【保育士監修】おむつ用ゴミ箱のおすすめ13選!育児や介護に役立つ消臭に優れたアイテム

【保育士監修】おむつ用ゴミ箱のおすすめ13選!育児や介護に役立つ消臭に優れたアイテム

おむつ用ゴミ箱は、安いものや消臭機能が高いものなど、さまざまな商品が販売されています。常に身の回りを清潔にする多にも、ゴミ箱選びは大切です。子どものおむつだけでなく、介護に使える大人用のものもあるので、用途にあわせたものが選べます。この記事では、保育士の上野さんにお聞きした選び方のポイントやおすすめのおむつ用ゴミ箱についてご紹介します。

※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。

監修者

保育士・ベビーシッター

上野 真人
  • ベビー・キッズ

保育士として認可保育園、認定こども園で15年間に渡り活躍。専門リーダーとして力を発揮し、数多くの保護者からの育児相談を受けている。現在は保育士の傍ら、ベビーシッターとして家庭の子育てを手伝う仕事も開始。自身も3人の娘達に恵まれ育児の工夫を楽しんでいる。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

おむつを捨てるなら専用のゴミ箱がおすすめ!

汚れたおむつを捨てるためのおむつ用ゴミ箱。

専用のタイプは防臭力に優れており、消臭性能や抗菌性能のあるものも販売されています。

普通ゴミと一緒に捨てるとにおいが混ざってしまい、悪臭がきつくなってしまうので、別々に処理するのがおすすめです。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

おむつ用ゴミ箱は一般的なゴミ箱に比べて、においが漏れにくいゴミ箱となります。蓋があり、におい漏れしない構造や、抗菌タイプもあるため、おむつ専用のゴミ箱を購入することで、おしっこやうんちの臭い漏れを防いでくれますよ。

おむつ用ゴミ箱なら衛生管理もしやすい

おむつ用ゴミ箱には、センサーやフットペダルなどで開閉できるタイプもあります。

オムツ替えをした手でフタを触る必要がないため、除菌や拭き掃除といった日々の衛生管理の手間を削減できますよ。

本体に抗菌加工が施されているものもあり、衛生面に気を配る方には特におすすめです。

消臭袋だけでは臭いが漏れてしまうことも

おむつの捨て方として防臭袋を付けた普通のゴミ箱に捨てる方法がありますが、それだけではにおいを完全に防ぐことはできません。

おむつ用ゴミ箱なら、におい漏れへの対策がされているため、フタの開閉時や、袋を取り替える際のにおい漏れも気になりません

消臭袋を頻繁に買い足す必要がなくなるので、コストパフォーマンスにも優れています。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

もし、一般的なゴミ箱を利用したい場合は使用済みのおむつは消臭袋に入れて捨てることをおすすめします。しかし、ランニングコストがかかってしまうため、おむつ用のゴミ箱を買ったほうが経済的と言えるでしょう。

おむつ用ゴミ箱の選び方

おむつ用ゴミ箱は、使いやすさや大きさ、子どもが触っても問題ないかなど、気をつけて見ていきたいポイントが多くあります。

ここでは、選ぶ際にチェックしたいポイントについて説明していきますね。

使えるゴミ袋の種類で選ぶ

おむつ用ゴミ箱は、市販のゴミ袋に対応しているものと専用のカートリッジ式のものを使用するタイプの2種類に分けられます。

市販のゴミ袋が使えるタイプ

市販のゴミ袋に対応しているおむつ用ゴミ箱は、普段使っているゴミ袋をそのまま使えるので、専用品を購入する費用や手間が省けるので、コストパフォーマンスに優れています

ただし専用のゴミ袋と比較してやや防臭力が低い可能性もあり、注意が必要です。

専用のカートリッジタイプ

カートリッジタイプのおむつ用ゴミ箱は、防臭の面で優れています。汚れたおむつを一つずつ袋に入れて捨てられる商品もあり、イヤなにおいを漏らしません。

捨てる度に袋を縛る・カットするといった手間がかかりますが、寝室やリビングへの設置を検討している方や、におい対策を徹底したい方にはこちらのタイプがおすすめです。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

カートリッジのあるゴミ袋であれば、おむつを一つずつ専用のゴミ袋で包んでくれるため、蓋を開けておむつを捨てる際に、においが漏れる心配はありません。どうしても臭いが嫌な人は、カートリッジタイプがおすすめです。

