
ライブグッズ販売の基本!いつ買う・何時間前に並ぶ・整理券など気になる疑問を解説
目的の「ライブグッズ」が売り切れないうちに購入するには、どこで販売されるかや何時間前から並ぶべきかといった情報を事前に知っておく必要があります。この記事ではグッズを買うのに整理券は必要か?といった疑問にお答えしたり、推し活グッズのおしゃれな収納アイテムをご紹介したりするので、ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ライブグッズ情報は公式サイトをまず確認!
最近はオリジナルのライブグッズや応援グッズを自作する方も多いですが、推しや好きなアーティストなどを本当に応援したいなら、公式サイトでライブグッズ情報をチェックするのがおすすめです。
公式ライブグッズを購入することは直接推しや好きなアーティストなどを支援することにつながりますし、公式ならではのクオリティーの高いグッズが手に入りますよ。
売り切れやすい限定品は早めに情報収集を
ライブグッズの中でもとくに目を引くアイテムは、他のファンの方も同様に欲しいと思っているケースが多いので、早期に売り切れる可能性が高いといえます。オンラインで販売される場合は発売開始から数分で売り切れることもあるため、最新情報がないか常にアンテナを張っておきましょう。
公式SNSからのお知らせの通知をオンにしておいたり、公式サイトの更新情報をいち早く取得したりといった方法もありますよ。
ライブグッズの主な販売方法
ライブグッズの販売方法には大きく分けて現地とオンラインの2種類がありますが、チケットや整理券がないと購入できない場合もあるため注意が必要です。
事前予約販売
事前予約販売されているライブグッズなら、オンラインであらかじめ予約・購入しておくのがおすすめです。事前に購入できることが確定していれば、当日ライブ会場で焦ったり並んだりしなくて済むというメリットがあります。
人によってはグッズをゲットするため長時間並ぶ場合もあるため、あらかじめ予約したり購入したりできるのは大きな魅力です。会場受取事前予約なら、ライブ当日は短時間でスムーズにグッズを受け取れるので、時間の節約や心のゆとりにもつながるでしょう。
ファンクラブ限定販売
ファンクラブがある場合はファンクラブの会員限定でグッズを販売していることが多いため、お気に入りのアーティストや推しのファンクラブにはできる限り入っておくとよいでしょう。
多くのファンクラブでは限定グッズの販売以外にも、ライブのチケットを優先的に購入できたり限定コンテンツを配信したりとさまざまなメリットがありますよ。ファンクラブ限定アイテムを持参してライブ会場へ行けば、同じファンクラブ会員の人との交流も生まれるかもしれませんね。
ライブ会場での販売
事前予約やオンラインショップを利用しない場合は、ライブ当日に会場で購入することになります。ライブ会場では実物を見ながら選べるので、イメージと違ったなどのトラブルを防げるのはメリットです。ただし販売ブースでは、同じくライブ当日にグッズを購入したい人たちで長蛇の列になることが多く、順番がくるまでに完売してしまう恐れもあります。
購入できる確率を高めたい場合は事前に購入したいアイテムを決めておき、早い時間から並ぶとよいでしょう。またライブ会場で購入する場合は、スムーズに会計を済ませられるよう、お釣りが出ない金額を準備しておくとよいですよ。
オンライン販売
ライブ当日に会場へ行けない方や、当日の荷物を減らしたい方などは、オンライン販売を活用するのがおすすめです。ライブ当日には使わないようなグッズは、当日に購入すると荷物になり思うように動けなくなるので、オンライン販売で購入して自宅に届けてもらうとよいでしょう。
ただしオンライン販売では一度に多くのファンがグッズを購入しようと殺到するため、場合によってはサーバーがダウンしたり、一瞬で売り切れたりといったリスクもあります。
カートに入れられても購入者情報を入力している間に売り切れるといったこともあるので、スムーズに購入するためにも事前に支払い方法や配送先などを設定しておきましょう。
コラボ商品は特定ショップでの販売
ファッションブランドやコンビニチェーンなど、特定のブランドやショップとアーティストがコラボした商品を販売する場合は、販売場所が限られることが多い点に注意が必要です。
多くの場合コラボしているブランドやコンビニチェーンでしか入手できないので、販売店舗の情報をしっかりチェックしておきましょう。ブランドによってはオンラインショップでも販売していることがありますよ。
また数量限定で販売するケースも少なくないため、売り切れ前に購入できるよう販売日時も確認しておきましょう。
ライブグッズ販売の気になる疑問【FAQ】
以下ではライブグッズを購入する際に気になる疑問をまとめています。チケットや整理券がなくても購入できるかどうかなどについて解説するので、ぜひ参考にしてください。
Q1.グッズはいつ買う?何時間前に並ぶ?
