模写におすすめの画集17選!模写をやる意味や下準備・やり方を徹底解説

模写におすすめの画集17選!模写をやる意味や下準備・やり方を徹底解説

「模写」とは絵画やイラストを描き写す手法のことですが、目的や意味がわからない方も少なくはないかもしれません。正しいやり方で行うと絵の上達に役立ち、アニメーションの技法などの再現も向上しますよ。この記事では模写に必要な下準備や、やり方を徹底解説。初心者向けの題材や「模写におすすめの画集」もチェックしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

模写とは?やる目的・意味について

模写とは、絵を真似して描くだけのことではありません。お手本の絵を見ながら描く中で、作者の意図を感じ取り、テクニックを学ぶことが本当の目的です。「絵を描くのが上手くなりたい」という方は、模写で練習を重ねてみましょう。

シルエットの描き方や設計をすると、これまで以上に絵を描くスピードがアップ。するどい観察力やバランスの取り方が養われると、自己表現力も高まります。模写は、イラストや風景画など絵のジャンルを問わず取り入れられる手法です。絵の練習として、積極的に模写を経験してみてください。

模写に向いている人

模写に向いている人は、「人物画を上手く描けるようになりたい」「背景の描き方を学びたい」といった明確な目的を持つ人です。ゴール地点がわからないまま始めても、達成感は得られません。じっくりと取り組む必要がある模写は、忍耐力が問われる練習です。

心が折れそうになったときに目標のある・なしで、取り組む意欲が大きく変わってきます。まずは、明確な目的を定めましょう。常に目的を持ちながら取り組める人に、模写はおすすめですよ。

初心者向け・模写をやる前の下準備

ここからは、初心者向け・模写をやる前の下準備について解説します。これから始める方は、3つのポイントをそれぞれチェックしてみましょう。

1.グリッド線を引く

いきなり描き始めるとズレが生じやすいため、あらかじめグリッド線と呼ばれる画面分割の補助線を引いておきます。グリッド線の引き方は、まず模写をする絵に縦横3分割または4分割に入れ、そのあとキャンパスにも同じ比率で入れるのがポイント。

これで全体の構図がひと目でわかり、何もない状態よりも正確に模写ができます。ひと手間がかかりますが、正確な位置を把握しながら線を描いた方が構図や配置のテクニックが身につきますよ。

2.大まかに捉えることを意識する

模写をする際には、大まかなシルエットを捉えることが重要です。まずは見本の絵とグリッド線を確認しながら、全体の位置関係を把握しましょう。バランスのよい構図の取り方を身につけるには、絵を図形として捉えるのがポイントです。

全体像を把握しないうちに顔の表情などを描き始めるとズレが生じやすく、簡単に修正できないのがデメリット。大まかに捉えることを意識しながら、細部まで観察を行いましょう。

3.自分の癖を出さないようにする

模写を実践する際には、自分の癖を出さないようにしながら行うのが大切です。前項でお伝えした通り、模写は図形のように捉えて正確に描き写してこそテクニックの向上に役立ちます。しかし、自分の感覚のまま線を描いてばかりいても、苦手克服にはつながりません。

模写で絵の練習をする際には、「正確に見本を描き写そう」という意識を強く働かせましょう。自分の癖が目立つ箇所はその都度描き直し、作者が描くタッチをしっかり吸収してください。

模写のやり方

続いて、模写のやり方を4ステップごとに詳しく解説します。実際にどのような手順で進めるのかを把握しておくとスムーズです。

1.題材をよく観察する

模写に入るときに重要なのは、題材をよく観察することです。キャラクターを模写する場合であれば、何頭身なのかサイズを測り、頭・体・足の位置などをくまなくチェックします。このとき、下準備で入れたグリッド線が役に立ちますよ。

風景画や静物画を模写する場合も、構図や配置をしっかり観察します。地平線の位置や近景・中景・遠景の位置など、パーツごとに分析してみてください。遠近感や明暗など、作者のこだわりが手に取るようにわかるでしょう。

