シューズラックのおすすめ12選!コンパクトなタイプや100均で買えるアイテムも
靴をスッキリと収納できる「シューズラック」。サイズや見た目などのバリエーションが豊富で、選ぶのに迷いますよね。そこで今回は、シューズラックの選び方を詳しく解説!狭い玄関にも置きやすいコンパクトなタイプや100均で買える安いアイテムなど、おすすめ商品もご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
シューズラックの選び方
さまざまな種類のシューズラックが販売されているため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。ここでは、シューズラック選ぶときのポイントについて解説します。
1.サイズで選ぶ
まずは、シューズラックのサイズを確認しましょう。このとき「寸法」と「収納力」両方の観点でチェックすることが大切です。
寸法
玄関の大きさや形状はご家庭によって大きく異なるため、縦・横・奥行きがきちんと収まるサイズか確認しておくことがおすすめです。
玄関のスペースは限られているため、仮に置けたとしても、圧迫感のあるサイズだと人が通りづらくなる可能性があります。加えて、ドアの開閉が問題なくできるか、既存のシューズラックやそのほかの家具の邪魔にならないか、といったところも大事なポイントです。
収納力
シューズラックを選ぶときに1番気になるのが「収納力」ですよね。収納したい靴の中には、長靴やブーツなど、高さのあるものもあるかもしれません。棚の高さを調節できるものや間仕切りを外せるタイプだと、手持ちの靴にあわせて便利に使えるのでおすすめです。玄関が狭い場合は、縦に高さのあるスリムなタイプが置きやすいですよ。
2.組み立てやすさで選ぶ
シューズラックは、購入したあとに自分で組み立てるタイプが多くなっているため、組み立てやすさも意識しておくと安心です。特に、組み立てが苦手な方や一人暮らしの方は、購入後に困らないよう、通販サイトの口コミやレビューを参考にするのがおすすめ。もちろん、評価に個人差はありますが、ある程度イメージすることは可能です。
3.通気性で選ぶ
シューズラックを選ぶときは通気性も重要なポイント。通気性が悪いと湿気やニオイがこもってしまい、靴にカビが発生しやすくなります。通気性のよさを重視するなら、オープンタイプのシューズラックを選びましょう。
扉付きのクローズタイプは玄関をすっきり見せてくれる反面、通気性がよくありません。そのため、大切な靴を守るためにも、こまめな換気や湿気対策を行うことが大切です。不織布のカバーがついたものだと風通しがよいのでおすすめですよ。
4.素材で選ぶ
シューズラックによく使われる素材は、主に「木材」「金属」「プラスチック」の3種類です。それぞれのメリット・デメリットを知って、ご家庭に適したシューズラックを選びましょう!
木製
木製のシューズラックは、あたたかみのある質感と高級感が魅力で、玄関をナチュラルでやさしい雰囲気にしてくれます。一方で、ほかのタイプに比べて重量があり、湿気がこもりやすいというデメリットも。木製の中でも、樹脂塗装が施されているものや、通気性のよいオープンタイプを選ぶのがおすすめです。また、価格も高めのものが多いので、予算に合わせて選んでみてくださいね。
金属製
頑丈な金属製のシューズラックは、耐久性に優れた使い勝手のよいタイプです。スタイリッシュな印象の玄関になるため、生活感を出したくないという方にもおすすめですよ。安定感がある分、こちらもやや重量があります。
プラスチック製
プラスチック製のシューズラックは、軽量性と扱いやすさがメリットです。移動やお手入れをしやすく、組み立てやすいものも多く展開されています。比較的リーズナブルな価格で購入できるのもうれしいですよね。ただし、ほかの素材と比べて、見た目が少しチープになってしまうのは否めません。手軽さを求めている方やお試しで購入したいという方におすすめです。
シューズラックのおすすめ12選
ここからは、シューズラックのおすすめ商品をご紹介します。一人暮らしやファミリーなど、人数別におすすめのアイテムをピックアップしているので、ぜひ参考にしてくださいね。
一人暮らし向けのおすすめ商品
一人暮らしの場合、玄関スペースに余裕がないことが多いのではないでしょうか。そのため、スリムなタイプや省スペースで置けるシューズラックがおすすめです。収納量は5~8足ほど入るものを目安に選んでみてください。組み立てに困らないよう、簡単に組み立てられるタイプを選ぶと安心ですよ。
