PSVITAのRPGソフトおすすめ15選!やりこみできる名作を紹介

PSVITAのRPGソフトおすすめ15選!やりこみできる名作を紹介

携帯ゲーム機でやりこみ要素が盛り沢山の「PSVITAのRPGソフト」。シミュレーションゲームやアクションゲームなど、さまざまなタイプの神ゲーと呼ばれる名作が存在します。この記事では、PSVITAのおすすめRPGをジャンル別に紹介。選ぶ際のポイントも紹介しているので、是非参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

PSVITAでやりこみプレイをするならRPGがおすすめ

PSVITAでゲームをやりこんでプレイしたいのであれば、RPGジャンルのゲームがとくにおすすめです。PSVITAには「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」「ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター TWIN PACK」「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」など、ファンから注目を集める歴代作品が多数存在します。RPG作品は長い時間遊べるゲームも多く、やりこみ要素も豊富なので、是非チェックしてみてください。

PSVITAのRPGを選ぶときのチェックポイント

PSVITAにはさまざまなRPGジャンルのソフトがありますが、いくつか選ぶ時に知っておきたいチェックポイントがあります。自分に合ったゲームを見つけるためにも、一つずつ見ていきましょう。

サブジャンルで選ぶ|ダンジョン系やシミュレーション系など

RPGの中でも、ダンジョン系やシミュレーション系など、サブジャンルがさまざまあります。仲間にしたモンスターを上手に育成して冒険を進める「RPG系」、登場キャラクターとの掛け合いや物語が楽しめる「シミュレーション系」など、好みのジャンルでロールプレイングを楽しみましょう。

ゲームのジャンルは、公式サイトやパッケージに書かれていることがあるので、気になる方は確認してみてくださいね。

オンラインプレイ対応・オフライン協力プレイの有無で選ぶ

PSVITAでRPGを選ぶときには、オンライン対応の有無などを確認するようにしましょう。オンラインに対応していると、遠く離れた人と対戦や協力が可能です。オンラインに対応していなくても、オフラインで協力できるゲームならみんなで集まってゲームを楽しめます。パッと見複数人で遊べそうなゲームでも、一人用ゲームなこともあるので、選ぶ前には必ず確認するようにしましょう。

やりこみ度・プレイ時間をチェックする

RPGは作品によってプレイ時間が大きく異なるので、プレイ時間の目安を参考にして選ぶのもおすすめです。「1000回遊べるダンジョンRPG」と謳っている不思議のダンジョンシリーズ『風来のシレン』など、PSVITAにはやりこみ要素に定評のある作品も多く存在します。

公式サイトを見ただけではプレイ時間の目安がわからない場合は、通販サイトのレビューやSNSの投稿などを見て判断するとよいでしょう。

対象年齢を確認する|全年齢対象から大人向けまで

PSVITAのゲームには、対象年齢があります。「全年齢対象」「12歳以上対象」「15歳以上対象」「17歳以上対象」「18歳以上のみ対象」と分かれています。この対象年齢は、ソフトの表現内容によって審査がされているため、対象年齢が大きいほど大人向けの表現が多くなっていきます。大人向け作品には過激なシーンもあるため、苦手な方は全年齢対象などのゲームがおすすめですよ。

【ダンジョン系】PSVITAのRPGおすすめ5選

さまざまなステージを攻略していくダンジョンタイプのRPGのおすすめソフトを紹介していきます。

蒼き翼のシュバリエ - PS Vita
エクスペリエンス

Amazonカスタマーレビュー

3.7
194

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

蒼き翼のシュバリエは、光の騎士となり、仲間と絆を深めて闇の力へと挑戦を挑むダンジョンRPGです。キャラクターは自分好みのステータスにカスタマイズが可能。他にも、アイテム収集や迷宮探索などのダンジョンRPGの魅力がつまった作品となっていて、ダンジョンRPGをプレイしたことのない方にもおすすめです。対象年齢は15歳以上です。

7/18現在の価格

¥3,508

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥3,508¥0
7/17(木)¥3,508-¥259
7/16(水)¥3,767¥0
7/15(火)¥3,767¥0
7/14(月)¥3,767¥0
7/13(日)¥3,767¥0
7/12(土)¥3,767¥0
7/11(金)¥3,767¥0
もっとみる
デモンゲイズ2 - PS Vita
角川ゲームス

Amazonカスタマーレビュー

3.8
109

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,450(税込)
Amazon2,450詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

2016年に発売されたデモンゲイズシリーズ第二作目となる作品です。ダンジョンに潜む「デモン」を捕獲・育成・討伐し、ダンジョンを攻略していくのがデモンゲイズの目的となっています。今作では、海に囲まれた都市「アステリア」が舞台となり、華やかな舞台でファンタジーダンジョンRPGが楽しめます。迷宮探索だけでなく、デモンとの絆を深めるメンテナンス、デートモードなど、さまざまなゲームシステムのある作品です。
Amazon2,450詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥2,450

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,450¥0
7/17(木)¥2,450¥0
7/16(水)¥2,450¥0
7/15(火)¥2,450¥0
7/14(月)¥2,450¥0
7/13(日)¥2,450¥0
7/12(土)¥2,450¥0
7/11(金)¥2,450¥0
もっとみる
東京新世録オペレーションバベル
5pb.