臭い漏れ防止のポイントと蓋で選ぶ

普段は気にならなくても、フタの開閉時にはどうしてもにおいが漏れてしまいます。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

ゴミ箱からにおい漏れがあると、清潔感が損なわれストレスを感じることがあります。また、排便や排尿のにおいは強烈で、家族全体の気分を害する原因にも。これらを防ぐためにも、おむつ用ゴミ箱の使用がおすすめです。

おむつ用ゴミ箱の臭い漏れ対策には、密閉性と消臭性能が重要です。特に蓋の構造によって臭いの感じ方が異なります。

縦開きの蓋は空気の流れが上向きになるため、開けた瞬間に臭いが漏れやすい一方、開けやすさが利点です。捨てる際に一瞬だけ我慢すれば、ゴミ箱の密閉性によって部屋全体への臭い漏れは防げます。これに対し、横開きの蓋は空気の流れが横や下に向かうため、臭いを感じにくいですが、開けにくいデザインのものが多く、使い勝手に課題がある場合があります。

また、「スライド式」か「内蓋式」のフタを採用しているタイプは、開閉時のにおい対策にも有効です。

スライド式

レバーで開口部をスライドさせるスライド式のゴミ箱は、ゴミ箱部分と投入口の間にスペースがあり空気の循環を抑えるため、ゴミ箱内部のにおいが流れ出るのを防いでくれます。ふたを開けてもにおいが立ち上ってこないので、慌ててフタを閉める必要がありません。

内蓋式

内蓋式のおむつ用ゴミ箱は、外蓋と内蓋、二重のふたで厳重ににおい漏れ対策ができます。内蓋や外蓋にロック機能やパッキン加工などが工夫が施された商品もあるので、ほしい機能をチェックして選んでみてくださいね。

年齢や使用頻度に合わせて容量を選ぶ

1日に交換するおむつの枚数は、個人差がありますが年齢によっておおよその目安があります。生後3ヶ月頃までは約15枚、6ヶ月頃では約12枚、1歳までは10枚程度の交換が必要です。2歳頃には8枚ほどで十分になり、パンツと併用する場合は5枚あれば安心です。

これを踏まえると、おむつ用ゴミ箱の容量の目安は以下の通りです。1歳までのおむつ交換頻度が70〜105枚程度であることを考えると、週に2回ゴミを捨てる想定で容量は30リットルほどが理想的です。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

おむつが取れていない兄弟がいる家庭では、30リットル1台では足りなくなることも。その場合、20リットルのゴミ箱を2台設置するなどの工夫をすると容量不足を防げますよ。

おむつ用ゴミ箱のおすすめ13選

おむつ用ゴミ箱は、ふたの形状や使用する袋のタイプなどによって選べます。ここでは、どのようなおむつ用ゴミ箱が販売されているのか、おすすめの商品をご紹介します。

市販のゴミ袋が使える!おむつ用ゴミ箱3選

メリット
  • ランニングコストが安い
  • お手入れが簡単
  • おむつが捨てやすい
デメリット
  • 少しの臭い漏れはある

最初に、市販のゴミ袋が使えるタイプをご紹介します。袋の防臭力の低さをカバーするさまざまな工夫が施されている商品が多いので、フタや本体の構造に注目して選んでみてくださいね。

ピジョン おむつ処理ポット Suteru
ピジョン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,348

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,627(税込)

商品情報

ピジョンのおむつ処理ポットSuteruは、ストロング密閉構造でいやな臭いを逃がしません。市販のゴミ袋に対応しているので、専用の袋を用意しなくてもいいのが便利なところです。捨てる・閉じる・戻すの3ステップだけでおむつの臭いをゴミ箱の中に閉じ込めます。使い方がわかりやすいので、面倒な手順がいらないのも嬉しいところですね。

4/2現在の価格

¥3,627

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,627¥0
4/1(火)¥3,627¥0
3/31(月)¥3,627¥0
2/27(木)¥3,627¥0
2/25(火)¥3,627¥0
もっとみる

保育士・ベビーシッター

上野 真人

私の家庭では、ピジョンのステールを使っています。理由は、カートリッジがないためランニングコストがかからないこと、持ち運びが可能なこと、口が大きいのでゴミ箱に捨てやすいこと、家庭用ゴミ箱に出しやすいこと、掃除がしやすいことの5つです。

