かわいいハンドクリームのおすすめ18選!人気ブランドのアイテムなどご紹介

かわいいハンドクリームのおすすめ18選!人気ブランドのアイテムなどご紹介

潤いを与えて乾燥ケアに役立つ「ハンドクリーム」は、見た目が可愛いパッケージのものが多く、つい手に取りたくなるアイテムが揃っています。ジルスチュアートやL'OCCITANE、サボン、TOCCAなどの人気ブランドから発売されているおしゃれなハンドクリームは、プレゼントにもぴったり。

また、ドラッグストアで買える安いプチプラアイテムや韓国コスメのかわいいデザインも注目されています。そこで今回は、ブランド別におすすめのハンドクリームを価格帯ごとにご紹介!ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

かわいいハンドクリームで乾燥ケアしよう!

見た目がかわいいハンドクリームは、持ち歩くだけでも気分が上がりますよね。なかでも高級ブランドのハンドクリームは、自分へのご褒美や友人へのギフトとしてもおすすめです。

手はよく乾燥する部分なので、ハンドクリームを塗りなおす機会はたくさんあります。その際に、お気に入りのパッケージや香りのものであれば、ちょっとした気分転換になるでしょう。

指先まできちんとケアができているとそれだけで清潔感が出るので、手元をよく見られる仕事をしている方は特に、ハンドクリームを使うことをおすすめします。

かわいいハンドクリームを選ぶ2つのポイント

かわいいハンドクリームを選ぶポイントは以下の2つです。どのような時に使いたいか、自分のライフスタイルをイメージしながら選んでいきましょう。

  • 容器の種類(チューブ・缶・ジャー・ポンプ)
  • 容器のデザイン

使うシーンによって容器を選ぶ

ハンドクリームの容器は大きく分けて「チューブタイプ」と「缶・ジャー・ポンプタイプ」の2つがあります。それぞれ適した使い方があるため、どんなシーンで使いたいのか想像しながら選んでみてください。

持ち運びしたいなら「チューブ」タイプ

かばんに入れて持ち運びたいときはチューブタイプのハンドクリームがよいでしょう。コンパクトサイズで必要なときにサッと取り出せてすぐに使えますよ。自立するタイプが多いので、会社のデスクに置いておくのもおすすめ。大容量サイズのものもありますが、持ち歩く用としてであれば、かさばらない少量サイズのスリムタイプがよいでしょう。

チューブタイプのハンドクリームはキャップ部分が薄いと開閉がしにくい場合があるので、ほどよい厚みのものを選ぶことも大切です。詳しくは「ハンドクリームおすすめ16選!」をご覧ください!

自宅で使うなら「缶・ジャー・ポンプ」タイプ

持ち歩かずに自宅で使うのであれば、缶・ジャー・ポンプタイプがおすすめです。パッケージのデザイン性が高い商品も多く、インテリアの一部としても一役買ってくれるでしょう。容量が大きいタイプが多いので、たっぷり使いたい人にも向いています。

お気に入りのシリーズを複数個購入して、気分によって使い分けるのもワクワクします。並べて飾れば、写真映えするおしゃれなゾーンが手軽に作れますよ。

詳しくは「缶タイプのハンドクリームおすすめ13選!」でかわいいデザインをご紹介しております!

容器のデザインで選ぶ

ハンドクリームは毎日使うものなので、パッケージのデザインも重要なポイントです。気分が上がるデザインを見つけたら、パケ買いしてみるのもよいですね。

プチプラ・デパコス・海外ブランドの3つに分けて、デザインの特徴をご紹介します。

気分によって使い分けたいならプチプラ

気分によってさまざまなハンドクリームを使い分けたいのであれば、購入しやすいプチプラがおすすめです。1000円以下でもかわいらしいパッケージの商品が多く、迷ってしまうほどバリエーション豊かですよ。思い立ったら気軽にドラッグストアで購入できるのもうれしいですね。

またポップなものからシンプルで大人っぽいものまで、デザインの幅が広い点もプチプラの魅力。使うシーンに合わせていくつか準備しておきたい際にも便利です。

上品でかわいいデザインがよいならデパコス

上品で高級感あふれるデザインが好きな方は、デパコスのハンドクリームがよいでしょう。手指を潤してくれるだけでなく、UVカット機能がプラスされている商品も多くあります。ハンドクリームひとつで、2つの役割を果たしてくれるので忙しい方にもぴったりです。

