
大人が邪魔にならないトイレの踏み台おすすめ11選!高さ調節機能など選び方も
子どものトイレトレーニングに欠かせない「トイレの踏み台」。しかし、大人には邪魔になりやすく、いらないのでは?という意見もありますよね。そこで今回は、大人が邪魔にならないトイレの踏み台の選び方とおすすめ商品をご紹介します。高さ調節機能や折り畳み機能付きのもの、おしゃれなデザインの踏み台などにも注目ですよ。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
そもそもトイレトレーニングに踏み台はいらない?使うメリットを解説
子どものトイレトレーニングに踏み台を用いる必要性に対して、疑問を感じる方も少なくはないようです。しかし、一般家庭のトイレは大人向けのサイズであるため、幼児の子どもがひとりで使用するのは難しいといえるでしょう。
踏み台を用意することで子どもを抱き上げる負担をなくし、自立心を育むメリットが生まれます。また、足を踏ん張りやすい姿勢になるため排泄がスムーズになり、立ってトイレをする男の子も高さを調整しやすくなりますよ。
大人が邪魔にならないトイレの踏み台の選び方
大人が邪魔にならないトイレの踏み台を選ぶポイントは全部で6つです。
- 省スペースで設置できる「アーチ型」がおすすめ
- 「折り畳み式」はコンパクトに収納できる
- トイレに合うサイズを選ぶ
- 大人も一緒に使える踏み台を選ぶなら耐荷重もチェック!
- 高さ調節機能があれば使う人に合わせられる
- インテリアになじむデザインに注目して選ぶ
ご自宅のトイレをイメージしながら、大人が邪魔にならないだけでなく、子どものトイレトレーニングがスムーズになる商品を選んでいきましょう。
1.省スペースで設置できる「アーチ型」がおすすめ
省スペースに設置したい方は、「アーチ型」の踏み台を選ぶのがおすすめです。洋式トイレの丸みにフィットする形状のものは無駄がなく、四角い形状の踏み台より邪魔になりません。
また、パズルのピースを組み合わせたような形状が、使用時のズレを防いで安定感も生み出します。トイレと踏み台の間の溝が埋まるので、お子様でも安全に使用できるのも魅力です。見た目もスッキリしているので、トイレに置いたまま使用できます。
2.「折り畳み式」はコンパクトに収納できる
未使用時は収納できる「折り畳み式」の踏み台もぜひチェックしてみてください。
コンパクトに折り畳めるタイプはトイレのすき間に収納しやすく、来客が使用する際にサッと片付けられるのが便利。軽量のものなら、お出かけや実家へ帰省する際にも楽に持ち運べます。
選ぶ際には、ワンタッチで組み立て・収納ができるかどうか、使い勝手のよさに注目するのがポイントです。パーツが多い分安定性が損なわれやすいため、安全性についても必ず確認しましょう。
3.トイレに合うサイズを選ぶ
踏み台を選ぶ際に必ず確認したいのが、自宅のトイレに合うサイズかどうかです。踏み台の高さや幅は商品によって異なります。とくにアーチの部分は、浅いものや深いものなどさまざまです。
足を乗せる部分も十分な大きさがあるかどうかなど、くまなくサイズを確認しましょう。置いたまま使用しても邪魔にならず、トイレと踏み台の間にすき間ができないものを選ぶのがベストです。
4.大人も一緒に使える踏み台を選ぶなら耐荷重もチェック!
