この記事で紹介されている商品
波佐見焼のおすすめ20選!有名な窯元やブランドの特徴・おしゃれな商品をご紹介

波佐見焼のおすすめ20選!有名な窯元やブランドの特徴・おしゃれな商品をご紹介

「波佐見焼」は、もともと有田焼として名前が広がっていた陶磁器で、近年注目を集めています。この記事では、波佐見焼とはどのような特徴を持つ陶磁器なのかに触れ、マルヒロをはじめとする有名な蔵元をご紹介します。オンラインショップで購入できるおしゃれなマグカップや茶碗もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

近年注目を浴びている波佐見焼とは?特長を解説

波佐見焼とは、長崎県の波佐見町付近で作られている陶磁器のことです。もともと有田焼という名前で広く伝わっていたものですが、2000年代に入って生産地を明確に示さなければならなくなったことから、波佐見焼という表記で販売されるようになりました。

波佐見焼の特徴として、日常使いに適した実用性と美しさを兼ね備えていることが挙げられます。代表的な製品の一つに「くらわんか碗」があります。これは江戸時代から続く伝統的な茶碗で、丈夫で壊れにくく、水分にも強い点が特徴です。

シンプルでモダンなデザインのものが多く、さまざまな料理に使える点も注目されている理由の一つと言えるでしょう。

有田焼との違い

波佐見焼の生産地である長崎県波佐見町は、有田焼の生産地である佐賀県有田町の隣に位置する街です。有田焼は華やかな絵付けがされているのが特徴であるのに対し、波佐見焼は白磁や青磁にあい色や淡色のシンプルな絵付けがされています。

江戸時代に磁器の生産が盛んになったころ、異なる藩が有田焼と波佐見焼を作っていたため、デザインの印象にも違いがあるのです。

波佐見焼の有名な窯元・ブランドをチェック

ここからは波佐見焼を生産している有名な蔵元やブランドを8つご紹介します。それぞれの蔵元が販売しているおすすめの商品もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

マルヒロ

波佐見焼の食器のみならず、インテリア雑貨のお取り扱いもあるマルヒロは、昭和32年から続く陶磁器メーカーです。「HASAMI」シリーズがマルヒロの代表作で、60年代のアメリカテイストな印象の食器を多く取り揃えています。

鮮やかな発色のブルーやレッドといったカラー展開もあり、遊び心のある優れたデザイン性が魅力です。マグやプレート、お箸などをシリーズで一式揃えると、統一感が出ておしゃれな食卓になりますよ。

HASAMI ブロックマグ スープ
HASAMI

Amazonカスタマーレビュー

4.1
14

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,250(税込)

商品情報

あたたかみのある鮮やかなカラーがおしゃれなスープマグです。50~60年代のアメリカンなテイストを感じるデザインは、年代問わず普段使いしやすいのがポイント。電子レンジや食洗機にも対応しているので、使い勝手もよいですね。複数のマグを重ねてみると、色合いがさらに鮮やかになってインテリアの一部としても映えますよ。

4/25現在の価格

¥3,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥3,250¥0
4/24(木)¥3,250¥0
4/23(水)¥3,250¥0
4/22(火)¥3,250¥0
4/21(月)¥3,250¥0
4/20(日)¥3,250¥0
4/19(土)¥3,250¥0
4/18(金)¥3,250¥0
もっとみる

西海陶器

1946年に一台のリヤカーから始まった陶磁器の行商で、「ヒトとモノの架け橋となり人々の暮らしを豊かにしたい」をコンセプトに波佐見焼を生産しています。日本国内のみならず、シンガポールやアメリカ、中国、ヨーロッパなどの海外にも拠点を持ち、波佐見焼の魅力を広げている陶磁器メーカーです。

独自の開発体制を整え、グッドデザイン賞やiFデザイン賞を受賞した作品も数多くあります。セミオーダーやフルオーダーも可能なので、特別なプレゼントにもぴったりでしょう。

西海陶器 波佐見焼 kotohogi くらわんか碗 鶴
西海陶器(Saikaitoki)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
47

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

お茶碗の内側には鶴の絵柄が大きく描かれています。味わい深い鶴の絵は、青色の羽が印象的です。手書きで一つずつていねいに描かれており、少しずつ絵柄が違うのもまた波佐見焼のよさですね。鶴は長寿を象徴する鳥なので、目上の方への誕生日プレゼントやお祝い事のギフトとしてチョイスしてみるのもおすすめでしょう。