ブランドによってデザインの方向性が大きく異なるので、お気に入りのブランドから探してみるのもよいですね。

デザインにこだわりたいなら韓国等の海外ブランド

他の人とは被りたくない、デザインにこだわりたいといった方は、海外ブランドのハンドクリームをチェックしてみてください。日本にはないデザインのものが多く揃い、きっとお気に入りが見つかるでしょう。特に韓国ブランドの商品はリーズナブルなものが多いので気軽に試せますよ。

外資系ブランドのものは、はっきりとした香りのものが多く好き嫌いがわかれることも。初めて購入する場合は、香りの説明をよく読んでから購入しましょう。

かわいいハンドクリームのおすすめ18選

ここからは1000円以下、1000~2000円、2000~4000円と3つの価格帯に分けて、かわいいハンドクリームのおすすめ商品18選をご紹介します。使いたいシーンや用途に合わせて、選んでみてくださいね。

1000円以下のかわいいハンドクリーム

まずは、1000円以下のリーズナブルなハンドクリームを6つご紹介します。どれもかわいらしいポップなデザインで、定番の香りから特徴的な香りのものまでさまざまな商品をピックアップしました。

FORTUNE フレグランス ハンドクリーム

FORTUNE フレグランス ハンドクリーム
FORTUNE(フォーチューン)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
822

Amazonカスタマーレビュー

香りで運気アップ! 幸せ引き寄せハンドケア
タイムセール
¥477(税込)参考価格¥660
¥183OFF
香りで運気アップ! 幸せ引き寄せハンドケア

商品情報

上品で華やかなパッケージのハンドクリームです。テクスチャは水感クリーム仕立てで、塗った直後のべたつきを抑え、PCもすぐに触れる工夫がされています。ローズと果実がミックスされた明るい香りが特徴です。

価格推移

もっとみる

ユースキン ハナ ハンドクリーム

ユースキン ハナ ハンドクリーム
ユースキン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,317

Amazonカスタマーレビュー

花の香りに包まれる♪ 手肌ケアの新習慣
最安値Yahoo!
¥543(税込)参考価格¥770
¥227OFF
花の香りに包まれる♪ 手肌ケアの新習慣

商品情報

桜の香りが特徴的な商品で、微香性タイプなので匂いに敏感な方も気持ちよく使えるでしょう。アルコールフリー・パラベンフリー・動物由来成分フリー・鉱物油フリーで高保湿・低刺激処方のため、肌の乾燥が強い人や敏感肌の人におすすめの商品です。キャップを外して最後まで無駄なく使える仕様になっており、コスパも高いといえるでしょう。

価格推移

もっとみる

Kneipp ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り

Kneipp ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り
クナイプ(Kneipp)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
895

Amazonカスタマーレビュー

甘い香りに包まれて、至福のハンドタイム
最安値Yahoo!
¥825(税込)参考価格¥920
¥95OFF
甘い香りに包まれて、至福のハンドタイム

商品情報

バニラ&ハニーの甘い香りがするハンドクリームで、天然ハーブのエッセンシャルオイルが使われています。防腐剤・パラフィン・シリコン・鉱物油不使用で肌に刺激が少ない点も特徴。伸びがよく、スッと手に馴染むテクスチャで、塗ったあともべたつかないところもうれしいポイントです!

価格推移

もっとみる

ベキュア ハニー ワンダーハニー とろとろハンドクリーム

ベキュア ハニー ワンダーハニー とろとろハンドクリーム
ベキュア ハニー(VECUA Honey)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
156

Amazonカスタマーレビュー

蜂蜜の潤いベールで、とろ~り幸せな手肌に
最安値楽天市場
¥880(税込)
蜂蜜の潤いベールで、とろ~り幸せな手肌に

商品情報

ほんわかしたウサギのイラストが可愛らしい商品です。ブラックティーとレモンの爽やかな香りで、さまざまなシーンで使いやすいでしょう。とろとろしたジェルタイプのテクスチャで、べたつき感を抑えた仕様です。

価格推移

もっとみる

オハナ・マハロ フレグランスハンドクリーム

オハナ・マハロ フレグランスハンドクリーム
オハナ・マハロ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
404

Amazonカスタマーレビュー

南国気分でしっとり潤う!香り豊かなハンドケア
南国気分でしっとり潤う!香り豊かなハンドケア

商品情報

水彩画のような淡いタッチのパッケージで、可憐なイメージのハンドクリームです。5つの植物油が配合され、パラベンフリーの肌に優しい点が魅力。CO2を削減できるバイオマス容器が使用されており、環境にも配慮されています。なめらかな使い心地で、嫌なべたつきが少なく仕事中でも使いやすいでしょう。

