涙袋用コンシーラーのおすすめ14選!塗り方の解説やプチプラ商品のご紹介も

涙袋用コンシーラーのおすすめ14選!塗り方の解説やプチプラ商品のご紹介も

ふっくらと立体的な涙袋をつくれる「涙袋用コンシーラー」。自然な涙袋を演出する涙袋メイクの必需品ですが、種類が多く選び方に迷いますよね。この記事では、涙袋用コンシーラーの選び方やよれない塗り方を解説します。セザンヌやキャンメイクをはじめとしたおすすめのプチプラ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

涙袋用コンシーラーとは?

涙袋用コンシーラーは、ふっくらとした涙袋を演出できるメイクアイテムです。コンシーラーといえばシミやクマ、くすみなどをカバーするアイテムで、自然な仕上がりになるのが特徴。涙袋用コンシーラーは、そんなコンシーラーの特徴を活かし、ナチュラルに涙袋をつくれるのが魅力です。

ハイライトを入れてしまうと目立ちすぎて違和感がありますが、涙袋用コンシーラーならもともと涙袋のない方でも自然な涙袋をつくれるため、学校や職場などでも使用できますよ。

涙袋用コンシーラーの選び方

涙袋用コンシーラーを選ぶ際は次の5つのポイントに着目してみましょう。

  • 色で選ぶ
  • テクスチャーで選ぶ
  • パールやラメの有無で選ぶ
  • よれにくさで選ぶ
  • 陰影も付けられる2wayタイプ

それぞれに詳しく解説していきますね。

1.色で選ぶ

涙袋用コンシーラーは、カラーバリエーションが豊富に揃っています。ナチュラルに仕上げるなら、自分の肌に合う色選びが重要です

涙袋用コンシーラーの色はおもに「ピンク系」と「ベージュ・オレンジ系」に分けられます。それぞれの特徴を解説するので、自分に合う色を選ぶ参考にしてくださいね。

ピンク系

ピンク系の涙袋用コンシーラーは、肌の色が明るい方に馴染みやすい色です。肌色よりもワントーン明るめのカラーを選べば、ナチュラルにふっくらとした、立体感のある涙袋をつくれるでしょう。

また、血色のよい目元を演出できるため、明るく健康的な雰囲気に仕上がるのが特徴です。目元がくすみがちな方にもおすすめですよ。

ベージュ・オレンジ系

ベージュ・オレンジ系の涙袋用コンシーラーは、肌の色が濃いめの方に似合います。ベージュ系は肌馴染みもよいため、自然と肌の色に馴染んでナチュラルな涙袋をつくれますよ。

オレンジ系は目元のクマやくすみもカバーできるのが魅力。気になるところはカバーしながら、健康的で明るく元気な目元を演出できますよ。

2.テクスチャーで選ぶ

涙袋用のコンシーラーには、大きく分けてペンシルタイプとクリームタイプの2種類があります。それぞれ特徴や使い心地が異なるため、用途や好みの使用感で選ぶとよいでしょう。

それぞれ解説していくので、参考にしてくださいね。

ペンシルタイプ

ペンシルタイプの涙袋用コンシーラーはペン先が細く、こまかい部分まで描けるのが特徴です。細いラインを描くのも好みの幅で塗るのも自在なのが魅力ですよ。

削り式とペンシルタイプがあるので、自分が使いやすい方を選ぶとよいでしょう。コンパクトで液だれせず使い勝手がよいので、外出先でメイク直しをするときにも使いやすいですよ。

クリームタイプ

クリームタイプの涙袋用コンシーラーには、スティックタイプとパレットタイプがあります。適度な硬さがあり肌にぴたっと密着するので、崩れにくいのが魅力です

また、カバー力が高く、クマやくすみなどを隠しながら涙袋メイクができるのも特徴。複数のカラーがセットになったタイプならより陰影をつけやすく、自然な立体感を演出できますよ。