4/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,735
最安値¥2,500
平均比235

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥2,500¥0
4/24(木)¥2,500¥0
4/23(水)¥2,500¥0
4/22(火)¥2,500¥0
4/21(月)¥2,500+¥174
4/20(日)¥2,326¥0
4/19(土)¥2,326¥0
4/18(金)¥2,326¥0
もっとみる

林九郎窯

昭和43年から約400年もの長い歴史を持つ林九郎窯は、飽きのこないデザインが魅力の「染付」や、華やかな印象の「古伊万里様式」など、こだわりの食器を生産しています。時代の変化に伴って求められる和洋折衷なデザインの食器もあり、好みのインテリアにぴったりの商品を見つけやすいのが魅力です。

絵付けが細やかで美しく、ギフトとして贈るのにもぴったりでしょう。料理に華やかさをプラスする豪華な雰囲気のお皿は、お正月や特別なイベント時にも使いやすいですよ。

石丸陶芸 林九郎窯 地紋割菊花紋 取皿
石丸陶芸(HASAMI Porcelain)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,893(税込)
Amazon2,893詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

赤を基調とした絵付けに青の線が繊細に描かれた、華やかな取り皿です。緻密に描かれた模様はインパクトがあり、お正月をはじめとするハレの日に使う食器としてもぴったりでしょう。お皿の外側が花びらのような形状になっているのも特徴で、縁の金色がよりきらびやかさを添えています。
Amazon2,893詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥2,893

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥2,893¥0
4/24(木)¥2,893¥0
4/23(水)¥2,893¥0
4/22(火)¥2,893¥0
4/21(月)¥2,893¥0
4/20(日)¥2,893¥0
4/19(土)¥2,893-¥10
4/18(金)¥2,903¥0
もっとみる

翔芳窯

翔芳窯は手描きにこだわっているのが特徴です。ブルー基調で草花モチーフの絵柄が描かれているのが特徴の「ブルーシリーズ」や、切子のような繊細な線が魅力的な「ホワイトライン麻」など、青と白のコントラストが美しい食器を多数展開しています。洋風で普段使いしやすい「ローズマリー」シリーズは、シンプルながらも細やかな模様がポイント。

食卓を鮮やかに彩る波佐見焼の食器を探している人におすすめで、さまざまなシリーズの中から自分に合ったものを選びやすいのが魅力です。

翔芳窯 ローズマリー マグカップ
翔芳窯(Shohogama)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

どこか洋風な雰囲気も感じられる、ローズマリーの模様が入ったマグカップです。日常使いしやすいシンプルなデザインながら、繊細な模様はモダンでおしゃれな印象があります。派手な模様が入っているものよりも、落ち着いた雰囲気の波佐見焼のマグカップを探している人におすすめです。好みがわからない人へのギフトにも選びやすいでしょう。

aiyu

aiyuでは、カラフルで老若男女問わず使いやすいデザインのものから、テキスタイルの紋様が特徴のものまで、シンプルで使いやすい波佐見焼を展開しています。普段使用する食器にもぴったりで、さまざまなシーンで活躍するお皿やカップなどが多い印象です。

ワンポイントで梅や富士山、ひょうたんなど、かわいらしい絵付けがされているものもあるので、お気に入りの食器がきっと見つかるでしょう。食器のほかにも、フラワーベースや卓上小物なども生産しています。

aiyu オリメ 茶碗

商品情報

ツヤのない素朴な雰囲気の茶碗で、あきのこないシンプルさが魅力です。細かな凹凸が表面に入っているのが特徴で、長く使い続けられる茶碗を購入したい人にもぴったりですね。茶碗自体が軽いのもポイント。サイズは「小」と「大」の2種類から選べるので、大人用と子ども用でセット購入してもよいでしょう。

白山陶器

「なにより使いやすく、生活の中になじむ」をコンセプトに、毎日使いやすいシンプルなデザインの波佐見焼を生産しています。華やかさというよりは落ち着きのある雰囲気を持つものが多く、長く使い続けられるあきのこない味わいが魅力です。

大人な雰囲気があるので、年上の方へのプレゼントにもぴったりですよ。クラシックでどこか懐かしい雰囲気が好みの人にもおすすめです。細かな絵柄のかわいらしさを楽しめるシリーズもあるので、ぜひオンラインストアをチェックしてみてください。

白山陶器 G型しょうゆさし
白山陶器(Hakusan Porcelain)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
85

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,200(税込)
Amazon2,200詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