The Saem パフュームハンドライトエッセンス

The Saem パフュームハンドライトエッセンス
ザ セム(The Saem)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
21

Amazonカスタマーレビュー

香りで気分UP!べたつかない軽いやかハンドケア
最安値Yahoo!
¥440(税込)参考価格¥605
¥165OFF
香りで気分UP!べたつかない軽いやかハンドケア

商品情報

はっきりとしたレモンミントの香りが特徴の、韓国ブランドの商品です。同シリーズの商品パッケージは全てポップで元気な印象のため、たくさん集めればインテリアの一部としても使えるでしょう。容量が30gと少なめで、容器のサイズもスリム。かばんに入れてもかさばらずに持ち歩けます。

価格推移

もっとみる

1000円~2000円のかわいいハンドクリーム

続いて1000~2000円のかわいいハンドクリームを9つご紹介します。デパコスのものや缶タイプのものまで幅広く集めました。

SKIN COTTON 濃厚リペアデイクリーム

SKIN COTTON 濃厚リペアデイクリーム
SKIN COTTON(スキンコットン)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
588

Amazonカスタマーレビュー

肌にごほうび!濃厚リペアで1日中しっとり
タイムセール
¥1,200(税込)参考価格¥1,320
¥120OFF
肌にごほうび!濃厚リペアで1日中しっとり

商品情報

塗りなおし不要の濃厚リペアで、一度塗ったら潤いを長時間キープしてくれます。手洗いやエアコンの空調などの乾燥から手を守り、頻繁に塗りなおす必要がないため、忙しい人にぴったりな商品です。ベビーピンクの上品なパッケージは、オフィスでも違和感なく使えるでしょう。

価格推移

もっとみる

innisfree チェジュライフ パフュームド ハンドクリーム

innisfree チェジュライフ パフュームド ハンドクリーム
イニスフリー(innisfree)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
202

Amazonカスタマーレビュー

ほのかな香りが長続き。香りを閉じ込める独自処方
ほのかな香りが長続き。香りを閉じ込める独自処方

商品情報

シンプルなイラストが印象的なパッケージで、甘い温かみのあるムスクの香りが特徴です。アロマキャンドルや練り香水を作る際に使われるセミワックストラップテクノロジーが採用されており、香りをクリームに閉じ込める処方が施されています。体温でクリームが温まり、それによって香りがほのかに広がる仕様です。

STEAMCREAM 保湿クリーム

STEAMCREAM 保湿クリーム
STEAMCREAM

Amazonカスタマーレビュー

4.5
127

Amazonカスタマーレビュー

800種類以上のデザイン缶で毎日楽しく保湿
参考価格Amazon
¥2,178(税込)
800種類以上のデザイン缶で毎日楽しく保湿

商品情報

スチームの力で作ったふわっとした感触のクリームです。世界的なキャラクターとコラボした商品で、使い終わった後も小物入れやインテリアとして使えるデザイン缶。クラフト製のBOXで配送されるため、ギフトにもぴったりです。全身用保湿クリームなので、手はもちろん身体、顔、髪にも使えます。100%ビーガン仕様なのも特徴のひとつです。

価格推移

もっとみる

JILL STUART ハンドクリーム ホワイトフローラル

JILL STUART ハンドクリーム ホワイトフローラル
JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
78

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,640(税込)参考価格¥3,326
¥686OFF

商品情報

デパコスの商品で、高級感のあるパッケージがおしゃれです。キャップ部分はダイヤカットされ、光を反射してキラキラと輝く宝石のよう。持っているだけで気分が上がる見た目でしょう。保湿力の高いヴァージンココナッツオイルやカカオバターが配合されたコクのあるクリームで、しっかりとバリアされている感覚が味わえます。

ブランド:ジルスチュアート
香り:ホワイトフローラル
テクスチャー:クリーム
内容量:74g

価格推移

もっとみる

L'OCCITANE エルバブランシュ ハンドクリーム

L'OCCITANE エルバブランシュ ハンドクリーム
ロクシタン(L'OCCITANE)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
121