3.パールやラメの有無で選ぶ

涙袋用コンシーラーには、パールやラメが入ったタイプと入っていないマットタイプがあります。

パールやラメが入った涙袋用コンシーラーを使うと、目元の下がうるうると濡れたように輝きます。ラメやパールがのった部分は光の当たり具合によって一層ぷっくりとした立体感が増すので、より魅力的な涙袋を演出できますよ。キラキラとした感じに仕上がるので、パーティーのような華やかなシーンにもぴったりです。

一方、学校や職場などの落ち着いた場面ではパールやラメがないタイプを選ぶのがおすすめです。涙袋を強調しすぎないナチュラルな仕上がりになり、大人女性がやっても違和感のない上品な涙袋メイクができるでしょう。

4.よれにくさで選ぶ

目元はよく動くパーツなので、メイクがよれやすいのが悩みどころです。そんな目元の涙袋メイクをよれにくくするためには、ウォータープルーフタイプの涙袋用コンシーラーを使うのがおすすめですよ。

ウォータープルーフタイプの涙袋用コンシーラーは、汗や水、皮脂などに強いのが特徴。もともと皮脂が多い方はとくにメイクが崩れやすいため、ウォータープルーフタイプのものをチェックしてください。汗をかきやすく、プールや海などでメイクが崩れがちになる夏場にも向いていますよ。

5.陰影も付けられる2wayタイプ

コンシーラーと影色カラーがセットになった2wayタイプは、涙袋に陰影をつけることでより立体的で印象的な目元に仕上げられるのが特徴です。コンシーラーで好みの幅の涙袋を描いたら、その下に影色カラーでラインをつけてみましょう。コンシーラーのみで仕上げるよりもふっくらとした仕上がりになりますよ。

また、応用編として、上まぶたに使用すればくっきりとした二重を演出できるのも魅力です。目元の上下に陰影をつけることにより、さらに印象的な目元をつくれますよ。

涙袋用コンシーラーを販売しているブランド

涙袋用コンシーラーはさまざまなブランドから販売されていますが、なかでもとくに評判のブランドを3つご紹介します。

CANMAKE(キャンメイク)

CANMAKE(キャンメイク)はポップなカラー展開と可愛らしいパッケージが特徴で、旬のメイクにもぴったりのアイテムが揃ったブランドです。トレンドを意識したプチプラコスメの代表格で、新しいアイテムがどんどん発売されるのも特徴。

涙袋用コンシーラーは、ウォータープルーフのペンシルタイプが3色揃っていますよ。

セザンヌ

1964年創業の老舗コスメブランドであるセザンヌは、高品質ながらプチプラで購入できるのが魅力です。シンプルで飽きのこないコスメが揃っているので、セザンヌの同じアイテムを長年使い続けている方も多いのではないでしょうか。

セザンヌのペンシルタイプの涙袋用コンシーラーは美容保湿成分が配合されており、目元が乾燥しがちな方にもおすすめです。

THE SAEM(ザセム)

THE SAEM(ザセム)は韓国の大手化粧品メーカーである「Hankook Cosmetics」から2010年に誕生した韓国コスメブランドです。美の泉(Saem)をコンセプトに、さまざまな美の知恵を詰め込んだ、現代女性にぴったりのアイテムが揃っていますよ。

THE SAEMでは涙袋用に特化したコンシーラーはありませんが、バリエーション豊かに販売されているコンシーラーを使って涙袋メイクできるのが魅力です。

涙袋用コンシーラーの塗り方

涙袋用コンシーラーを使って涙袋メイクをする場合は、まず涙袋に涙袋用コンシーラーを塗りましょう。ふっくらと見せたい幅に合わせて、目の下の3~5mm程度を目安に塗るとよいですよ。コンシーラーを塗った後は指でぼかしておくと自然な仕上がりになります

