
厚底コンバースのレディース商品おすすめ14選!コーデに合う選び方を徹底解説
ボリューミーな外観がスタイルアップにつながる「厚底コンバース」。ローカットやハイカット、黒やピンクなど種類が多く、ソールの厚みは何センチなのかも気になる方も多いでしょう。本記事では、厚底コンバースの中からおしゃれでかわいいレディース商品をご紹介します。コーデに合う選び方もぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
厚底コンバースの魅力
コンバースの中でも、個性的な外観を持つ厚底コンバースが注目される理由が気になりますよね。ここで、厚底コンバースの魅力について深掘りしてみましょう。
スタイルアップできる
厚底コンバースを履くと足先にボリューム感が生まれ、全身のバランスが整いやすくなるのが大きな魅力。厚めのソールにより物理的に身長が高くなるため、履くだけでスタイルアップが狙えます。また、見た目のインパクトにより、足先に視線を集められるのもポイント。
厚底ソールの分だけ足が長く見えるため、普通のスニーカーよりも美脚を目指せるのはうれしいですね。スニーカーである厚底コンバースは、ハイヒールや厚底ブーツよりもカジュアルにスタイルをよく見せる便利なアイテムでもあります。
コーディネートがしやすい
厚底コンバースは履くだけで足元にトレンド感を与え、きれいめコーデにもポップなコーデにも似合うアイテムです。もともとコンバースは幅広いファッションに合うブランドであるため、難しいテクニックなしでコーデできるのが魅力。若い女性だけでなく、かつて厚底靴を楽しんだ40代・50代以上のリバイバルファッションとしてもおすすめのアイテムです。
ソールにボーダーラインやハートのデザインを入れたものや、ボリューミーでゴツゴツとしたソールのものなど、インパクト性の強いモデルは個性をアピールするのにぴったり。それとは逆に、黒や白などワントーンのモデルなら大人っぽく決まります。また、厚底アイテムは雨水が浸水しにくく、雨の日のコーデも楽しめるのもメリット。その際には防水・撥水加工のモデルを選ぶとよいでしょう。
厚底コンバースのモデル
流通している厚底モデルのほとんどが、オールスター・オールスター(R)です。オールスターは、1917年に誕生したベーシックなモデル。オールスター(R)は、オールスターにREACT・RECYCLE・REFINEの3つの要素をくわえた次世代モデルです。キャンバスやオールスターなどの定番モデルの厚底ソールバージョンが展開され、ローカット・ハイカットが選べます。
普段見慣れているコンバースの「厚底バージョン」という新鮮な印象を与えやすく、新しさと古さが入り混じっているデザインなのも魅力です。スリッポンやニーハイなど、季節に応じたモデルも販売されているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
コンバースのスニーカーの特徴
創業1908年のコンバースには長い歴史とともに、世界的に愛されてきたブランドです。「オールスター」や「ジャックパーセル」など誕生から変わらないクラシカルなモデルが多く、アッパーには主にキャンバス素材を採用し、シンプルな形状のラバーソールも特徴のひとつ。多彩なデザインやカラーバリエーションが展開され、性別や年代を問わず履きやすい点も選ばれている理由です。
また、「コンバース(USA)」と「コンバースジャパン」は異なるブランドであることも知っておきたいポイント。海外で販売される厚底コンバースを購入する際には、商標権にふれないよう注意しましょう。
厚底コンバースの選び方
厚底コンバースを選ぶポイントは、「ソールの厚み」「カットの高さ」「カラー」「サイズ」の4つです。それぞれチェックしながら、自分に似合う厚底コンバースを選びましょう。
1.ソールの厚みで選ぶ
厚底コンバースのソールは厚さ4〜5cm、高いものでは7cm以上というインパクトの強いモデルも存在します。一般的なスニーカーの厚みは2cm前後が多いのに対して、厚底は倍以上です。ソールの厚みの分だけ視界や歩き心地が変わるため、初めて厚底を履くなら4〜5cm程度のモデルを選ぶのがおすすめ。
ほんの少し高くなるだけでも美脚に見え、厚みのあるラバーソールによって歩きやすさを感じるでしょう。いつものコーデにインパクトを与えるなら、5cm以上の厚底コンバースを選んでみてください。ただし、厚みのある分だけ重くなりやすいため、できるだけ軽量のものを選んで足への負担を減らすのがポイントです。
2.カットの高さで選ぶ
コンバースといえばカットの高さが選べるのが魅力です。厚底モデルは、主に「ハイカット」「ローカット」「スリッポン」の3タイプから選べます。普段のファッションに合う高さはどれなのか、それぞれチェックしましょう。
ハイカット
厚底コンバースのハイカットは、ボリューミーな存在感が特徴です。足首を隠す高さがあるため、ひざ上丈のスカートやロングスカートに合わせると絶妙なバランスが取れます。
デニムパンツとの相性もよく、細身のパンツにショートブーツ感覚で合わせてスマートに仕上げるのもおすすめ。また、コンバースのアイコンとなる星のマークは、ハイカットモデルでしか探せません。遊び心とクラシカルなデザインも、ハイカットならではの魅力です。
ローカット
一方、ローカットは軽快に履きまわせるのが特徴です。足首が出るゆとりがあり、軽くて足まわりが清々しい印象になります。厚底モデルは、さり気なくボリューム感を出せるのが魅力。初めて厚底を履く方でもコーデに迷いにくく、日常使いしやすい形状です。