Amazonカスタマーレビュー

4.3
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,500(税込)

商品情報

東京新世録オペレーションバベルは、ターン制バトルシステムが採用されているダンジョンRPGです。崩壊の危機が迫る東京から、人々を襲う「異形」を殲滅し、東京を救うのが本作の目的です。用意されたさまざまなミッションをクリアすることで物語の謎が解明され、世界の危機を救っていきます。キャラメイキングでは、「タイプ」「ルックス」「ボイス」などさまざまな要素を自分好みに変更可能。ボリューム満点のダンジョンRPGを楽しみたい方におすすめの作品です。

7/18現在の価格

¥3,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥3,500¥0
7/17(木)¥3,500-¥1,300
7/16(水)¥4,800¥0
7/15(火)¥4,800¥0
7/14(月)¥4,800¥0
7/13(日)¥4,800¥0
7/12(土)¥4,800+¥1,300
7/11(金)¥3,500¥0
もっとみる
塔亰Clanpool - PSVita
コンパイルハート

Amazonカスタマーレビュー

3.6
30

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,718(税込)参考価格¥7,480
¥4,762OFF

商品情報

塔亰Clanpoolは、 ターン制コマンドバトルシステムが採用されているダンジョンRPGです。本作のバトルではスキルを使用する際に消費する「EP」が重要。所持EP以内であれば1ターン中にスキルを自由に使用できます。ストーリーは、近未来のトウキョウが舞台。突如トウキョウ上空に出現した都市群から魔物が発生し、ニホンを立て直すべく組織を立ち上げた主人公が「戦う総理」として内閣を率い、ダンジョンを攻略していきます。

7/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,099
最安値¥2,718
平均比2,381

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,718¥0
7/17(木)¥2,718+¥115
7/16(水)¥2,603¥0
7/15(火)¥2,603-¥4,377
7/14(月)¥6,980¥0
7/13(日)¥6,980¥0
7/12(土)¥6,980¥0
7/11(金)¥6,980¥0
もっとみる
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus
スパイク・チュンソフト

Amazonカスタマーレビュー

4.1
111

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

不思議のダンジョン 風来のシレン5 plusは、2010年に発売されたニンテンドーDS用ソフトの改良版として、新たにPSVITAから2015年に発売されました。今作の舞台はイノリの里と呼ばれる小さな村。里に残る言い伝えが本当なのかを探るべく、ダンジョンへ潜っていきます。ゲームシステムは、不思議のダンジョンシリーズお馴染みの、ダンジョンに挑むたびにマップの形状が変わるシステムです。同じダンジョンに潜っても毎回変化のあるシチュエーションを楽しめます。

7/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,884
最安値¥3,788
平均比96

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥3,788¥0
7/17(木)¥3,788-¥27
7/16(水)¥3,815+¥31
7/15(火)¥3,784+¥2
7/14(月)¥3,782+¥2
7/13(日)¥3,780+¥2
7/12(土)¥3,778+¥3
7/11(金)¥3,775¥0
もっとみる

【シミュレーション系】PSVITAのRPGおすすめ5選

ファンタジー世界や人間関係のシミュレーションが体験できる、おすすめのRPGゲームを紹介していきます。

スーパーロボット大戦X
Bandai Namco

Amazonカスタマーレビュー

4.2
129

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,676(税込)参考価格¥4,900
¥224OFF

商品情報

スーパーロボット大戦Xは、様々なアニメに登場したロボット達が一つのゲーム内に登場し、共通の敵と戦うシミュレーションRPGです。今作では23作品のアニメ作品からロボットやキャラクターが登場します。今作で新たに登場する作品は「ガンダム Gのレコンギスタ」「バディ・コンプレックス」などの系5作品です。

7/18現在の価格

¥4,676

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥4,676¥0
7/17(木)¥4,676¥0
7/16(水)¥4,676+¥47
7/15(火)¥4,629-¥47
7/14(月)¥4,676¥0
7/13(日)¥4,676¥0
7/12(土)¥4,676¥0
7/11(金)¥4,676¥0
もっとみる
NAtURAL DOCtRINE
Sony

Amazonカスタマーレビュー

3.7
45

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,384(税込)
Amazon1,384詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