より立体的に見せたい場合は、影色カラーで影をつけましょう。涙袋メイクの下にラインで影を描き、再度指でぼかすとナチュラルで立体感のある涙袋メイクが完成します。

涙袋用コンシーラーのおすすめ14選

ここからは、涙袋用コンシーラーのおすすめ商品を14選ご紹介します。プチプラコスメから厳選してピックアップしているため、お財布に優しいですよ。ドラッグストアで買えるものも多く、さまざまな種類のものをバリエーション豊かにまとめているので、自分に合うものを選ぶ参考にしてくださいね。

キャンメイク アイバッグコンシーラー
キャンメイク

Amazonカスタマーレビュー

4.0
692

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥572(税込)参考価格¥715
¥143OFF
Amazon715詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場572詳細

商品情報

ブランド:キャンメイク
形状:ペンシル
カラー:イエローベージュ、ピンクベージュ、ピーチオレンジ
Amazon715詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場572詳細

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥644
最安値¥572
平均比72

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥572¥0
9/4(木)¥572¥0
9/3(水)¥572¥0
9/2(火)¥572¥0
9/1(月)¥572¥0
8/31(日)¥572¥0
7/30(水)¥572¥0
7/8(火)¥572¥0
もっとみる

3mmの細芯ペンシルタイプの涙袋用コンシーラーです。細めの芯なので好みのラインを描きやすいのがポイント。塗ったあとすぐはぼかしやすく、時間が経てばぴったりと密着するので、よれにくいのも魅力です。ウォータープルーフ処方なので皮脂が多い方でも使いやすく、汗をかきやすい夏場にもおすすめですよ。

セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
427

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥660(税込)

商品情報

ブランド:セザンヌ
形状:ペンシル
カラー:なじみベージュ

9/5現在の価格

¥660

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥660¥0
9/4(木)¥660¥0
9/3(水)¥660¥0
9/2(火)¥660¥0
9/1(月)¥660¥0
8/31(日)¥660¥0
7/30(水)¥660¥0
6/28(土)¥660¥0
もっとみる

なめらかな使用感ながら、3mmと細芯で繊細なラインも描ける涙袋用コンシーラーです。ピンポイントで色をのせるのにも向いていますよ。マンゴー種子脂やスクワラン、ヒアルロン酸Naといった3種類の美容保湿成分を配合しているため、目元が乾燥しがちな方でも使いやすいでしょう。ウォータープルーフ処方なのも魅力です。

Tinker Wink アイセラムコンシーラー
tinker wink

Amazonカスタマーレビュー

3.6
51

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥399(税込)参考価格¥1,210
¥811OFF

商品情報

ブランド:Tinker Wink
形状:ペンシル
カラー:グロウベージュ、グロウピンク

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥805
最安値¥399
平均比406

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥399¥0
9/4(木)¥399¥0
9/3(水)¥399¥0
9/2(火)¥399¥0
9/1(月)¥399¥0
8/31(日)¥399¥0
7/30(水)¥399¥0
6/28(土)¥399¥0
もっとみる

超微細パールを配合し、光を集めて自然にツヤのある目元を演出できる涙袋用コンシーラーです。3mmの細芯ペンシルで思いどおりの涙袋をつくれますよ。ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンE、シルク、レチノール誘導体などの美容液成分を配合しており、メイクをしながら目元のケアができるのも魅力です。

パルガントン 涙袋コンシーラー
パルガントン
最安値Amazon
¥1,020(税込)参考価格¥1,100
¥80OFF

商品情報

ブランド:パルガントン
形状:スティック
カラー:ピーチベージュ、ナチュラルベージュ、ピンクベージュ、パールベージュ

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,060
最安値¥1,020
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,020¥0
9/4(木)¥1,020¥0
9/3(水)¥1,020¥0
9/2(火)¥1,020+¥12
9/1(月)¥1,008¥0
8/31(日)¥1,008¥0
8/27(水)¥1,008¥0
8/25(月)¥1,008¥0
もっとみる

やわらかいテクスチャーで、塗りやすさが特徴の涙袋用コンシーラーです。目元のクマやくすみをカバーするのにも使いやすいスティックタイプ。目元への負担が少ないのも特徴です。ウォータープルーフタイプのため汗や水に強く、時間が経ってもよれにくいので、汗をかきやすくプールや海に行く機会の多い夏場にも向いていますよ。

