限り不要な成分が入っていないシンプルなものを選んだりするのがおすすめです。

ただしどの成分が肌に合わないかは個人差が大きいので、アルコールフリーやパラベンフリーといった「無添加」の表記があったとしても、必ず本格的な使用前にはパッチテストをしてくださいね。

敏感肌用の製品なら刺激が少ない成分にこだわっていることが多いため、そのような商品を選ぶのも1つの方法です。以下の記事で敏感肌の方向けの化粧水をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

脂性肌向けパックのおすすめ15選

ここからは脂性肌の方におすすめのパックをご紹介します。プチプラ・韓国コスメ・デパコスとブランドや価格帯ごとに商品をまとめているので、予算や好みに合わせて選んでみてください。毎日使える大容量タイプやスペシャルケア向けなど、さまざまなアイテムをピックアップしています。

プチプラ

まずはプチプラの脂性肌向けパックをご紹介します。デイリーケア用として気軽に使いたい方や、コスパを重視したい方はぜひチェックしてみてください。プチプラでも成分にこだわったクオリティの高いものや、有効成分入りの医薬部外品もありますよ。

Dr.ルルルン ルルルン ハイドラAZマスク
LULULUN(ルルルン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
147

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥770(税込)
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

皮脂によるベタつきや目立つ毛穴、肌荒れなどが気になる方におすすめのフェイスマスクです。肌荒れ防止成分のアゼライン酸誘導体が配合されており、健やかなツヤが感じられる素肌に導いてくれます。保湿成分としてヒアルロン酸やビフィズス菌、オリゴ糖といった成分も配合されており、肌にうるおいを与えながら脂性肌の悩みに応えてくれるアイテムです。
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥770¥0
4/1(火)¥770¥0
3/31(月)¥770¥0
2/27(木)¥770¥0
1/29(水)¥770¥0
1/10(金)¥770¥0
もっとみる
クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 マスク
クオリティファースト(Quality 1st)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,367

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥770(税込)
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!770詳細

商品情報

乾燥によって目立つ毛穴やくすみのほか、肌のざらつきなどに集中アプローチしてくれるフェイスマスクです。保湿成分をたっぷりと含んだコットン生まれのシートが肌にしっかりと密着・フィットします。ながら美容を考えた設計になっており、パックしながら動きやすいのもうれしいポイントです。
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!770詳細

4/2現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥770¥0
4/1(火)¥770¥0
3/31(月)¥770¥0
2/27(木)¥770¥0
1/29(水)¥770¥0
1/2(木)¥770¥0
12/28(土)¥770¥0
11/26(火)¥770¥0
もっとみる
Make.iN シカ モイストフェイスマスク
Make.iN

Amazonカスタマーレビュー

3.9
476

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥750(税込)

商品情報

ツボクサ由来の整肌成分「CICA(シカ)」がたっぷりと使用されているフェイスマスクです。チャック付きのパッケージに30枚入っていて、1袋に350mLの美容成分が含まれています。保湿成分のヒアルロン酸やプラセンタエキスも入っていて、大容量でお得な商品です。

4/2現在の価格

¥750

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥750¥0
4/1(火)¥750¥0
3/31(月)¥750¥0
3/25(火)¥750+¥60
3/24(月)¥690-¥70
3/23(日)¥760¥0
3/22(土)¥760¥0
もっとみる
KOSE クリアターン ごめんね素肌 キニナルマスク
クリアターン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,691

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥518(税込)参考価格¥660
¥142OFF
Amazon518詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場568詳細

商品情報

ニキビや肌荒れが気になる方にぴったりな、薬用ニキビケアタイプのフェイスマスクです。抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、殺菌成分のサリチル酸が有効成分として配合されています。他にも肌荒れケア成分のナイアシンアミドや、肌のうるおいを守る成分としての乳酸菌発酵エキスやアミノ酸なども配合。ニキビ肌に配慮したノンコメドジェニックテスト済みです。※すべての人にニキビができないわけではありません。
Amazon518詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場568詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥543
最安値¥518
平均比25

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥518¥0
4/1(火)¥518¥0
3/31(月)¥518¥0
3/3(月)¥518-¥50
2/27(木)¥568¥0
1/29(水)¥568¥0
1/2(木)¥568¥0
12/28(土)¥568¥0
もっとみる
Dr.ルルルン ルルルン ハイドラVマスク
LULULUN(ルルルン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
793

