毛穴カバー下地のおすすめ16選!凹凸を隠す人気ポアプライマーをプチプラからデパコスまでご紹介

毛穴カバー下地のおすすめ16選!凹凸を隠す人気ポアプライマーをプチプラからデパコスまでご紹介

肌の凹凸を整えるためには、適切な毛穴カバー下地選びが欠かせません。毛穴の凸凹をカバーしてきれいなメイクの仕上がりを目指したいなら「毛穴カバー下地・ポアプライマー」を使うのがおすすめです。

しかし、「プチプラで優秀な商品は?」「デパコスの最強下地は?」と迷うことも多いはず。そこで今回は、セザンヌやキャンメイクなど人気ブランドを含めたおすすめ商品を厳選してご紹介!

毛穴を埋めるプライマーの選び方や、毛穴落ちしにくい使い方のコツも解説します。毛穴のたるみや開き毛穴が気になり始めた40代・50代の方はもちろん、理想の美肌を叶えたい方は必見です!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

毛穴カバー下地・ポアプライマーを使うメリットは?

毛穴カバー下地とは、毛穴の凹凸を埋めてサラッとした肌に見せられるものです。ポアプライマーとも呼ばれ、気になる毛穴の開きやたるみを隠したり、ぼかしたりするのに役立ちます。

毛穴カバー下地を塗ったあとにファンデーションを重ねると、毛穴のポツポツが目立ちにくくきれいな化粧のりを実感できるでしょう。

毛穴カバー下地・ポアプライマーの選び方

毛穴カバー下地は、商品によってテクスチャーやカラーが異なります。

ここでは、毛穴カバー下地の選び方をご紹介するので、肌の悩みや好みの仕上がりに合わせて自分に合ったものを選んでみてくださいね。

カバー力で選ぶ

毛穴カバー下地には、主にリキッド、クリーム、バーム、ジェル、ムースなどの種類があります。塗りやすさを重視するのか、毛穴のカバー力を重視するのかなど、自分のこだわりポイントにぴったりのテクスチャーやタイプを選ぶのがおすすめですよ。

サラッと伸びやすい全顔用には「リキッド・クリームタイプ」

常盤薬品工業 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地
毛穴パテ職人

Amazonカスタマーレビュー

3.9
433

Amazonカスタマーレビュー

メイク崩れで浮き出る毛穴をカバー
最安値Yahoo!
¥1,584(税込)参考価格¥1,650
¥66OFF
メイク崩れで浮き出る毛穴をカバー

商品情報

肌の血色をアップしやすいピンク色のベースに、毛穴の凹凸を光で飛ばしてぼやかせる青パールを配合した化粧下地です。汗や皮脂を抑えて長時間さらっとした肌をキープしやすいだけではなく、SPF50+ PA++++の国内最高値のUVカットで紫外線対策もできます。半透明の毛穴カバーパウダーがしっかりと肌に密着するので、均一な肌質を作りやすいですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,628
最安値¥1,584
平均比44

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,584¥0
4/1(火)¥1,584¥0
3/31(月)¥1,584¥0
3/24(月)¥1,584¥0
3/23(日)¥1,584¥0
2/27(木)¥1,584¥0
1/29(水)¥1,584¥0
1/2(木)¥1,584¥0
もっとみる

肌の表面にスッと塗りやすい毛穴カバー下地を探しているなら、リキッドタイプかクリームタイプがおすすめです。初めてメイクに毛穴カバー下地を取り入れてみたい人も、ムラなくきれいに馴染ませることができます。

顔の全体に毛穴の凹凸や開きが気になる場合の全顔用にも使いやすく、サラッと伸びやすいテクスチャーで肌のテカリも抑えてくれるでしょう。

深い毛穴をカバーする部分用には「固めのテクスチャーがおすすめ」

ORBIS スムースマットベース
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
349

Amazonカスタマーレビュー

部分使いにもおすすめなナチュラル仕様
参考価格Amazon
¥1,320(税込)
部分使いにもおすすめなナチュラル仕様

商品情報

小鼻や頬の気になる毛穴をナチュラルにカバーし、光の反射で毛穴のたるみも目立たなくしてくれる「ORBIS スムースマットベース」。ベージュカラーは肌に馴染みやすく、小鼻の黒ずみが気になる人にもぴったりですよ。ファンデーションを塗る前に、部分用のベースとして気になる箇所に軽く伸ばして使ってみてくださいね。

