
【美容師監修】ツイストスパイラルパーマにおすすめのスタイリング剤10選!ワックスや選び方も解説
髪をねじりながら螺旋状にパーマを巻くことで、ランダムで無造作な、動きのある印象を作り出せるツイストスパイラルパーマ。このパーマの良さを活かすには、スタイリング剤を上手に選択することが必須です。今回は美容師監修の元、ツイストスパイラルパーマに合うスタイリング剤・ワックスの選び方と編集部が選んだおすすめ人気商品をご紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。
監修者
美容師
- ビューティー
合同会社サステア CEO/ヘアメイククール代表。滋賀県美容組合副理事長。シャンプーソムリエ。シャンプーソムリエの資格を持つ現役美容師。今までに向き合ったお客様の数延べ12万人以上。高校卒業後、神戸のサロンに勤務。その後滋賀県彦根市にCOURを出店。 ヘアショー、各種セミナー、神コレのヘアメイク、雑誌のヘアメイク、メーカーのプロダクトの企画テストなどをこなす。またシャンプーオタクが作った「サステア」をECサイト(https://sustair.jp/)にて販売中。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ツイストスパイラルパーマはどんな髪型?
「ツイスト=ねじる」「スパイラル=螺旋」という言葉の通り、髪をねじりながら螺旋状にロッドに巻いていくのがツイストスパイラルパーマ。ねじることによってランダムに髪の毛が動くようになると同時に、髪全体にボリューム感が出ます。また、螺旋状に髪を巻いていくことで「いかにもパーマ!」という印象になり過ぎず、無造作な印象になるのも特徴です。
美容師
ツイストスパイラルパーマの基本となる髪型は前髪を下ろしたマッシュ。そのまま巻いていけばマッシュ+ツイストスパイラルパーマになりますし、アップバングになるように(前髪を上げるように)巻いていけばアップバングスタイルになり、分け目をつけるように巻けばセンターパート(真ん中わけ)など、分け目をつけるスタイルにもすることが可能です。
美容師
マッシュを基本に、ツーブロックにするもよし、後ろを刈り上げるのもよし、逆に襟足を伸ばしたマッシュウルフでもよし。ツイストスパイラルという髪型があるわけではなく、基本の髪型にランダムな動きをつけるのがツイストスパイラルパーマの目的です。
ツイストスパイラルパーマに合うスタイリング剤は?
ツイストスパイラルパーマはランダムな髪の動きが特徴になるので、スタイリング剤はパーマの質感を出すのが主な目的になります。たとえば濡れ髪にしたいのなら選択肢に上がるのはヘアオイル。それも、しっかりとしたツヤの出るスタイリングオイルが候補となります。
ただし、オイル単体だとセット力はないため、セット力も欲しい方はそこにワックスを混ぜていくのがおすすめ。もちろん、ツヤ感が要らないのであればワックス単体で使うという選択肢もあります。
もうひとつの選択肢はジェル。ジェルはツヤ感がもっとも出しやすいスタイリング剤で、セット力も非常に高いのですが、髪を固めてしまうので、せっかくの髪の動きが出しにくいというデメリットもあります。
美容師
僕自身がお客様のスタイリングをする際は、ワックスにオイルを加えることが多いです。ワックスを1円玉の大きさくらい手に取り、そこにオイルを2滴ほど加えるくらいのバランスで使うと、適度なツヤ感と適度なセット力を両立させられます。
ツイストスパイラルパーマにおすすめのヘアオイル3選
それでは、ツイストスパイラルパーマに合うヘアオイルを見ていきましょう。単体で髪にツヤを与えるもよし、ワックスと混ぜるもよし。オイルそのものにセット力はないので、その点は頭に入れておきましょう。
カンタンシリーズ さらつや ヘアオイル
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,420 | |
4/1(火) | ¥2,420 | |
3/31(月) | ¥2,178 | |
3/28(金) | ¥2,178 | |
3/27(木) | ¥2,420 | |
2/27(木) | ¥2,420 | |
2/3(月) | ¥2,420 |
ナイル ヘアオイル
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,280 | |
4/1(火) | ¥2,280 | |
3/31(月) | ¥2,280 | |
3/15(土) | ¥2,280 |
ユナイテッドアローズ・ビューティ ヘアオイル
商品情報
ツイストスパイラルパーマにおすすめのヘアワックス4選
パーマのスタイリングに欠かせないスタイリング剤がワックスです。パーマスタイルに合う商品を各メーカーが開発していますので、ご自身と相性の良さそうなものを選んでくださいね!