売り切れ前にライブグッズを購入するため早く並びたいという方も多いですが、何時間前から並ぶべきかはコンサートの収容人数や、どれだけ需要があるかによって異なります。多くのファンが殺到するようなアーティストやライブであれば、開場時間の5〜6時間前から並ぶ人も多いですよ。
一般的なライブハウスでのコンサートなら、開場時間の1〜2時間前からグッズ販売が開始されることも。なお大きいライブハウスでは、入り口前などにグッズ販売用のミニブースが設営されることもあります。
熱心なファンは確実にグッズを入手するため徹夜で並ぶことも珍しくありませんが、ライブ会場周辺の住民に迷惑をかけることから禁止されている場合がほとんどです。そのためどうしても欲しいグッズがある場合は、常識の範囲内でできる限り早く会場に到着するのをおすすめします。
Q2.会場でのグッズ販売に整理券はある?
コンサート会場やライブの規模などによっても異なりますが、多くのファンが集まるライブでは入場整理券や物販整理券が必要になる場合が多いですよ。整理券は多くの場合オンラインでも申し込みできますが、念のため申し込み方法をチェックしておくのをおすすめします。
またグッズ販売をスムーズに進めるために、オンラインで事前に整理券の予約ができる「コンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイト」を活用するのも1つの方法です。ただし申し込みは先着制となり、定員を上回った時点で予約できなくなるので、できる限り早いタイミングで申し込むようにしましょう。
Q3.チケットなしでグッズだけ買うのは可能?
ライブチケットが入手できなかった方でも、ライブ会場の外に物販ブースが設置されている場合は、ライブ当日にその場でグッズを購入できることがあります。ただし物販ブースが会場内に設置されている場合はチケットがないと入場できないため、グッズの購入もできません。
なおライブチケットがなくてもグッズを購入できるかどうかは、アーティストの方針によっても異なります。またチケットを持っている人に優先販売したり、終演後は購入できなかったりといったこともあるので、事前に公式サイトなどで詳細を調べておくとよいでしょう。
Q4.ライブグッズだけ買うことはできる?
「グッズ参戦」という言葉もあるように、ライブ自体に参戦せずライブグッズのみ購入しに行く人も多くいます。なかでもライブ会場限定のグッズは、チケットをゲットできなかったとしてもぜひ現地まで購入しに行きたいですよね。
ライブに行けなくてもペンライトなどのグッズのみ購入して、DVD化されたときなどに画面の前で使って楽しむという方もいますよ。またトレーディングカードのようなブラインド商品なら、ファンが多く集まるライブ会場で購入すれば現地交換の相手も見つかりやすいでしょう。
ただしチケットや整理券がなくてもグッズを購入できるかどうかはあくまでもコンサートによるので、必ず公式からの情報をチェックしてください。
Q5.ライブグッズ何買う?おすすめは…
ライブグッズといえば、Tシャツやタオル、ペンライトなどが定番です。これらのアイテムはライブ中に身に付けるとみんなで盛り上がれるほか、終わったあとは部屋着として活用したり、記念に飾ったり取っておいたりとさまざまな使い道がありますよ。
ライブ中に使ったアイテムならとくに思い出として記憶に残りやすいでしょう。タオルは夏場のライブでも汗拭きとして活躍します。
アーティストによってはアクリルスタンドやガチャガチャなど、多種多様なグッズを展開していることもありますが、インテリアとして飾れるものや実用的なものなら日常生活でもライブのことを思い出せますね。
Q6.グッズを買わないで参戦は会場で浮く?
ライブやコンサートの楽しみ方は人それぞれであり、お金を払ってライブ会場に来ている時点で正真正銘のファンであることもわかるので、グッズを買わないからといって浮くことは考えにくいでしょう。
それでも周りの目が気になる方は、過去のライブグッズを着用・持参したり、今回のライブで販売されているグッズに似た色のものを活用するのも1つの方法です。
またアーティストによってファン層の雰囲気は異なり、ペンライトやうちわの文化がなかったり、ライブTシャツを着ている人の方が少なかったりといった場合もあります。そのためライブにどんな人が集まるのかリサーチしておくのもよいでしょう。
ライブに推し活グッズを持参するのも楽しい!