Amazonカスタマーレビュー

シアバター配合で乾燥知らずの手肌に
最安値楽天市場
¥1,080(税込)参考価格¥1,540
¥460OFF
シアバター配合で乾燥知らずの手肌に

商品情報

世界的な化粧品メーカーが手掛ける商品で、6つの植物由来成分が配合されています。男女兼用で使える爽やかですっきりとした香りは、クセが少ないのが特徴。伸びがよくスッと手に馴染み、しっとりなめらかな使い心地となっています。

価格推移

もっとみる

EUNYUL ハンドクリーム

EUNYUL ハンドクリーム
Eunyul

Amazonカスタマーレビュー

3.9
35

Amazonカスタマーレビュー

美しさを身近に! プチプラなのに高保湿ケア
参考価格Amazon
¥1,499(税込)
美しさを身近に! プチプラなのに高保湿ケア

商品情報

ポンプ式のクリームなので家族みんなで使え、使い勝手がよい点が魅力です。300gと大容量なので、気兼ねなくたっぷりと使えます。シンクや洗面所など、よく手を洗う場所に置いておくと重宝することも。シンプルなパッケージなので、さまざまなインテリアともあわせやすいでしょう。

価格推移

もっとみる

ザボディショップ ハンドクリーム

ザボディショップ ハンドクリーム
ザボディショップ(THE BODY SHOP)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
6

Amazonカスタマーレビュー

フレッシュでジューシーな洋ナシが香る
フレッシュでジューシーな洋ナシが香る

商品情報

数量限定の商品で、ハンドクリームには珍しい洋ナシの香りが特徴です。ビーガン認証を受けている環境に優しい商品。パッケージもおしゃれで、部屋に無造作に置いていてもインテリアのよいアクセントになるでしょう。容量は少なめなので、お試しで使ってみたい方にもおすすめです。

kippis ハンドクリーム

kippis ハンドクリーム
kippis(キッピス)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
152

Amazonカスタマーレビュー

北欧デザインで気分も上がる♪保湿ケア
タイムセール
¥1,200(税込)参考価格¥1,320
¥120OFF
北欧デザインで気分も上がる♪保湿ケア

商品情報

北欧テキスタイルブランドの柄を採用したおしゃれなパッケージで、パッと目に付くユニークなデザイン。北欧で暮らす人の保湿ケアをヒントに作られた商品です。スリムなサイズ感なので、かばんに入れて持ち運ぶのにちょうどよいでしょう。

価格推移

もっとみる

AYURA アロマハンド

AYURA アロマハンド
アユーラ(AYURA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
78

Amazonカスタマーレビュー

香りで彩る、毎日のハンドケアタイム
参考価格Amazon
¥1,980(税込)
香りで彩る、毎日のハンドケアタイム

商品情報

柔らかい色合いのパッケージで、万人受けする見た目のハンドクリームです。ふんわりやわらかな手元にすることに着目しています。高い保湿力で潤いを閉じ込め、乾燥からカバーしてくれるので、まるでベールに包まれたような感覚を味わえるでしょう。

価格推移

もっとみる

2000~4000円のかわいいハンドクリーム

最後に2000~4000円のかわいいハンドクリームを4つご紹介します。高価格帯の商品にはなりますがその分、高クオリティなものばかりです。自分へのご褒美や友人へのプレゼントにもぴったりですよ。

TOCCA ハンドクリーム クレオパトラ

TOCCA ハンドクリーム クレオパトラ
トッカ(TOCCA)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
29

Amazonカスタマーレビュー

クリーンな香りと潤いで手元をエレガントに
タイムセール
¥1,980(税込)
クリーンな香りと潤いで手元をエレガントに

商品情報

アパレルブランドが手掛けるビューティーラインの商品で、洗練されたパッケージが特徴です。見た目の豪華さだけでなく、ハンドクリームとしての機能も高いです。香りは、グレープフルーツやジャスミンが使われ、エキゾチックがコンセプトとなっています。

価格推移

もっとみる

ANNA SUI ブライトニング ハンドクリーム

ANNA SUI ブライトニング ハンドクリーム
ANNA SUI(アナ スイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.9
10

Amazonカスタマーレビュー

手元まで美しく!ロマンティックな薬用クリーム
参考価格Amazon
¥2,200(税込)
手元まで美しく!ロマンティックな薬用クリーム

商品情報

元となるアパレルブランドのコンセプトである遊び心をふんだんに取り入れたパッケージで、クリームの色はパッケージと同系色のブルーグリーンを採用。絞ると花の形になるのが特徴。薬用美白ハンドクリームで、保湿だけでない機能があるのもうれしいポイントです!

