
トイレットペーパーのおすすめ15選!シングル・ダブル・トリプルタイプに分けて紹介
コスパのよいシングル、ふっくらと柔らかいダブルなど、どれを選ぶかで使い心地が大きく変わる「トイレットペーパー」。無香料や香り付き、色柄入りや2倍巻きなどさまざまな商品があります。本記事では温水洗浄便座を使用する方におすすめの、水に濡れても肌にくっつかないタイプもご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
トイレットペーパーの種類とは
トイレットペーパーは、紙が何層になっているかの違いで、シングル・ダブル・トリプルといった種類に分けられています。それぞれの違いをチェックしてみましょう。
シングル
シングルのトイレットペーパーは、1枚の紙で構成されているタイプです。ダブルやトリプルと比較すると吸水性は劣るものの、1ロールに長く巻かれていることが多いというメリットがあります。
そのためコスパ重視の方にぴったりですが、吸水性の低さから1回の使用量が多くなると、ダブルと同じくらいのコスパになることも。その点にだけ注意すればお得なタイプといえます。
ダブル
ダブルのトイレットペーパーは紙が2枚重ねになっており、吸水力の高さとふんわりとした手触りが特徴です。
トイレットペーパーには表と裏があり、表には肌触りのよいエンボス加工が施されています。ダブルは裏同士を重ねて1枚にしているので、表と裏のどちらを使っても肌触りがよいですよ。
またシングルよりも少量で拭き取りやすいため、使い方によってはシングルと同じくらい長持ちするでしょう。
トリプル
トリプルのトイレットペーパーは、紙が3枚重ねになっているタイプです。
ダブルよりもさらに吸水力と肌触りのよさが優れているので、使い心地のよさを重視したい方にうってつけ。ただしシングルやダブルと比べると長く巻かれていない傾向があるため、交換の頻度が増える点はデメリットといえます。
なお、破れにくさはシングルよりもダブルやトリプルの方が優秀です。
トイレットペーパーの選び方のポイント
トイレットペーパーを選ぶ際には、以下でご紹介する6つのポイントをチェックしてみてください。
紙質で選ぶ
トイレットペーパーに使われている素材は、大きく分けてパルプと再生紙の2種類に分けられます。肌触りを重視したいならパルプ100%、エコを重視したいなら再生紙を使ったものがおすすめですよ。
柔らかい肌触りのパルプ100%
お肌へのやさしさや使い心地のよさを重視したい方には、パルプ100%のトイレットペーパーがおすすめです。木材のみを原料としており、白さに優れていて高級感があるところも魅力です。
なお木材のみを原料としていることから、森林伐採のイメージがあり、エコではないと思われることも。しかし「FSC認証マーク」が付いている商品なら、パルプ用に植えられている木のチップを原料としているため、パルプ100%の商品の中でも環境に配慮して製造されているといえます。
コスパのよい再生紙
「古紙」や「再生パルプ」などと表記されている再生紙のトイレットペーパーには、リサイクル可能な古紙が使用されているため、コスパがよくて環境にやさしいところが魅力です。
再生紙のトイレットペーパーはパルプ100%のものと比べて、硬さを感じやすい点がデメリットとされています。
しかし、最近は製造技術が向上していることから、再生紙を使っているとわからないくらい肌触りのよいものも多いですよ。
表面の加工の有無で選ぶ
多くのトイレットペーパーの表面には、「クレープ加工」や「エンボス加工」が施されています。主に肌触りや吸水力が変わるので、それぞれの特徴をチェックして好みのものを選びましょう。
クレープ加工
クレープ加工とは、トイレットペーパー表面に細かい波状のシワを作ることで、柔らかさと肉厚感を向上させる加工です。硬い紙を何度も揉んでシワができることで、柔らかくなって肌あたりがよく感じるのと同じ仕組みになっています。
柔らかさだけでなく水分や汚れの拭き取りやすさも向上するので、加工されていないものと比べると使い心地がよいところが魅力です。
エンボス加工
エンボス加工とは、表面に凹凸をつける加工のことです。商品によってはイラストや模様の形の凹凸をつけたおしゃれなものもあります。
トイレットペーパーに凹凸を施すことでクレープ加工と同様に柔らかくなり、さらに肌への接触面積が小さくなるため、摩擦が減って肌あたりがよくなるという点がメリットです。吸水性もアップしますよ。
吸水性で選ぶ
できるだけ少ない回数で拭き取りたい方は、吸水性の高いものを選びましょう。吸水性が低いと使用量が増えるため、安いものを選んでもかえってコスパが悪くなる場合があります。
吸水性が高いトイレットペーパーなら軽く肌に当てるだけで水分を拭き取れるため、肌にくっつきにくいこともメリットです。とくに温水洗浄便座をよく使用する方は吸水性に着目するとよいでしょう。
ロールの長さで選ぶ
トイレットペーパーの交換頻度や買い替えの頻度を減らしたい方は、できるだけ長く巻かれているものを選ぶのがおすすめです。
なお一般的には、シングルなら60m以下、ダブルなら30m以下が標準とされています。商品によっては1.5倍や3倍、中には6倍の長さがある「長巻き」タイプもあるので、ライフスタイルにあわせて選びましょう。