シックで深みのあるブラウンカラーが魅力のしょうゆさしです。片手に収まるほどのコンパクトなサイズで、食卓に出しておいても邪魔になりにくいちょうどよい大きさも魅力。マグカップやお皿などの定番の食器類ではなく、少し変わったプレゼントを選びたいと考えている人にも向いているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazon2,200詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥2,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥2,200¥0
4/24(木)¥2,200+¥500
4/23(水)¥1,700¥0
4/22(火)¥1,700¥0
4/21(月)¥1,700¥0
4/20(日)¥1,700¥0
4/19(土)¥1,700¥0
4/18(金)¥1,700¥0
もっとみる

NISHIYAMA

青色で描かれたデイジー柄の食器や、繊細でかわいらしい印象のあるミモザ柄の食器など、花柄の絵付けがポイントの食器が多く展開されています。ダイニングテーブルのワンポイントにもなる華やかさが魅力なので、毎日の食卓がより明るくなりますよ。

150年以上にもわたる長い歴史の中で作られてきた伝統を継承しつつ、モダンな雰囲気で明るいカラーの商品も生産しているのが特徴です。好みの絵柄にこだわって選びたい人は、じっくりと商品を比較したうえでお気に入りのものを見つけてみてくださいね。

西山窯 デイジー 小丼

商品情報

デイジーの模様が大胆に描かれており、主張の激しすぎない色味と手書きの風合いでどこか優しい雰囲気もあります。表面はつやつやしており手触りがよいだけではなく、ついた汚れを落としやすいのも魅力です。食洗機や電子レンジにも対応しているため、日常使いする食器としてとても使い勝手がよいでしょう。

永泉

永泉では「手軽で良質な器」をコンセプトに、現代のライフスタイルにも馴染みやすい食器や生活小物を生産しています。ピンクやグリーンなど、淡い色が特徴のお皿は優しい雰囲気があり、普段使いしやすいほどよいシンプルさが魅力です。

素焼きの工程で陶磁器にある程度強度を持たせ、一つずつていねいに絵付けをしています。パワーストーンカラーのララスタービアカップは、ペアセットで購入してギフトにするのもおすすめですよ。

永泉 波佐見焼 タレ皿

商品情報

淡いピンクや黄色、白などのあたたかみを感じさせるカラー展開がされており、デザインのかわいらしさを重視して波佐見焼の食器を選びたい人におすすめしたい商品です。お皿の凸凹の部分で余分な調味料を落とせるので、普段から健康的な食事を心がけている人にもぴったりでしょう。価格もリーズナブルで、食卓に取り入れやすいのもうれしいポイントですね。

4/25現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥880¥0
4/24(木)¥880¥0
4/23(水)¥880¥0
4/22(火)¥880¥0
4/21(月)¥880¥0
4/20(日)¥880¥0
4/19(土)¥880¥0
4/18(金)¥880¥0
もっとみる

おしゃれな波佐見焼のおすすめ9選

おしゃれな食器にこだわりたい人に向けて、おすすめの波佐見焼をご紹介します。繊細な模様や色、食器の形などを比較して、好みや食卓の雰囲気にぴったりな商品を見つけてみてくださいね。

白山陶器 重ね縞 長焼皿
白山陶器(Hakusan Porcelain)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
99

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,600(税込)参考価格¥1,980
¥380OFF
Amazon1,600詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

長方形で薄焼きされた長焼皿で、青色で描かれたペン画タッチの縞模様が特徴です。お皿の半分ずつでストライプの密度が異なるデザインも魅力的で、素朴ながらも少し変わったデザインの食器を探している人にもおすすめでしょう。焼き魚やちょっとしたおかずを置くお皿として、普段使いもしやすいですよ。
Amazon1,600詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥1,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥1,600¥0
4/24(木)¥1,600¥0
4/23(水)¥1,600¥0
4/22(火)¥1,600¥0
4/21(月)¥1,600¥0
4/20(日)¥1,600¥0
4/19(土)¥1,600¥0
4/18(金)¥1,600¥0
もっとみる
西海陶器 Common プレート 15cm
西海陶器(Saikaitoki)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
361

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥880(税込)
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