4/2現在の価格

¥1,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,320¥0
4/1(火)¥1,320¥0
3/31(月)¥1,320¥0
2/27(木)¥1,320¥0
1/29(水)¥1,320¥0
1/2(木)¥1,320¥0
12/28(土)¥1,320¥0
11/26(火)¥1,320¥0
もっとみる

テクスチャーが柔らかい下地はナチュラルに仕上がる一方、カバー力が少し物足りないと感じる方もいるかもしれません。

そこで、毛穴の凸凹をしっかりとカバーしたい人は、毛穴カバー下地のテクスチャーが固めのものがおすすめです。小鼻の毛穴汚れやテカリ、乾燥しがちな口元にだけ使う部分用にも役立ち、気になる箇所をしっかりとカバーしてくれます。

ただしカバー力が高いぶん、塗り方や量によっては厚塗り感が出やすくなってしまう注意点も。全体に塗ろうとすると塗りムラができやすいので、気になるポイントのみに使うのがコツです。

カラーで選ぶ

毛穴の汚れが気になる人や、肌の悩みをメイクで軽減したい人は、毛穴カバー下地のカラー選びも重要です。ここでは「色なし」の商品と「色あり」の商品とで、それぞれどのような特徴やメリットがあるのか解説していきます。

ファンデーションに影響しない「ホワイト・クリアタイプ」

メリット
  • ファンデーションとの相性を問わない
  • 自然なベースメイクが作れる

毛穴カバー下地の色がホワイトもしくはクリアなものは、ファンデーションの色味に影響しないのが特徴です。ほどよく毛穴の凹凸をカバーしつつ、ファンデーション本来のカラーを肌にのせられます。

ただしカバー力は色がついたタイプのものより弱めなので、自然に毛穴をケアしつつベースメイクのキープ力を重視したい人におすすめです。

毛穴の黒ずみもカバーできる「色つきコントロールカラー」

メリット
  • 毛穴の凹凸を隠しやすい
  • 選ぶカラーによって肌悩みをカバーできる

小鼻の黒ずみや凹凸が気になる人は、ファンデーションのようなベージュ系の色がついた毛穴カバー下地がおすすめです。クリアタイプのものよりも毛穴のカバー力に優れており、ファンデーションをその上からさらに塗り重ねることで、よりきれいな肌の仕上がりが期待できます。

くすみが気になる人は「ピンク系」、赤みが気になる人は「グリーン系」、透明感が欲しい人は「パープル系」を使うと肌をコントロールできます。

化粧下地でしっかりとベースを作って、ファンデーションを厚塗りしすぎずにナチュラルな肌を作りたい場合にも使いやすいでしょう。

外出時に便利な機能で選ぶ

毛穴カバー下地を選ぶ際は、日差しの強い季節に使いやすいUVカットの成分が含まれているかどうかや、メイクが長持ちしやすくなる皮脂吸着に優れているかもチェックしてみてください。

テクスチャーやカラーに加え、機能性にも重視して選ぶと、外出するときのメイクもばっちり決まりやすくなるでしょう。

 ポイント
UVカット「SPF」はUV-B波、「PA」はUV-A波を防ぐ
皮脂吸着シリカ・カオリン(皮脂吸着成分)

紫外線対策なら「UVカット入り」

紫外線が気になる季節に使用するなら特に、毛穴カバー下地にUVカット成分が含まれている商品を選ぶのがおすすめです。

化粧下地で毛穴の凹凸やテカリを抑えつつ、気軽に日焼け対策もできます。

メイク崩れやテカリには「皮脂吸着入り」

外出していると、皮脂でメイクが崩れてきたり、毛穴汚れが目立ってきたりします。

余分な皮脂を吸着してメイク崩れを抑える「皮脂吸着」成分を配合したものなら、ベースメイクを長時間キープしやすいですよ。

毛穴カバー下地・ポアプライマーのおすすめ14選

ここからは、おすすめの毛穴カバー下地をご紹介します。2,000円以下で購入できるプチプラアイテムから、自分へのご褒美やプレゼントにも好適な4,000円以上のデパコスまで幅広くピックアップしたので、予算に合わせて選んでみてくださいね。

【プチプラ】2,000円以下で買える毛穴カバー下地特集

気軽に毛穴の凹凸やテカリをカバーできる化粧下地を探している人におすすめしたい、2,000円以下のプチプラ商品をご紹介します。テクスチャーやカラー、カバー力などに注目して選んでみましょう。

