トイレ消臭剤のおすすめ15選!おしゃれなアイテムやアロマスプレータイプなどご紹介

トイレ消臭剤のおすすめ15選!おしゃれなアイテムやアロマスプレータイプなどご紹介

トイレの嫌な臭いを消してくれる「消臭剤」は、快適に過ごすのに欠かせないアイテムです。置き型やスプレー型などの定番品から、携帯タイプやインテリアとしての性能も備えているおしゃれなタイプまで、たくさんの種類があります。今回は、そんなトイレの消臭剤の選び方と、おすすめをご紹介します。購入の際の参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

トイレの消臭剤は芳香剤とどう違う?

トイレの臭い対策として使えるものには、主に消臭剤と芳香剤の2種類があります。間違いやすいこちらの二つですが、実はどちらも役割が異なります。

消臭剤は臭い物質と消臭機能成分を反応させることで、悪臭を弱めるためのものです。香りが付いているものがありますが、無臭タイプも多数販売されています。トイレの嫌な臭いを緩和したいなら、消臭剤を選んでくださいね。

一方、芳香剤はよい香りを楽しむためのものです。消臭成分は含まれていないため、臭いを消すというよりは香りで臭いを隠す役割を期待できます。

トイレ用消臭剤の選び方

消臭剤は、一見するとどれも同じように見えますが、それぞれ効果が異なります。自宅にあったものを購入するためには、選び方のポイントを押さえておくことが大切です。購入の際は、以下の4つのポイントをチェックしましょう。

  • トイレ用の記載があるか 
  • 使い方 
  • 香り 
  • デザイン 

それぞれのチェックするポイントを解説しつつ、おすすめの消臭剤をご紹介します。購入の際の参考にしてくださいね。

「トイレ用」の記載があれば効果が期待できる

嫌な臭いの原因となる物質は、場所や臭いごとで異なります。トイレの嫌な臭いは、尿や便などの汚れから発する臭いや、換気扇のカビなどが主な原因です。トイレ用消臭剤は、これらの臭いを消す効果が期待できると言われています。

消臭剤は臭いが発生している場所や臭いの原因により、それぞれ分かれています。購入の際は、場所や臭いに合わせたものを選んでくださいね。パッケージなどに「トイレ専用」と記載されているかも合わせて確認しましょう。

使い方で選ぶ

トイレの消臭剤は「置き型」「スプレー型」「携帯型」の3種類に分類できます。まずはそれぞれの特徴をおさえていきましょう。消臭剤の使い方と、その特徴を解説します。

消臭力が持続しやすい置き型

トイレを常に消臭しておきたい場合は、「置き型タイプ」「吊るしタイプ」がおすすめです。置き型タイプの中でも液体・ゼリー・ビーズといった種類があり、好みに合わせて選べます。

タイプ特徴
液体タイプろ紙の上げ下げで香りや消臭成分の調節ができるタイプです。
臭いの強さに合わせて調節したい場合は、液体タイプを選びましょう。   
ビーズ・ビーズタイプゼリータイプやビーズタイプは消臭効果のあるビーズが臭いを吸収します。
容量の大きいものが多く、持続時間が長めなのが特徴です。   

ゼリーやビーズは誤飲の恐れがある小さい子どもやペットがいる場合は、避けるか手の届かない場所に置きましょう。また、置き型だとスペース確保が必要ですが、吊り下げタイプなら壁にかけるだけで手軽に使えますよ。

ハル・インダストリ 消臭ビーズ
ハル・インダストリ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,302

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

10種類以上の針葉樹系から抽出した、100%植物由来の消臭成分が配合されています。無臭で、10畳ほどの広い空間でも使えるのが特徴です。トイレ以外にも玄関やキッチンに置いて使うこともでき、車のドリンクホルダーに入れば車内で使用することも可能ですよ!