価格推移

もっとみる

SABON バターハンドクリーム

SABON バターハンドクリーム
SABON(サボン)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
33

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥4,879(税込)参考価格¥4,990
¥111OFF

商品情報

バス・ボディケア商品を手掛けるブランドが販売するハンドクリームです。濃密なクリームで寝る前のハンドケアにもぴったりな商品でしょう。ただし香りをはっきりと感じやすいため、微香性のものが好きな方は、一度店頭にて確認することをおすすめします。

ブランド:SABON
香り:ジャスミン
テクスチャー:クリーム
内容量:50ml

価格推移

もっとみる

かわいいハンドクリームで日々のケアを楽しもう

ハンドクリームを頻繁に使う人はとくに、自分のお気に入りのパッケージや香りのものを使いたいですよね。今回ご紹介した商品は、どれもかわいいパッケージや香りにこだわったものばかりです。忙しくてつい忘れがちな手元のケアも、かわいいハンドクリームを使えば、無理なく続けられるでしょう。

【香り別】おすすめハンドクリーム

  1. ラベンダーの香りのハンドクリームおすすめ23選!プレゼントにも人気のアイテム
  2. 金木犀の香りのハンドクリーム18選!ロクシタン・薬局で買える商品もご紹介
  3. ジャスミンの香りのハンドクリームおすすめ23選!リラックスタイムに人気のアイテム
  4. ゆずの香りのハンドクリームおすすめ20選!高知県産ゆずを使った商品も紹介
  5. 紅茶の香りのハンドクリームおすすめ20選!人気ブランドのアイテムもご紹介
  6. バニラの香りのハンドクリームおすすめ14選!甘い香りが人気のアイテム
全18商品

おすすめ商品比較表

FORTUNE(フォーチューン)

FORTUNE フレグランス ハンドクリーム

ユースキン

ユースキン ハナ ハンドクリーム

クナイプ(Kneipp)

Kneipp ハンドクリーム バニラ&ハニーの香り

ベキュア ハニー(VECUA Honey)

ベキュア ハニー ワンダーハニー とろとろハンドクリーム

オハナ・マハロ

オハナ・マハロ フレグランスハンドクリーム

ザ セム(The Saem)

The Saem パフュームハンドライトエッセンス

SKIN COTTON(スキンコットン)

SKIN COTTON 濃厚リペアデイクリーム

イニスフリー(innisfree)

innisfree チェジュライフ パフュームド ハンドクリーム

STEAMCREAM

STEAMCREAM 保湿クリーム

JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート)

JILL STUART ハンドクリーム ホワイトフローラル

ロクシタン(L'OCCITANE)

L'OCCITANE エルバブランシュ ハンドクリーム

Eunyul

EUNYUL ハンドクリーム

ザボディショップ(THE BODY SHOP)

ザボディショップ ハンドクリーム

kippis(キッピス)

kippis ハンドクリーム

アユーラ(AYURA)

AYURA アロマハンド

トッカ(TOCCA)

TOCCA ハンドクリーム クレオパトラ

ANNA SUI(アナ スイ)

ANNA SUI ブライトニング ハンドクリーム

SABON(サボン)

SABON バターハンドクリーム

Amazonカスタマーレビュー
4.2822
4.42,317
4.3895
4.3156
4.4404
3.921
4.1588
4.3202
4.5127
4.578
4.3121
3.935
4.86
4.3152
4.178
3.829
4.910
3.933
最安値
タイムセール
¥477-28%
参考価格¥660

-

タイムセール
¥1,200-9%
参考価格¥1,320

-

-

タイムセール
¥1,200-9%
参考価格¥1,320
タイムセール
¥1,980
購入リンク

人気ブランドのハンドクリームをチェック!

  1. ジルスチュアート(JILLSTUART)のハンドクリームおすすめ17選!ギフトとしても
  2. サボン(SABON)のハンドクリームおすすめ12選!プレゼントにも人気のアイテム
  3. atrix(アトリックス)ハンドクリームおすすめ13選!ビューティーチャージやメディケイティッドなど違いも解説
  4. L'OCCITANE(ロクシタン)のハンドクリームおすすめ13選!いい香りはどれ?
  5. ユースキンのハンドクリームおすすめ13選!ハナシリーズや香りの種類の違いも解説
  6. コエンリッチQ10のハンドクリームの魅力とは?選び方やおすすめ商品をご紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ボディケアのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー