【ふるさと納税】トイレットペーパーの還元率は高い?返礼品に選ぶポイントを解説
ふるさと納税の返礼品の中には、トイレットペーパーなどの日用品もあります。楽天ふるさと納税サイトなどを検索しても、シングル、ダブル、香り付きなどさまざまなタイプがあり、ロール数もいろいろです。そこでこの記事では、ふるさと納税におけるトイレットペーパーの還元率について解説します。返礼品に選ぶポイントも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、自治体に寄附をする代わりに返礼品をもらえる自治体応援制度です。人口減少などで困っている地方の自治体などを支援すべく、自分のふるさとであるかを問わず、好きな自治体に寄附ができます。
自治体は地元の特産品など返礼品を用意することで納税者の興味を惹き、自治体に寄附をしてもらうことを目指します。魅力的な返礼品があるとほかの自治体に住んでいる人からのふるさと納税が増えることから、各自治体ではどんな返礼品を用意するか知恵を絞っています。
ふるさと納税でトイレットペーパーを選ぶメリット
ふるさと納税というと、肉や魚介、フルーツやお米など地域の特産物をイメージされる方も多いかもしれません。
おいしいものを食べるのは楽しいことですが、一方で「ぜいたく品より実用的な日用品のほうがいい」と考える方もいらっしゃるはずです。
ふるさと納税でトイレットペーパーを選ぶメリットは、毎日必要となる日用品をお得に手に入れられる点でしょう。
ふるさと納税では寄附金控除が受けられ、税負担の軽減効果が期待できます。実質2,000円だけの負担で、その金額を上回る大量のトイレットペーパーを手に入れられます。
ふるさと納税でトイレットペーパーを選ぶポイント
ふるさと納税の返礼品としてトイレットペーパーを選ぶ際、どのようなところに気を付けるべきなのでしょうか。よりお得に手にトイレットペーパーを手に入れるためのポイントを見ていきましょう。
還元率で選ぶ
還元率とは、返礼品の市場価格とふるさと納税額から見たお得度のことです。「還元率(%)=市場価格÷ふるさと納税額×100」で計算します。
たとえば、ダブルのトイレットペーパー60ロールで、ふるさと納税額が10,000円の自治体があったとしましょう。そのトイレットペーパーと同じ製品や同等の製品が、ECサイトでいくらで売られているかを調べます。
もし、5,000円で売られていれば、還元率は5,000円÷10,000円で50%です。6,000円なら60%、3,000円なら30%となります。還元率は返礼品選びのひとつの基準となるので、計算してみましょう。
シングル・ダブルで選ぶ
シングルやダブルは好みの問題ですが、ダブルが好きな方にとっては、いくら還元率が高くてもシングルでは満足できないはずです。
一方、シングルが好きな人はダブルでは無駄な感じがしてお得度を感じられないかもしれません。
日頃の買い物でシングル、ダブルをチェックして買うのと同様、ふるさと納税の返礼品を選ぶ際もトイレットペーパーのタイプもチェックしましょう。「シングルとダブル」だけでなく、巻きの長さや香りの有無なども確認します。
メーカーで選ぶ
ふるさと納税の返礼品になるトイレットペーパーメーカーのなかには、有名な大手企業や日用品のトップメーカーもラインナップされています。
基本的には、その自治体に本社や工場があると、トイレットペーパーが返礼品の対象になることが多いです。
もちろん返礼品の説明を読んで、地元に根差した中小メーカーのトイレットペーパーを試してみるのも面白いでしょう。
量で選ぶ
お得になる量を還元率や個数、メートル数などをもとに計算して選ぶのもひとつのポイントです。
単に数で比較すると、シングル、ダブルの別メートル数によってお得度が違ってしまうので、1ロールあたりの単価を計算してみてはいかがでしょうか。
たとえば、楽天市場でトイレットペーパーを検索すると、「楽天市場で販売されているトイレットペーパー」と「楽天ふるさと納税のトイレットペーパー1ロールあたり単価」が表示されているので、お得度を比較できます。
品質で選ぶ
トイレットペーパーにもさまざまな品質のものがあります。
たとえば、再生紙のトイレットペーパーはエコで環境には優しいといえるでしょう。一方で、肌触りがボソボソして苦手という方や真っ白でないのが苦手という方もいらっしゃるかもしれません。
日頃は安いトイレットペーパーを使っている方も、実質2,000円の負担でそれ以上の市場価格のトイレットペーパーが手に入るなら、いつもは使っていない香りつきや絹のような手触りのトイレットペーパーを選ぶというのもおすすめです。
ふるさと納税のやり方
ふるさと納税をすでに活用している方も多い一方、まだ一度したことがない方もいらっしゃるかもしれません。ここからは、ふるさと納税でトイレットペーパーをお得に手に入れるための納税のやり方をご案内します。
控除金額の計算する
日本における課税期間は、毎年1月1日~12月31日です。この1年単位で所得税や住民税を計算して納税する仕組みになっています。
ふるさと納税をすると、年間のふるさと納税額から2,000円を控除した金額を、所得税においては所得控除でき、住民税においては税額控除されます。もっとも、際限なく控除が認められるわけではありません。
年収や扶養親族の有無など、家族構成によって控除限度額が定められています。シミュレーションツールなどを使い、まずは自分の控除限度額を求めてみましょう。年間のふるさと納税額が限度額を超えないようにすることが大切です。
ふるさと納税のサイトを選ぶ