NAtURAL DOCtRINE (ナチュラル ドクトリン)は、2014年に発売されたシミュレーションRPGです。舞台は、人々と他種族が剣と魔法で争う混沌とした世界。人々の暮らす都市を守り、いつか上級市民になることを夢見る少年・イフの物語です。本作の戦闘では、「TPS視点」「2つの俯瞰視点」の合計3視点から戦闘を楽しむことができます。ゲームの難易度はいつでも変更可能なため、ゲームに自信のない方も楽しめますよ。
Amazon1,384詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥1,384

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥1,384¥0
7/17(木)¥1,384¥0
7/16(水)¥1,384¥0
7/15(火)¥1,384¥0
7/14(月)¥1,384¥0
7/13(日)¥1,384¥0
7/12(土)¥1,384¥0
7/11(金)¥1,384¥0
もっとみる
超ヒロイン戦記 PSVITA
Bandai Namco

Amazonカスタマーレビュー

3.6
70

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,455(税込)
Amazon6,455詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

超ヒロイン戦記は、さまざまなアニメのヒロイン達が登場する混載シミュレーションRPGゲームです。「ひぐらしのなく頃に」「戦姫絶唱シンフォギア」「SUPER SONICO」など、時代の異なる10作品からキャラクターが登場します。バトルシステムは、パラレルマップを舞台にした、完全ターン制シミュレーションバトル。各作品のアニメ・ゲームファンにおすすめの作品です。
Amazon6,455詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥6,455

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥6,455¥0
7/17(木)¥6,455¥0
7/16(水)¥6,455¥0
7/15(火)¥6,455+¥65
7/14(月)¥6,390¥0
7/13(日)¥6,390¥0
7/12(土)¥6,390¥0
7/11(金)¥6,390¥0
もっとみる
魔界戦記ディスガイア3 Return
日本一ソフトウェア

Amazonカスタマーレビュー

3.4
81

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,800(税込)

商品情報

魔界戦記ディスガイア3 Returnは、やりこみ要素がすさまじいシミュレーションRPGです。「400万時間遊べる」と謳った魔界戦記ディスガイア3からさらに進化し、今作では新システムの追加により「1,000万時間遊べる」シミュレーションRPGとなっています。主なゲームの流れは、イベントパート・学園パート・戦闘パートの繰り返しですが、痛快なストーリーと中毒性の高いやりこみ甲斐のあるシステムがプレイを促進します。とにかく一つのゲームをやりこみたいと言う方にとくにおすすめの作品です。

7/18現在の価格

¥6,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥6,800¥0
7/17(木)¥6,800¥0
7/16(水)¥6,800¥0
7/15(火)¥6,800¥0
7/14(月)¥6,800¥0
7/13(日)¥6,800¥0
7/12(土)¥6,800¥0
7/11(金)¥6,800¥0
もっとみる
サモンナイト6 失われた境界たち
Bandai Namco

Amazonカスタマーレビュー

3.4
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,980(税込)
Amazon2,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サモンナイト6 失われた境界たちは、2016年に発売されたファンタジックシミュレーションRPGゲームです。これまでのシリーズとは異なる舞台で物語が描かれます。進化を遂げたシステムにより、サモンナイトシリーズに触れたことのない人でも楽しめる作品になっています。
Amazon2,980詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥2,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,980¥0
7/17(木)¥2,980¥0
7/16(水)¥2,980¥0
7/15(火)¥2,980¥0
7/14(月)¥2,980¥0
7/13(日)¥2,980¥0
7/12(土)¥2,980¥0
7/11(金)¥2,980¥0
もっとみる

【アクション系】PSVITAのRPGおすすめ5選

アクション要素のあるおすすめRPGゲームを紹介していきます。

ドラゴンズクラウン
アトラス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
261

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,110(税込)参考価格¥4,501
¥391OFF
Amazon4,110詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ドラゴンズクラウンは、アトラスから2013年に発売された2DアクションRPGです。部隊は剣と魔法のファンタジー世界。本作は語り部に導かれながら、ダンジョン内でアクション性のある探索を進めていくとゲームで、ファイターやドワーフといった役職が存在するハック・アンド・スラッシュ型のゲームです。美麗なイラストも魅力の一つになっています。
Amazon4,110詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥4,110

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥4,110¥0
7/17(木)¥4,110-¥42
7/16(水)¥4,152¥0
7/15(火)¥4,152¥0
7/14(月)¥4,152-¥42
7/13(日)¥4,194-¥42
7/12(土)¥4,236¥0
7/11(金)¥4,236¥0
もっとみる
オーディンスフィア レイヴスラシル
アトラス

Amazonカスタマーレビュー

4.1
206

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,950(税込)参考価格¥2,080
¥130OFF

商品情報

オーディンスフィア レイヴスラシルは2016年に発売された2DアクションRPGゲーム。プレイ人数は一人用です。本作は6つの物語に分かれてあり、物語ごとに主人公が異なります。世界観は共通なので、異なる主人公の視点で物語を楽しむことができます。