踏み台は子どものトイレトレーニングだけでなく、パパママやご年配の方も活用できるアイテムです。
ただし、大人の方も一緒に使用する場合は、踏み台の耐荷重を確認しておきましょう。子ども用として販売される商品は、大人が乗ると破損するおそれがあります。
子どもが安全に使用する意味でも、余裕のある耐荷重を選びましょう。耐荷重が100kg以上の踏み台もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
5.高さ調節機能があれば使う人に合わせられる
高さ調節機能を持つ踏み台は、年齢や体格に応じて合わせられるので便利です。
トイレトレーニングを始めたばかりの小さなお子様だと、踏み台の高さが足りずに悩むケースも少なくはありません。逆に踏み台が高すぎても不自然な姿勢になりやすく、とくに大人の方は邪魔に感じてしまうでしょう。
ほどよい高さに調節できる踏み台であれば、足をしっかり踏ん張れて排泄もスムーズになります。大人の方が一緒に使う場合でも、調節できた方が快適に愛用できますよ。
6.インテリアになじむデザインに注目して選ぶ
トイレの空間をおしゃれに見せたい方は、踏み台のデザインにも注目して選びましょう。ナチュラルな雰囲気の木製のもの、かわいい絵柄のもの、キャラクターデザインのものなど、好みのタイプを探してみてください。
シンプルにまとめたい方はトイレと同じ白いカラーを選ぶと、統一感が生まれてスッキリとした印象になりますよ。お手入れのしやすい素材を選べば、トイレトレーニング中も清潔に使えます。
お子様がトイレに行きたくなるような、楽しいデザインの中から選ぶのもおすすめですよ。
大人が邪魔にならないトイレの踏み台おすすめ11選
ここからは、大人が邪魔にならないトイレの踏み台をご紹介します。置いたままにしても圧迫感がなく、折りたたみや高さ調整といった便利な機能付きのものをピックアップしました。おすすめ商品の中から自宅トイレにぴったりの踏み台を選んでみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,500 | |
4/1(火) | ¥1,500 | |
3/31(月) | ¥1,500 | |
3/29(土) | ¥1,500 | |
3/28(金) | ¥1,500 | |
3/27(木) | ¥1,500 | |
3/26(水) | ¥1,500 | |
3/25(火) | ¥1,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,336 | |
4/1(火) | ¥1,336 | |
3/31(月) | ¥1,336 | |
2/27(木) | ¥1,336 | |
1/29(水) | ¥1,336 | |
1/2(木) | ¥1,336 | |
12/28(土) | ¥1,336 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,010 | |
4/1(火) | ¥2,010 | |
3/31(月) | ¥2,010 | |
3/28(金) | ¥2,010 | |
3/21(金) | ¥2,010 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥7,490 | |
4/1(火) | ¥7,490 | |
3/31(月) | ¥7,490 | |
2/27(木) | ¥7,490 | |
1/29(水) | ¥7,490 | |
1/2(木) | ¥7,490 | |
12/28(土) | ¥7,490 | |
11/26(火) | ¥7,490 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥4,680 | |
4/1(火) | ¥4,680 | |
3/31(月) | ¥4,680 | |
2/27(木) | ¥4,680 | |
1/29(水) | ¥4,680 | |
1/2(木) | ¥4,680 | |
12/28(土) | ¥4,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,990 | |
4/1(火) | ¥3,990 | |
3/31(月) | ¥3,990 | |
2/27(木) | ¥3,990 | |
1/29(水) | ¥3,990 | |
1/2(木) | ¥3,990 | |
12/28(土) | ¥3,990 |
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥7,490 | |
4/1(火) | ¥7,490 | |
3/31(月) | ¥7,490 | |
2/27(木) | ¥7,490 | |
2/25(火) | ¥7,490 |
おすすめ商品比較表
![]() シービージャパン(CB JAPAN) シービージャパン トイレ用サポート足置き台 ヨークデル | ![]() ぼん家具 ぼん家具 トイレの踏み台 | ![]() パール金属(PEARL METAL) パール金属 スムーズステップ トイレ用ミニ HB-7912 | ![]() YouTen(ユーテン) YouTen 3wayトイレステップ | ![]() Carbagjoy Carbagjoyトイレ用足置き台 | ![]() Jio.Jio Jio.Jio 折り畳み トイレ踏み台 | ![]() グランテイスト グランデ トイレ踏み台 NICKO-365NA | ![]() ottostyle.jp ottostyle.jp アイアントイレステップ | ![]() KMINA KMINA トイレ用踏み台 | ![]() Grande トイレ踏み台 高さ2段階タイプ | ![]() ニトリ ニトリ 設置したままで邪魔にならない!子供用トイレ踏み台 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
- | - | ||||||||||
- | - | - | - | ||||||||
購入リンク | |||||||||||
大人が邪魔にならないトイレの踏み台を選ぼう!
トイレトレーニングに踏み台を選ぶなら、コンパクトに収まるタイプを選ぶのがポイントです。ぜひ本記事でおすすめした商品の中から、ご自宅のトイレにぴったりの踏み台を選んでみてください。お子様はもちろん、パパママも使いやすい踏み台が見つかりますよ。