T-WORLD ポリプロピレン 防臭ゴミ箱
T-WORLD(ティーワールド)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
992

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,645(税込)

商品情報

T-WORLD ポリプロピレン 防臭ゴミ箱は、内フタがついているタイプのおむつ用ゴミ箱です。2つのパッキン構造で臭い漏れを防ぎます。側面に袋をかけるフックが付いているので、レジ袋を使う事ができます。経済的に助かるゴミ箱です。市販の消臭剤が使える消臭剤ポケットが付いているので、カートリッジなどを用意する必要がありません。

4/2現在の価格

¥2,645

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,645¥0
4/1(火)¥2,645+¥372
3/31(月)¥2,273¥0
3/25(火)¥2,273-¥529
3/24(月)¥2,802+¥7
3/23(日)¥2,795¥0
3/22(土)¥2,795¥0
もっとみる
ライクイット (like-it) ポイッとペール 約20L PO-03
最安値Yahoo!
¥4,505(税込)参考価格¥4,889
¥384OFF

商品情報

フタの裏側に防臭剤をセットできるおむつ用ゴミ箱です。フタは密閉できるパッキン一体型のラバーキャップなので、におい漏れ対策も充分。ゴミ捨て時には本体カバーを外して袋を取り出せるので、おむつが入った重い袋を開口部から引き抜く手間がありません。容量は20Lで、市販の45Lゴミ袋がちょうどよいサイズです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,697
最安値¥4,505
平均比192

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,505¥0
4/1(火)¥4,505¥0
3/31(月)¥4,505¥0
3/29(土)¥4,505¥0
3/28(金)¥4,505¥0
3/25(火)¥4,505¥0
3/24(月)¥4,505¥0
3/21(金)¥4,505¥0
もっとみる

専用カートリッジタイプのおむつ用ゴミ箱4選

防臭力を重視したい方には、専用カートリッジを使うタイプがおすすめ。

メリット
  • ニオイ漏れがほとんどない
  • ニオイ漏れがないため、どこにでも置ける
  • おむつを捨てるときに手が汚れない
デメリット
  • ランニングコストが高い
  • カートリッジを購入したり、変えたりする手間がかかる

袋に強力な防臭成分が配合されているものや、おむつを捨てるたびウィンナー上に個包装するタイプなど、さまざまな防臭対策が施されています。

コンビ 紙おむつ処理ポット
COMBI

Amazonカスタマーレビュー

4.0
255

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,644(税込)参考価格¥1,738
¥94OFF

商品情報

コンビ 紙おむつ処理ポットは、片手で回転レバーを回して、おむつをねじって包み込み、捨てるタイプのおむつ用ゴミ箱です。臭いもれの防止性能が優れているので、絶対に臭いをもらしたくないという人におすすめです。片手でできるので、強い力は必要ありません。捨てる時は、おむつが入ったゴミ袋を結ぶだけで完了です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,308
最安値¥1,644
平均比664

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,644¥0
4/1(火)¥1,644+¥165
3/31(月)¥1,479¥0
3/19(水)¥1,479-¥1,161
2/27(木)¥2,640¥0
1/29(水)¥2,640¥0
1/2(木)¥2,640¥0
12/28(土)¥2,640¥0
もっとみる
コンビ 紙おむつ処理ポット スマートポイ
コンビ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,037

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,006(税込)

商品情報

コンビ 紙おむつ処理ポット スマートポイは、スペアカセット1つあたりで、180枚のおむつを処理できるコスパのいいおむつ用ゴミ箱です。5層の防臭フィルム加工で、臭いをもらしません。また99%抗菌の嬉しい商品です。

4/2現在の価格

¥2,006

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,006¥0
4/1(火)¥2,006¥0
3/31(月)¥2,006¥0
3/5(水)¥2,006¥0
もっとみる
Aprica 強力消臭紙おむつ処理ポット
Aprica(アップリカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
420

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,090(税込)参考価格¥2,200
¥110OFF

商品情報

Aprica 強力消臭紙おむつ処理ポットは、ワンタッチオープンでフタをらくらく開ける便利なおむつ用ゴミ箱です。フタを開けるだけでおむつを捨てられるので、急いでいても片手で作業できます。ごみ箱のポットがいっぱいになったら、フィルムをカットして捨てるだけです。おむつの捨て方に困っている人におすすめの商品です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,145
最安値¥2,090
平均比55