ドド アンダーアイライナー 01 かけひきコンシーラー
dodo(ドド)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
4

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥890(税込)参考価格¥924
¥34OFF

商品情報

ブランド:ドド
形状:ペンシル
カラー:かけひきコンシーラー

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥907
最安値¥890
平均比17

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥890¥0
9/4(木)¥890¥0
9/3(水)¥890¥0
9/2(火)¥890¥0
9/1(月)¥890¥0
8/31(日)¥890¥0
8/8(金)¥890-¥34
7/30(水)¥924¥0
もっとみる

やわらかいテクスチャーでなめらかな描き心地なので、目元への負担が少ないのが特徴です。繰り出しタイプなので削る手間がかからないのも魅力。やわらかいペンシルタイプのため、涙袋以外に小さなしみやほくろなどもカバーしやすいですよ。シンプルなピンク色の本体も可愛らしいですね。

BCL アイホリック コンシーラーペンシル
アイホリック

Amazonカスタマーレビュー

4.2
68

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,300(税込)参考価格¥1,540
¥240OFF

商品情報

ブランド:BCL
形状:2in1ペンシル
カラー:ピンクベージュ、クリームベージュ

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,308
最安値¥1,300
平均比8

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,300¥0
9/4(木)¥1,300¥0
9/3(水)¥1,300¥0
9/2(火)¥1,300¥0
9/1(月)¥1,300¥0
8/31(日)¥1,300¥0
8/2(土)¥1,300-¥15
7/30(水)¥1,315¥0
もっとみる

コンシーラーと薄づきのリキッドライナーがセットになった、2in1タイプのペンシルです。コンシーラーはなめらかなテクスチャーなので肌にのせやすいのが特徴。リキッドライナーは薄づきで自然な血色感を演出できるため、立体感を出しながらナチュラルに仕上がるのが魅力です。目元をケアする美容液成分を配合しているのも嬉しいですね。

ザセム CPコンシーラーペンシル 1.0 クリアベージュ
ザ セム(The Saem)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
31

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥990(税込)参考価格¥999
¥9OFF
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場990詳細

商品情報

ブランド:ザセム
形状:ペンシル
カラー:クリアベージュ
Amazon999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場990詳細

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥995
最安値¥990
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥990¥0
9/4(木)¥990¥0
9/3(水)¥990¥0
9/2(火)¥990+¥191
9/1(月)¥799¥0
8/31(日)¥799¥0
7/30(水)¥799¥0
7/29(火)¥799¥0
もっとみる

彫刻のように繊細に描けるコンシーラーです。涙袋以外にも、ほくろやニキビなど小さなスポットのカバーにも向いていますよ。使いやすいペンシル型でありながら描き心地はやわらかいので、涙袋用コンシーラーを初めて使う方でも扱いやすいのがポイントです。薄づきながらしっかりとメイクできるのが魅力ですよ。

Visee ワイド トリック ダブルライナー
Visee(ヴィセ)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
65

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,650(税込)

商品情報

ブランド:Visee
形状:2in1ペンシル
カラー:ニュアンスレッド&ピンクベージュ、ニュアンスブラウン&ベージュ

9/5現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,650¥0
9/4(木)¥1,650¥0
9/3(水)¥1,650¥0
9/2(火)¥1,650¥0
9/1(月)¥1,650¥0
8/31(日)¥1,650¥0
7/30(水)¥1,650¥0
6/28(土)¥1,650¥0
もっとみる

涙袋用コンシーラーと、影色をつけるリキッドライナーの2in1タイプです。コンシーラーはスムースフィット成分を配合しており、つけた瞬間はぼかせるのに乾くとぴったり密着して、つけたときの仕上がりを持続できるのが魅力です。影色リキッドライナーはラインキープ成分を配合しており、美しいラインを長時間キープできますよ。