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥770(税込)
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

毛穴・肌荒れ・乾燥によるくすみ・ハリ不足といった肌悩みにアプローチできるよう、7種類のビタミンと7種類のハーブを配合しているフェイスマスクです。肌にうるおいをたっぷりと与えることで乾燥による毛穴を目立ちにくくしてくれます。シート1枚に美容成分がたっぷり含まれているため顔にしっかりとフィットし、下から上に肌を持ち上げながらスキンケアできるのも魅力です。
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥770¥0
4/1(火)¥770¥0
3/31(月)¥770¥0
2/27(木)¥770¥0
1/29(水)¥770¥0
1/2(木)¥770¥0
12/28(土)¥770¥0
11/26(火)¥770¥0
もっとみる
スタイリングライフ サボリーノ 目ざまシート ビタットC
サボリーノ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
279

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,540(税込)

商品情報

短時間でしっかりと肌に美容成分を浸透(※角質層まで)させる独自のシートマスクを採用しており、朝起きたらすぐに貼るだけでお手入れが完了するシートマスクです。拭き取り洗顔・スキンケア・保湿下地の3ステップがこの1枚で完了します。爽やかなビタシトラスの香りも朝にぴったりですね。

4/2現在の価格

平均価格¥1,540
最安値¥1,540

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,540¥0
4/1(火)¥1,540+¥210
3/31(月)¥1,330¥0
3/30(日)¥1,330-¥210
3/29(土)¥1,540+¥210
3/28(金)¥1,330¥0
3/27(木)¥1,330-¥210
3/26(水)¥1,540¥0
もっとみる
Dr.ルルルン ルルルンプレシャス グリーン
LULULUN(ルルルン)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,035

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥550(税込)参考価格¥622
¥72OFF
Amazon550詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場842詳細

商品情報

季節や環境の変化によって肌が乱れがちな時におすすめの、大人肌向けフェイスマスクです。年齢を重ねるにつれて減少するセラミドや、20代前半の皮脂に近いオイル成分などを配合しており、健やかで美しい肌へと導いてくれます。成分にもこだわっているため、デイリーケア用としてもぴったりです。
Amazon550詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場842詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥696
最安値¥550
平均比146

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥550¥0
4/1(火)¥550¥0
3/31(月)¥550¥0
2/27(木)¥550¥0
1/29(水)¥550¥0
1/2(木)¥550¥0
12/28(土)¥550¥0
11/26(火)¥550¥0
もっとみる
クラシエ 肌美精 CHOI薬用マスク ニキビケア
肌美精

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,024

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥669(税込)
Amazon669詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ニキビや肌荒れを繰り返している方にぴったりな、医薬部外品の薬用フェイスマスクです。抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kと、アクネ菌の繁殖を抑制する殺菌成分のサリチル酸が有効成分として配合されています。さらに引き締め保湿成分や緑茶エキスも配合されており、毛穴もすっきりと整えてくれるでしょう。
Amazon669詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥669

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥669¥0
4/1(火)¥669+¥5
3/31(月)¥664¥0
3/19(水)¥664¥0
もっとみる

韓国コスメ

次に韓国コスメのなかから、脂性肌の方におすすめのパックをご紹介します。韓国コスメはトレンドの成分を使用しているものが多いので、話題の成分を使ってみたい方もぜひチェックしてみてください。

VT COSMETICS CICA デイリースージングマスク
VT JAPAN

Amazonカスタマーレビュー

4.4
16,180

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,420(税込)

商品情報

0.2mmの薄さで肌にぴったりと密着するフェイスマスクです。約1ヵ月間使える30枚入りで、中身が乾きにくい容器に入っており、直接手で触れずにシートを取り出せるピンセットも付いています。ベタつきが少なく、さっぱりとした使い心地です。

4/2現在の価格

平均価格¥2,420
最安値¥2,420

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,420¥0
4/1(火)¥2,420+¥484
3/31(月)¥1,936¥0
3/28(金)¥1,936-¥484
3/27(木)¥2,420¥0
3/4(火)¥2,420¥0
2/27(木)¥2,420¥0
1/29(水)¥2,420¥0
もっとみる
L&P MEDIHEAL ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX
MEDIHEAL