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,129
最安値¥1,045
平均比84

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,045¥0
3/31(月)¥1,045¥0
3/30(日)¥1,045+¥8
3/29(土)¥1,037-¥8
3/28(金)¥1,045+¥8
3/27(木)¥1,037¥0
3/25(火)¥1,037-¥8
3/24(月)¥1,045¥0
もっとみる
小林製薬 【特大 無香空間 無香料】
無香空間

Amazonカスタマーレビュー

4.4
13,285

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらもビーズタイプの消臭剤です。ビーズにはアミノ酸系消臭剤が配合されており、臭いを吸着・中和してくれる効果が期待できます。630gのタイプのほかに、126gのうす型タイプ、1800gの大容量タイプまであり、置き場所や交換時期などに合わせて選べるのもうれしいポイント。詰め替え用があるので、長い間使い続けることもできます。

4/1現在の価格

¥660

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥660¥0
3/31(月)¥660¥0
3/28(金)¥660+¥187
3/27(木)¥473¥0
3/21(金)¥473¥0
もっとみる

こまめに消臭できるスプレー型

臭いが気になったときにサッと使いたいなら「スプレータイプ」がおすすめです。ボタンやレバーを押すと、消臭成分が散布されて臭いを消す仕組みで、臭いに素早く対応してくれるのが特徴です。 消臭剤により、ボタンやレバーの使い方が異なるため、選ぶときは注意しましょう。

ボタンを押しているあいだ出続けるタイプは、空間を広く消臭するのに役立ちます。レバーを引くと一回分が散布されるタイプは、ピンポイントに消臭するときに便利。スプレー型を選ぶときは、使いたいタイミングに合わせた操作ができるものを選びましょう。置き型タイプと併用すると、より便利に使えますよ。

消臭力 トイレ用 スプレー 無香料
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

4.4
914

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

縦にも横にもワイドに広がることで、広い空間を瞬時に消臭できるのが特徴です。 1日2~3回のスプレーで、約1か月から1.5か月まで使用できます。無香料なので、香りつきが苦手な方にもおすすめです。

4/1現在の価格

¥1,621

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,621¥0
3/31(月)¥1,621¥0
3/21(金)¥1,621¥0
もっとみる
アース製薬【トイレのスッキーリエア!】
アース製薬

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

イオン系消臭剤と植物成分のW消臭成分で、嫌な臭いをしっかり消臭する効果が期待できます。トリガータイプで、嫌な臭いを感じたら壁や天井から30cmほど離して吹きかけて使用します。さわやかなフローラル系の香りで、トイレを快適な空間にしてくれるでしょう。臭いは消しながら、よい香りも残したい場合におすすめ。シンプルでさわやかなデザインなのでトイレに置いてもおしゃれですね。

4/1現在の価格

¥1,275

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,275¥0
3/31(月)¥1,275-¥12
3/30(日)¥1,287-¥6
3/29(土)¥1,293¥0
3/28(金)¥1,293+¥6
3/27(木)¥1,287-¥18
3/26(水)¥1,305+¥55
3/25(火)¥1,250¥0
もっとみる
AROMIC 天然アロマ 消臭スプレー ティーアロマ
AROMIC

Amazonカスタマーレビュー

4.4
111

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

天然エッセンシャルオイルを使用した、心地よいティーアロマの香りで空間をリフレッシュできる消臭スプレーです。布製品や室内の空気に直接スプレーすることで、タバコやペット、料理の臭いなど、日常生活で気になる様々な臭いを自然に中和できますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,990
最安値¥790
平均比1,200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥790¥0
3/31(月)¥790¥0
2/27(木)¥790¥0
1/29(水)¥790¥0
1/1(水)¥790¥0
12/28(土)¥790¥0
11/26(火)¥790¥0
10/26(土)¥790¥0
もっとみる

持ち運びに便利な携帯用も

外出先でも消臭剤を使いたいなら、携帯タイプを購入しましょう。携帯タイプはポーチやポケットに入れやすいサイズのものが多く、ワンプッシュまたは数滴便器に向かって使うのが特徴。 スプレーまたはスポイトタイプなら比較的音を気にせず使えます。ガスを使って噴射するタイプだと、使うときに音が鳴るため注意が必要です。

なお、携帯用はあくまでも持ち運びのしやすさに特化したタイプのため、量が少なく、家庭で常用するとすぐになくなってしまいますよ。出先で使用後の臭いを消したい場合のみ使うようにしましょう。