さり気なく個性を出すなら、ウェーブ状のソールにしたり、インパクトのあるカラーを選んでみましょう。パンツと合わせて足元をチラ見せしたり、ロングスカートに合わせてスッキリ見せたりするのもおすすめですよ。
スリッポン
脱ぎ履きのしやすさで選ぶなら、スリッポンモデルがおすすめです。ローカットのひもを無くし、コンバースの中でもスッキリした印象を残すのが特徴的。厚底モデルはコロンとした丸みのあるラバーソールのものなど、レディースファッションに合わせやすいデザインが見つかりますよ。
スリッポンのほかにも、コンバースでは厚底サンダルも展開しています。ボリューム感のあるタイプやボアサンダルなど、個性的なコンバースもぜひチェックしてみてくださいね。
3.コーデに合わせたカラーで選ぶ
厚底コンバースは、幅広いカラーバリエーションの中から選べるのが魅力です。普段のコーデに合わせて、定番カラーや差し色などのカラーを選びましょう。
定番のブラック・ホワイト
コンバースの定番カラーとなるブラック・ホワイトは、どんなコーデでも合わせやすいのが魅力です。厚底でもインパクトは抑えめなので、いつものコンバースとさほど変わらない感覚で履きこなせます。厚みのあるラバーソールがモノトーンの雰囲気を高め、全体的に大人っぽい印象に仕上がるのもポイント。
アッパーからソールまでワントーンのモデルなら、フォーマルなスタイルにも似合います。ブラックは、ガーリーなコーデを引き締めたりなど、エッジを効かせたいときにおすすめ。ホワイトは、足元に爽やかさを与えたいときに選んでみてください。
差し色に使えるピンクなどのポップカラー
モノトーンでまとめるコーデに、ポップカラーを差し色にするのもおすすめです。ピンクやイエローなどの厚底コンバースを選んで、カジュアルなアクセントをくわえてみましょう。
カラフルでインパクトの強い厚底モデルなら、ミニスカートやスポーティーなファッションを大胆に楽しめます。アニマルプリントのデザインなど、柄物もチェックしてみてくださいね。
カジュアルなネイビー・グレー
大人っぽくもカジュアルなコーデには、ネイビー・グレーのカラーを選んでみましょう。ハードな印象を与えやすい厚底コンバースですが、やわらかさや洗練された雰囲気を与えます。モノトーンのコーデにはもちろん、花柄のスカートなどフェミニンなコーデにもなじみます。
オフィスコーデに厚底コンバースを合わせる際にも、ネイビーやグレーならさり気なく個性をアピールできますよ。きれいめコーデも、厚底のラバーソールでスタイルアップできるのもうれしいですね。
4.サイズはしっかり確認を
厚底コンバースはベーシックなモデルとは違う履き心地になるため、サイズ選びは慎重に行うのが大切です。サイズ表記だけでなく、「ヒールの高さ」も必ず確認を。ひもを通す「シューホール」の数や位置も確認し、足の幅や甲の高さにフィットするサイズを選択しましょう。
靴下やタイツなどのレッグウェアの厚さや、パンツの裾に重ねてハイカットを履く場合は足首まわりなども細かくチェックを。また、厚底モデルは靴全体が重くなりやすいため、歩きやすさを忘れずに確認してください。ハイカットの着脱を楽にしたい方は、サイドにジッパーや伸縮性のあるゴア入りのモデルをおすすめします。
厚底コンバースのおすすめ14選
ここからは、厚底コンバースのおすすめ商品をご紹介します。普段のファッションをアップデートできる、お気に入りの1足を選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥12,470 | |
3/31(月) | ¥12,470 | |
3/15(土) | ¥12,470 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥8,889 | |
3/31(月) | ¥8,889 | |
2/27(木) | ¥8,889 | |
1/31(金) | ¥8,889 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥7,039 | |
3/31(月) | ¥7,039 | |
3/28(金) | ¥7,039 | |
3/27(木) | ¥5,990 | |
3/26(水) | ¥7,039 | |
3/21(金) | ¥7,039 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥12,320 | |
3/31(月) | ¥12,320 | |
3/21(金) | ¥12,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥10,889 | |
3/31(月) | ¥10,889 | |
3/30(日) | ¥6,835 | |
3/27(木) | ¥6,835 | |
3/26(水) | ¥10,889 | |
3/24(月) | ¥10,889 | |
3/23(日) | ¥6,848 | |
3/22(土) | ¥6,814 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥9,053 | |
3/31(月) | ¥9,053 | |
3/28(金) | ¥9,053 | |
3/27(木) | ¥9,051 | |
3/26(水) | ¥8,627 | |
3/25(火) | ¥9,036 | |
3/23(日) | ¥9,036 | |