KATE アンダーアイファインダー
Kate

Amazonカスタマーレビュー

3.7
28

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,250(税込)参考価格¥1,313
¥63OFF

商品情報

ブランド:KATE
形状:影色、コンシーラー、ラメがセットになったパレット
カラー:ピンク系、オレンジ系

9/5現在の価格

¥1,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,250¥0
9/4(木)¥1,250¥0
9/3(水)¥1,250¥0
9/2(火)¥1,250¥0
9/1(月)¥1,250¥0
8/31(日)¥1,250¥0
8/23(土)¥1,250¥0
もっとみる

コンシーラー、影色、ラメがセットになった涙袋メイク用パレットです。これひとつで立体感とうるおいのある目元を演出できますよ。コンシーラーは血色感のある色合いで、健康的な仕上がりになるのが特徴です。チップとブラシ、鏡もついているので、外出先でのメイク直しにもおすすめ。オイル高配合処方で、しっかりと肌に密着するのもポイントです。

ピメル パーフェクトアイバッグペンシル
Pmel(ピメル)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
100

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,414(税込)参考価格¥1,540
¥126OFF

商品情報

ブランド:ピメル
形状:2in1ペンシル
カラー:ベージュ、ピンクベージュ

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,477
最安値¥1,414
平均比63

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,414¥0
9/4(木)¥1,414¥0
9/3(水)¥1,414¥0
9/2(火)¥1,414¥0
9/1(月)¥1,414-¥126
8/31(日)¥1,540¥0
8/6(水)¥1,540¥0
7/30(水)¥1,540¥0
もっとみる

涙袋用コンシーラーと影色ライナーがセットになった2in1タイプのペンシルです。コンシーラーは、ナチュラルな仕上がりのベージュ系カラーに超微細パールが入っており、自然でツヤのある目元をつくれますよ。影色ライナーは血色感ブラウンカラーで、ナチュラルな立体感を演出できるのが特徴です。

K-パレット ポイントメイクコントローラー
K-パレット

商品情報

ブランド:K-パレット
形状:ペンシル・パフブラシ
カラー:02 ベージュグロウ

補正用コンシーラーとツヤ足しハイライトがセットになった2in1タイプのペンシルです。しっかりと密着するのでよれにくいのが特徴。また、偏光パール入りでツヤのある仕上がりになるのも魅力です。うるおいのある、印象的で華やかな目元を演出できますよ。涙袋メイク以外にも、口元の輪郭補正や立体感のある眉毛メイクなど、幅広く使えるのもよいですね。

CipiCipi ポイントコンシーラー
タイムセール
¥1,100(税込)

商品情報

ブランド:CipiCipi
形状:ペンシル
カラー:Light Beige、 ICHIGO MILK

9/5現在の価格

¥1,100

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,100¥0
9/4(木)¥1,100¥0
9/3(水)¥1,100¥0
9/2(火)¥1,100¥0
9/1(月)¥1,100¥0
8/31(日)¥1,100¥0
7/30(水)¥1,100¥0
6/28(土)¥1,100¥0
もっとみる

3mmの細芯ペンシルタイプなので、描きたい場所にピンポイントでメイクできますよ。ウォータープルーフ処方とラスティング処方で汗や水、こすれなどにも強く、長時間崩れにくくきれいな状態をキープできるのが魅力です。するするとなめらかに描けるやわらかい芯なので、涙袋メイクが初めての方でも使いやすいでしょう。

jill leen. ティアーアイリッドペンシル 033 ピュアベージュ
jill leen

Amazonカスタマーレビュー

4.1
286

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,089(税込)参考価格¥1,210
¥121OFF

商品情報

ブランド:jill leen.
形状:ペンシル
カラー:ピュアベージュ

9/5現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,150
最安値¥1,089
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,089¥0
9/4(木)¥1,089¥0
9/3(水)¥1,089¥0
9/2(火)¥1,089¥0
9/1(月)¥1,089¥0
8/31(日)¥1,089¥0
8/29(金)¥1,089-¥121
8/28(木)¥1,210¥0
もっとみる