小林製薬【1滴消臭元】
サワデー

Amazonカスタマーレビュー

4.4
382

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ノズル部分を便器の中に向けて1~2滴ほどたらすだけで香りが素早く広がる消臭剤です。約20ml容量と小さく持ち運びに便利な大きさで、ウォーターグリーンのさわやかな香り付き。便器やその周辺の臭いが気になるときに使うのがよいですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥365
最安値¥291
平均比74

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥291¥0
3/31(月)¥291¥0
3/30(日)¥291¥0
3/29(土)¥291¥0
3/27(木)¥291¥0
3/26(水)¥291¥0
3/25(火)¥291¥0
3/24(月)¥291¥0
もっとみる
エステー【気くばり女子のトイレミスト】
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,518

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ミストタイプの消臭剤で、使ったときの音が気になりにくいのが魅力。便器の中だけでなくトイレの空間内にも使えるため、使用前の臭いが気になるときにも便利です。ミニサイズのボトルなので、ポーチに入れたまま持ち運べます。みずみずしく清涼感のある、エアリーサボンの香りを楽しめます。

4/1現在の価格

¥497

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥497¥0
3/31(月)¥497+¥188
3/30(日)¥309¥0
3/28(金)¥309-¥16
3/27(木)¥325¥0
3/22(土)¥325¥0
もっとみる
KINCHO【トイレのニオイがなくなるスプレー】
金鳥

Amazonカスタマーレビュー

4.3
511

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コンパクトサイズで携帯しやすいトイレの消臭剤です。定量噴射になっており、1本で約200回プッシュができるので、使いすぎる心配が軽減できるのも魅力の一つ!コストパフォーマンスにも優れており、大きい音がしにくいのもうれしいポイントですね。 トイレの空間に一度プッシュするだけで消臭できるため、香りもほのかです。さわやかなシトラスソープの香りを楽しめます。

4/1現在の価格

¥1,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,180¥0
3/31(月)¥1,180¥0
3/14(金)¥1,180¥0
もっとみる

消臭剤の香りで選ぶ

同じ効果を持つ消臭剤でも香りによって印象が大きく変わります。機能よりも香りにこだわりたい場合は、「無香料」や「消臭芳香剤」といったポイントに注目しましょう。それぞれの特徴とおすすめ消臭剤について解説します。

無香料消臭剤

「無香料消臭剤」は、臭いの原因となる物質を中和する作用があると言われています。香料が使われていないので、人工的な香りや強い香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。香りをつけるのではなく嫌な臭いを解消したいだけなら、無香料タイプの消臭剤を使いましょう。

無香料消臭剤と同じ効果があるものに、脱臭剤があります。脱臭剤は臭い成分を炭や粘土に吸着させて臭いを取るものです。狭い空間で効果を発揮するためトイレにもよく使われていますが、トイレの広さにより効果が感じにくいこともあります。両方を見比べて使いやすいものを選んでくださいね。

ティスパ【香りでごまかさない本当の消臭トイレ用】
ティスパ(Tispa)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
251

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

活性炭を付着させた独自のフィルターと、特殊人工酸素で臭いの原因を素早く吸着・無臭に変える脱臭剤です。特殊フィルターには銀イオンが付着されており、除菌効果によって消臭作用を長持ちさせます。コンパクトでデザイン性もあるため、トイレのインテリアとしても活躍します。開封後約2年間使用が可能になっており、交換が面倒な方にもおすすめですね。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥734
最安値¥708
平均比26

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥708¥0
3/31(月)¥708¥0
3/4(火)¥708-¥51
2/27(木)¥759¥0
1/29(水)¥759¥0
1/1(水)¥759¥0
12/28(土)¥759¥0
11/26(火)¥759¥0
もっとみる
消臭力 イオン消臭プラス 特大
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,489

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「消臭力 イオン消臭プラス 特大」は、高い消臭性能を誇る家庭用消臭剤です。特大サイズで長期間使用でき、イオン消臭技術により、空間に漂う様々な悪臭を強力に中和します。ペットの臭いやタバコ、生活臭など、日常生活で遭遇する多種多様な臭いに対応。置くだけで簡単に使用でき、リビングやキッチン、ペットのいる空間など、幅広い場所での使用が可能ですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,049
最安値¥857
平均比192