Amazonカスタマーレビュー

4.4
577

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥600(税込)参考価格¥1,069
¥469OFF

商品情報

ティーツリーエキス・カミツレエキス・ツボクサエキスを配合したフェイスマスクです。コットンから作られたシートを採用しており、液をたっぷりと含んで顔全体にまんべんなくフィット。肌荒れやニキビが気になる方におすすめです。

4/2現在の価格

¥600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥600¥0
4/1(火)¥600¥0
3/31(月)¥600¥0
3/14(金)¥600¥0
もっとみる
Hamee ByUR スージンググリーン デイリーアクアセラムマスク
ByUR

Amazonカスタマーレビュー

4.0
408

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,420(税込)

商品情報

乾燥による毛穴や皮脂によるベタつきが気になる方におすすめできるフェイスマスクです。大容量タイプなので毎日気兼ねなく使えます。肌にうるおいを与えるビフィズス菌培養エキスを配合。デイリーケアにもおすすめです。

4/2現在の価格

平均価格¥2,420
最安値¥2,420

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,420¥0
4/1(火)¥2,420+¥363
3/31(月)¥2,057¥0
3/21(金)¥2,057-¥363
2/27(木)¥2,420¥0
1/29(水)¥2,420¥0
1/2(木)¥2,420¥0
12/28(土)¥2,420¥0
もっとみる
BENOW ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク
numbuzin

Amazonカスタマーレビュー

4.5
492

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,090(税込)参考価格¥1,120
¥30OFF

商品情報

黄色みを帯びたシートがユニークなフェイスパックです。シートは人工色素を使用しておらず、ビタミンCパウダーをふりかけたことによる天然の色味。セラミドやヒアルロン酸、ビタミンCなどの保湿成分もたっぷり含まれていますよ。特別な予定があるときのスペシャルケアにもおすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,105
最安値¥1,090
平均比15

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,090¥0
4/1(火)¥1,090+¥120
3/31(月)¥970¥0
3/28(金)¥970-¥120
3/27(木)¥1,090¥0
3/26(水)¥1,090¥0
3/23(日)¥1,090¥0
2/27(木)¥1,090¥0
もっとみる
ANUA 桃70ナイアシンマスクパック
ANUA

Amazonカスタマーレビュー

4.4
197

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,290(税込)
Amazon1,290詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

韓国にある済州(チェジュ)島の大自然の中で育った、桃のエキスを使用しているフェイスマスクです。もっちりとしたテクスチャーの美容液をたっぷりと含んでおり、肌にうるおいを与えてなめらかでみずみずしい仕上がりに。整肌成分としてナイアシンアミドも配合されているため、年齢を重ねた肌をケアしたい方にもおすすめです。
Amazon1,290詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,290

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,290¥0
4/1(火)¥1,290+¥300
3/31(月)¥990¥0
3/28(金)¥990-¥300
3/27(木)¥1,290¥0
3/4(火)¥1,290¥0
もっとみる

デパコス

次にデパコスの脂性肌向けパックをご紹介します。デパコスのパックは配合している成分や使い心地、仕上がりといずれも妥協をしない高品質なものが多いですよ。本格的にスキンケアをしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

ポーラ ホワイトショット マスク QXS
ホワイトショット

Amazonカスタマーレビュー

4.8
8

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥6,580(税込)参考価格¥7,480
¥900OFF

商品情報

メラニンの生成やメラノサイトの活性化を抑えてシミ・そばかすを防ぐ、「PCE-DP(デクスパンテノールW)」やトラネキサム酸が有効成分として配合されているフェイスマスクです。メーカー独自の美容成分も9種類配合しており、スペシャルケア用としておすすめ。さまざまな顔の形にフィットしてズレにくいオリジナル形状で、ながらケアもできますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,030
最安値¥6,580
平均比450

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,580¥0
4/1(火)¥6,580¥0
3/31(月)¥6,580¥0
3/1(土)¥6,580-¥900
2/27(木)¥7,480¥0
1/29(水)¥7,480¥0
1/2(木)¥7,480¥0
12/28(土)¥7,480¥0
もっとみる
SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス フェイスマスク
SHISEIDO GINZA TOKYO

Amazonカスタマーレビュー

4.7
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,750(税込)

商品情報

美白(※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)と肌の引き締めケアができるフェイスマスクです。顔全体用の薬用マスクと、顎から耳にかけて装着するフェイスライン用のマスクがセットになっています。肌にうるおいを与え、明るくいきいきとした印象の肌に仕上げてくれるでしょう。