目元にぴったりとフィットして、時間がたってもよれにくいのが嬉しい涙袋用コンシーラーです。ペンシルタイプで描きやすいので、涙袋メイクが初めての方にもおすすめ。明るめのベージュカラーが悪目立ちしにくく、肌に馴染みやすいのも魅力です。シャープナーがついているので、好みの太さに削れるのもよいですね。

MilleFee ティアーズ アイバッグ ペンシル 021 シマーライトベージュ
MilleFée

Amazonカスタマーレビュー

4.0
39

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,287(税込)参考価格¥1,430
¥143OFF
Amazon1,287詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ブランド:MilleFee
形状:ペンシル
カラー:シマーライトベージュ
Amazon1,287詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

9/5現在の価格

¥1,287

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/5(金)¥1,287¥0
9/4(木)¥1,287¥0
9/3(水)¥1,287¥0
9/2(火)¥1,287¥0
9/1(月)¥1,287¥0
8/31(日)¥1,287¥0
8/6(水)¥1,287¥0
もっとみる

繊細パールを配合し、ツヤのある上品な立体感を演出できる涙袋用コンシーラーです。ツヤ感がありながらもナチュラルな仕上がりなので、普段使いにもぴったりなのが嬉しいですね。自然な感じにぼかせるミニパフ付きで、手が汚れないのも魅力。シャープナーが付いており、太くなった芯を細く調整できるのも特徴です。

全14商品

おすすめ商品比較表

キャンメイク

キャンメイク アイバッグコンシーラー

セザンヌ

セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー

tinker wink

Tinker Wink アイセラムコンシーラー

パルガントン

パルガントン 涙袋コンシーラー

dodo(ドド)

ドド アンダーアイライナー 01 かけひきコンシーラー

アイホリック

BCL アイホリック コンシーラーペンシル

ザ セム(The Saem)

ザセム CPコンシーラーペンシル 1.0 クリアベージュ

Visee(ヴィセ)

Visee ワイド トリック ダブルライナー

Kate

KATE アンダーアイファインダー

Pmel(ピメル)

ピメル パーフェクトアイバッグペンシル

K-パレット

K-パレット ポイントメイクコントローラー

CipiCipi ポイントコンシーラー

jill leen

jill leen. ティアーアイリッドペンシル 033 ピュアベージュ

MilleFée

MilleFee ティアーズ アイバッグ ペンシル 021 シマーライトベージュ

Amazonカスタマーレビュー
4.0692
4.3427
3.651
-
3.84
4.268
4.131
3.965
3.728
3.6100
-
-
4.1286
4.039
最安値
タイムセール
¥399-67%
参考価格¥1,210
タイムセール
¥1,300-16%
参考価格¥1,540
タイムセール
¥1,250-5%
参考価格¥1,313
タイムセール
¥1,414-8%
参考価格¥1,540

-

タイムセール
¥1,100
タイムセール
¥1,089-10%
参考価格¥1,210
タイムセール
¥1,287-10%
参考価格¥1,430
購入リンク

涙袋用コンシーラーを使ってふっくらとした目元を演出しよう!

涙袋用コンシーラーがあれば、立体感のあるふっくらとした涙袋をつくれます。自然な仕上がりで、目元がぱっちりと印象的な仕上がりになりますよ。本記事の涙袋用コンシーラーの選び方やおすすめ商品を参考に、自分に合うアイテムを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

プチプラのハイライトおすすめ11選!安くても自然なツヤ肌を演出するアイテムを厳選

【#ブルベ夏】おすすめチーク14選!小顔効果や立体感をプラスしよう【2025年】

【#ブルベ冬】チークのおすすめ19選!透明感を際立たせる色選びとは?【2025年】

【2025年】チークのおすすめ21選!プチプラからデパコスまで|イエベ・ブルべに合う色も解説

【2025年】ハイライトのおすすめ12選!初心者でも使いやすい人気アイテムを紹介

ベースメイクのカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