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥857¥0
3/31(月)¥857¥0
3/25(火)¥857+¥29
3/24(月)¥828+¥38
3/23(日)¥790¥0
3/21(金)¥790-¥299
2/27(木)¥1,089¥0
1/29(水)¥1,089¥0
もっとみる

消臭芳香剤

嫌な臭いを消しながら香りも楽しみたいなら、「消臭芳香剤」を選びましょう。消臭芳香剤には、臭いの原因を中和しつつ香りを漂わせるものと、強い芳香成分で悪臭を感じにくくするマスキングタイプの2種類があります。 臭いの元を断ちたいなら中和が期待できるタイプを、臭いを解消したいだけならマスキングタイプを選ぶといいでしょう。芳香剤とはそれぞれ異なるため、購入の際はご注意ください。

ファブリーズ 消臭芳香剤 消臭+抗菌 トイレ用
ファブリーズ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
149

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥874(税込)参考価格¥1,001
¥127OFF

商品情報

こちらの商品は、トイレ内の空気を8週間にわたり継続的に消臭し、壁や天井に防臭コートを施して嫌なニオイの付着を防ぎます。わずかな気流で消臭成分を広げ、ニオイが発生するたびに自動で反応して消臭。掃除しにくい換気扇まわりやタンク裏まで効果を発揮し、トイレ全体を清潔に保つことができますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥901
最安値¥874
平均比27

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥874¥0
3/31(月)¥874¥0
2/27(木)¥874¥0
2/7(金)¥874-¥26
1/29(水)¥900¥0
1/1(水)¥900¥0
12/28(土)¥900¥0
11/26(火)¥900¥0
もっとみる
小林製薬【トイレの消臭元 もぎたて白桃】
消臭元

Amazonカスタマーレビュー

4.2
136

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ろ紙に消臭・芳香剤をしみこませることで効果を発揮する消臭芳香剤で、ろ紙の引き上げで香りの強さを調節できます。太いろ紙から出る芳香剤が悪臭を抑え、よい香りを長持ちしますよ。倒れにくいボトル形状とろ紙が隠れるキャップ付きで、小さいスペースや人の目に触れる場所でも使いやすいです。

4/1現在の価格

¥785

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥785¥0
3/31(月)¥785+¥448
3/30(日)¥337-¥466
3/29(土)¥803+¥466
3/28(金)¥337-¥448
3/27(木)¥785-¥19
3/26(水)¥804+¥467
3/25(火)¥337¥0
もっとみる
グレード【消臭 センサー&スプレー】
Glade

Amazonカスタマーレビュー

4.0
291

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

人影をセンサーが感知すると自動で消臭芳香剤がスプレーされます。一度スプレーすると約20分間は休止モードになってくれるので、使いすぎてしまう心配も軽減できますよ。1本のカートリッジで約280回スプレーが可能です。エッセンシャルオイルを使っており、上品かつさわやかな香りが特徴。本体におしゃれなデザインが施されている、インテリアとしても優秀な消臭芳香剤です。

使用期間で選ぶ

消臭剤や消臭芳香剤のなかには、使用期間目安が記載されているものもあります。実際の使用期間はトイレの状態や使用状況により異なりますが、使用期間の目安が長いものだと交換の手間が少なく使いやすいでしょう。値段が高くても、使用期間が長ければその分購入費用を抑えることができる場合もあります。コストパフォーマンスに優れたアイテムもあるため、購入の際はチェックしてみてください。

使用期間が長いタイプのものでも、交換に手間がかかるものだと使いにくいですよね。また、ラベルやパッケージの全体または一部が透明なタイプだと、消臭剤やビーズの減りが一目で分かります。使用期間やコストパフォーマンスで選ぶ際は、交換時の手間も考えたうえで選びましょう。

おしゃれなデザインで選ぶのもおすすめ

インテリアにこだわりがあるなら、デザイン性で選ぶのもおすすめ。消臭剤のなかには、トイレのインテリアとして活用できるよう、ボトルやパッケージ・見た目にこだわったタイプもあります。トイレのインテリアと統一感のあるものを選べば、より素敵な空間にできますよ。

