Amazonの「おすすめ商品」や閲覧履歴・購入履歴を削除する方法!注意点も解説
購入履歴や閲覧履歴から関連する商品を案内してくれる、Amazonの「おすすめ」機能。基本的には便利な機能ですが、Kindleの読書履歴やプライムビデオの視聴履歴などと共に商品表示を削除したい場合もありますよね。
この記事では各サービスでの閲覧履歴や購入履歴の削除方法を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Amazonのおすすめ商品の表示とは?
Amazonで商品を閲覧しているときに、おすすめ商品の表示が気になっている方は意外と多いのではないでしょうか。この「おすすめ」は、Amazonに蓄積されたデータからあなたの興味がありそうな商品を表示してくれる機能です。
おすすめ商品は、過去に購入した商品やカートに入れた商品、購入していなくても閲覧した商品などさまざまな履歴データをもとに選出されています。自分用ではなく誰かへのプレゼント用に購入したものもデータに含まれるので、ときには興味のない商品が表示されてしまう場合がある点には注意が必要です。
他のユーザーの傾向から表示される商品もある
Amazonではユーザー本人の購入履歴や閲覧履歴だけでなく、ユーザー本人と同じ商品を購入した、他ユーザーのデータに基づいた商品がおすすめとして表示されることがあります。たとえばペットフードを購入した場合、同じくペットフードを購入したユーザーがペット用のおもちゃやトイレ用品などを購入すると、自分のおすすめにもおもちゃやトイレ用品が表示されるという仕組みです。
そのため自分に興味のない商品が表示されることも少なくないですが、自分がまだ知らない新しい商品やジャンルに出会える可能性も高めてくれるので、上手に活用するとよいでしょう。
Amazonで「おすすめ商品」を削除する方法
もし、表示されたおすすめ商品が自分の興味関心に沿っていないと感じる場合は、おすすめ商品から興味のない商品を削除することが可能です。
この方法でおすすめ商品を削除すればより精度の高いデータのみが残り、本当に興味のある商品が多く表示されるようになりますよ。以下ではスマートフォンのアプリとPCのブラウザ、それぞれの削除方法をご紹介するので、おすすめ商品を削除したい方は参考にしながら実践してみてくださいね。
1.スマホ(アプリ)でおすすめ商品を削除する
スマートフォンのアプリからおすすめ商品を削除する方法は以下の通りです。
1. Amazon公式アプリを開き、画面下部にあるタブの中で一番右の3本線をタップする
2. 表示されるメニューの中から「アカウントサービス」をタップする
3. 「閲覧した商品」をタップする
4. 「表示履歴」の画面に遷移するので、削除したい商品を選び「表示から削除」をタップ
この方法でおすすめ商品が削除できます。他にも「アカウントサービス」をタップしたあと、「閲覧した商品」ではなくさらに下のほうにある「おすすめ商品」からも削除が可能です。
「おすすめ商品」をタップした場合はおすすめ商品が一覧表示され、その状態では削除メニューが表示されていませんが、商品をタップすると「このおすすめ商品を削除」というリンクが表示されますよ。
2.PC(ブラウザ)でおすすめ商品を削除する
PCのブラウザからおすすめ商品を削除する方法は以下の通りです。
1. Amazon公式サイトの右上あたりにある「アカウント&リスト」にマウスカーソルを合わせ、出てきたメニューの中から「おすすめ商品」を選択する
2. 遷移したページの左上にある「表示履歴」を選択する
3. 興味のないおすすめ商品の下に表示される「表示から削除」を選択する
これで興味のないおすすめ商品を削除できます。さらにこのあと「おすすめ商品を正確にする」を行うとより精度の高いおすすめ商品が表示されるので、おすすめ機能を活用したい方は以下の方法も試してみてください。
1. Amazon公式サイトの右上あたりにある「アカウント&リスト」にマウスカーソルを合わせ、出てきたメニューの中から「おすすめ商品」を選択する
2. 遷移したページの左上にある「おすすめ商品を正確にする」を選択する
3. おすすめ商品の選定に利用されるデータとして不適切なものがあれば「この商品をおすすめに使用する」のスイッチをオフにする
これらはメニューの場所さえわかればいつでもすぐ設定できるので、また興味のない商品が表示されるようになったら行ってみてくださいね。
Amazonから届くおすすめメールとは?
