
インスタ映えする!おしゃれな食器のおすすめ16選!プレゼントとしても
いつもの料理でも「おしゃれな食器」に盛り付ければ、センス良く見えます。絵画にとっての額縁のように、料理において食器はとても重要。食器は毎日使うものなので、おしゃれなお気に入りを使ってみてはいかがでしょうか。また、おしゃれな食器は、結婚祝いやプレゼントにもぴったりです。本記事では、シンプルなものから北欧テイストのものまで、おしゃれな食器のおすすめを多数ご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
おしゃれな食器の選び方
おしゃれな食器を選ぶ際は、以下のポイントに着目することが大切です。いま持っている食器を思い浮かべながら、足りない形や持っていないデザインを中心に選んでみてくださいね。よく作る料理を参考にしてみてもよいかもしれません。
- 種類
- 素材
- 色やデザイン
食器の種類で選ぶ
食器の種類はさまざまありますが、今回は大きく4つに分けて選んでいきましょう。汎用性の高い平皿、カレーなどにぴったりな深皿、丼ものや汁物に使うボウル、和食には欠かせない飯椀や汁椀と分け、いま持っていない種類のものやよく作る料理に合った食器を選んでみてくださいね。
平皿(プレート)
平皿はオーソドックスな形で、さまざまな料理を盛り付けられる万能な食器です。サイズも幅広くありますが、大人1人分であれば24cmサイズがおすすめですよ。それ以上の大きさの場合は、大皿料理やワンプレートメニューなどにぴったりです。円形以外にも角皿といって正方形や長方形の形をしたものもあり、魚料理と相性がいいとされています。
深皿
深皿は平皿と比べて深さがあるため、汁気がある料理に向いています。カレーやシチュー、パスタなど家庭料理によく登場するメニューとの相性がいいので、意外と使い勝手がいい形です。平皿と同じく大人1人分であれば21~24cmサイズがおすすめで、楕円形(オーバル)や角型などもおしゃれに見えやすい形ですよ。
ボウル・どんぶり・小鉢
丼ものや麺類などを入れるときに必要なボウル・どんぶりも持っておくと便利です。そのほかにも副菜やデザートなど少量のものを入れるのにちょうどよい小鉢もあるとよいでしょう。どんぶりは麺類を入れるなら直径20cm~、丼ものには直径13cm~、小鉢は直径9cm~のものが使いやすくておすすめです。
飯椀・汁碗
日本の食生活には欠かせない飯椀と汁椀は1人につき1個揃えておきましょう。毎日のように使う食器なので、軽くて持ちやすいものがおすすめです。色や形など自分が毎日目にしても飽きのこないデザインを探してみてくださいね。飯椀・汁椀ともに大人であれば直径12cm程度がちょうどよく手に収まりますよ。
素材で選ぶ
食器は素材によって見た目も機能性も大きく異なります。見た目のおしゃれさだけでなく、使い勝手や取り扱いのしやすさなども考慮しながら選んでいきましょう。それぞれの素材の特徴を解説するので、料理に合わせて使い分けてみてくださいね。
和食との相性がいい「陶器製」
古くからの伝統を受け継ぐものが多く、萩焼・美濃焼など日本各地で昔から親しまれています。陶器の食器は和食の雰囲気によく合い、統一感のある食卓にしてくれますよ。食洗機や電子レンジが使えないものが多いので、注意書きをよく確認しましょう。
涼しげな印象の「ガラス製」
透明でスケルトンな見た目が涼しげなガラス製の食器は、ひとつあるだけでパッと華やかな食卓にしてくれます。食器に色がないので食材や料理の色をダイレクトに感じられ、フルーツやスイーツなど色鮮やかなものを乗せるのにぴったりですよ。
あたたかみのある雰囲気の「木製」
木製の食器はカフェのような雰囲気を味わえ、ナチュラルで温かみのある食卓になります。他の食器と違って割れることがないので、子ども用の食器としても使えて便利です。角がなく丸みを帯びた形なので、触り心地がやわらかいところも魅力ですね。
使いやすさで選ぶなら「磁器製」
お手入れのしやすさや取り扱いのしやすさで選ぶなら、磁器製の食器がおすすめです。陶器は土が原料なのに対し磁器は石を原料にしているため滑らかさがあり、洋食器に多く使われています。耐久性が高く、電子レンジや食洗機にも対応できる商品が多く日常使いしやすいところが魅力です。
色・デザインで選ぶ
お好きな色やデザインを選んで、毎日の食事をもっと楽しむのもよいですね。料理のテイストに合わせて食器を使い分ければ、食卓に統一感が出てにおしゃれ感がアップします。子ども用にはお気に入りのキャラクターを選んであげれば、楽しく食事をしてくれるかもしれませんよ。
使い勝手のいいシンプルな「白色」
どんな系統の料理を盛り付けても邪魔せず、料理を主役にしてくれる白色の食器は使いやすさが抜群です。食材の色がそのまま反映されるので、色の組み合わせなど考えずにシンプルに使えますよ。種類も豊富に販売されているので、違うブランドのものを買い足しても統一感が出せるのもよいですね。
カラフルで華やかに「北欧柄」
おしゃれな北欧柄の食器は置くだけで華やかさを感じられるので、シンプルな料理でも写真映えする見た目にしてくれます。北欧柄の食器は一見すべて違うテイストに見えますが、北欧柄でまとめるとカラフルだけど統一感がある食卓になりますよ。
洋食との相性がいい「アンティーク調」
ゴージャスな模様やデザインが描かれているアンテーク調の食器は、洋食との相性がよいデザインです。少しくすみがかった落ち着いたカラーやツヤがなくマットな質感のものも多く、重厚感やエレガントさを感じられるところが魅力です。
和食を引き立てる「和モダン」
和の要素もありながら、シンプルでモダンな雰囲気が魅力の和モダン食器。和食はもちろん、洋食を乗せても違和感なく使えるのでオールマイティーに使えます。伝統的な柄を使ったものや落ち着いたカラーのものが多く、料理が映える食器が多くありますよ。
カトラリーなどとのセット商品も
フォークやスプーンなどカトラリーとセットになっている食器もおすすめです。バラバラに買い揃えるよりも統一感が簡単に出せるので、センスに自信がない方でも簡単におしゃれな食卓にできます。
春から新生活を送る方へのプレゼントとして贈るのもよいですね。プレゼントにする場合は特徴的なデザインではなく、シンプルで誰でも使いやすいものを選ぶと喜ばれやすいですよ。
おしゃれな食器のおすすめ16選
ここからは、平皿・深皿・ボウル・飯椀や汁椀など食器の種類によっておすすめの商品をご紹介します。おしゃれなデザインのものを集めたので、お気に入りの食器を見つけてみてくださいね。食洗機や電子レンジをよく使う方は、これらが対応可能かどうかも購入前に忘れずにチェックしましょう。
おしゃれな平皿(プレート)
まずは渋くて大人っぽいものからかわいらしいものまで、おすすめの平皿をご紹介します。おしゃれなものばかりなので、ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥2,433 | |
10/15(水) | ¥2,433 | |
10/14(火) | ¥2,433 | |
10/13(月) | ¥2,414 | |
10/12(日) | ¥2,428 | |
10/11(土) | ¥2,425 | |
10/10(金) | ¥2,419 | |
10/9(木) | ¥2,410 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥3,080 | |
10/15(水) | ¥3,080 | |
10/14(火) | ¥3,080 | |
10/13(月) | ¥3,080 | |
10/12(日) | ¥3,080 | |
10/11(土) | ¥3,080 | |
10/10(金) | ¥3,080 | |
10/9(木) | ¥3,080 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥1,210 | |
10/15(水) | ¥1,210 | |
10/14(火) | ¥1,210 | |
10/13(月) | ¥1,210 | |
10/12(日) | ¥1,210 | |
10/11(土) | ¥1,210 | |
10/10(金) | ¥1,210 | |
10/9(木) | ¥1,210 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥3,200 | |
10/15(水) | ¥3,200 | |
10/14(火) | ¥3,200 | |
10/13(月) | ¥3,200 | |
10/12(日) | ¥3,200 | |
10/11(土) | ¥3,200 | |
10/10(金) | ¥3,200 | |
10/9(木) | ¥3,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥2,193 | |
10/15(水) | ¥2,193 | |
10/14(火) | ¥2,193 | |
10/13(月) | ¥2,193 | |
10/12(日) | ¥2,193 | |
10/11(土) | ¥2,193 | |
10/10(金) | ¥2,193 | |
10/9(木) | ¥2,193 |
おしゃれな深皿
商品によって深さやふちの広がり方、底の大きさなどが異なるので、料理に合わせてさまざまな深皿を用意しておくと食卓が華やぎます。大きめなものが多いので、収納場所のスペースも考えながら選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おしゃれなボウル・どんぶり・小鉢
深さがあるボウルやどんぶりは汁物だけでなく、メイン料理なども盛り付けられます。さまざまな料理に使えるので、数枚持っておくと重宝するでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥3,200 | |
10/15(水) | ¥3,200 | |
10/14(火) | ¥3,200 | |
10/13(月) | ¥3,200 | |
10/12(日) | ¥3,200 | |
10/11(土) | ¥3,200 | |
10/10(金) | ¥3,200 | |
10/9(木) | ¥3,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥1,940 | |
10/15(水) | ¥1,940 | |
10/14(火) | ¥1,940 | |
10/13(月) | ¥1,940 | |
10/12(日) | ¥1,940 | |
10/11(土) | ¥1,940 | |
10/10(金) | ¥1,940 | |
10/9(木) | ¥1,940 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥1,442 | |
10/15(水) | ¥1,442 | |
10/14(火) | ¥1,442 | |
10/13(月) | ¥1,442 | |
10/12(日) | ¥1,442 | |
10/11(土) | ¥1,442 | |
10/10(金) | ¥1,442 | |
10/9(木) | ¥1,442 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥1,137 | |
10/15(水) | ¥1,137 | |
10/14(火) | ¥1,137 | |
10/13(月) | ¥1,135 | |
10/12(日) | ¥1,135 | |
10/11(土) | ¥1,135 | |
10/10(金) | ¥1,135 | |
10/9(木) | ¥1,135 |
おしゃれな飯椀・汁碗
飯椀や汁椀は使用頻度が高いので、長く使える丈夫なものを選びましょう。使用頻度が多い食器なので、愛着がわくような気に入ったデザインのものを見つけてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥2,827 | |
10/15(水) | ¥2,827 | |
10/14(火) | ¥2,827 | |
10/13(月) | ¥2,827 | |
10/12(日) | ¥2,827 | |
10/11(土) | ¥2,827 | |
10/10(金) | ¥2,827 | |
10/9(木) | ¥2,827 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥830 | |
10/15(水) | ¥830 | |
10/14(火) | ¥913 | |
10/13(月) | ¥913 | |
10/12(日) | ¥913 | |
10/11(土) | ¥913 | |
10/10(金) | ¥913 | |
10/9(木) | ¥913 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥881 | |
10/15(水) | ¥881 | |
10/14(火) | ¥881 | |
10/13(月) | ¥881 | |
10/12(日) | ¥745 | |
10/11(土) | ¥745 | |
10/10(金) | ¥745 | |
10/9(木) | ¥745 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/16現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
10/16(木) | ¥1,317 | |
10/15(水) | ¥1,317 | |
10/14(火) | ¥1,317 | |
10/13(月) | ¥1,317 | |
10/12(日) | ¥1,317 | |
10/11(土) | ¥1,317 | |
10/10(金) | ¥1,317 | |
10/9(木) | ¥1,318 |
おすすめ商品比較表
![]() みのる陶器(Minorutouki) みのる陶器 美濃焼 Albee | ![]() Le Creuset(ル・クルーゼ) ル・クルーゼ 皿 | ![]() KINTO(キントー) KINTO ALFRESCO プレート | ![]() marimekko(マリメッコ) マリメッコ プレート ウニッコ | ![]() S'more S'more Woodi plate | ![]() マルサン近藤(Marusankondo) マルサン近藤 濃焼 fave | ![]() EAST table(イーストテーブル) テーブルウェアイースト 楕円パスタ・カレー皿 プチフルール | ![]() ストウブ(Staub) ストウブ ディープ プレート | ![]() marimekko(マリメッコ) マリメッコ ボウル シイルトラプータルハ | ![]() マルサン近藤(Marusankondo) マルサン近藤 小鉢 モロッカン | ![]() アデリア(ADERIA) アデリア ゆらら 小鉢 | ![]() EAST table(イーストテーブル) EAST table どんぶり | ![]() taffeta(タフタ) taffeta お椀 | ![]() 竹人 山下工芸 飯碗 | ![]() カノー(Kano) カノー やさしい彩り 抗菌汁椀 | ![]() ジェイキッチンズ(J-kitchens) J-kitchens 勲山窯 茶碗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | - | - | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
おしゃれな食器で毎日の食卓を華やかに
同じ料理でもおしゃれな食器に盛り付ければ、いつもとは違う印象になります。食器の色やデザインによって食材の色を活かしたり、コントラストをつけたりと、さまざまな使い方をしてみてくださいね。