ピンクベージュのカーテンのおすすめ11選!遮光性に優れたアイテムなど
お部屋の印象を優しく華やかなインテリアにしてくれる「ピンクベージュのカーテン」。ニトリや楽天、ベルメゾンなどから販売されていますが、メーカーによっは使用している素材や機能性が異なるため、どれにするか迷うこともあるでしょう。そこで本記事では、ピンクベージュのカーテンの選び方やおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ピンクベージュのカーテンの魅力
ピンクベージュのカーテンは、フェミニンで落ち着いた大人の女性という印象があります。ピンクにベージュがプラスされることで、柔らかな雰囲気となりカーテンに使用しても圧迫感を感じさせません。
基本的にピンクベージュはどのような色の家具に合わせても相性が良いのですが、ベージュや淡いグリーンのソファなどを合わせることで清潔感のあるインテリアとなります。
また、ピンクベージュといっても濃い色から淡い色、渋みのある色からピンク要素が強い色まで幅広くあるため、お部屋の雰囲気に合わせられるのが魅力です。
ピンクベージュのカーテンの選び方
ピンクベージュのカーテンには、ポリエステルやコットンなどの素材、遮光や防臭などの機能性を備えていることがあります。ここでは、ピンクベージュのカーテンを選ぶ際のポイントをまとめました。
1.素材で選ぶ
まずは素材に注目してみましょう。カーテンの素材には大きく分けて「ポリエステル・レーヨン」「レース」「コットン・リネン」があります。それぞれの特徴やメリットを解説していきます。
ポリエステル・レーヨン
ポリエステルとレーヨンはそれぞれ異なる特徴があります。ポリエステルは耐久性に優れており洗濯しても型崩れしにくいのがメリットです。
一方、レーヨンはもともとシルクに似せて作られた素材なので、シルクのような手触りと光沢感があります。
ポリエステルとレーヨンを混紡した素材の場合は、耐久性があるのに光沢感も感じられるなど、この二つのメリットが組み合わさっているのが特徴です。
レース
レースとは複数の糸を撚り合わせて網状の透かし模様に仕上げた素材です。ドレープカーテンと組み合わせることで、豪華で美しい印象を与えられます。
また、レースカーテンだけにして、お部屋の中に自然光を取り入れるのもおすすめです。レース素材は、カーテンの美しさを表現するための必須アイテムとなるでしょう。
コットン・リネン
コットン・リネンは、コットン(綿)の持つ保温性や柔軟性、リネン(麻)の持つ独特のシャリ感や通気性の良さをそれぞれ取り入れて作られた素材です。
リネンだけではなく、コットンが入ることで耐久性や吸湿性、吸水性がアップします。また、コットンとリネンの混合率をチェックするのも忘れないようにしましょう。
コットンが多いとふんわり感がアップし、一方リネンの混合が多いと通気性が良くなります。
2.機能性で選ぶ
ピンクベージュのカーテンを選ぶ際は、機能性も重視してみてください。ここでは「ご自宅で洗濯できるか」「遮光・遮像・UVカット機能があるか」「遮熱・保温機能があるか」などをご紹介します。
お手入れが楽に!「丸洗い可能」
カーテンの理想的な洗濯頻度は素材や厚みによって異なりますが、薄手のレースカーテンなら年に2回程度、ドレープカーテンなら年に1回が理想です。
カーテンには埃や汚れがたくさんついているので、定期的に洗いたいものです。そんなときに便利なのが丸洗いできる素材。
洗濯表示を確認して、「洗濯(水洗い)可」かどうかをチェックしましょう。特にポリエステル100%の素材は水洗いできることが多いです。
リビングには「遮光・遮像・UVカット機能」
お家を決める際は、リビングに光が入る間取りを選ぶことが多いかもしれません。しかし、実際に住んだときに真夏や西日で日差しが強い場合は、光をさえぎる「遮光機能」、紫外線をさえぎる「UVカット機能」のあるカーテンがおすすめです。
さらに夜でも部屋の中が見えにくい「遮像機能」があるとプライバシーを保護できるので安心できますよ。
快適に使いたいなら「遮熱・保温機能」
「遮熱機能」と「保温機能」のあるカーテンなら、お部屋の温度を快適に保てます。夏は外気や熱を通さないのでエアコンの効きが良くなり、冬はお部屋の保温性を保てるのが特徴です。
そのため、遮熱・保温機能のあるカーテンは年中使えるのがメリットと言えるでしょう。
キッチンで使うなら「防火・防臭機能」
「防火機能」のある防炎カーテンは、全く燃えないわけではありませんが、非防火に比べて燃えにくいのが特徴です。そのため、キッチン付近で使用するなら防炎カーテンが良いでしょう。
また「消臭機能」のあるカーテンは特殊な素材や技術を使用しているので、油や食べ物の臭いを分解・吸着・中和してくれます。カーテン自体が臭くなることはありません。
3.カーテンのヒダをチェック