Amazonのウェブサイト上だけでなく、メールでもおすすめ商品が送られてくることがあります。この場合も過去の購入履歴や閲覧履歴に基づいておすすめが選定されており、さらにAmazonプライムへのセールスメールなども届くので、興味がない場合は不要だと感じることもあるでしょう。
Amazonからのおすすめ商品やセールスメール、レディバーズと呼ばれる無料メルマガは配信を停止することができるため、以下でその方法をご紹介します。
頻繁に届くおすすめメールを少なくする方法
興味がないカテゴリーのおすすめ商品が頻繁に届く場合は、不要なカテゴリーのおすすめ商品メールを届かないように設定するとよいでしょう。
アプリの場合は画面右下にある3本線のボタンをタップし「アカウントサービス」から「新着・セール情報配信設定」をタップします。すると、配信されるおすすめ商品メールのカテゴリが一覧表示されるので、不要なカテゴリーのチェックを外して設定を保存してください。
これで興味のあるカテゴリーの商品のみがおすすめとして配信されるようになりますよ。
Amazonのおすすめメールを止める方法
Amazonから届くすべてのおすすめ商品メールを受け取らないようにしたい場合も、上記と同じ手順で配信停止が可能です。
「アカウントサービス」のメニューから、スマートフォンの場合は「新着・セール情報配信設定」、PCのブラウザの場合は「Eメールとメッセージ」の中にある「情報配信サービスの設定」を選択してください。
そして1番下にある「すべての情報配信Eメールを受信しない」にチェックを入れて保存すれば、Amazonからのおすすめメールが全て届かなくなります。おすすめ商品はAmazonウェブサイト内やアプリ内でもチェックできるため、メールを利用する頻度が低い場合は両方停止しておくとよいでしょう。
Amazonの閲覧履歴は削除できる?
Amazonのおすすめ商品は購入履歴からだけでなく閲覧履歴からも選定されているため、おすすめ商品の精度をリセットしたい場合は閲覧履歴を削除するのがおすすめです。
閲覧履歴を削除するには、まず「アカウントサービス」を選び、アプリの場合は「支払い&住所」の中の「閲覧した商品」を、ブラウザの場合は「閲覧履歴」を選択します。
すると「表示から削除」という箇所があるので選択すればOKです。なおデータを消さずに非表示にすることも可能です。その方法は以下の項目でご紹介しているのであわせてチェックしてみてくださいね。
Amazonの閲覧履歴を非表示にする方法
一時的なデータのリセットではなく、今後も閲覧履歴を残したくないのであれば、閲覧履歴を非表示にする設定がおすすめです。以下にスマートフォンのアプリからとPCのブラウザからの2パターンで手順をご紹介します。
スマホ(アプリ)で非表示にする
アプリからの場合は以下の手順で設定してください。
1. アプリの画面の右下にある3本線をタップし「アカウントサービス」を選択する
2. 「閲覧した商品」をタップする
3. 表示履歴(閲覧履歴)のページに遷移するため、上のほうに表示されている「閲覧履歴のオン/オフ」をタップしてオフにする
これで今後商品を閲覧しても履歴が残らなくなります。ただし検索履歴には残ってしまう点と「あなたが閲覧した商品に関連する商品」等のおすすめ商品に、履歴が一部反映される可能性がある点には注意が必要です。
PC(ブラウザ)で非表示にする
PCやスマートフォンのブラウザから操作する場合は、以下の手順で設定してください。
1. Amazon公式サイトにアクセスする
2. 「アカウントサービス」の中にある「閲覧履歴(スマートフォンの場合はメニュー内・PCの場合はページの最下部)」から「閲覧履歴のオン/オフ」を選択してオフにする
これで閲覧履歴を非表示にする設定は完了です。ブラウザの場合は閲覧履歴のページをブックマークしておくと、いつでも削除したいときに削除できますよ。
Amazonの購入履歴(注文履歴)は削除できる?
閲覧履歴とは異なり、購入履歴は削除することができません。購入履歴を削除するにはアカウントを削除するしか方法がありませんが、アカウントを削除すると購入履歴だけでなくすべてのデータが消えてしまいます。
そのため購入履歴を削除したい場合は、削除する代わりに非表示にするのがおすすめです。注文履歴は最大500件まで非表示にでき、一度非表示にした注文は後から再表示させることもできますよ。
Amazonの購入履歴を非表示にする方法
Amazonの購入履歴を非表示にするには、アプリではなくPCやスマートフォンのブラウザを利用する必要があります。以下に設定方法を詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。
スマホ(アプリ)で非表示にする
2023年10月の現時点では、スマートフォンのAmazon公式アプリから注文履歴を非表示にすることはできません。そのためスマートフォンから設定したい場合は、アプリではなくブラウザからデスクトップ用ウェブサイトを表示し、次の項でご紹介するブラウザ版の方法で設定してみてください。
PC(ブラウザ)で非表示にする
注文履歴は、PCやスマートフォンのブラウザからのみ非表示にできます。まずAmazon公式サイトにアクセスし、注文履歴を表示させてください。すると各商品に「注文を非表示にする」というメニューが表示されているため、非表示にしたい商品を選んで選択します。これで設定は完了です。
非表示にした注文履歴を再表示させたい場合は、注文履歴ページの期間選択メニューの中から「非表示にした注文」を選べば復活させられます。
なおスマートフォンのブラウザからアクセスする際に、Amazon公式サイトのリンクをタップするとアプリが起動してしまうことがあるため注意しましょう。その場合はリンクを長押しし「新規タブで開く」を選べばウェブサイトにスマートにアクセスできますよ。
購入履歴の非表示を悪用した詐欺に注意!