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,090¥0
4/1(火)¥2,090¥0
3/31(月)¥2,090¥0
3/27(木)¥2,090¥0
3/26(水)¥2,090¥0
3/24(月)¥2,090¥0
3/23(日)¥2,090¥0
2/27(木)¥2,090¥0
もっとみる
V&A おむつ処理用ゴミ箱 DEO・PAIL
V&A(ブイアンドエイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
14

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,527(税込)

商品情報

V&A おむつ処理用ゴミ箱 DEO・PAILは、専用カセットのポリ袋を使用するタイプのおむつ用ゴミ箱です。上フタを外すだけで、簡単にゴミを捨てられます。ポリ袋には銀イオンが含まれており、殺菌・抗菌性能に優れています。

4/2現在の価格

¥2,527

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,527¥0
4/1(火)¥2,527¥0
3/31(月)¥2,527¥0
3/26(水)¥2,527+¥101
3/25(火)¥2,426¥0
3/24(月)¥2,426+¥26
3/23(日)¥2,400¥0
3/18(火)¥2,400¥0
もっとみる

フタの開閉がしやすいおむつ用ゴミ箱3選!

センサーやフットペダルなど、手を使わずに開閉できるタイプをご紹介します。

両手が空くので、新しいおむつを履かせたり着替えさえながらポイッとおむつを捨てられ、時短にもなりますよ。

ネビオ さわらずポイっと センサーペール
ネビオ
最安値楽天市場
¥3,979(税込)参考価格¥3,980
¥1OFF

商品情報

センサーで自動開閉できるタイプ。乾電池式なので、コンセントの場所を気にせず使うことができます。センサーにつま先をかざせば、子どもを抱っこしていてもおむつを捨てられるのがうれしいですね。二重フタ構造でにおい漏れも最小限に抑えます。本体はスリムで、ちょっとしたスキマに設置することができますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,980
最安値¥3,979
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,979¥0
4/1(火)¥3,979¥0
3/31(月)¥3,979¥0
2/27(木)¥3,979¥0
2/3(月)¥3,979-¥1
1/29(水)¥3,980¥0
1/2(木)¥3,980¥0
12/28(土)¥3,980¥0
もっとみる
日本育児 Color Korbell おむつポット
日本育児

Amazonカスタマーレビュー

4.4
668

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらは、二重ふた構造になっているおむつ用ゴミ箱です。ペダル式で開けられるので、両手がふさがっていても簡単に使えます。専用のロール式ゴミ袋を使用するタイプで、ロールを使い切るまでゴミ袋をセットする必要がありません。1ロールで、約240枚のおむつを捨てることができます。

4/2現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
3/10(月)¥3,980¥0
もっとみる
ケラッタ EZkan おむつポット27L
kerätä(ケラッタ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
724

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,680(税込)

商品情報

二重蓋タイプのおむつ用ゴミ箱です。パッキンつきの外蓋でにおい漏れ対策も充分。ロック機能を使えば、外蓋を固定できるので、おむつを入れる前にフタが閉まってくるストレスもなく、とてもスムーズです。フットペダル付きで、両手が空くのもうれしいですね。開口部が広いので、おむつ替えシートもくしゃっと丸めてそのまま捨てられますよ。

4/2現在の価格

¥5,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,680¥0
4/1(火)¥5,680¥0
3/31(月)¥5,680¥0
2/27(木)¥5,680¥0
2/10(月)¥5,680¥0
1/29(水)¥5,680¥0
1/14(火)¥5,680¥0
もっとみる

チャイルドロック付きのおむつ用ゴミ箱も!

メリット
  • 子どもが蓋を開けられないため、おむつがこぼれたり、遊ばれる心配がない
デメリット
  • ロックしているとおむつを入れるのに手間かかる

子どもやペットがゴミ箱を開ける心配がある方は、チャイルドロック付きのタイプがおすすめです。簡単な動作でロックがかけられるので、使い心地への負担もほとんどありませんよ。

日本育児 Ubbi インテリアおむつペール
日本育児

Amazonカスタマーレビュー

4.6
959

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,507(税込)参考価格¥11,880
¥3,373OFF

商品情報

日本育児 Ubbi インテリアおむつペールは、市販のゴミ袋に対応しているタイプのおむつ用ゴミ箱です。チャイルドブロックがついており、子どもが触っても中身が飛び出さないようになっています。フタはスライド式で、本体はスチール製です。プラスチック製よりも臭いが移りにくく、長く使えるのが特徴です。

4/2現在の価格

¥8,507

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥8,507¥0
4/1(火)¥8,507-¥32
3/31(月)¥8,539+¥10
3/30(日)¥8,529¥0
3/29(土)¥8,529-¥9
3/28(金)¥8,538+¥5
3/27(木)¥8,533-¥7
3/26(水)¥8,540¥0
もっとみる

密閉性の高いバケツタイプのゴミ箱2選!