漫画の背景も同じように観察する目を養うと、キャラクターとのバランスも上手く取れるようになりますよ。どんな絵も構図が重要なポイントになるため、観察するくせをつけるとよいですね。

2.大まかな形を描く

見本をよく観察したら、大まかな形を描いていきます。パーツの位置がわかるように目印を入れながら進めると、このあとの工程が楽になりますよ。人物の絵であれば大まかなシルエットを描き、肩や胸、くびれ、ひざの位置などの目印を入れてみましょう。

風景画や静止画も同様に、パーツごとに大まかな線を描いていきます。見本通りに描き写すために、正確な位置を確認しながら進めるのがポイントです。ひとつのパーツを描いたら必ず見直し、ズレなどがあればその都度修正していきます。

3.細部を描く

大まかな形を描いたら、各パーツごとの細部を描いていきます。このときも、配置を重視しながら正確に描き写すことを念頭に置きましょう。例えば、顔のパーツを描く前には、目鼻の位置に十字線を入れてから各パーツを描いていくといった感じです。

ものさしを使用しながら目の大きさや位置を入れたり、髪の毛の長さを確認したりしていくと、より細かな描写ができます。それぞれのパーツを描いていくと、自分が想像する位置とは違うことに気づくことがあります。その気づきこそが、絵の上達につながります。

4.色彩やトーンを調整する

細部まで描き終えたら、模写の仕上げに入ります。色塗りの基本は、面積が大きいパーツを優先し、奥から手前に向けて塗っていくことです。それぞれ色彩を調整しながら、ひとつずつ進めてみてください。明暗や遠近感、キャラクターの感情などの表現のむずかしさがここでわかります。

使用する画材による質感の違いも実感するでしょう。使用する画材により仕上がりも異なるため、その辺の変化もぜひチェックしてみてください。このように苦労する点も少なくはありませんが、見本に近い絵のトーンを表現できるように模写で練習をくり返していきましょう。

模写におすすめの題材

これから模写を始めるにあたり、題材選びに悩むかもしれません。そんなときには、好きな漫画やアニメをはじめ、イラストレーターやアニメーターの画集、気に入った写真などを選んでみましょう。また、初心者向けの参考書もチェックしてみてください。イラストや風景画など、自分が進みたい方向のジャンルを選ぶことが大切です。また、初心者のうちは描く要素が少なく、できるだけ画力のある題材を選ぶのもポイントですよ。

模写におすすめの画集17選

ここからは、模写におすすめの画集をご紹介します。世界の名画や動物、イラスト、アニメーション、水彩画など好みの画集を手に取ってみてください。

ビー・エヌ・エヌ Bamboo 背景画集

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(46件)

商品情報

背景制作会社が提供する、SFからファンタジーまで500点ものコレクションをまとめた一冊です。Part1では、スタンダードな色使いの背景を12作品の中から厳選。Part2では、グラフィックや水彩画など多彩な表現の背景を6作品の中から選んでいます。感動の名シーンを模写の題材にしたい方や、背景画のテクニックを磨きたい方はぜひチェックしてみてください。
東京美術 冨田章 ゴッホ作品集

Amazonカスタマーレビュー

4.7

Amazonカスタマーレビュー

(115件)

商品情報

世界的な画家の代表作を大画面で鑑賞できる大型本も、模写を始めたい方におすすめの題材です。色鮮やかな水彩画の美しさの中に、作者が天才画家と呼ばれるレイアウトや色のバランスなどを模写を通して学ぶ機会となるでしょう。大きめのキャンバスに名画を模写し、自宅に飾ってみるのもおすすめです。真似をしたくなる繊細な絵のタッチにも注目してくださいね。
玄光社 内藤貞夫 動物を描こう

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(29件)

商品情報

世界的に活躍する動物画家が、動物を描くノウハウを描き寄せた一冊です。猫や犬、ライオン、ゾウなど動物のさまざまなポーズを600点以上収録。動物以外にも、爬虫類や鳥類など幅広い生き物の描き方が学べます。水彩や色鉛筆、アクリル絵の具の使い方のアドバイス付きです。
玄光社 ノーマン・ロックウェル カバー画集