1つ注意点として、この記事でご紹介した購入履歴の非表示を悪用した詐欺が横行している点には気をつけましょう。Amazonアカウントの2段階認証を設定していても突破され、不正アクセスしてギフトカードを大量購入し、購入履歴を非表示にすることでユーザーが被害に気づきにくいという手口が増えてきています。
どんなに複雑なパスワードに設定していても被害に遭っている方がいるため、定期的に「非表示にした注文」を確認しておくとよいでしょう。
【サービス別】おすすめを削除したいときの対処法
ここからはKindle、Amazonプライムビデオのサービス別に、おすすめの削除方法をご紹介します。いずれも閲覧履歴を削除するのが基本ですが、設定メニューの場所がサービスごとに異なっているため、迷わないよう参考にしながら設定してみてくださいね。
1.Kindle Unlimited、Kindle
KindleはAmazonの電子書籍サービスで、Kindle Unlimitedは対象のKindle本が定額で読み放題になるサービスのことです。Kindleでも注文履歴や読書履歴をもとにおすすめが表示されるようになっているので、気になる方は以下の設定をしておきましょう。
おすすめの本の表示
PCのブラウザから「お客様へのおすすめ」で表示される本を削除したい場合は、まず「お客様へのおすすめ」にアクセスし、「Kindle本」を選択。さらに「表示内容を管理する」を選択して「商品を削除する」のスイッチをオンにしてください。するとKindle本の下に「削除」のボタンが表示されるため、削除したいKindle本を選びます。
一方スマートフォンのアプリから削除する場合は「おすすめの表示と管理」というリンクをタップするとKindle本が一覧表示されるので、削除した商品の右上にある削除マークをタップすれば完了です。
本の読書履歴(閲覧履歴)
Kindle版の読書履歴(閲覧履歴)を削除する場合、スマートフォンのアプリからなら「アカウントサービス」の中にある「閲覧した商品」から削除できます。1つ1つ選択して削除することもできますが、「表示からすべての商品を削除」を選択すると1度にすべての履歴が削除可能ですよ。
PCの場合は公式サイトの1番下までスクロールすると「閲覧履歴」が表示されるので、右隣にある「閲覧履歴を表示して編集する」を選択してください。するとAmazonで閲覧したものが全て表示されるため、その中から削除したいKindle本を選択して「表示から削除」を選べば完了です。
2.プライムビデオ
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員なら追加料金なしで対象作品が見放題になるサービスです。対象作品は随時追加されており、比較的新しい映画・ドラマ・アニメも対象となっているため、プライム会員の方はぜひ利用してみてくださいね。
ただし家族で利用する場合は、自分の視聴履歴を見られたくないという方も少なくないので、以下に視聴履歴の削除方法をご紹介します。
おすすめのビデオの表示
Amazonプライムビデオで表示されるおすすめのビデオは、過去に視聴したコンテンツをもとに選定されているため、視聴履歴を削除すれば表示されなくなります。視聴履歴の削除方法は次の項目で解説しているのでぜひチェックしてみてください。
ビデオの視聴履歴
プライムビデオの視聴履歴を削除するには、下記の手順で操作します。
1.Amazonプライムビデオのウェブサイトにアクセスする
2.プロフィールアイコンをタップし「アカウントと設定」を選択する
3.「視聴履歴」から削除したい作品を選んで「削除する」を選択する
本当に削除されたか心配な場合は、削除したあと「もう一度見る」の中に作品が表示されていないかどうかチェックしてみてください。ここに表示されていなければしっかり削除されていますよ。
おすすめ機能を上手く利用して新たな商品との出会いを楽しもう!
Amazonの「おすすめ」機能は、上手に活用すればあなたの興味の幅を広げてくれるとても便利な機能です。しかし使い方によっては不要なおすすめが表示されることもあるので、この記事を参考に設定をして、より快適にショッピングを楽しんでくださいね。
※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。
※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。