この記事で紹介されている商品
あずき茶のおすすめ12選!ティーバッグ・粉末・ペットボトルの各商品をご紹介

あずき茶のおすすめ12選!ティーバッグ・粉末・ペットボトルの各商品をご紹介

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

お茶にも色々な種類がありますが、その中で「あずき茶」をご存知でしょうか。どんな味がするのか、知らない方も多いかもしれません。実は、あずき茶には健康や美容に嬉しい様々な効果があります。作り方や入れ方はまったく難しくありません。粉末、ティーバッグ、ペットボトルなど飲みやすいタイプもたくさんあるので、おすすめの商品をご紹介します。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

あずき茶ってどんなお茶?味・カフェインは?

あずき茶とは、煎ったあずきを熱湯で煮出したものです。お砂糖を加えなくても、あずきが本来もつ優しい甘みが感じられます。あずきのみを原料とするあずき茶は、カフェインをまったく含みません。そのため、妊娠中や授乳中、就寝前、またはお子様でも、いつでも・誰でも場所を選ばず飲むことができるお茶なのです。

あずき茶には、健康や美容に役立つ様々な効果があります。冷え性や貧血の改善、血行や代謝の促進と整腸作用によるダイエット効果など、特に多くの女性が抱える悩みにアプローチできる飲み物として知られています。豊富な栄養素を含む豆類ですが、日常の食事では不足しやすいので、お茶にすることで手軽にとりやすくなります。

あずき茶の選び方

あずき茶にも色々な種類があるのですが、馴染みのないうちは、何を基準に商品を選べばいいのかよくわかりませんよね。自分に合ったあずき茶を選ぶためにはどこを見ればいいのか、注目したい3つのポイントを解説します。

1.パッケージをチェックしよう

まずは、あずき茶のパッケージをしっかりチェックしましょう。ティーバッグ、粉末、ペットボトルなど、淹れ方にも様々なタイプの商品があります。

ティーバッグ

ティーバッグタイプは、紅茶などを淹れるのに使い慣れているという人も多いのではないでしょうか。ホットで手軽にあずき茶を飲みたい人におすすめです。また、ティーバッグタイプには、カップ一杯分のタイプと、まとめてたっぷり煮出すタイプの2種類があるのでよくご確認ください。水出しができるものもあるので、用途に合わせて選ぶと便利です。

粉末

粉末タイプのあずき茶は、飲みたいときに飲みたい分だけ、パッとお湯に溶かせばすぐに作れるのが魅力です。また、自分好みの濃さに調節しやすいというメリットもあります。粉砕したあずきをまるごとお茶にして飲めるので無駄なく栄養がとれ、ヨーグルトやアイスに振りかけたり、料理に混ぜたりと、お茶として飲む以外のアレンジができるのもポイントです。

ペットボトル

ペットボトルタイプのあずき茶は、最も手軽で、そのまますぐに飲むことができます。お湯を沸かしたりするひと手間が要らないので、面倒くさくて飲まなくなりそうな場合におすすめです。持ち運びやすく、まとめて買ってストックしておきやすいのも便利なポイントですね。初めてあずき茶を試したいときも、容量が少ないペットボトルタイプなら気楽です。

2.あずきの産地や品種をチェックしよう

香りや風味にこだわりたいなら、コーヒー豆と同じように、あずきの産地や品種をチェックしてみましょう。

国産のあずきは9割以上が北海道産を占め、特に音更町・芽室町・帯広市・幕別町など十勝地方が代表的な産地としてブランドを確立しています。北海道産のあずきはあっさりとしてクセがなく、風味がよいことが特徴です。伝統的な「エリモショウズ」、人気の新興品種「きたろまん」など様々な品種があるので、色々なあずき茶を飲み比べてみるのも楽しいですね。

3.価格と内容量をチェックしよう

あずき茶に健康・美容効果を期待したいなら、やはり継続して飲み続けることが大切です。思い出したときたまに飲む程度では、なかなか効果を実感しにくいでしょう。

日常的にあずき茶を飲みたいと思うと、コストパフォーマンスは重要なポイント。価格と内容量は忘れずにチェックしましょう。継続的に、家族みんなで飲むのであれば大容量のタイプがおすすめです。まずは少量のタイプから試して、自分のお気に入りを探すのも良いですね。

あずき茶のおすすめ商品12選

それでは、手軽に飲めておいしい、おすすめのあずき茶を12点ご紹介します。ぜひ参考にしてください。

温活農園 国産 あずき茶 ティーバッグ
4.4

Amazonカスタマーレビュー(1664件)

商品情報

ランド 温活農園
商品の形状 ティーバッグ
パッケージ情報 バッグ
商品の個数 40
カフェイン含有量 Decaffeinated

安心・安全にこだわりたい人におすすめの、ティーバッグタイプのあずき茶です。無香料・無着色・無漂白ティーバッグ使用。栽培から製造まですべて国内製造で、残留農薬検査済みです。もちろん味にもこだわりがあり、香りと旨みを引き出す独自のW焙煎が特徴です。ほのかな甘さと香ばしさが、お茶として飲みやすいすっきりとした味わいにまとめられています。

BAYU STORE 北海道産 あずき茶 ティーパック
4.4

Amazonカスタマーレビュー(193件)

商品情報

ブランド BAYU STORE
ユニット数 40.00 袋
商品の重量 4 グラム
商品寸法 (長さx幅x高さ) 19.5 x 19.5 x 29.7 cm
商品体積 500 ミリリットル

北海道産あずき100%の、ティーバッグタイプのあずき茶です。北海道のあずきの生産量は国内総生産量の9割を占め、風味がよくクセがないことで知られます。高品質なあずきは、こだわりの「蒸しあげ焙煎」で香り高く風味豊かなお茶に仕上げられています。水出しで抽出することもできるので、麦茶などの代わりに日常的にあずき茶を飲みたい人におすすめです。

BAYU STORE 北海道産 あずき茶 粉末
4.0

Amazonカスタマーレビュー(38件)

商品情報

ブランド BAYU STORE
商品の形状 粉末
パッケージ情報 バッグ
商品の重量 100 グラム

先に紹介した「BAYU STORE」のあずき茶の、粉末タイプの商品です。原材料は北海道産あずき100%。蒸しあげてから焙煎したあずきをそのまま細かく粉砕したものなので、あずきに含まれる栄養素をまるごとお茶にして頂けるのがおすすめポイントです。単独でお茶として飲むのではなく、牛乳や豆乳、コーヒーなど、普段からよく飲む物や料理にプラスする方法も手軽です。

ヘルシーカンパニー 北海道産あずき茶 ティーバッグ
4.3

Amazonカスタマーレビュー(197件)

商品情報

ブランド ヘルシーカンパニー
商品の個数 45
商品の重量 0.25 キログラム
商品寸法 (長さx幅x高さ) 22 x 14 x 1.5 cm
商品体積 500 ミリリットル

100%北海道産のあずきを、国内で加工した安心・安全のあずき茶です。ティーバッグは 1包4gのものが多いですが、こちらの商品は 1包5gなので、薄すぎると物足りない人にもおすすめ。45包入りの大容量で、コストパフォーマンスが良いのも魅力的なポイントです。たっぷり淹れて、家族で毎日飲み続けるのに適しています。

恵み茶屋 あずき茶 北海道産あずき100% ティーバッグ
4.2

Amazonカスタマーレビュー(96件)

商品情報

ブランド 恵み茶屋
商品の形状 ティーバッグ
カフェイン含有量 カフェインフリー
商品の重量 0.16 キログラム
商品寸法 (長さx幅x高さ) 29.7 x 20 x 2.2 cm

販売開始から1年でシリーズ累計出荷包数1,300,000包を突破した「こだわりの逸品ストア 恵み茶屋」のあずき茶です。健康茶のおいしさにこだわった焙煎方法で、北海道産あずきの甘みと香ばしさが引き出されています。香料や保存料などの添加物不使用です。ホットで飲むと豊かな風味が最大限に楽しめますが、水出しで手軽に飲むことも可能です。

wellchill あずき茶 ティーバッグ
4.3

Amazonカスタマーレビュー(252件)

商品情報

ブランド wellchill
商品の形状 ティーバッグ
商品の重量 0.23 キログラム
商品の推奨用途 リラクゼーション
商品寸法 (長さx幅x高さ) 30 x 20 x 2 cm

カフェインゼロに加えて、カロリーもゼロのあずき茶です。健康と美容に効果的なあずき茶ですが、実は、想像以上にカロリーが高いものも多いので要注意。ダイエット効果を期待したい人には、こちらの商品がおすすめです。販売元が調剤薬局であり、薬剤師監修で製造されているので健康効果に安心感がありますね。お茶職人と共同開発されたW焙煎製法で、味にも妥協がありません。

レバンテ あずき茶 北海道産 ティーバッグ
4.4

Amazonカスタマーレビュー(149件)

商品情報

ブランド レバンテ
商品の形状 ティーバッグ
風味 あずき
カフェイン含有量 Decaffeinated
商品寸法 (長さx幅x高さ) 18 x 2 x 24 cm