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(50件)

商品情報

古きよきアメリカ人の姿を描いた画家の、332点もの代表作をまとめた画集です。イラストレーターが題材にするのに相応しく、作者が描く顔の表情や手の動きなどは何年経過しても色あせません。お部屋に飾っておいても絵になる表紙も魅力です。オーソドックスな人物を模写したい方におすすめします。
スタイル 吉成曜画集 イラストレーション編

Amazonカスタマーレビュー

4.8

Amazonカスタマーレビュー

(134件)

商品情報

日本を代表する数多くのアニメ作品に携わってきた、アニメーターでありイラストレーターの画集です。イラストのきめ細やかなラフ画や線画も収録されているため、模写を通じてトップレベルのテクニックを学べます。キャラクターと背景画の素晴らしい絵のタッチに注目しながら、模写に取り組んでみるのもおすすめです。
玄光社 PLUS 青十紅画集&イラストメイクアップ術

Amazonカスタマーレビュー

4.8

Amazonカスタマーレビュー

(174件)

商品情報

女性像を模写で学びたい方におすすめの、おしゃれな女の子を集めた画集です。女性目線で描いたメイクをする女の子や、イラストレーター自身のアパレルブランドのデザイン画も多数収録しています。すっぴんの女の子にメイクを重ねるイラスト術など、勉強になる1ページにも注目ですよ。
東京美術 ミュシャ作品集 増補改訂版

Amazonカスタマーレビュー

4.9

Amazonカスタマーレビュー

(29件)

商品情報

西洋画家の巨匠である名画をまとめた作品集を手に取り、じっくり模写を楽しむのはいかがでしょうか。エレガントなタッチの草花の描写や、魅力的な人物像のタッチなど学ぶポイントばかりです。大きなキャンバスに描いて、お部屋のインテリアにするのもおすすめですよ。
玄光社 Disney Sketchbook ディズニーアニメーションスケッチ画集

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(46件)

商品情報

アニメーションの原点ともいえる、あのアニメーターのスケッチ画をあつめた一冊です。世界的に愛されているキャラクターに命が吹き込まれるまでの工程や苦労が、読むだけでわかります。鉛筆の筆跡や貴重なアドバイスなどにも注目しながら、模写にチャレンジしてみましょう。
東京美術 川瀬巴水作品集 増補改訂版

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(255件)

商品情報

日本の原風景を旅をしながら描き続けた、木版画家の作品集です。版画とは思えないほど巧妙で、情緒あふれる作品に模写を通して触れてみてください。「東京二十景」全20点など、代表作をほぼこの1冊で網羅できます。風景画を上達させたい方は注目ですよ。
ビー・エヌ・エヌ 透明水彩の教室

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(11件)

商品情報

こちらは、水彩画を始めたい方におすすめの参考書です。スケッチから画材や色選び、題材やテクニックまでステップごとに収録されているのが特徴。静止画や背景画を上達したい方にも、わかりやすいアドバイスが載っています。模写の練習のひとつとしても相応しい一冊です。
玄光社 岩本ゼロゴ画集 REFLECTION

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(17件)

商品情報

オンラインゲームやアニメなど、幅広く活躍するイラストレーターの作品集です。数多く手がけた主要作品から、キャラクターの描き分けテクニックまで掲載しています。個性的で豊かな色彩やタッチが魅力です。ファンはもちろん、模写でイラストや背景画の上達を目指したい方はぜひ手に取ってみてください。
西東社 どんなポーズも描けるようになる! マンガキャラアタリ練習帳

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(686件)

商品情報

漫画キャラの模写がみるみる上達する参考書です。キャラの設計図とも呼ばれる「アタリ」に着目し、真似をするだけで誰でもテクニックが学べます。初心者にもわかりやすい、4ステップでの解説付きです。SNSで注目をあつめる絵師たちのアドバイスにも注目ですよ。
グラフィック社 モルフォ人体デッサン 新装コデックス版