3/22(土) | ¥9,054 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,649 | |
3/31(月) | ¥5,649 | |
3/27(木) | ¥5,649 | |
3/26(水) | ¥6,306 | |
3/23(日) | ¥6,306 | |
3/22(土) | ¥6,302 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥9,036 | |
3/31(月) | ¥9,036 | |
3/30(日) | ¥8,087 | |
3/26(水) | ¥8,087 | |
3/25(火) | ¥9,000 | |
3/24(月) | ¥9,000 | |
3/23(日) | ¥9,057 | |
3/21(金) | ¥9,057 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥7,560 | |
3/31(月) | ¥7,560 | |
2/27(木) | ¥7,560 | |
2/14(金) | ¥7,560 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,851 | |
3/31(月) | ¥4,851 | |
3/28(金) | ¥4,851 | |
3/27(木) | ¥6,930 | |
3/24(月) | ¥6,930 | |
3/23(日) | ¥4,851 | |
3/21(金) | ¥4,851 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,900 | |
3/31(月) | ¥5,900 | |
3/30(日) | ¥4,751 | |
3/27(木) | ¥4,751 | |
3/26(水) | ¥5,900 | |
3/25(火) | ¥5,926 | |
3/23(日) | ¥5,926 | |
3/22(土) | ¥5,939 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥11,550 | |
3/31(月) | ¥11,550 | |
2/27(木) | ¥11,550 | |
1/29(水) | ¥11,550 | |
1/25(土) | ¥11,550 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,067 | |
3/31(月) | ¥5,067 | |
2/27(木) | ¥5,067 | |
1/29(水) | ¥5,067 | |
1/1(水) | ¥5,067 | |
12/28(土) | ¥5,067 | |
11/26(火) | ¥5,067 | |
10/26(土) | ¥5,067 |
おすすめ商品比較表
![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ Z HI | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ HI | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター チャンク HI ブラック | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ OX | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ サイドゴア HI | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウェーブ NC HI | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ サンダル OX | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター チャンク OX ブラック | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) トレックウエーブ アニマルファー HI | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター PLTS メニーハーツ OX ブラック | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース ネクスター110 PLTS CD OX | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター PLTS GE OX | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース オールスター(R) リフテッド OX | ![]() CONVERSE(コンバース) コンバース ネクスター110 PLTS OX | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
厚底コンバースでおしゃれに決めよう!
足元にボリューム感を与え、スタイルアップまで狙えるのが厚底コンバースの魅力です。本記事でおすすめした商品の中から、ファッションの主役になる一足を選んでみましょう。これまでのコーデにはない、インパクト感や遊び心を楽しめますよ。