香りや柄で選ぶ
トイレを快適な空間にしたいなら、香りつきや柄付きのトイレットペーパーを選ぶのもおすすめですよ。
無香料タイプ
香り付きのトイレットペーパーが苦手な方や、自分で好きな香りをつけたい方には、無香料タイプが向いています。
香り付きのトイレットペーパーは、紙そのものではなく芯に香りが付いているため、芯にアロマオイルやスプレーを軽く染み込ませれば自分の好きな香りに。
トイレ用の芳香剤を置いている方も、無香料タイプならあわせて使いやすいでしょう。
香り付きタイプ
香り付きのトイレットペーパーは、トイレを心地よい空間にしたい方におすすめです。ラベンダーや白檀、緑茶などさまざまな香りのトイレットペーパーが販売されているので、好みにあわせて選んでみてください。
なお、緑茶には消臭に役立つ成分が含まれているため、お茶の香りを楽しみながらトイレの気になるニオイを防げますよ。
柄付きタイプ
トイレのインテリアを明るくおしゃれにしたい方には、色柄付きのトイレットペーパーがうってつけです。シンプルな花模様からキャラクター柄までさまざまなプリントがありますよ。
自分で楽しむ目的以外にも、子どもが楽しい気持ちでトイレに行けるようになったり、おしゃれなデザインなら引っ越しの挨拶などでプチギフトとして渡したりするのもおすすめです。
便利な機能で選ぶ
消臭機能付きや芯なしタイプなど、便利な機能が付いているトイレットペーパーも多く販売されていますよ。
消臭機能付き
消臭機能が付いているトイレットペーパーは、紙ではなく芯がトイレのいやなニオイを消臭してくれます。
トイレに消臭剤や芳香剤を置く必要がなく、容器がないため使用後に捨てるのも簡単。手軽にトイレのニオイをケアしたい方にぴったりですよ。
無香料と香り付きの2種類があるので、好みにあわせて選んでくださいね。
芯なしタイプ
芯なしタイプには従来のトイレットペーパーに必ず付いていた紙の芯がないため、ゴミが減らせてエコなだけでなく、交換の手間が省ける点もメリットです。
また芯がない分、数回多めに紙が巻かれているのでお得感があるのもうれしいポイント。以前は専用のホルダーがないと家庭では使えませんでしたが、最近は家庭用トイレに適応した商品が多く販売されているため使いやすくなっています。
トイレットペーパーのおすすめ15選
ここからは、おすすめのトイレットペーパーをご紹介します。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
【シングル】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥2,280 | |
4/2(水) | ¥2,280 | |
4/1(火) | ¥1,305 | |
3/31(月) | ¥1,305 | |
3/27(木) | ¥1,305 | |
3/26(水) | ¥2,280 | |
3/24(月) | ¥2,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,173 | |
4/2(水) | ¥1,173 | |
4/1(火) | ¥1,173 | |
3/31(月) | ¥1,145 | |
3/30(日) | ¥1,173 | |
3/29(土) | ¥1,173 | |
3/28(金) | ¥1,027 | |
3/21(金) | ¥1,027 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,164 | |
4/2(水) | ¥1,164 | |
4/1(火) | ¥1,164 | |
3/31(月) | ¥1,164 | |
3/17(月) | ¥1,164 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,160 | |
4/2(水) | ¥1,160 | |
4/1(火) | ¥1,160 | |
3/31(月) | ¥1,090 | |
3/24(月) | ¥1,090 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,130 | |
4/2(水) | ¥1,130 | |
4/1(火) | ¥1,130 | |
3/31(月) | ¥674 | |
3/24(月) | ¥674 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥3,280 | |
4/2(水) | ¥3,280 | |
4/1(火) | ¥2,980 | |
3/31(月) | ¥2,831 | |
3/21(金) | ¥2,831 |
【ダブル】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥3,600 | |
4/2(水) | ¥3,600 | |
4/1(火) | ¥3,600 | |
3/31(月) | ¥3,387 | |
3/24(月) | ¥3,387 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥596 | |
