香港旅行に必要な持ち物まとめ!必需品からあると便利な物まで一挙ご紹介
香港は夜景もきれいでグルメもおいしく、女子旅にもおすすめの観光地です。ホテルに滞在する際にあると便利なものや現地で必須となる必需品まで、香港旅行に必要な持ち物を事前にリスト化しておくと、快適な旅行につながります。本記事で事前にリストをチェックして、しっかりと準備を整え、香港旅行を満喫できるようにしましょう。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
香港の気候は?基本情報をチェック
香港は亜熱帯に分類されますが、四季のような季節の変化があります。
1月~2月は気温が10℃を下回るなど冷え込みます。
3月~4月は日本より暖かくなり、日本の4月~5月頃の気温ですが、晴天の日は少なく曇りの日が多いです。
5月~10月は夏季となり、平均気温は30℃前後です。7月~9月は台風に見舞われることもあり、降雨量が多くなります。この時期は湿気も高いので、日本の夏よりも蒸し暑いです。
11月~12月は日本の9月末~10月頃の初秋のような気候で、比較的過ごしやすいです。
香港は日本とは少し差があるものの、気候の変化があるので、旅行に行く時期によって服装を準備しましょう。
香港旅行のための事前準備
香港旅行を楽しむためには事前準備が欠かせません。どのような準備をするべきか、チェックしていきましょう。
パスポート申請・有効期間のチェック
パスポートがなければ、日本から出国することも、香港に入国もできません。友達や同僚から急に女子旅に誘われても困らないよう、パスポートをまだ持っていない方は早めに申請しましょう。
ゴールデンウィーク前や夏休み前などは窓口も混み合い、発行までの日数がかかる場合もあるので注意が必要です。
パスポートを持っている方も、有効期間のチェックが不可欠です。香港に入国するには、パスポートの残存期間が滞在日数+1ヶ月以上必要となります。
短期間の旅行でも、残存期間が足りないと入国できないため注意しましょう。
航空券・宿の予約
快適で安全な香港旅行を楽しむために、事前の航空券の予約と宿の予約も行っておきましょう。
航空券が取れても、宿泊先は現地に行ってからなど無計画な旅行はおすすめできません。特に女性だけの女子旅の場合は、安全に泊まれる宿泊先を確保は必須です。
中国に返還されてから思わぬ政策的な制約や政治的な混乱に巻き込まれるおそれもあるため、片道ではなく往復の航空券を確保しておきましょう。
香港ドルへの両替
米ドルやオーストラリアドルなどのメジャーな通貨と異なり、香港ドルの場合、日本国内では取り扱っている場所が少なく、手数料も高くなりがちです。
そのため、両替をする際は香港に到着してから空港で両替をするのがおすすめといえます。ただし、空港内の両替所や銀行は街中に比べると手数料率が高めです。
市街地に出るまでに使う必要最小限の両替を行い、途中で不足しそうになったら、街中にある両替所を利用するのがおすすめです。ただし、手数料率に差があるので、お得かつ信頼できる両替所を厳選しましょう。
海外旅行保険
香港旅行に行く際は、必ず海外旅行保険に加入しましょう。香港では日本の健康保険は使えず、病気やケガをした時の医療費が高額になるため、保険金でカバーすることが欠かせません。
ホテルやショップ、レストランなどでうっかり物を壊してしまった際や、他人にケガをさせた際の損害賠償保険金もカバーできます。
クレジットカードに付帯されているから必要ないと考える方も、適用されるのかを改めて条件を確認してください。
旅行代金のクレジットカード決済が条件となることもあるので注意が必要です。
香港旅行で必須の持ち物【必需品】
香港旅行に行くにあたって、どのような必需品があるでしょうか。
必須の持ち物リストを見ていきましょう。
クレジットカード
香港では、高級ホテルや有名なショップやレストランなどを中心に、国際的なブランドのクレジットカードが使えます。
最も高額な支払いとなるホテルや、買い物などを予定しているショップで使えるブランドのクレジットカードを持参するのがおすすめです。
また、海外キャッシュカードの申し込みをしておけば、香港のATMで現地通貨を借り入れる形で両替することが可能です。
現金
日本では香港ドルの流通量が少なく、両替ができる場所も限られるうえ、手数料も高めです。お得に両替するには、日本円の現金を持っていき、現地に着いてから両替するのがおすすめです。
クレジットカードが使えない場所もあるので、不足しないように日本円の現金も用意していきましょう。
スマートフォン
スマートフォンは、現地での情報収集をはじめ、観光スポットやレストランへのルートを確認するのに欠かせないアイテムです。
また、香港旅行の思い出を写真や動画で撮影するにも欠かせません。トラブルが起きた時の通報、家族や友人と連絡を取るにも必要になります。
ただし、そのままでは通信ができないので、ネットの接続対策も講じておきましょう。
パスポート
香港旅行に行くには、残存期間が滞在日数+1ヶ月以上残っているパスポートが必須です。
パスポートがないと日本から出国できませんが、うっかり忘れる方もいて、空港でパニックになることがあるので注意しましょう。
よくあるのが、出かける直前にバッグを交換して中身を入れ替えた際に入れ忘れる場合や空港に向かうリムジンバスや鉄道、タクシーなどの車内で落としてしまうケースです。焦らず必ずチェックしましょう。
Wi-Fi
香港に日本からスマートフォンを持ち込んでも、日本の通信会社の電波は通じないので圏外となります。
インターネット接続をするには、通信会社の国際ローミングを利用する方法もありますが、料金が高くなりがちです。