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(814件)

商品情報

イラストレーターから注目をあつめる、人物像を基礎から学べる参考書です。人体デッサンを1,000点以上収録し、骨や筋肉のつき方をじっくり観察できるのが魅力です。各ページは180度まで開く仕様になっており、勝手に閉じないのも特徴。漫画やイラストの基礎となる人物画を徹底的に習得したい方におすすめします。
東京美術 モネ作品集

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(154件)

商品情報

風景画を模写で学びたい方にぜひ手に取ってほしい、世界的な画家の作品集です。美しい色彩感覚と光の使い方など、余すところなく学べる点が多いのが魅力。珍しい静物画や夜景などの作品も収録されており、わかりやすい解説とともに楽しめます。情緒ある作品ばかりなので、感性を養いたい方にもおすすめです。
KADOKAWA 背景作画 改訂版 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(120件)

商品情報

アニメ背景をゼロから学べるノウハウと、アドバイス付きの作画を掲載するおすすめの参考書です。デジタル向けのアドバイスですが、背景の構成や組み合わせ方などの基本をステップごとに収録。これから模写を始める方にも学ぶ点が多い一冊です。12種類のブラシや質感素材などのダウンロード特典もついています。
グラフィック社 動物をリアルに描く

Amazonカスタマーレビュー

4.6

Amazonカスタマーレビュー

(32件)

商品情報

動物の構造や動作の基礎を学べる、模写の題材にぴったりのデッサン集です。陸・空・水の3構成に分かれており、歩く・飛ぶ・泳ぐといった動作を分析しながら描けるのが特徴。哺乳類100種類、500点ものデッサンを収録しています。模写に集中できる、開いたら閉じない仕様のページも魅力ですね。
芸術新聞社 あべとしゆき水彩画集

Amazonカスタマーレビュー

4.9

Amazonカスタマーレビュー

(21件)

商品情報

透明感のある水辺や草木など、日本の景色を描いた水彩画集もおすすめです。代表作の192点を掲載し、制作の秘密をインタビューした100問100答も注目したいポイント。模写を通して絵を上達したい方に大きなヒントが隠れています。陰影のつけかたや光の入れ方など、習得したいテクニックが満載なのも魅力。横長に開くタイプなのも見やすく、眺めているだけでも十分楽しめる一冊です。
全17商品

おすすめ商品比較表

ビー・エヌ・エヌ Bamboo 背景画集

東京美術 冨田章 ゴッホ作品集

玄光社 内藤貞夫 動物を描こう

玄光社 ノーマン・ロックウェル カバー画集

スタイル 吉成曜画集 イラストレーション編

玄光社 PLUS 青十紅画集&イラストメイクアップ術

東京美術 ミュシャ作品集 増補改訂版

玄光社 Disney Sketchbook ディズニーアニメーションスケッチ画集

東京美術 川瀬巴水作品集 増補改訂版

ビー・エヌ・エヌ 透明水彩の教室

玄光社 岩本ゼロゴ画集 REFLECTION

西東社 どんなポーズも描けるようになる! マンガキャラアタリ練習帳

グラフィック社 モルフォ人体デッサン 新装コデックス版

東京美術 モネ作品集

KADOKAWA 背景作画 改訂版 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ

グラフィック社 動物をリアルに描く

芸術新聞社 あべとしゆき水彩画集

Amazonカスタマーレビュー
4.646
4.7115
4.429
4.550
4.8134
4.8174
4.929
4.546
4.6255
4.611
4.417
4.3686
4.6814
4.6154
4.4120
4.632
4.921
最安値
購入リンク

模写を通じてプロのテクニックを学ぼう!

模写は、自分が理想とする絵を分析しながら構図や色彩感覚を学べるのが魅力です。テクニックを磨くために、プロの作品を模写してみましょう。ぜひ本記事でおすすめした画集や参考書の中から、気になる一冊を手に取ってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の趣味・ホビーカテゴリー

カテゴリー