イソップ【Post Poo Drops】
Aesop

Amazonカスタマーレビュー

4.0
28

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

タンジェリンやイランイラン・マンダリンの香りが楽しめる芳香剤です。トイレの水を流した後に数滴垂らすだけで、気になる臭いを中和してくれますよ。チャイルドロック式のキャップで、小さなお子様が誤って使うリスクを抑えられるのもうれしいですね。

4/1現在の価格

¥4,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,700¥0
3/31(月)¥4,700¥0
3/24(月)¥4,700+¥200
3/23(日)¥4,500-¥40
3/22(土)¥4,540¥0
3/17(月)¥4,540¥0
もっとみる
AROMIC 【T-aroma 置き型】
AROMIC

Amazonカスタマーレビュー

3.8
103

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ユーカリ・ペパーミント・レモン・ローズマリー・ティーツリー・レモングラス・ゼラニウムの7種類のエッセンシャルオイルで消臭する消臭芳香剤。天然アロマを使っているため、芳香剤の人工的な香りが苦手な方におすすめです。パッケージもおしゃれで、トイレに置きやすい置き型タイプですよ。

4/1現在の価格

¥1,791

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,791¥0
3/31(月)¥1,791¥0
3/28(金)¥1,791-¥199
3/27(木)¥1,990¥0
3/4(火)¥1,990¥0
もっとみる

トイレ掃除のおすすめアイテムも一緒にチェック!

消臭効果をより高めるためには、日々のトイレ掃除も重要です。

こちらの記事では、トイレ掃除に便利なお掃除ブラシのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひ消臭剤と併せて使ってみてくださいね。

  1. 【2023年】トイレブラシのおすすめ5選!掃除に使いやすいものや選び方も解説
全15商品

おすすめ商品比較表

ハル・インダストリ

ハル・インダストリ 消臭ビーズ

無香空間

小林製薬 【特大 無香空間 無香料】

消臭力

消臭力 トイレ用 スプレー 無香料

アース製薬

アース製薬【トイレのスッキーリエア!】

AROMIC

AROMIC 天然アロマ 消臭スプレー ティーアロマ

サワデー

小林製薬【1滴消臭元】

消臭力

エステー【気くばり女子のトイレミスト】

金鳥

KINCHO【トイレのニオイがなくなるスプレー】

ティスパ(Tispa)

ティスパ【香りでごまかさない本当の消臭トイレ用】

消臭力

消臭力 イオン消臭プラス 特大

ファブリーズ

ファブリーズ 消臭芳香剤 消臭+抗菌 トイレ用

消臭元

小林製薬【トイレの消臭元 もぎたて白桃】

Glade

グレード【消臭 センサー&スプレー】

Aesop

イソップ【Post Poo Drops】

AROMIC

AROMIC 【T-aroma 置き型】

Amazonカスタマーレビュー
4.11,302
4.413,285
4.4914
5.02
4.4111
4.4382
4.41,518
4.3511
3.8251
4.35,489
4.0149
4.2136
4.0291
4.028
3.8103
最安値
タイムセール
¥708-14%
参考価格¥824
タイムセール
¥874-13%
参考価格¥1,001

-

タイムセール
¥1,791-10%
参考価格¥1,990
購入リンク

消臭剤でトイレを快適空間に変えよう

消臭剤と芳香剤はそれぞれ効果が異なります。トイレに香りをつけるのではなく嫌な臭いを消したい場合には、消臭剤を取り入れてみましょう。置き方や香りなどの特徴から、自宅にはどんなタイプが向いているか考えながら選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【保育士監修】新生児用おむつのおすすめ11選!小さめサイズやコスパのいい人気商品も紹介【2025年】

【簡単】トイレ掃除がグッと楽になるグッズおすすめ19選!流せる・こすらない商品も

おむつ用のお名前スタンプのおすすめ10選!ポンと押すだけで簡単!保育園の準備に便利

トイレにおすすめのディフューザー10選!アロマの香り広がるおしゃれなアイテム

【保育士監修】おむつ用ゴミ箱のおすすめ13選!育児や介護に役立つ消臭に優れたアイテム

おむつ・トイレ用品のカテゴリー

その他のベビー・キッズカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