4/2現在の価格

¥13,750

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,750¥0
4/1(火)¥13,750¥0
3/31(月)¥13,750¥0
2/27(木)¥13,750¥0
1/29(水)¥13,750¥0
1/2(木)¥13,750¥0
12/28(土)¥13,750¥0
11/26(火)¥13,750¥0
もっとみる

【脂性肌向け】パックに関するよくある疑問

以下ではパックを使用する際のよくある質問をまとめています。パックの使用頻度や使用時間などについて解説しているので、パックを使い慣れていない方もぜひ参考にしてくださいね。

パックの頻度は?毎日でも大丈夫?

1つのパッケージに30枚程度入っている商品は、保湿力を重視していて肌に刺激が少ないものが多いため、デイリーケア用として毎日使えます。顔に貼っておくだけでよいので、朝の忙しい時間帯にも手軽に保湿ケアができて便利ですよ。

個包装タイプの商品はスペシャルケア向けであることが多く、魅力的な美容成分がたっぷり含まれているぶん肌への刺激も大きいので、毎日の使用は控えて週に1〜2回程度までにしておくとよいでしょう。ほとんどの場合パッケージ裏に推奨頻度が記載されているため、商品ごとの使用頻度を守ることが大切です。

パックの使用時間の目安は?

一般的なフェイスパックの使用時間は、10〜20分程度が目安とされています。長時間貼っておいたほうがよいと考える方も少なくありませんが、シートマスクが乾き切るほど長時間使用するとかえって肌の水分が奪われてしまうため、必ずパッケージに記載されている使用時間を守るようにしましょう。

なおスリーピングマスクなら、最大約7時間など寝ている間ずっとつけていても問題ないものがありますよ。逆に使用時間が短すぎても十分な保湿ができませんが、朝用のフェイスパックなら、短いもので1分ほどで保湿可能です。

全15商品

おすすめ商品比較表

LULULUN(ルルルン)

Dr.ルルルン ルルルン ハイドラAZマスク

クオリティファースト(Quality 1st)

クオリティファースト ダーマレーザー スーパーVC100 マスク

Make.iN

Make.iN シカ モイストフェイスマスク

クリアターン

KOSE クリアターン ごめんね素肌 キニナルマスク

LULULUN(ルルルン)

Dr.ルルルン ルルルン ハイドラVマスク

サボリーノ

スタイリングライフ サボリーノ 目ざまシート ビタットC

LULULUN(ルルルン)

Dr.ルルルン ルルルンプレシャス グリーン

肌美精

クラシエ 肌美精 CHOI薬用マスク ニキビケア

VT JAPAN

VT COSMETICS CICA デイリースージングマスク

MEDIHEAL

L&P MEDIHEAL ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX

ByUR

Hamee ByUR スージンググリーン デイリーアクアセラムマスク

numbuzin

BENOW ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク

ANUA

ANUA 桃70ナイアシンマスクパック

ホワイトショット

ポーラ ホワイトショット マスク QXS

SHISEIDO GINZA TOKYO

SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス フェイスマスク

Amazonカスタマーレビュー
4.4147
4.41,367
3.9476
4.41,691
4.4793
4.4279
4.31,035
4.31,024
4.416,180
4.4577
4.0408
4.5492
4.4197
4.88
4.730
最安値
タイムセール
¥518-22%
参考価格¥660
タイムセール
¥550-12%
参考価格¥622
タイムセール
¥600-44%
参考価格¥1,069
¥13,750
購入リンク

脂性肌の方は肌質に合った成分入りのパックを選ぼう

脂性肌の方は肌のベタつきが気になりやすいことから、保湿ケアを適当に済ませてしまう場合も少なくないでしょう。脂性肌向けのパックを使えば肌の水分と油分のバランスを整えられるので、ぜひこの記事でご紹介した商品も参考にしながら、お気に入りのパックを見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

シカパックのおすすめ商品11選!基本的な使い方やこんな人におすすめ

炭酸パックのおすすめ16選!ドラッグストアで買える人気商品やプチプラも

クレイパック(泥パック)のおすすめ15選!使い方のポイントも紹介

韓国のフェイスパックのおすすめ15選!肌の悩みに合った選び方を徹底解説

プレゼントにおすすめのパック13選!価格や肌悩みに合わせた選び方を解説

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