そのため、香港で利用できる海外向けのWi-Fiルーターを旅行期間中だけレンタルするのがおすすめです。
モバイルバッテリー
スマートフォンのヘビーユーザーなど、スマートフォンを充電するためにモバイルバッテリーを肌身離さず持ち歩いている方も多いと思いますが、Wi-Fiルーターも充電式なので充電が切れると通信ができなくなります。
そのため、レンタル予定のWi-Fiルーターの充電端子の規格を確認し、スマートフォンもWi-Fiルーターも1つで充電できるモバイルバッテリーを持っていくと便利です。
変換プラグ
女子旅をする方の中には、いつも使っているお気に入りのヘアアイロンを持っていきたい方もいるかもしれません。日本の家電製品を香港で使う場合には注意が必要です。
日本は電圧は100V仕様で、コンセントプラグはAタイプが使われています。これに対して、香港では220V、B型またはBF型のプラグなので、変圧器と差し込みプラグが必要になります。
香港旅行にあると便利な持ち物
香港旅行を快適に楽しむために、あると便利な持ち物のリストを見ていきましょう。
日焼け止め
香港というと、テレビ番組の特集や映画やドラマのシーンでは、美しい夜景や高層ビルなどが映し出されることも多いので、暑いイメージがないかもしれません。
気候的には亜熱帯であり、寒い時期もあるものの、年間を通じて紫外線対策が必要です。
春先は曇りの日もありますが、紫外線は届いているので、お肌に合う使い慣れた日焼け止めを日本から持参するようにしましょう。
日傘
香港は春先は曇りの日が多いものの、年間を通じて紫外線が強いので、日焼け防止のためにも日傘があると便利です。晴雨兼用の日傘なら、雨が降った時も利用できます。
荷物にならないよう、折り畳み式のコンパクトサイズの晴雨兼用の日傘をカバンの中に忍ばせておくのがおすすめです。
虫除けスプレー
香港は亜熱帯の気候なので、虫の活動も盛んです。蚊やブヨ、ハエなどが飛んでいることも多く、特に屋外を歩く際は蚊に刺されないように注意しましょう。
日本のような虫除けスプレーは手に入りにくい場合もあるので、日本から持参するのがおすすめです。
肌に優しいものや臭いがきつくないものなど、使い慣れた虫除けスプレーを持っていきましょう。
雨具
香港は雨季や乾季に分かれていないので、年間を通じて雨が降る日はあります。
特に、日本の夏休みシーズンで香港旅行に出かける方も多くなる8月~9月は台風シーズンになるため、雨の日も増えます。
台風に備えて、しっかりめの傘やフード付きのレインコートなどを準備していくのがおすすめです。
台風情報などもしっかりチェックして、無理な行動は控えましょう。
サングラス
香港は温暖な気候で年間を通じて紫外線が降り注ぎ、特に5月頃から11月頃は日差しも強めです。
紫外線は目から入り込むため、ダメージを抑えるためにも、サングラスで紫外線対策をしましょう。
サングラスはファッションアイコンにもなるうえに、似合わないから掛けたくないという方も、最近は淡い色のカラーレンズの物もあるので、自分に合うサングラスを見つけましょう。
オクトパスカード
オクトパスカードは、香港では八達通とも呼ばれている日本でいう交通系ICカードです。
カードを購入し、駅やコンビニ、スーパーなどでチャージができます。
路線バスや地下鉄であるMTR、トラムや長距離バス、フェリーなどの公共交通機関にタッチするだけで簡単に乗降して、料金の決済ができます。
コンビニやスーパー、飲食店などの加盟店でも代金の支払いに使えるのも便利です。
香港旅行にあると便利なアプリ
香港旅行を安全かつ快適にこなすために役立つアプリを、スマートフォンにインストールしておくと便利です。ここからは、おすすめのアプリを紹介します。
翻訳アプリ
香港は、かつてはイギリス領であった歴史もあり、現在でも公用語として中国語のほか、英語も使われています。
そのため、ホテルや観光スポットでも英語を話せるスタッフは多いですが中国語も主流です。
中国語といっても、広東語、北京語、上海語が使われており、それぞれかなり違うので北京語ができても広東語はわからないケースもあります。
香港旅行でスムーズにコミュニケーションを図るためにも、翻訳アプリがあると便利です。
地図アプリ
香港には話題のスポットも多いので、ネットで情報を検索して、有名人御用達のレストランに行ったり、飲茶を食べに行ったり、お土産物店に行ったりしようと計画している方も多いでしょう。
ネットで住所や地図をチェックしても、実際に現地を歩くと思うように行き着けず、迷ってしまうことも少なくありません。
スムーズに行き着けるよう地図アプリをインストールしましょう。
香港へ旅行する際の注意点
香港では、移動の際にタクシーを使うことも多いかもしれません。香港ではタクシーをはじめ、乗用車に乗る際はシートベルトの着用が必須です。
着用していないと最大で5,000香港ドルの罰金が科せられるだけでなく、懲役3ヶ月の実刑が科せられるので注意が必要です。
また、公衆の場所でゴミをポイ捨てした場合や唾を吐くような行為をすると、1,500香港ドルの罰金が科せられます。
さらに、建物内や公共交通機関内では喫煙が一切できません。違反すると1,500香港ドルの罰金が科されるので気を付けましょう。
中国の統制下にあり、厳しく罰せられるので、観光客だからと油断してはいけません。
必需品や便利グッズを準備して楽しい香港旅行を
香港旅行を快適かつ安全に楽しむためには、必要な持ち物や現地であると便利な物を揃えて出かけるのがおすすめです。香港の気候や文化、特徴などを理解し、準備をしっかりしたうえで、香港旅行を満喫しましょう。