普段から推し活グッズを作ったり集めたりしている方なら、ライブ会場に持参するのもおすすめ。推しぬいを入れたクリアポーチや、缶バッジなどでデコレーションした痛バッグのように、日頃の推しへの気持ちが詰まったアイテムを持参すればより楽しくライブを楽しめそうですね。
推しへアピールできるうちわやパネルを持参する人もいます。またぬいぐるみやアクリルスタンドなどは現地での記念撮影の際にも役立つので、たくさん写真を撮りたい方にはとくにおすすめです。
最近は推し活用のおしゃれで便利なバッグや収納グッズも多く販売されているため、推しへの愛を表現したい方やいつも推しと一緒にいたい方はぜひ活用してみてください。
おすすめの推し活グッズ12選
ここからはおすすめの推し活グッズをご紹介します。おしゃれな痛バッグやぬいポーチ、ペンライトなどさまざまなジャンルの商品をピックアップしているので、気になる商品があればぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,530 | |
3/31(月) | ¥2,530 | |
3/27(木) | ¥2,530 | |
2/27(木) | ¥2,530 | |
1/29(水) | ¥2,530 | |
1/1(水) | ¥2,530 | |
12/28(土) | ¥2,530 | |
11/26(火) | ¥2,530 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥873 | |
3/31(月) | ¥873 | |
3/30(日) | ¥866 | |
3/29(土) | ¥900 | |
3/28(金) | ¥900 | |
3/27(木) | ¥896 | |
3/26(水) | ¥900 | |
2/27(木) | ¥900 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,799 | |
3/31(月) | ¥1,799 | |
3/28(金) | ¥1,799 | |
3/27(木) | ¥1,999 | |
3/24(月) | ¥1,999 | |
3/23(日) | ¥1,799 | |
3/21(金) | ¥1,799 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,649 | |
3/31(月) | ¥1,649 | |
2/27(木) | ¥1,649 | |
2/17(月) | ¥1,649 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,499 | |
3/31(月) | ¥5,499 | |
2/27(木) | ¥5,499 | |
1/29(水) | ¥5,499 | |
1/1(水) | ¥5,499 | |
12/28(土) | ¥5,499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,499 | |
3/31(月) | ¥5,499 | |
2/27(木) | ¥5,499 | |
1/29(水) | ¥5,499 | |
1/1(水) | ¥5,499 | |
12/28(土) | ¥5,499 | |
11/26(火) | ¥5,499 | |
10/26(土) | ¥5,499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,033 | |
3/31(月) | ¥1,033 | |
3/30(日) | ¥1,033 | |
3/29(土) | ¥1,031 | |
3/28(金) | ¥1,035 | |
3/23(日) | ¥1,035 | |
3/22(土) | ¥1,034 | |
3/17(月) | ¥1,034 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,755 | |
3/31(月) | ¥2,755 | |
2/27(木) | ¥2,755 | |
1/29(水) | ¥2,755 | |
1/1(水) | ¥2,755 | |
12/28(土) | ¥2,755 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,300 | |
3/31(月) | ¥3,300 | |
3/13(木) | ¥3,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,350 | |
3/31(月) | ¥1,350 | |
3/21(金) | ¥1,350 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,760 | |
3/31(月) | ¥1,760 | |
3/18(火) | ¥1,760 |
ライブの必需品!双眼鏡・オペラグラス4選
次に、ライブをより快適に楽しみたい方におすすめの双眼鏡やオペラグラスをご紹介します。複数メンバーを追いやすい広角タイプや、明るくくっきりと見えやすい高性能なものもあるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,570 | |
3/31(月) | ¥4,570 | |
3/21(金) | ¥4,570 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,699 | |
3/31(月) | ¥3,699 | |
3/21(金) | ¥3,699 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,199 | |
3/31(月) | ¥3,199 | |
3/30(日) | ¥3,199 | |
3/29(土) | ¥2,279 | |
3/25(火) | ¥2,279 | |
3/24(月) | ¥2,399 | |
2/27(木) | ¥2,399 | |
1/29(水) | ¥2,399 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,320 | |
3/31(月) | ¥2,320 | |
3/21(金) | ¥2,320 |
おすすめ商品比較表
![]() 東洋ケース(Toyo Case) 東洋ケース 推し入れ2 OSHI IRE | ![]() レイメイ藤井 レイメイ藤井 ポーチ Kept アクスタケース KP2FG | ![]() MORGEN SKY MORGEN SKY 推しバッグ ショルダーバッグ BAG02 | ![]() WEGO(ウィゴー) ウィゴー カラフル ミニ ぬいポーチ | ![]() WEGO(ウィゴー) ウィゴー 2WAY サッチェル ショルダーバッグ | ![]() WEGO(ウィゴー) ウィゴー 痛バッグ ときめきプレーン | ![]() Diva Diva ペンライト 2本セット | ![]() 新日本カレンダー 新日本カレンダー うちわ 推し活グッズ 手作りうちわ 5枚セット | ![]() ルイファン ジャパン(Ruifan Japan) ルイファン ジャパン キングブレード X10 V | ![]() ピーナッツ・クラブ(Peanuts Club) ピーナッツクラブ うちわ型推しライト | ![]() JOYME JOYme フラッシュMAX ケミカルライト ランダム25本セット | ![]() 9HEART ルミカ 大閃光ブレードCharge | ![]() ペンタックス PENTAX 双眼鏡 UCF R 8倍 62209 | ![]() Ruxis Ruxis 双眼鏡 ライブ用 10倍 オペラグラス RUXIS000WH | ![]() Bornet Bornet 双眼鏡 12倍 オペラグラス | ![]() créer créer 双眼鏡 8倍 オペラグラス Y0507 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
目的のライブグッズをゲットしよう!
多くの人が集まるライブでは、目的のグッズが売り切れてしまったという失敗が少なくありません。公式SNSやサイトなどで発信される情報をしっかりとチェックして、目的のライブグッズをゲットしてみてくださいね。