カーテンのヒダとはカーテンの上部にあり、生地をつまんだようになっている形のことです。ヒダには「2倍ヒダ」や「1.5倍ヒダ」があり、見え方が異なります。ここでは、ヒダの種類やヒダがないノンプリーツの特徴をご紹介します。
2倍ヒダ:高級感のある豪華な雰囲気に
2倍ヒダはカーテンの上部が3つのヒダになっていることで、「3つ山ヒダ」とも呼ばれます。2倍ヒダは生地をたくさん使用するため、高級感のある豪華な雰囲気になります。
さらにウェーブが細かく山と谷が深くなり、遮光性や保温性がアップするのがメリットです。
1.5倍ヒダ:すっきりとした印象に
1.5倍ヒダは、2つ山でヒダを作ることです。2倍ヒダと比べて1.5倍ヒダのほうがヒダ同士の間隔が広くなり、その分プリーツも大きく仕上がります。
お部屋の雰囲気がすっきりさせたいのなら、1.5倍ヒダがおすすめです。
ノンプリーツ:ナチュラルな雰囲気に
ノンプリーツカーテンはヒダ山がないことを意味し「フラットカーテン」とも呼ばれます。ヒダがない分、全体的にナチュラルな雰囲気になるのが特徴です。
お気に入りの柄や素材感を出したいときにノンプリーツカーテンを選択すると良いでしょう。2倍ヒダや1.5倍ヒダに比べて使用する生地が少なくなり、コスパが良いのがメリットです。
4.柄の有無・デザインで選ぶ
自分の好みのカーテンを選ぶ際に重要なのが、柄の有無やデザインです。柄が入っているだけでお部屋の印象は変わってきます。ここでは北欧柄や花柄、チェック柄のデザインについて詳しく解説します。
北欧柄なら柄付きでも取り入れやすい
北欧柄は自然をモチーフにした柄や優しい色使いで多くの方に人気があります。温かみのあるデザインが多いため、どのような家具にも合わせやすいのがメリットです。
北欧柄のカーテンを取り入れることで、気持ちが豊かになり丁寧な暮らしを楽しめるでしょう。「柄はあまり好みではない」という方でも北欧柄なら取り入れやすいですよ。
花柄・ボタニカル柄でエレガントなお部屋に
花柄やボタニカル柄を取り入れるとエレガントな雰囲気になります。なかでもボタニカル柄とは花だけではなく、草木などの植物が密集しているようなデザインのことです。
どちらかといえば、花柄よりもボタニカル柄のほうがメリハリのある柄になることが多くなります。花柄は可愛らしさを演出でき、ボタニカル柄は上品さを出したいときにおすすめです。
チェック柄は木製家具との相性良し
ひと口にチェック柄といっても落ち着いた色合いや可愛いデザインなどさまざまです。チェック柄は全般的にカジュアルな印象があるので、ナチュラルな木製家具と合います。
また、暗すぎず明るすぎないピンクベージュのチェック柄であれば、どのような家具でも合わせやすいでしょう。
【無地】ピンクベージュのカーテン4選
ここからは無地のピンクベージュのカーテンを4選ご紹介します。上記でご紹介した機能性やヒダなどをチェックし、自分だけのこだわり商品を見つけてみてはいかがでしょうか。
商品情報
色 :ピンク
材質 :ポリエステル
パターン: 無地
トップスタイル :ピンチプリーツ
しっかり光をさえぎる一級遮光カーテンで、室内を暗くして睡眠を確保したい方におすすめです。防音効果もあり、室内や室外から漏れる音を軽減してくれます。さらに遮熱性も高く、冷暖房対策ができ年中活躍できるのが嬉しいポイントです。また、いつまでも綺麗に見えるようにドレープが形状記憶でき、裾まで広がらずにまとまります。
商品情報
色 :ローズ
材質 :ポリエステル100%
ポリエステルパターン: 無地
トップスタイル :1.5倍ヒダ
遮光率が99.99%以上で、カーテンを閉めると人の顔の表情が識別できなくなるほど暗くなります。また、丈の長さが調整できるアジャスター付きなので、引っ越した際も窓に合わせて調整できてとても便利です。さらに家庭で丸洗いが可能で、洗ってもヒダが崩れない記憶形状タイプとなっているのがポイント。
商品情報
色 :アンティークピンク
材質 :ポリエステル100%
ポリエステルパターン: 無地
トップスタイル :1.5倍ヒダ
ベージュピンクのリネン風ナチュラルカーテンで、落ち着いた雰囲気のインテリアが楽しめます。アンティーク調のくすみカラーが特徴で、今ある家具に合わせやすいですよ。ポリエステル100%なのに、まるで天然の麻のような手触りでナチュラル感を演出できます。防炎カーテンなので、キッチンの近くにつけても安心です。
商品情報
色 :ピンク
材質 :ポリエステル100%
ポリエステルパターン: 無地
トップスタイル :ノンプリーツ
防炎・遮光タイプのカフェカーテンです。遮光1級で太陽の日差しがきつい小窓にも活躍できます。日焼け防止にもなり、紫外線が気になる方にもおすすめです。さらに防炎機能で燃えにくい生地なので、キッチンの小窓につけても安心です。台所や玄関、トイレの小窓にもちょうど良いサイズ感で目隠しとしても使えます。裾も工夫されており、大人可愛いを演出できるでしょう。