7/18現在の価格

¥1,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥1,950¥0
7/17(木)¥1,950¥0
7/16(水)¥1,950¥0
7/15(火)¥1,950-¥10
7/14(月)¥1,960+¥10
7/13(日)¥1,950¥0
7/12(土)¥1,950¥0
7/11(金)¥1,950¥0
もっとみる
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
日本ファルコム

Amazonカスタマーレビュー

4.1
338

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,465(税込)
Amazon3,465詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

イースシリーズの第8作目にあたるイースVIII -Lacrimosa of DANA-は、2016年にPSVITAで、2017年にPS4で発売されました。本作は3Dアクションとなってあり、グラフィックや操作性の完成度が高く、3人1組のパーティーでスピード感のあるバトルを楽しめます。
Amazon3,465詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥3,465

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥3,465¥0
7/17(木)¥3,465¥0
7/16(水)¥3,465-¥35
7/15(火)¥3,500¥0
7/14(月)¥3,500¥0
7/13(日)¥3,500¥0
7/12(土)¥3,500-¥35
7/11(金)¥3,535¥0
もっとみる
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
SQUARE ENIX

Amazonカスタマーレビュー

3.7
348

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,647(税込)
Amazon4,647詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ドラゴンクエスト30周年記念作品として生まれた3DアクションRPGのドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり。前作の続編ではないため、シリーズ未経験者でも楽しむことが可能です。豪華声優陣によるキャラクターも魅力の一つとなっています。
Amazon4,647詳細

Amazon Prime対象商品

7/18現在の価格

¥4,647

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥4,647¥0
7/17(木)¥4,647-¥47
7/16(水)¥4,694¥0
7/15(火)¥4,694¥0
7/14(月)¥4,694¥0
7/13(日)¥4,694¥0
7/12(土)¥4,694¥0
7/11(金)¥4,694¥0
もっとみる
朧村正(おぼろむらまさ)
マーベラス

Amazonカスタマーレビュー

3.9
67

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,354(税込)

商品情報

朧村正は、面妖なグラフィックと個性豊かなキャラクターが魅力的な横スクロールアクションRPGです。舞台は徳川綱吉の治世、行く手を阻む敵を切り倒しながら戦闘は進んでいきます。緻密な和の世界で、華麗剣劇なアクションを楽しみたい方におすすめです。

7/18現在の価格

¥2,354

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,354¥0
7/17(木)¥2,354¥0
7/16(水)¥2,354¥0
7/15(火)¥2,354¥0
7/14(月)¥2,354¥0
7/13(日)¥2,354¥0
7/12(土)¥2,354¥0
7/11(金)¥2,354¥0
もっとみる
全15商品

おすすめ商品比較表

エクスペリエンス

蒼き翼のシュバリエ - PS Vita

角川ゲームス

デモンゲイズ2 - PS Vita

5pb.

東京新世録オペレーションバベル

コンパイルハート

塔亰Clanpool - PSVita

スパイク・チュンソフト

不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus

Bandai Namco

スーパーロボット大戦X

Sony

NAtURAL DOCtRINE

Bandai Namco

超ヒロイン戦記 PSVITA

日本一ソフトウェア

魔界戦記ディスガイア3 Return

Bandai Namco

サモンナイト6 失われた境界たち

アトラス

ドラゴンズクラウン

アトラス

オーディンスフィア レイヴスラシル

日本ファルコム

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

SQUARE ENIX

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

マーベラス

朧村正(おぼろむらまさ)

Amazonカスタマーレビュー
3.7194
3.8109
4.34
3.630
4.1111
4.2129
3.745
3.670
3.481
3.43
4.2261
4.1206
4.1338
3.7348
3.967
最安値
タイムセール
¥2,718-64%
参考価格¥7,480
タイムセール
¥4,676-5%
参考価格¥4,900
タイムセール
¥4,110-9%
参考価格¥4,501
タイムセール
¥1,950-6%
参考価格¥2,080
購入リンク

PSVITAでRPGをやりこもう

PSVITAにはさまざまな名作RPGが存在します。記事で紹介した作品はもちろん、他にもさまざまな名作があるので、PSVITAを持っているのであれば是非プレイしてみてください。購入前には、選び方で紹介したポイントもしっかり抑えてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ゲーミングデスクに適したサイズは?140cm幅のデスクのおすすめ8選も

DXRacerはどこの国発祥のチェア?選び方のコツやおすすめ3選をご紹介

GTRacingのゲーミングチェアおすすめ8選!独自の魅力も解説

【2025年】Switchの野球ゲームおすすめ12選!選び方を徹底解説

スイッチの大人向けおすすめソフト18選!名作RPGやアクションなど

その他のゲーム・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