既存の靴箱の下に設置して使える、コンパクトなシューズラックです。シンプルな金属フレームで構成されており、省スペースを実現。フレームは横に伸縮するため、玄関のスペースや靴にあわせて調節することが可能です。収納できる靴の量は、大きめなシューズで約6足、細めのヒールで約8足ほど。ただし、同じシューズラックを積み重ねて使うことができるため、靴が増えたときにも安心です。3段タイプも販売されているため、収納力のあるタイプを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
スリムな縦長タイプが特徴の、プラスチック製シューズラックです。8段ラックの各段に靴を収納できるため、玄関が狭い方や少しでもスペースを節約したい方におすすめです。高さがあるため、下段には重い靴を、上段には軽い靴を置くとより安定するでしょう。心配な方は、3段と5段に分けて組み立てる使い方も可能です。軽量ながらも丈夫に作られており、工具なしで組み立てられる仕様になっています。
傘立てと一体型になっている、5段タイプのシューズラックです。傘立てとシューズラックを別々に準備する必要がないため、玄関のスペースが狭い場合にもうれしいですね。傘立てにはフックが2つ付いており、折りたたみ傘を掛けることもできます。また、取り外し可能な水受けが付いているため衛生的に使えますよ。収納力が心配な場合は、幅広タイプを検討するのもおすすめです。
二人暮らし向けのおすすめ商品
二人暮らし向けの収納サイズとしては、15~20足ほどあると良いでしょう。棚の高さを調節できれば、人によって異なる大きさや高さの靴をまとめて収納することができます。靴の量が増える場合も考え、木製や金属製といった強度のあるものだと安心ですね。
また、天板に小物やインテリアを置けるタイプであれば、玄関をおしゃれな雰囲気にしてくれます。
木製天板が付いた6段シューズラックです。大きめなシューズで約18足、細いヒールで約21足を収納することができます。棚板がないため、小さな子ども用シューズを置きたい場合は、一番下に置くとよいでしょう。美しい天然木の天板は、小物を置いたりインテリアを飾ったりして、おしゃれに活用できますよ。また、側面にはフックが付いており、折りたたみ傘や小物をまとめて収納可能です。カラーはブラックとホワイトの2色展開なので、好みにあわせて選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
【製品重量】約18.8kg
ぬくもりを感じる美しい木目と、細いフレームが特徴的なシューズラックです。おしゃれな3色展開で、約15~20足の靴を収納することができます。天板を除く5段のうち3段は取り外しが可能で、靴の高さにあわせて調整できるため、ブーツなど背の高い靴をたくさん持っている方にもおすすめです。天板は飾り棚として使ってもおしゃれですね。
スリムな設計が特徴的な10段タイプのシューズラックです。省スペースながらも最大20足の靴を収納することができます。フレームには、サビに強く強度のあるスチールパイプを採用。通気性に優れた不織布棚なので、湿気やニオイがこもりにくいのが魅力です。棚は、取り外して間隔を広げられるため、ロングブーツや長靴などの収納にも便利ですよ。また、玄関のスペースに余裕がある場合は、取り出しやすい高さの2組に分けて組み立てることも可能です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
■B/幅42、奥行33、高さ133cm
耐荷重量/棚板:3kg
高さのあるスリムタイプの木製シューズラックです。ぬくもりのある天然木の質感で、玄関をあたたかい印象にしてくれます。壁に立てかけて使用するシンプルな構造のため、あまりスペースを取らないのもポイントです。約14足の靴を収納できますが、3人だと収納できる靴の量が少なくなってしまうため、2人で使用することをおすすめします。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
木とスチールを使った、おしゃれで丈夫なシューズラックです。靴を立てて収納できるため、ショップのディスプレイのように並べることができます。上部には引き出しが2つ付いており、小物などを入れられる点も魅力です。天板上のスペースは、植物や置物を飾って活用するのもよいでしょう。
ファミリー向けのおすすめ商品
3人以上のファミリーには、収納力のある大容量タイプのシューズラックがおすすめ。30~40足を置けるものだと安心ですね。その分、設置スペースが必要になるため、購入したいラックのサイズをしっかり確認しておきましょう。たくさんしまえても、移動の妨げになりそうなサイズには注意が必要です。