まるで満月のようにパッと明るいイエローカラーの丸型プレートです。食卓が明るく鮮やかになるような色味が一番のポイントで、模様が入っていないシンプルな見た目はかえってインパクトがあります。小ぶりなデザインで、ワンプレートご飯や朝食の食器などにも使いやすいですよ。価格も比較的リーズナブルなので、他の色とセットで購入するのもよいでしょう。
Amazon880詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥880¥0
4/24(木)¥880¥0
4/23(水)¥880¥0
4/22(火)¥880¥0
4/21(月)¥880+¥53
4/20(日)¥827¥0
4/19(土)¥827¥0
4/18(金)¥827¥0
もっとみる
natural69 焦がし呉須 丼 丸紋
natural69

Amazonカスタマーレビュー

4.4
47

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

濃い青色で描かれた模様が印象的な、底が深めの丼です。手書きならではの味わい深い雰囲気と、大柄な模様がポイントです。模様の種類は丸紋以外にも複数あるので、自分の好みにぴったりのものを選んでみてくださいね。あえて焦がしを入れた部分がワンポイントとなり、より和風の印象がプラスされています。
一龍陶苑 波佐見焼 しのぎ 中皿
一龍陶苑

商品情報

職人技が光る『しのぎ』の技法を使った繊細なデザインが魅力で、シンプルなデザインながらも華やかな印象も持ち合わせています。カラーバリエーションが豊富で、淡い色味のものからはっきりとした発色のものまで多数取り揃えています。食卓の雰囲気に合わせて、好みのカラーを選んでみると、毎日の食事がより楽しくなるでしょう。

4/25現在の価格

¥1,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥1,480¥0
4/24(木)¥1,480¥0
4/23(水)¥1,480¥0
4/22(火)¥1,480¥0
4/21(月)¥1,480¥0
4/20(日)¥1,480¥0
4/19(土)¥1,480¥0
4/18(金)¥1,480¥0
もっとみる
奥川陶器 波佐見焼 光玉陶苑 ポット
奥川陶器

Amazonカスタマーレビュー

4.3
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,740(税込)
Amazon3,740詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

丸みを帯びたかわいらしいデザインのポットで、日本茶と紅茶のどちらにも馴染むシンプルなストライプ柄の模様が特徴です。主張の激しすぎない細めの線なので、素朴ながらも少しデザイン性に凝ったポットを探している人に向いています。来客があったとき用のポットとしても活躍してくれるでしょう。
Amazon3,740詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥3,740

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥3,740¥0
4/24(木)¥3,740¥0
4/23(水)¥3,740¥0
4/22(火)¥3,740¥0
4/21(月)¥3,740¥0
4/20(日)¥3,740¥0
4/19(土)¥3,740¥0
4/18(金)¥3,740¥0
もっとみる
浜陶 波佐見焼 和山窯 フラワーパレード 角取皿
HAMATO

Amazonカスタマーレビュー

3.9
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,210(税込)
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

さまざまなお花が一つの茎でつながっているような個性的な模様がお皿全体に描かれており、洋風な雰囲気を持つ波佐見焼です。模様はインパクトがありますが、色味は落ち着いたグレーで食卓の雰囲気にも馴染みやすいですよ。扱いやすいサイズ感で、取り皿として普段使いもしやすいですね。
Amazon1,210詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥1,210

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥1,210¥0
4/24(木)¥1,210¥0
4/23(水)¥1,210¥0
4/22(火)¥1,210¥0
4/21(月)¥1,210+¥73
4/20(日)¥1,137¥0
4/19(土)¥1,137¥0
4/18(金)¥1,137¥0
もっとみる
BARBAR サビ十草 茶碗

商品情報

手書きの十草柄が特徴で、和風な模様が好みの人におすすめしたい茶碗です。茶碗の生地には砂や小粒の石が混じっており、独特の手触りを感じられるのがポイント。ずっと長く使い続けられるあきのこないデザインが魅力で、プレゼントにもぴったりでしょう。丸みを帯びた形は手にフィットしやすいですよ。

4/25現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥1,980¥0
4/24(木)¥1,980¥0
4/23(水)¥1,980¥0
4/22(火)¥1,980¥0
4/21(月)¥1,980¥0
4/20(日)¥1,980¥0
4/19(土)¥1,980¥0
4/18(金)¥1,980¥0
もっとみる
西海陶器 星空 マグ
西海陶器(Saikaitoki)

商品情報

夜空を連想させるような深みのあるブルーがおしゃれなマグカップです。「星空」という名前がついており、濃いめの寒色でありながらもあたたかみを感じる色合いが魅力。丸みを帯びた自然な形も美しく、ギフトとしても喜んでもらえるでしょう。温かい飲み物を入れて、リラックスタイムに使いたくなりますね。
石丸陶芸 和山窯 モロッカン 角プレート 大
石丸陶芸(HASAMI Porcelain)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
10