4/2(水) | ¥596 | |
4/1(火) | ¥596 | |
3/31(月) | ¥596 | |
2/27(木) | ¥596 | |
1/29(水) | ¥596 | |
1/3(金) | ¥596 | |
12/28(土) | ¥596 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥314 | |
4/2(水) | ¥314 | |
4/1(火) | ¥314 | |
3/31(月) | ¥314 | |
2/27(木) | ¥314 | |
1/29(水) | ¥314 | |
1/3(金) | ¥314 | |
12/28(土) | ¥314 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥471 | |
4/2(水) | ¥471 | |
4/1(火) | ¥471 | |
3/31(月) | ¥471 | |
3/29(土) | ¥471 | |
3/28(金) | ¥271 | |
3/27(木) | ¥471 | |
3/26(水) | ¥271 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥578 | |
4/2(水) | ¥578 | |
4/1(火) | ¥578 | |
3/31(月) | ¥578 | |
2/27(木) | ¥578 | |
2/12(水) | ¥578 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥4,065 | |
4/2(水) | ¥4,065 | |
4/1(火) | ¥4,065 | |
3/31(月) | ¥4,065 | |
2/27(木) | ¥4,065 | |
1/29(水) | ¥4,065 | |
1/10(金) | ¥4,065 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥8,960 | |
4/2(水) | ¥8,960 | |
4/1(火) | ¥8,960 | |
3/31(月) | ¥8,960 | |
3/30(日) | ¥8,960 | |
3/29(土) | ¥9,017 | |
3/28(金) | ¥9,018 | |
3/27(木) | ¥9,020 |
【トリプル】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥4,876 | |
4/2(水) | ¥4,876 | |
4/1(火) | ¥4,876 | |
3/31(月) | ¥4,876 | |
3/30(日) | ¥4,876 | |
3/29(土) | ¥4,879 | |
3/24(月) | ¥4,879 |
おすすめ商品比較表
![]() スコッティ スコッティ フラワーパック3倍長持ち シングル | ![]() エリエール エリエール トイレットティシュー 1.5倍巻き シングル | ![]() 丸富製紙 丸富製紙 ペンギン 超ロングパルプトイレットロール シングル | ![]() by Amazon by Amazon トイレットペーパー 長さ2倍巻き シングル | ![]() エリエール 大王製紙 エルヴェール 芯なしトイレットティシュー シングル | ![]() コアレックス コアレックス ほんのり色つきコアロール 芯なし シングル | ![]() エリエール エリエール シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパー ダブル | ![]() ネピア プレミアムソフト ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.5倍巻き ダブル | ![]() クリネックス 日本製紙 クリネックス システィ ハピネスピンク ダブル | ![]() 四国特紙 x nepia 四国特紙 シルティロマン ダブル | ![]() 丸富製紙 丸富製紙 Hanataba ボタニカルシャワー 1.5倍巻き ダブル | ![]() Vtelor 大分製紙 サンリオキャラクターズ トイレットペーパー ダブル | ![]() おしりセレブ ネピア おしりセレブ トイレットロール ダブル | ![]() エリエール エリエール トイレットティシュー ハーブガーデン ローズ 3枚重ね | ![]() 丸富製紙 丸富製紙 ペンギン 緑茶の力プレミアム トリプル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
お気に入りのトイレットペーパーを見つけよう!
トイレットペーパーは毎日使うものなので、コスパのよさだけでなく、肌触り・香り・デザインなども気になるポイントですよね。とくにシングルかダブルかといった点は、人によって好みが分かれやすいでしょう。本記事でご紹介した選び方やおすすめの商品を参考にしながら、ぜひ自分の好みやライフスタイルに合うものを選んでみてくださいね。