ふるさと納税をする時は、支援したい自治体を見つけて、自治体に直接寄附金を送るわけではありません。ふるさと納税のサイトを使って、自治体や返礼品を選び納税をするのが基本です。
ただ、ふるさと納税サイトもさまざまなサービスがあり、それぞれ返礼品のラインナップや使いやすさ、キャンペーンの有無などが異なります。
なかには、初めてサイトを使う方限定の特別なキャンペーンが適用される場合もあります。たとえば、楽天ふるさと納税の場合、ふるさと納税に応じて楽天ポイントが獲得できます。貯まった楽天ポイントを使って納税もできるので、自分にあったサイトを選びましょう。
寄附したい自治体を選ぶ
ふるさと納税サイトを選んで、無料会員登録などの手続きをしたら、寄附したい自治体を探します。
トイレットペーパーがほしい場合には、ふるさと納税サイトで「トイレットペーパー」で検索してみましょう。気になる返礼品から選ぶか、検索されたトイレットペーパーの中から支援したい自治体を探して選ぶといった具合です。
ただ返礼品のお得度ばかりを見るのではなく、どのように作られたトイレットペーパーなのか、どうしてその自治体の返礼品になっているのかを確認できるのもふるさと納税の醍醐味。納税したお金が、その自治体でどのような使途に利用されるかをチェックし、納得のうえで選ぶことが大切です。
寄附金控除の手続きをする
ふるさと納税サイトで返礼品を選んで決済をしても、それだけでは寄附金控除を受けることができません。
ワンストップ特例制度を使うか、返礼品が送られてきた際に自治体から発行される寄附金証明書を添付のうえ、確定申告を行うことが必要です。
ワンストップ特例制度は、給与収入2,000万円以下の給与所得者であり、1年間にふるさと納税をした自治体の数が5つ以内の方、かつ住宅ローン減税や医療費控除などを受けるために確定申告する必要がない方が利用できる制度です。
ふるさと納税でトイレットペーパーの還元率が高い自治体
「トイレットペーパー=地域の特産品」というイメージはわきにくいかもしれません。
しかし、返礼品は地元の企業を応援し、経済的な効果をもたらす目的もあるので、自治体内にトイレットペーパーメーカーや製造工場などがあると返礼品になることがあります。
ここでは、ふるさと納税でトイレットペーパーの還元率が高い自治体をご紹介します。
神奈川県川崎市
商品情報
神奈川県川崎市にはトイレットペーパーなどを製造する、コアレックス三栄の川崎工場があります。
川崎市の家庭から分別されたミックスペーパーを原料に、再生紙100%の環境に優しいエコなトイレットペーパーが返礼品のひとつになっています。
ダブルで50mの長巻タイプで、長持ちする使い勝手のいいトイレットペーパーです。
静岡県富士市
静岡県富士市は紙のまちとして知られています。
市内に数多くの紙製品メーカーや工場があり、福祉施設などでもトイレットペーパーが製造されています。
そのため、返礼品のトイレットペーパーのバリエーションが豊富です。
シングル、ダブル、メートル数、香りつき、無香料、再生紙タイプなどさまざまなバリエーションとロール数があるので、選り取り見取りです。
静岡県沼津市
静岡県沼津市は、市内に紙製品のメーカーや工場が多く、トイレットペーパーの返礼品バリエーションも豊富です。
シングル、ダブル、メートル数、香りつきや再生紙タイプをはじめ、季節限定の生鮮食品と異なり、発送月が選べるトイレットペーパーの返礼品もあります。
好みやライフスタイルに合ったトイレットペーパーが選びやすいです。
岐阜県瑞穂市
商品情報
寸法:114mm幅×70m巻き
48個入り×2ケース合計96個(1ケース:12ロールパック×4個)
色:ピンク
岐阜県瑞穂市にあるメーカーや工場が製造するトイレットペーパーが返礼品になっています。再生紙を使ったエコなタイプ、香りつきやピンク色の愛らしいトイレットペーパーなどが揃っています。
4ヶ月ごとに3回お届けや2ヶ月ごとに6回お届けといった定期便を選べるものもあって便利です。
大阪府泉南市
大阪府泉南市には、大阪府内では唯一となる100%リサイクルのトイレットペーパー製造メーカーがあります。
機密書類やオフィス古紙、牛乳パックなどを用いた再生紙100%のエコなトイレットペーパーが返礼品になっています。
芯なし3倍巻きの経済的なもの、1個ずつ可愛いイラスト付きの包装紙で個包装されている衛生的なタイプなどもあるのが魅力です。
ふるさと納税でトイレットペーパーを選ぶ際の注意点
ふるさと納税でトイレットペーパーを選ぶ際の注意点をご案内しますので、事前によく確認のうえ、お得にふるさと納税するようにしましょう。
一度ふるさと納税をしてしまうと、返礼品が発送される前でもキャンセルはできません。
シングルやダブルの別、香りの有無、再生紙の有無、メートル数や数など自分の納得いくものか、よく確認してから申し込みましょう。
ふるさと納税の返礼品としてのトイレットペーパーは、数が大量のケースがほとんどです。1回に60ロール、90ロールといったトイレットペーパーが届きます。
大量のトイレットペーパーをストックしておくスペースがあるか、どのくらいのペースで使いきれそうかなど、よく検討してから申し込みましょう。
ふるさと納税でお得に毎日に役立つトイレットペーパーを手に入れよう
トイレットペーパーは毎日使う欠かせない日用品なので、ふるさと納税を使って実質2,000円でお得に手に入れられると家計の負担も軽減できます。
還元率や好み、品質、支援したい自治体などを総合的に検討し、ふるさと納税を使ってお得にトイレットペーパーを手に入れましょう。