セザンヌ 毛穴レスコンシーラー クリア
セザンヌ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,231

Amazonカスタマーレビュー

ドラコスでも人気のセザンヌクリアコンシーラー
参考価格Amazon
¥715(税込)
ドラコスでも人気のセザンヌクリアコンシーラー

商品情報

皮脂吸着パウダーを配合した毛穴レスコンシーラーは、過剰な皮脂による顔のテカリや化粧崩れを防いでサラッとした肌に仕上げたい時にぴったり。肌の気になる凸凹を埋めて毛穴を目立ちにくくし、ナチュラルになめらかな肌を作りやすいですよ。

4/2現在の価格

¥715

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥715¥0
4/1(火)¥715¥0
3/31(月)¥715¥0
2/27(木)¥715¥0
1/29(水)¥715¥0
1/2(木)¥715¥0
12/28(土)¥715¥0
11/26(火)¥715¥0
もっとみる
キャンメイク ポアレスエアリーベース 01 ピュアホワイト
キャンメイク

Amazonカスタマーレビュー

4.0
801

Amazonカスタマーレビュー

コスパ最強のキャンメイク!肌のトーンアップに◎
最安値Yahoo!
¥770(税込)参考価格¥770
コスパ最強のキャンメイク!肌のトーンアップに◎

商品情報

パッケージがかわいらしく、ポーチに入れて持ち運びやすいコンパクトさも魅力のキャンメイクの「ポアレスエアリーベース」。ファンデーションの色味に影響の少ないピュアホワイトカラーは、肌をトーンアップして見せてくれます。美容保湿成分を配合したクリームはふわっとした軽やかなつけ心地で、肌の乾燥を防げるのもうれしいポイントですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥885
最安値¥770
平均比115

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥770¥0
4/1(火)¥770¥0
3/31(月)¥770¥0
2/27(木)¥770¥0
1/29(水)¥770¥0
1/2(木)¥770¥0
12/28(土)¥770¥0
11/26(火)¥770¥0
もっとみる
コーセー FASIO ポアスムースプライマー 00 クリアホワイト
FASIO(ファシオ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
586

Amazonカスタマーレビュー

毛穴をカバーしてなめらかな肌質へ
参考価格Amazon
¥990(税込)
毛穴をカバーしてなめらかな肌質へ

商品情報

半透明のクリア感とサラッとしたつけ心地が特徴の部分用化粧下地です。汗・皮脂に強いベースは素早く毛穴の凸凹を埋めてなめらかな肌感にするのに役立ちます。また、化粧を長時間キープさせられるよう皮脂吸着力にも優れています。ファンデーションを塗る前に付ければ、厚塗り感のないナチュラルなメイクの仕上がりを実感できるでしょう。

4/2現在の価格

¥990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥990¥0
4/1(火)¥990¥0
3/31(月)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
1/29(水)¥990¥0
1/2(木)¥990¥0
12/28(土)¥990¥0
11/26(火)¥990¥0
もっとみる
コティジャパン RIMMEL クリームラスティングマットプライマー
Rimmel (リンメル)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
2,950

Amazonカスタマーレビュー

皮脂・テカリを防いでマットな密着力
タイムセール
¥1,200(税込)参考価格¥1,320
¥120OFF
皮脂・テカリを防いでマットな密着力

商品情報

皮脂による顔のテカリや化粧崩れを防ぎたい人にぴったりで、素肌のような透明感を長時間キープする目的で使うのにおすすめです。マット感のあるサラッとした肌感を作りやすく、汗をかきやすい季節に化粧下地として使うのにも向いています。ホワイトカラーはファンデーションの色への影響を抑えつつ、肌の赤みを適度に抑えるのにも役立ちますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,280
最安値¥1,200
平均比80

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,200¥0
4/1(火)¥1,200¥0
3/31(月)¥1,200¥0
3/4(火)¥1,200-¥120
2/27(木)¥1,320¥0
1/29(水)¥1,320¥0
1/2(木)¥1,320¥0
12/28(土)¥1,320¥0
もっとみる
日本ロレアル メイベリン フィットミープライマー 01
メイベリン

Amazonカスタマーレビュー

4.0
778

Amazonカスタマーレビュー

マスクへ付きにくいベタつきのなさ!
タイムセール
¥1,500(税込)参考価格¥1,590
¥90OFF
マスクへ付きにくいベタつきのなさ!

商品情報

クレイ成分(※)を配合したベースはしっかりと肌に密着しやすく、メイクを長時間キープするのに適しています。マスクをしてもメイク移りしにくいのも魅力的ですね。肌に薄く均一に伸ばしやすいクリアなジェル状のテクスチャーで、適度に肌の皮脂を抑えてべたつき感を防げますよ。保湿成分も配合されているので、肌のカサつきも同時に対策できるでしょう。
(※)カオリン(皮脂吸収成分)

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,637
最安値¥1,500
平均比137

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,500¥0
4/1(火)¥1,500¥0
3/31(月)¥1,500¥0
3/30(日)¥1,500-¥20
3/29(土)¥1,520¥0
3/21(金)¥1,520-¥140
2/27(木)¥1,660¥0
1/29(水)¥1,660¥0
もっとみる
石澤研究所 毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地
毛穴撫子

Amazonカスタマーレビュー

3.8
709

Amazonカスタマーレビュー

少量を馴染ませて気になる毛穴を隠す
参考価格Amazon
¥1,925(税込)
少量を馴染ませて気になる毛穴を隠す

商品情報

絹肌仕立てでさらっとした感触の半透明ベースで毛穴の凹凸を目立ちにくくさせてくれる下地です。肌のスキンケアを済ませたら、少量を指にとって毛穴の凸凹が気になる箇所にくるくると馴染ませていきます。素肌のようなナチュラルな化粧のりが好みの人におすすめです。容器は丸くコンパクトな作りなので、持ち運びやすいのもポイント。

4/2現在の価格

¥1,925

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,925¥0
4/1(火)¥1,925¥0
3/31(月)¥1,925¥0
2/27(木)¥1,925¥0
2/7(金)¥1,925¥0
1/29(水)¥1,925¥0
1/2(木)¥1,925¥0
12/28(土)¥1,925¥0
もっとみる
コーセー ポアスムースプライマー
コーセーコスメニエンス

Amazonカスタマーレビュー

4.0
278

Amazonカスタマーレビュー

ピンクパール配合で艶めく肌をつくる
参考価格Amazon
¥1,700(税込)
ピンクパール配合で艶めく肌をつくる

商品情報

半透明のジェル状のベースにはキラッと輝くベビーピンクパールを配合しています。肌をきめ細やかな質感に整えつつ、同時に艶感も与えてくれるのが魅力です。やわらかめのテクスチャーは肌に薄く伸ばしやすく、ファンデーションのもちをよくしてくれますよ。コスパよく肌の質感をなめらかにできる化粧下地を探している人にもぴったりでしょう。

4/2現在の価格

¥1,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,700¥0
4/1(火)¥1,700¥0
3/31(月)¥1,700¥0
3/29(土)¥1,700+¥200
3/28(金)¥1,500+¥400
3/27(木)¥1,100¥0
3/25(火)¥1,100-¥598
3/24(月)¥1,698¥0
もっとみる
資生堂 MAQuillAGE ドラマティックポアスムーザー
マキアージュ (MAQUILLAGE)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
101

Amazonカスタマーレビュー

美容液成分が肌をうるおす
参考価格Amazon
¥1,980(税込)
美容液成分が肌をうるおす

商品情報

小鼻のテカリやメイクのよれを防ぐのに向いている部分用の美容液下地です。ウォータリーキープエッセンスを肌にしっかりと角質層まで浸透させることによって肌がうるおい、毛穴の凸凹を目立たせにくくする効果が期待できます。マットな肌質よりは、艶感のあるもっちりとした肌感に仕上げたい人に向いています。

4/2現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
2/27(木)¥1,980¥0
1/29(水)¥1,980¥0
1/2(木)¥1,980¥0
12/28(土)¥1,980¥0
11/26(火)¥1,980¥0
もっとみる
FANCL ポアカバーベース
ファンケル
ベージュカラーで肌馴染み良好
参考価格楽天市場
¥1,870(税込)
ベージュカラーで肌馴染み良好

商品情報

クリームに配合されている2種類のパウダーがナチュラルに毛穴の凹凸をカバーし、肌のベタつきを防いでくれます。肌に馴染みやすいベージュカラーは毛穴汚れを隠すのにもぴったりで、メイク後の余分な肌の皮脂を吸着してさらっとした肌を長時間キープできます。メイク下地を塗ったあと、肌の気になる部分に薄く伸ばして使ってみてください。

4/2現在の価格

¥1,870

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,870¥0
4/1(火)¥1,870¥0
3/31(月)¥1,870¥0
2/27(木)¥1,870¥0
1/29(水)¥1,870¥0
1/2(木)¥1,870¥0
12/28(土)¥1,870¥0
11/26(火)¥1,870¥0
もっとみる

【デパコス】4,000円から買える毛穴カバー下地のおすすめアイテム

価格は少し高めでも化粧下地をこだわって選びたい、という人におすすめのデパコスアイテムをご紹介します。カバー力やメイクのキープ力の高さなどに注目して選んでみてくださいね。

RMK スムースフィット ポアレスベース 01
RMK

Amazonカスタマーレビュー

4.1
169

Amazonカスタマーレビュー

毛穴やニキビ跡もナチュラルにカバーする
毛穴やニキビ跡もナチュラルにカバーする

商品情報

RMK独自開発のトランスフォーミングパウダーは、毛穴やニキビ跡など肌の気になる凸凹をフラットに仕上げてくれます。大きく目立つ毛穴を光で飛ばしてぼかすことで、ナチュラルで抜け感のある肌を作れるのが魅力です。ファンデーションの色に影響のないノーカラーのベースのほかにも、肌の悩みにアプローチしやすい3色のカラーが展開されています。
コーセー DECORTÉ ザ スキン ミニマリスト
株式会社コーセー

Amazonカスタマーレビュー

4.2
112

Amazonカスタマーレビュー

紫外線対策にもおすすめ!
参考価格Amazon
¥3,450(税込)
紫外線対策にもおすすめ!

商品情報

SPF30 PA+++で紫外線対策もできるメイク下地です。スキンケア成分が配合されているので、毛穴をカバーするだけではなく肌にうるおいも与えてくれます。淡いピンク色のクリームは肌のトーンを上げて、血色のよい透明感のある肌を作りたいときにぴったり。美容成分がたっぷり含まれているので、みずみずしい肌を追求したい方にもおすすめですよ。

4/2現在の価格

¥3,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,450¥0
4/1(火)¥3,450¥0
3/31(月)¥3,450¥0
3/24(月)¥3,450+¥10
3/23(日)¥3,440¥0
もっとみる
shu uemura アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー
shu uemura(シュウ ウエムラ)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
6

Amazonカスタマーレビュー

光が入るようなツヤ感となめらかさ
参考価格Amazon
¥5,720(税込)
光が入るようなツヤ感となめらかさ

商品情報

光の屈折によって肌の凸凹をぼかす手法で肌をなめらかに見せられるのが特徴です。皮脂の吸着力と肌の保湿力の両方に優れており、メイクを長時間マットな状態にキープしてくれます。スキンケア成分の配合によりメイク後の肌のつっぱり感も出にくくなるため、肌のテカリを抑えつつ顔の乾燥も対策したい人にぴったりですよ。

4/2現在の価格

¥5,720

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,720¥0
4/1(火)¥5,720¥0
3/31(月)¥5,720¥0
2/27(木)¥5,720¥0
1/29(水)¥5,720¥0
1/2(木)¥5,720¥0
12/28(土)¥5,720¥0
11/26(火)¥5,720¥0
もっとみる
PAUL&JOE ポアスムージングプライマー
Paul & Joe

Amazonカスタマーレビュー

3.8
3

Amazonカスタマーレビュー

余分な皮脂を抑えつつもしっとり!
最安値Amazon
¥4,015(税込)参考価格¥4,895
¥880OFF
余分な皮脂を抑えつつもしっとり!

商品情報

肌の毛穴が特に気になる箇所に使う部分用のプライマーで、光の乱反射を用いたソフトフォーカス効果で肌をなめらかに整えてくれます。ベースはなめらかで伸びがよいのが特徴ですが、肌に塗った瞬間ぴったりとフィットするテクスチャーに変化するのがポイント。余分な皮脂を抑えつつ、ベースに含まれる美容成分によって肌をしっとりとさせてくれるのも魅力です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,455
最安値¥4,015
平均比440

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,015¥0
4/1(火)¥4,015¥0
3/31(月)¥4,015¥0
3/28(金)¥4,015+¥30
3/27(木)¥3,985¥0
3/10(月)¥3,985-¥910
2/27(木)¥4,895¥0
1/29(水)¥4,895¥0
もっとみる
YVES SAINT LAURENT ラディアント タッチ ブラープライマー
Yves Saint Laurent(イブ サン ローラン)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
301

Amazonカスタマーレビュー

次に塗るファンデーションを活かすベースメイクに
最安値Amazon
¥7,650(税込)参考価格¥8,030
¥380OFF
次に塗るファンデーションを活かすベースメイクに

商品情報

光拡散効果で毛穴や肌の凹凸、こじわなどを目立たなくさせる“光の魔法”で、ファンデーションの仕上がりをより美しくしてくれます。ムースのようにやわらかいテクスチャーが特徴で、薄く伸ばすと肌にツヤ感と立体感をもたらしてくれます。高級感のあるゴールド貴重のボトルがおしゃれで、毎日のメイクの気分が上がりますね。プレゼントにも好適でしょう。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,840
最安値¥7,650
平均比190

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,650¥0
4/1(火)¥7,650¥0
3/31(月)¥7,650¥0
3/25(火)¥7,650-¥40
3/24(月)¥7,690¥0
3/15(土)¥7,690-¥340
2/27(木)¥8,030¥0
1/29(水)¥8,030¥0
もっとみる

毛穴カバー下地・ポアプライマーを使った塗り方は?

毛穴カバー下地は、毛穴の開きや顔のテカリが気になる部分に薄く塗り込んでいきます。少量の下地をとってトントンと指で軽く埋めていくときれいに塗りやすいですよ。

毛穴の凹凸が気になる箇所は、少し指で広げながら塗っていくのがおすすめです。また、一方向に広げるのではなく、さまざまな方向に向けて下地を広げていくことでしっかりと毛穴を埋められます。

つるんとした肌の仕上がりを目指して、正しい使い方で毛穴カバー下地を使ってみてくださいね。

全16商品

おすすめ商品比較表

毛穴パテ職人

常盤薬品工業 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地

オルビス(ORBIS)

ORBIS スムースマットベース

セザンヌ

セザンヌ 毛穴レスコンシーラー クリア

キャンメイク

キャンメイク ポアレスエアリーベース 01 ピュアホワイト

FASIO(ファシオ)

コーセー FASIO ポアスムースプライマー 00 クリアホワイト

Rimmel (リンメル)

コティジャパン RIMMEL クリームラスティングマットプライマー

メイベリン

日本ロレアル メイベリン フィットミープライマー 01

毛穴撫子

石澤研究所 毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地

コーセーコスメニエンス

コーセー ポアスムースプライマー

マキアージュ (MAQUILLAGE)

資生堂 MAQuillAGE ドラマティックポアスムーザー

ファンケル

FANCL ポアカバーベース

RMK

RMK スムースフィット ポアレスベース 01

株式会社コーセー

コーセー DECORTÉ ザ スキン ミニマリスト

shu uemura(シュウ ウエムラ)

shu uemura アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー

Paul & Joe

PAUL&JOE ポアスムージングプライマー

Yves Saint Laurent(イブ サン ローラン)

YVES SAINT LAURENT ラディアント タッチ ブラープライマー

Amazonカスタマーレビュー
3.9433
4.0349
3.91,231
4.0801
4.1586
3.82,950
4.0778
3.8709
4.0278
3.7101
-
4.1169
4.2112
3.66
3.83
4.2301
最安値
タイムセール
¥1,200-9%
参考価格¥1,320
タイムセール
¥1,500-6%
参考価格¥1,590

-

購入リンク

毛穴カバー下地でサラッとした肌の仕上がりを目指そう

毛穴カバー下地は一般的に肌の表面をサラッとした仕上がりにしてくれるものが多く、マットでなめらかな肌を作れます。

そのほかに、保湿力を高めてツヤツヤの肌に仕上げてくれるようなものや、自然なセミマット肌にしてくれるものなどもあるのでおすすめです。

本記事では、毛穴カバー下地を選ぶときのポイントとおすすめの商品をご紹介しました。下地のテクスチャーや色味によって、肌への塗りやすさや仕上がりが変わります。

特に改善したい肌悩みや肌質に合わせて毛穴カバー下地を選んで、毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

クマ隠しコンシーラーおすすめ19選!人気のプチプラ&デパコス、青くま・黒くま・茶くまのカバー方法をご紹介

50代向けファンデーションのおすすめ19選!選び方やカバー力のあるプチプラ・デパコスの人気商品も紹介

【2025年】酸化亜鉛フリーファンデーションのおすすめ18選【徹底解説】

ほくろを隠すファンデーションテープのおすすめ4選!100均にある?剥がし方も解説

ブルべ向け化粧下地のおすすめ15選!何色が肌になじむ?選び方も詳しく解説

ベースメイクのカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