【柄付き】ピンクベージュのカーテン7選
ここからは、ピンクベージュのカーテンでも柄付きタイプをご紹介します。もう少しインテリアを華やかにしたい方は柄付きカーテンがおすすめです。ぜひチェックしてみてください。
商品情報
色 :ローズ
材質 :ポリエステル100%
柄: ストライプ
トップスタイル :1.5倍ヒダ
ピンクベージュのカーテンに同系色のストライプ柄を入れることで、大人の雰囲気を感じさせる商品です。ドレープを美しく見せるAフック仕様で、インテリアを上品に見せられます。遮光2級で程良い光を感じられ、朝の目覚めもすっきりするでしょう。また、丈の長さは窓に合わせて調整ができます。ポリエステル100%で素材感もしっかりしています。
商品情報
色 :ピンクベージュ
材質 :ポリエステル100%
柄: 光沢ウェーブ
トップスタイル :1.5倍ヒダ・2倍ヒダ・フラット
ピンクベージュでも少しくすみがかかった色合いで、どのようなお部屋にも馴染みやすいのが特徴です。温かみのある色合いはフェミニンなインテリアにぴったり。光沢のあるウェーブ柄がポイントで、さりげないおしゃれをアピールできるでしょう。
商品情報
色 :ベージュ
材質 :ポリエステル100%
柄: 花柄
トップスタイル :1.5倍ヒダ・2倍ヒダ・フラット
大人っぽい花柄でエレガントなデザインが美しいカーテンです。リネンのような手触りで、さらっとしているのが魅力。プレミアム縫製で上質な仕上がりになっています。洗濯機で丸洗いできて常に清潔な状態を保てるのがポイントです。さらに幅と高さを1cm単位でオーダーできるので、ご自宅の窓にぴったり合わせられますよ。
商品情報
色 :ピンク
材質 :ポリエステル100%
柄: 花柄
トップスタイル :1.5倍ヒダ・2倍ヒダ・フラット
北欧柄がとてもおしゃれな遮光2級カーテンです。夜にカーテンを閉めても完全に真っ暗にはならないので、朝は太陽の光をうっすら感じられます。上品なイメージのある淡いピンクの花柄は、どのようなインテリアにも合わせやすいのが特徴です。形状記憶で洗濯してもシワになりにくいのが嬉しいポイントでしょう。
商品情報
色 :ピンク
材質 :リトアニアリネン100%
柄: ギンガムチェック
トップスタイル :ステッチ・フラット
天然素材でもあるリトアニアリネンを使用しており、柔らかくナチュラルな風合いのカーテンです。HA90と呼ばれる特殊加工を施しているため、しなやかで心地良い手触りとなっています。甘くなりすぎず優しいピンクのギンガムチェック柄で、お部屋の中を温かく包んでくれるでしょう。小窓サイズのカフェカーテンとしても大活躍できるはず。
商品情報
色 :ピンクベージュ
材質 :ポリエステル100%
柄: つた柄ストライプ
トップスタイル :1.5倍ヒダ・2倍ヒダ
ピンクベージュの生地に白い「つた」が美しくあしらわれているジャガード織りカーテンです。つた柄の部分には光る糸を使用しているため、柄が立体的に浮き出て高級感を出しています。そのため、プリント柄ではなく、生地の素材感を楽しめるでしょう。また、2級遮光で防炎加工つきなので、どのお部屋につけても安心。洗濯機で丸洗いができます。
商品情報
色 :ピンク
材質 :ポリエステル100%
柄: 花柄刺繍
トップスタイル :1.5倍ヒダ・2倍ヒダ・フラット
大きめで立体的な花柄刺繍が施されているトルコレースカーテンです。光沢のある糸を使用しているため、落ち着いた雰囲気でも存在感を発揮します。2倍ヒダにすると深いドレープラインが入り、ゴージャスになります。ピンクのレースカーテンをお部屋につけるだけでガラリと印象が変わるでしょう。また、レースの裾はウェイトテープで仕上げており、すっきりしています。
ピンクベージュのカーテンで気分も晴れやかに
ピンクベージュのカーテンがお部屋につけると、上品でエレガントな雰囲気に変わります。ピンクベージュには濃い色や淡い色、くすみがかった色などがあるので、インテリアに合わせてチョイスしてみてはいかがでしょうか。ここでご紹介したカーテンの選び方も参考にして、ぜひお気に入りの商品を見つけてくださいね。
インテリアの決め手となるカーテンは、頻繁に変えられないからこそ慎重に選びたいですよね。しかし、あまりにも多くの柄やデザインが溢れていて、どれを選べばいいのかわからなくなることも。今回は「可愛いカーテン」を中心に、花柄やイラスト入りのものをはじめ、遮光性やUVカット機能などにも注目して紹介していきます。
同じカーテンでも部屋の印象をガラリと変えることができる「カーテンレール」。お部屋のインテリアを決めるときや新築時にどんなカーテンレールがよいのか迷いますよね。 今回はカーテンレールの選び方や取り付け方、おすすめのカーテンレールをご紹介します。突っ張りタイプや天井付けタイプなどもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。