また、靴が多いと湿気やニオイがこもりやすくなってしまいます。そのため、通気性がよく、防カビ・防塵に優れたタイプを探してみるのがおすすめですよ。
最大約36~40足収納できる、10段シューズラックです。たくさんの靴を収納できますが、スリムなタイプなので空間を圧迫することもありません。全面のカバーはロールアップして固定しても、ジッパーで閉じても使えます。不織布カバーと不織布棚で構成されているため通気性がよく、湿気やニオイがこもりづらいのも魅力ですよ。フレームは鉄製で頑丈な作りなので、靴が増えたときにも安心して使用できます。
幅が広く、約40~50足の靴を収納できるシューズラック。何よりも容量を重視する方におすすめです。中のパイプを1つ外せば背の高いハイブーツも収納可能で、工具なしで組み立てられるのもうれしいポイントです。ただし、カバーのないオープンタイプのため、通気性がある分、ほこりがたまりやすい点にはご注意ください。シューズラックは10段ありますが、高さが気になる方は、2組に分けて使うのもよいでしょう。
最大で約36足を収納できる、9段のシューズラックです。丈夫でサビに強い鉄パイプと、耐摩耗性・安定性に優れたジョイント、防水処理の施された不織布で構成されています。前面には、来客時の目隠しやほこり防止に便利な不織布カバーも付いていますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
<商品重量> (約)7.6kg
天井と床に支柱を固定して設置する、つっぱり式のシューズラックです。通気性のよいオープンタイプで、壁がないためスペースも取りません。お気に入りの靴を斜めに入れることで、見せる収納を実現できます。全体の耐荷重は約40kgのため、約30足までは安心して収納できますよ。ただし、つっぱり式は、移動させたいときに外す手間がかかるため注意が必要です。
100均にシューズラックはある?
100円ショップのダイソーではシューズラックを取り扱っています。靴を省スペースで収納するための便利なアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
「角度が調整できるシューズラック」は、収納する靴に合わせて角度を調整できるアイテム。ショートブーツからハイヒールまでさまざまな種類に対応可能です。シューズホルダーの長さは約24cmで、大人用の靴から子ども用の靴まで収納できますよ。
※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまではシューズラックの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにシューズラックを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 伸縮シューズラック 7210 | YOUDENOVA YOUDENOVAシューズラック | 天馬(Tenma) 天馬シューズラック | Yamazaki(山崎実業) 山崎実業シューズラック | エア・リゾーム エア・リゾーム シューズラック | Hicrifth シューズラック | BELLE MAISON(ベルメゾン) ベルメゾン | moca company moca companyシューズラック | YOUDENOVA YOUDENOVA シューズラック | ワイエムワールド ワイエムワールド つっぱり式 シューズラック | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | - | |||||||||
購入リンク | ||||||||||
シューズラックでお気に入りの靴を清潔に収納しよう
大切な靴を長く清潔に使うためには、スペースにゆとりがあり、通気性のよい環境で収納することが大切です。建物に備え付けられた小さな棚に大量の靴を詰め込んでいたり、玄関に靴があふれていたりする場合は、シューズラックの導入を考えてみてはいかがでしょうか。ご検討の際には、今回ご紹介した選び方を参考にしてみてくださいね。
洗濯や雨によって濡れた靴をすばやく乾かせる「シューズドライヤー」。ツインバードやミズノなどのメーカーから、除湿タイプや温風タイプ、温熱タイプ、臭い対策ができるタイプなどいろいろな商品が販売されています。本記事ではシューズドライヤーの選び方やおすすめ商品をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。