北海道産のあずきを100%使用した、ティーバッグタイプのあずき茶です。熟練の職人によるこだわりの製法「遠赤直火焙煎」で、じっくりと時間をかけて製造されています。すっきりした味わいで飲みやすく、香ばしい香りとほのかな甘みが口の中に広がります。ノンカフェインで、ノンカロリーなので健康・美容効果を重視したい人におすすめです。

北海道十勝産の大納言小豆を、じっくり直火焙煎で仕上げたティーバッグタイプのあずき茶。大粒で色つやの良い大納言小豆は、他の品種と比べて皮が丈夫なので食物繊維を多く含んでいます。食物繊維の不足を補いたい人、整腸効果を期待したい人におすすめです。ノンカフェインでカロリーゼロ。1袋50包入りの大容量なので、毎日飲みたい人に適しています。

創業75年、緑茶の本場静岡県のお茶メーカー「茶つみの里」が、自信作ベスト3のひとつに掲げるあずき茶です。原材料は、北海道上士幌(かみしほろ)町のエリモショウズ100%。加工まですべて国内自社工場で製造されています。オリジナルの焙煎加工で、伝統的なあずきの風味をしっかりと濃く風味豊かに抽出できるティーバッグタイプです。

厳選した北海道産あずきを100%使用した、風味豊かであっさりした飲み口のあずき茶です。創業1925年の歴史をもつ漢方の生薬原材料を扱うメーカーだからこそ、素材の力を引き出す製品作りに長けています。あずきのもつ健康効果を重視したい人におすすめです。50袋入りの大容量で、煮出し・急須・水出しどの方法でもおいしく飲めて便利です。

山麓園 あずき茶 北海道十勝産 粉末
4.1

Amazonカスタマーレビュー(310件)

商品情報

ブランド 山麓園
商品の形状 粉末
カフェイン含有量 カフェインフリー キログラム
商品の重量 100 グラム

コストパフォーマンスを重視したい方におすすめの、粉末タイプのあずき茶です。安さの理由は、加工から販売までの一貫生産で中間コストをカットしているからとのこと。原材料は、北海道十勝産のあずき100%です。あずき茶は結構価格の高いものが多いのですが、健康・美容効果を実感するには、やはり継続して飲み続けたいですよね。毎日の強い味方です。

まだまだあまり広く知られてはいないあずき茶の、貴重なペットボトルタイプの商品です。持ち運びしやすく、ノンカフェインで無糖、カロリーゼロなので健康・美容に気を遣いたい人におすすめ。原材料は北海道産あずき100%です。お湯を沸かしたりするひと手間が要らないので、麦茶や水の代わりに毎日手軽にごくごく飲めます。

あずき茶は自分で作れる?

市販のあずき茶を購入する以外にも、実は、あずき茶を自分で作るという方法もあります。お好きなあずきを炒った後、熱湯で煮出してざるで漉せばお手軽なあずき茶の完成です。漉した後に残ったあずきは、ごはんに混ぜたりサラダに入れたりして食べられます。徹底的に自分好みのあずき茶を追求するなら、自分だけのレシピを研究するのもおもしろいですね。

全12商品

おすすめ商品比較表

温活農園 国産 あずき茶 ティーバッグ

BAYU STORE 北海道産 あずき茶 ティーパック

BAYU STORE 北海道産 あずき茶 粉末

ヘルシーカンパニー 北海道産あずき茶 ティーバッグ

恵み茶屋 あずき茶 北海道産あずき100% ティーバッグ

wellchill あずき茶 ティーバッグ

レバンテ あずき茶 北海道産 ティーバッグ

健康菜茶 あずき茶 ティーバッグ 北海道産

茶つみの里 あずき茶 ティーバッグ 北海道産

小川生薬 北海道産あずき茶 ティーバッグ

山麓園 あずき茶 北海道十勝産 粉末

遠藤製餡 北海道産 あずき美人茶 500ml×24本

Amazonカスタマーレビュー
4.41,664
4.4193
4.038
4.3197
4.296
4.3252
4.4149
4.714
4.364
4.22,894
4.1310
4.3435
最安値
購入リンク

あずき茶のパワーで元気ときれいを手に入れよう!

ほのかな甘みと香ばしさがおいしいあずき茶には、あずきのもつ豊富な栄養がたっぷり含まれています。毎日飲むお茶を健康・美容効果の高いものに変えれば、だんだん体が変わってくるはずです。まだあずき茶を飲んだことがない人は、ぜひ試してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の食料品カテゴリー

新着記事

カテゴリー