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,648(税込)
Amazon2,648詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

薄焼きで扱いやすい角皿で、普段使いするお皿にもぴったりなサイズ感が特徴です。淡いグレー基調でモロッカン模様が描かれており、洋風な雰囲気もあります。グレーのほかにもピンクやミント、ブルーなどのカラー展開もあるので、セットで購入するのもおすすめですよ。
Amazon2,648詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥2,648

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥2,648¥0
4/24(木)¥2,648¥0
4/23(水)¥2,648¥0
4/22(火)¥2,648¥0
4/21(月)¥2,648¥0
4/20(日)¥2,648¥0
4/19(土)¥2,648+¥6
4/18(金)¥2,642¥0
もっとみる

ギフトにも◎波佐見焼のペア・セット品3選

贈り物にもぴったりな、波佐見焼のペア・セット品をご紹介します。引越し祝いやお礼の品にぴったりなので、ぜひ参考にしてみてください。

J-kitchens 波佐見焼 勲山窯 ペア茶碗 花芯紋
ジェイキッチンズ(J-kitchens)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,539(税込)
Amazon2,539詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

高級感のあるベージュ基調の茶碗に、花芯紋がていねいに手書きされたペア茶碗です。花芯紋はそれぞれ赤と青で描かれており、プレゼントにぴったりですね。きちんとしたお礼の品として贈るのにも最適な華やかさがあります。
Amazon2,539詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥2,539

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥2,539¥0
4/24(木)¥2,539¥0
4/23(水)¥2,539¥0
4/22(火)¥2,539¥0
4/21(月)¥2,539¥0
4/20(日)¥2,539¥0
4/19(土)¥2,539+¥27
4/18(金)¥2,512¥0
もっとみる
natural69 粉引釉 六方押小鉢 5柄セット
natural69

Amazonカスタマーレビュー

4.7
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,950(税込)
Amazon4,950詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アイボリー基調の地に茶色の絵具で絵付けされた素朴な小鉢がセットになっています。一つひとつの絵柄の違いを楽しみながら料理に使えるのが魅力で、やわらかなカーブを描くお皿の淵はあたたかみがありますよ。シンプルな色味は好き嫌いが分かれにくく、プレゼントとしても贈りやすいでしょう。
Amazon4,950詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥4,950¥0
4/24(木)¥4,950¥0
4/23(水)¥4,950¥0
4/22(火)¥4,950¥0
4/21(月)¥4,950¥0
4/20(日)¥4,950¥0
4/19(土)¥4,950¥0
4/18(金)¥4,950¥0
もっとみる
J-kitchens 波佐見焼 勲山窯 急須セット 彩花
ジェイキッチンズ(J-kitchens)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,546(税込)
Amazon3,546詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

美しいアイボリー地に鮮やかなカラーで描かれた赤い花の模様がポイントの急須セットです。ステンレス製の茶こしがついているので使いやすく、お茶が注ぎやすいように蓋のつまみの位置が工夫されているのもポイント。デザイン性と実用性の両方を兼ね備えています。
Amazon3,546詳細

Amazon Prime対象商品

4/25現在の価格

¥3,546

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/25(金)¥3,546¥0
4/24(木)¥3,546¥0
4/23(水)¥3,546-¥63
4/22(火)¥3,609¥0
4/21(月)¥3,609¥0
4/20(日)¥3,609¥0
4/19(土)¥3,609¥0
4/18(金)¥3,609¥0
もっとみる

波佐見焼の食器でダイニングテーブルを鮮やかに

波佐見焼の魅力と、有名な蔵元・ブランドをご紹介しました。シンプルで普段使いしやすいデザインが特徴の波佐見焼は、自宅用に購入するのはもちろん、ペアセットを購入してギフトにするのにもおすすめですよ。食卓に華やかさをプラスできるので、ぜひ波佐見焼の食器を取り入れてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

直火ができるガラスポットのおすすめ14選!電子レンジ対応の商品をご紹介・選び方も

割れない食器のおすすめ12選!食洗機・レンジ対応・おしゃれなお皿もご紹介

トースター皿のおすすめ11選!忙しい朝の家事の時短に便利なアイテム

寿司桶のおすすめ11選!おしゃれな使い方やカビを防ぐ洗い方も解説

黒楽茶碗のおすすめ15選!千利休が愛したとされる長次郎七種の写しも紹介

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