レタッチ WAVE ヘアワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/2(木) | ¥1,980 | |
12/28(土) | ¥1,980 |
リップス グロスムーブ
商品情報
カンタンシリーズ うるつや ヘアワックス
商品情報
オーシャントリコ シャインオーバー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
3.4
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,595 | |
4/1(火) | ¥1,595 | |
3/31(月) | ¥1,595 | |
3/30(日) | ¥1,595 | |
3/21(金) | ¥1,595 | |
2/27(木) | ¥1,595 | |
2/4(火) | ¥1,595 |
ツイストスパイラルパーマにおすすめのヘアジェル3選
ツヤ感をしっかりとつけ、髪の毛をしっかりホールドしてくれるのがジェルの特徴。固まってしまうので、基本的には再整髪が難しいというデメリットはあるものの、しっかりセットしたい方におすすめのジェルを見ていきましょう。
ナカノ モデニカ ナチュラルJ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,060 | |
4/1(火) | ¥2,060 | |
3/31(月) | ¥2,075 | |
3/29(土) | ¥2,075 | |
3/28(金) | ¥2,000 | |
3/27(木) | ¥2,078 | |
3/26(水) | ¥2,060 | |
3/25(火) | ¥2,079 |
ロレッタ ハードゼリー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
3.4
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,441 | |
4/1(火) | ¥1,441 | |
3/31(月) | ¥1,441 | |
3/25(火) | ¥1,441 | |
3/23(日) | ¥1,518 | |
3/21(金) | ¥1,518 | |
3/4(火) | ¥1,518 | |
2/27(木) | ¥1,881 |
アリミノ メン フリーズキープグリース
Amazonカスタマーレビュー
口コミ評価平均
3.7
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,229 | |
4/1(火) | ¥1,229 | |
3/31(月) | ¥1,229 | |
3/25(火) | ¥1,229 | |
3/23(日) | ¥1,277 | |
3/21(金) | ¥1,277 | |
3/13(木) | ¥1,277 | |
3/11(火) | ¥1,277 |
覚えておきたいヘアスタイリングの基本
すべての髪型に言えることですが、スタイリングを行う際は、まず髪をシャワーで根元まで濡らし、その後ドライヤーでしっかり乾かしてからスタイリング剤をつけるのが基本です。
髪の毛は乾かしきったタイミングで根元が向いている方向を向きます。朝起きて寝癖のついた状態でいくらスタイリング剤をつけても髪型が思うように決まらないのはこれが理由で、面倒に感じても一旦シャワーで流し、その後ドライヤーで髪の毛の流れを作ることを意識しながら乾かしたほうが、かえって手間が少なくなりますよ。ツイストスパイラルパーマは無造作な印象も魅力のスタイルですが、まずは濡らして乾かして根元の方向を整えてからセットしましょう。
美容師
マッシュスタイルか、アップバングか、分け目をつけるのか。ツイストスパイラルパーマの場合、基本となる髪型があるので、その方向に根元が向くようにドライヤーをかけていきましょう。その際、最初は根元を向けたい方向に乾かし、仕上げに向かせたい方向に向けて乾かし切ると、きれいな毛流れを作ることができますよ。
ツイストスパイラルパーマのスタイリングのやり方
前述したようにまず髪を濡らして、そのあとで乾かすのが基本ですが、ツイストスパイラルパーマのセットは空気感を出したい髪型のため、ドライヤーの風を「下から上」に当てていくのがコツ。まずは頭頂部から前髪方向に向けて髪を乾かし、次いでアップバングや分け目をつくるなど、髪の毛の方向を決めたら、下から上に風を当てるようにして、髪の毛のなかに空気を入れていきましょう。
美容師
ツイストスパイラルパーマは髪全体にエアリーなボリューム感がほしいですよね。なので、髪が重力に負けてぺたっとしないように、髪の中に空間を作るイメージで、乾かしていきましょう。
続いてスタイリング剤を使うときのポイントですが、カールを強調したい場合は髪の毛が乾き切る場合にスタイリング剤をつけ、動きを出したい場合は乾かし切ってからスタイリング剤をつけるようにしましょう。
というのも、パーマスタイルは濡れた状態でカールが強まるのが基本。なので、髪の毛が濡れた状態でスタイリング剤をつけるとよりパーマ感が強調されます。どの程度の乾かし具合でどの程度のカール感になるかは場合によって異なるので、いろいろ試して自分の理想を見つけましょう。
また、スタイリング剤は手のひらから指先まで薄く伸ばし、シャンプーをするときのように髪全体に薄く馴染ませるイメージで使うことも重要なポイントです。
美容師
ツイストスパイラルパーマはボリュームが出やすい髪型なので毛量の少ない方にも実はおすすめ。若者はもちろんですが、中高年男性にもチャレンジしてもらいたいですね。
ツイストスパイラルパーマを楽しもう!
すっかり定番のひとつとなったツイストスパイラルパーマ。髪の長さもショートでなければかけることが可能で、かんたんにボリューム感を出すことができ、清潔感もあるため、幅広い層におすすめできる髪型です。このとき、髪質や求めるスタイルに合ったスタイリング剤を使用することで簡単に髪型を決めることができます。
最適なスタイリング剤を選んで、ぜひツイストスパイラルパーマを楽しんでくださいね!
ランダムな動きになるのでおしゃれな印象に。少しワイルド感も出ます。髪型をきっちり仕上げるわけではないことからスタイリングも楽なので、朝が苦手な方やアスリートの方にもおすすめ。ボリュームの出にくい髪質の方にも勧められます。