ゲーミングチェアのおすすめ8選!選び方や適切な座面の高さを解説
「ゲーミングチェア」はゲームプレイに特化した椅子です。座面の高さや素材、機能などをチェックして、自分に合うゲーミングチェアを選ぶのが大切です。本記事では、おすすめのゲーミングチェアをご紹介します。ゲーミングチェアの選び方や、座面の高さが合わない場合の対処法などもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
身長に合ったゲーミングチェアの座面の高さは?
ゲーミングチェア選びの大事なポイントは、座面の高さです。座った際に足裏全体が地面に着く程度の高さのゲーミングチェアを選ぶと良いでしょう。理想の座面の高さは、身長×1/4で求められます。
以下に身長別でのおすすめな座面を算出しているので、ゲーミングチェアを選ぶ際の参考にしてください。
・150cm(37cm)
・155cm(38cm)
・160cm(39cm)
・165cm(40cm)
・170cm(42cm)
・175cm(43cm)
・180cm(44cm)
・185cm(45cm)
ただし、この数値はあくまでも目安です。
ゲーミングチェアを選ぶ際には、できるだけ試し座りをして、自分の体型に合っているかをよく確認してみると良いでしょう。
ゲーミングチェアの高さが合わないとどうなる?
ゲーミングチェアの座面の高さが合わないと、足元が不安定になって上半身がブレやすくなります。体の軸がぶれると集中力が低下しやすくなるので、ゲーム中のパフォーマンスにも影響を及ぼす可能性があります。
さらに、足のむくみや冷え性、血行不良などの足回りのトラブルも起こりやすくなることも。また、両足が地面に着いていない状態では、姿勢も悪くなりがちです。
姿勢が悪い状態で長時間ゲームをプレイしていると、体に大きな負担がかかってしまいます。頭痛や腰痛、肩こり、眼精疲労なども起こりやすくなるため注意が必要です。
健康的にゲームを楽しむためにも、自分の体型にあった座面の高さのゲーミングチェアを選びましょう。
自分に合うゲーミングチェアの選び方
どんなゲーミングチェアが自分に合うのかわからないという方もいるのではないでしょうか。ここでは、自分に合うゲーミングチェア選びのポイントを3つご紹介します。
快適に過ごせる素材を選ぶ
ゲーミングチェアで用いられることが多い素材はファブリックや本革、合成革などが一般的です。本革や合成革などの革素材のゲーミングチェアは、独特の手触りや高級感が魅力です。牛革などの本革を選んでおけば、経年変化も楽しめるでしょう。
ただし、革素材はやや蒸れやすいのがデメリットです。長時間快適にプレイしたいならば、蒸れにくいファブリック素材を選ぶと良いでしょう。
また、通気性に優れたメッシュ素材もおすすめです。座面のクッション性も確認して、快適に座れるゲーミングチェアを選びましょう。
リクライニング機能があるものを選ぶ
リラックスした状態でゲームをプレイしたいならば、リクライニング機能付きのゲーミングチェアがおすすめです。
寝ながらプレイしたい方は、180度近くまで倒せるフルフラット仕様のゲーミングチェアも良いでしょう。オットマンを併用すれば簡易ベット代わりにもなり、ちょっとした仮眠を取れます。
アームの可動域も確認を
腕の疲れを気にせずにゲームを楽しみたい方は、アームレスト付きのゲーミングチェアがおすすめです。アームレストを活用すれば肘の位置が安定するため、ゲーミングマウスやキーボードの操作もしやすくなります。
アーム付きのゲーミングチェア選びのポイントは、アームの可動域です。アームの高さだけでなく、角度や前後の位置などが調整できるゲーミングチェアを選んでおけば快適に過ごせるでしょう。
ゲーミングチェアのおすすめ8選
ここからは、おすすめのゲーミングチェアをご紹介していきます。ゲーマーたちの間で評判のゲーミングチェアを8点厳選したので、ぜひ参考にしてください。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(37,796件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(6,395件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,203件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(365件)
商品情報
温かな風合いのファブリック素材を使用したゲーミングチェアです。座面がポケットコイル、ウレタンフォーム、ポリコットンの3層構造となっており、心地良い座り心地となっています。座面の高さは、43~49cmの範囲で調整可能です。オン・オフ切替式のロッキング機能や150°リクライニング機能を搭載し、大型ランバーサポートクッションも付属します。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,087件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,431件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(153件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,125件)
商品情報
ゲーミングチェアの高さが合わない場合は?
座面の高さを調べてからゲーミングチェアを購入したにもかかわらず、自分の体型に合わなかったというケースもあるでしょう。
最後に、ゲーミングチェアの高さが合わない場合の対処方法やおすすめグッズをご紹介します。
椅子の座面が高い場合
ゲーミングチェアの座面が高すぎて両足が地面に届かない場合は、フットレスト(足置き)がおすすめです。床にフットレストを設置することで、ゲーミングチェアと座面の距離を縮められます。
フットレストには据え置きタイプや折り畳みタイプ、ハンモックタイプ、オットマンタイプなどの種類があります。
自分の脚の長さに合わせて高さを調整したい方は、高さ調整機能付きのフットレストを選ぶと良いでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(87件)
商品情報
椅子の座面が低い場合
ゲーミングチェアの座面が低い場合は、座布団やクッションとの併用がおすすめです。座面の上に座布団やクッションを敷けば、厚みの分だけ座面高が高くなります。
少しだけ調整したい場合は薄手のもの、しっかりと調整したい場合は厚手のものを選ぶと良いでしょう。
より快適な座り心地を追求したいならば、ゲーミングチェア専用の座布団を選ぶのも手です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,647件)
商品情報
昇降デスクもおすすめ!
ゲーミングチェアの座面が合わない時は、昇降機能を搭載したデスクを使ってみると良いでしょう。
昇降デスクは、天板の位置を自分の使いやすい高さに調整できるのがメリットです。
ハンドルを回す手動式やガス圧で調整するガス式、電動モーターで動かす電気式などがあるので、好みで選んでみると良いでしょう。
https://kagu.koizumi.co.jp/desk-column/3575/#①昇降デスクの種類
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,162件)
商品情報
おすすめ商品比較表
GTRACING GTRacing ゲーミングチェア GT002F-BLUE | Dowinx Dowinx ゲーミングチェア LS-6668B-01 | AKRacing AKRacing ゲーミングチェア WOLF-GREY | Bauhutte(バウヒュッテ) バウヒュッテ ゲーミングソファチェア2 G-370-BK | Eeasky SKYE ゲーミングチェア 3008 | イトーキ イトーキ サリダ YL9G ゲーミングチェア | DXRacer DXRacer ゲーミングチェア Driftingシリーズ | Steelcase Steelcase Gesture ゲーミングチェア | Bauhutte(バウヒュッテ) Bauhutte チルトフットレストワイド | Bauhutte(バウヒュッテ) バウヒュッテ ゲーミング座布団 | Bauhutte(バウヒュッテ) Bauhutte ゲーミングデスク 昇降式 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
ゲーミングチェアを用意して快適なゲーム環境を作ろう!
ゲーミングチェアは、快適なゲーム環境を作るうえで欠かせないアイテムです。選ぶ際には、座面の高さを確認しておきましょう。
また、長時間プレイするならリクライニングやロッキング、オットマンなどの機能を搭載したゲーミングチェアがおすすめです。素材やアームの可動域なども確認して、座りやすいゲーミングチェアを選んでくださいね。