なるべくコストを抑えてにおい対策をしたい方におすすめなのが、密閉性の高いバケツ型タイプです。シンプルな作りで、掃除も簡単。おむつ用ゴミ箱としての役目を終えたあとも、掃除用品を入れたり収納・スツールとしても使える万能なゴミ箱です。

八幡化成 オムニウッティ アイボリー L 10L
セルテヴィエ(Sceltevie)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
6,145

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,200(税込)
Amazon2,200詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

シンプルなつくりながら密閉性が高く、におい漏れが少ないバケツ型ゴミ箱。耐荷重150kgと、スツールとしても充分な性能があり、おむつを卒業したあとは、子供部屋のおもちゃ入れとして使うなど、幅広い用途で活躍しそうです。鮮やかなカラー展開がかわいらしく、子ども部屋のインテリアにも馴染みそうですね。
Amazon2,200詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥2,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,200¥0
4/1(火)¥2,200¥0
3/31(月)¥2,200¥0
3/17(月)¥2,200¥0
もっとみる
山崎実業 tower フタ付 バケツ 12L
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
308

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,750(税込)

商品情報

シンプルなインテリアがお好みの方はこちらのバケツ型ゴミ箱がおすすめです。密閉性が高く、ゴミ袋をかけて使えばゴミ出しもラクラク。フタを閉めればスタッキングでき、ちょっとしたスキマにも収まる四角いフォルムが特徴的です。ハンドルは雑巾干しとして使うこともでき、掃除用品としても便利な造りになっています。

4/2現在の価格

平均価格¥2,750
最安値¥2,750

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,750¥0
4/1(火)¥2,750+¥278
3/31(月)¥2,472¥0
3/28(金)¥2,472-¥278
3/27(木)¥2,750¥0
3/4(火)¥2,750¥0
2/27(木)¥2,750¥0
2/3(月)¥2,750¥0
もっとみる

安全性に配慮することも大切

本体が角ばっているゴミ箱だと、子どもが頭などをぶつけてケガにつながる可能性があるので、全体的に丸いフォルムのものがおすすめです。

また、地面との接地面が広いタイプは安定性が高く、比較的倒れにくいでしょう。子どもやペットがゴミ箱を開けられないよう、ロック機能がついているものを選ぶのもいいですね。

好みのフタの開閉方法で選ぶのもおすすめ

おむつ用ゴミ箱は、開閉のしやすさも重要なポイントです。抱っこしながらでもおむつが捨てられる、開けやすいものを選ぶのがおすすめです。

また、衛生面にもこだわりたい方は、なるべくゴミ箱に触らなくても開閉できるタイプのものを選びましょう。

ここでは、「ワンタッチオープン式」・「ペダル式」・「センサー式」をご紹介します。

ワンタッチオープン式

ボタンを押すだけで開けられるタイプです。

強い力や手間がいらないので、片手でおむつを簡単に捨てられます

ふたの跳ね上がりの勢いが強いものだと、捨てにくさを感じる事もあるので、ゆっくり開くものがおすすめです。

ペダル式

ゴミ箱の下部についているペダルを足で踏むとふたを開けられるタイプです。

手を使わずに開けられるので、おむつを片付け捨てる、一連の動作がスムーズに行えます。

センサー式(自動開閉式)

ボタンやペダルに触れず、人感センサーでフタを開閉できるタイプのおむつ用ゴミ箱もあります。

センサーに手や足をかざすだけで静かに開閉するので、静音性にこだわりたい方はチェックしてみてください。

お手入れのしやすさも要チェック!

お手入れがしやすい素材としては、ポリプロピレンなどの樹脂素材がおすすめです。この素材は水で丸洗いが可能で、衛生的に使用できます。一方で、金属製のゴミ箱は、洗剤使用でメッキが剥がれる可能性や臭い移りのリスクがあり、さらに重量があるため掃除が手間に感じる場合があります。

形状にも注目しましょう。底が丸いデザインは隅々まで掃除しやすく、高さが低いものは奥まで手が届くため、より丁寧にお手入れが可能です。また、蓋の取り外しのしやすさも重要なポイントです。取り外しが難しい蓋だと掃除が億劫になり、不衛生な状態を招きがちです。簡単に蓋を外せるタイプを選ぶことで、日々の清掃がスムーズになります。

お手入れが簡単で衛生的に使えるおむつ用ゴミ箱を選んで、快適に育児を進めましょう。

おむつ用ゴミ箱の掃除方法

ゴミ箱は定期的に掃除を行うことが大切です。掃除を怠ると、臭いがゴミ箱本体に染み付いてしまうことがあります。

保育士・ベビーシッター

上野 真人

私自身、3ヶ月ほど掃除を怠った結果、ゴミ箱に臭いが移り、掃除だけでは臭いを取り除けなくなってしまいました。その後、日干しを試みましたが、ゴミ箱の臭いを完全に消すことはできませんでした。

ゴミ箱を清潔に保つためにも、定期的な掃除を心がけ、臭いが本体に移らないよう早めに対応することをおすすめします。おむつ用ゴミ箱は、まるごと水洗いできるものが多く、清掃がしやすいのが特徴です。水洗いだけで汚れが落ちにくい場合は、中性洗剤を使用し、軽くこすることで清潔に保てます

全13商品

おすすめ商品比較表

ピジョン

ピジョン おむつ処理ポット Suteru

T-WORLD(ティーワールド)

T-WORLD ポリプロピレン 防臭ゴミ箱

ライクイット (like-it) ポイッとペール 約20L PO-03

COMBI

コンビ 紙おむつ処理ポット

コンビ

コンビ 紙おむつ処理ポット スマートポイ

Aprica(アップリカ)

Aprica 強力消臭紙おむつ処理ポット

V&A(ブイアンドエイ)

V&A おむつ処理用ゴミ箱 DEO・PAIL

ネビオ

ネビオ さわらずポイっと センサーペール

日本育児

日本育児 Color Korbell おむつポット

kerätä(ケラッタ)

ケラッタ EZkan おむつポット27L

日本育児

日本育児 Ubbi インテリアおむつペール

セルテヴィエ(Sceltevie)

八幡化成 オムニウッティ アイボリー L 10L

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 tower フタ付 バケツ 12L

Amazonカスタマーレビュー
4.22,348
4.2992
-
4.0255
4.21,037
4.2420
4.214
-
4.4668
4.4724
4.6959
4.66,145
4.5308
最安値
タイムセール
¥1,644-5%
参考価格¥1,738
タイムセール
¥8,507-28%
参考価格¥11,880
購入リンク

おむつ用ゴミ箱は便利なものを選ぼう

おむつ用ゴミ箱の種類は数多くありますが、構造や消臭性能など、それぞれ違った特徴を持っています。この記事では、構造などによって、どのようにおむつ用ゴミ箱を選べばいいか解説してきました。紹介したおすすめのゴミ箱の中から、ぜひ使いやすいものを選んでみてください。

以下の記事にではおむつ用ゴミ箱にも使えるゴミ箱消臭剤を紹介しています。こちらも合わせてチェックしてみてください!

こちらもチェック!
ゴミ箱消臭剤のおすすめ18選!オムツや生ゴミなどの匂いをスッキリ!人気アイテムをご紹介

生ゴミやおむつなどの不快な臭いを抑えてくれる「ゴミ箱消臭剤」。スプレータイプや貼るタイプ、置き型など、さまざまな種類があるのでどれを選べばいいか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ゴミ箱消臭剤の選び方とおすすめの商品をタイプ別に紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【保育士監修】新生児用おむつのおすすめ11選!小さめサイズやコスパのいい人気商品も紹介【2025年】

【簡単】トイレ掃除がグッと楽になるグッズおすすめ19選!流せる・こすらない商品も

おむつ用のお名前スタンプのおすすめ10選!ポンと押すだけで簡単!保育園の準備に便利

トイレにおすすめのディフューザー10選!アロマの香り広がるおしゃれなアイテム

夜用オムツのおすすめ10選!朝まで安心できる吸収力の高いオムツを厳選

おむつ・トイレ用品のカテゴリー

その他のベビー・キッズカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