キャラメイクができるゲーム17選!スマホアプリ・PC・Switch・PS4やPS5

キャラメイクができるゲーム17選!スマホアプリ・PC・Switch・PS4やPS5

自分のオリジナルのアバターで遊べる「キャラメイクができるゲーム」は、プレイヤーごとの個性を出せるのが魅力。この記事では、スマホやPC、PS4、Switchなどで遊べるキャラメイクができるゲームをご紹介します。個性を出したオリジナルキャラクターでゲームを楽しみたい方は、本記事を参考にして下さいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

キャラメイクができるスマホゲームアプリおすすめ4選

キャラメイクを楽しめるスマホゲームアプリのおすすめ4選をご紹介します。多人数で遊べるゲームが多いので、自分のアバターをほかの人に見てもらいやすいのが魅力です。基本プレイ無料のものなら、気軽にはじめられますよ。

Ash Tale 風の大陸

絵本のようなファンタジーの世界をかわいらしいキャラクターで冒険できるロールプレイングゲームです。多人数でオンラインで遊ぶことができ、ゲーム内で結婚や育児ができる要素もあります。

髪型・髪色・顔・瞳色・ボイスを組み合わせてオリジナルのアバターを作成可能です。コスチュームが豊富で、期間限定の衣装が配布されることもありますよ。

出典:「Ash Tale 風の大陸」公式HP

晴空物語 もふもふランド

獣人の主人公とペットとともに、かわいらしい世界を冒険するロールプレイングゲームです。ミニゲームや農園、商売などをマイペースに楽しめる要素も搭載されています。

耳や尻尾、顔、肌の色、目の色、髪型などを選んで、自分のアバターとなるキャラクターを作成します。武器や職業も選択可能です。ほかのユーザーと一緒にプレイするゲームなので、作成したアバターを見てもらえます。

出典:「晴空物語 もふもふランド」公式HP

Tower of Fantasy(幻塔)

本作は、基本プレイを無料で楽しめるマルチプレイロールプレイングゲームです。近未来の世界を舞台に、オープンワールドで爽快感のあるバトルを楽しめます。

自分のオリジナルアバターの作成ができ、顔のパーツや髪型のほか、服装やアクセサリー、肌の色や身長などを調整可能です。新アバターの配布がされることもあるので、飽きずにキャラメイクを楽しめますよ。

出典:「Tower of Fantasy(幻塔)」公式HP

黒い砂漠 モバイル

高度なグラフィックと没入感のある戦闘表現を楽しめるゲームです。

顔や体の肉付きのほか、体格や色合いなどを多くの選択肢から組み合わせてアバターを作成できます。髪のカールの強さや瞳の色、身長なども設定でき、かなり細かくこだわれるのが魅力です。衣装も選択できるため、気分に合わせて簡単にイメージチェンジできます。

出典:「黒い砂漠 モバイル」公式HP

キャラメイクができるPCゲームおすすめ4選

ここからはキャラメイクができるPCゲームのおすすめ4選をご紹介します。広大な世界を好みのアバターで冒険できるゲームが多いのが特徴です。オンラインで多人数で遊ぶゲームが多く、自分のアバターを見てもらいやすいですよ。

ホグワーツ・レガシー

ハリー・ポッターの世界を舞台にするオープンワールド・アクション・ロールプレイングゲームです。1800年代のホグワーツを舞台に、キャラクターを操作して魔法の世界で冒険を楽しめます。

肌の色や髪型、髪色、顔タイプ、目の色、肌の質感などを選択できます。また、傷跡や眉の形なども調整できるので細かい部分にもこだわりたい方にぴったりです。

出典:「ホグワーツ・レガシー」公式HP

ARK: Survival Evolved

恐竜が住む世界を舞台に自給自足のサバイバル生活を行うゲームです。島の中を恐竜が歩き回っており、飼いならすこともできます。

最大100人のプレイヤーが1つの島で同時に遊べるのが特徴。身長や体格の調整が充実しており、アバターの身長や身体のパーツの太さを自在に変更できます。

出典:「ARK: Survival Evolved」公式HP

PSO2 ニュージェネシス

草原や砂漠、凍土など様々な気候のエリアがある「惑星ハルファ」を舞台に、戦闘アクションを楽しめるゲームです。広々としたエリアを駆け巡りながら、スピード感のあるバトルを行います。

キャラクターの顔や体型以外にも、表情や走り方まで調整できるのが特徴です。コスチュームやアクセサリーを組み合わせればさらに個性を出せますよ。

出典:「PSO2 ニュージェネシス」公式HP

黒い砂漠

「黒い砂漠」をめぐる古代文明に隠された秘密を明かす旅を楽しめるゲームで、美しいオープンワールドのグラフィックが魅力です。写実的なキャラメイク機能で、目の色や顔のしわ、瞳孔の形、鼻の形、唇など細かい部分までアバターの雰囲気を調整できます。こだわってキャラメイクしたい方にはぴったりです。

出典:「黒い砂漠」公式HP

キャラメイクができるSwitchゲームおすすめ4選

ここからはキャラメイクができるSwitchゲームのおすすめ4選をご紹介します。かわいらしくデフォルメしたデザインをベースに自分だけの個性を出せる作品が多いのが特徴です。

あつまれ どうぶつの森
任天堂

Amazonカスタマーレビュー

4.6
45,558

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,645(税込)参考価格¥5,980
¥335OFF

商品情報

「あつまれ どうぶつの森」では、自分で作成したアバターでどうぶつたちと気ままな島生活をはじめます。島での過ごし方は、サカナ釣りやムシの採集などプレイヤー次第。アバターは、顔のパーツに加えて肌や髪色、髪型も自分好みに変更できます。ゲームの途中でチークやフェイスペイント、性別も変更できるので、その日の気分に合わせたスタイルでゲームを楽しめます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,648
最安値¥5,645
平均比3

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,645¥0
3/31(月)¥5,645¥0
3/26(水)¥5,645+¥18
3/25(火)¥5,627¥0
3/23(日)¥5,627-¥18
3/22(土)¥5,645¥0
3/19(水)¥5,645-¥5
2/27(木)¥5,650¥0
もっとみる
出典:「あつまれ どうぶつの森」公式HP 
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド
任天堂

Amazonカスタマーレビュー

4.2
6,642

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

本作は、2006年にニンテンドーDSソフトとして発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のリメイク作で、新たな要素も加わっています。主人公の着せ替え要素も追加され、髪型や上着、ズボンなどが1つのセットになった「スタイル」を変更できます。お気に入りの着せ替えのキャラクターを操作して冒険できるのが魅力です。

4/1現在の価格

¥4,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,300¥0
3/31(月)¥4,300¥0
3/29(土)¥4,300-¥35
3/28(金)¥4,335¥0
3/25(火)¥4,335-¥5
3/24(月)¥4,340¥0
3/22(土)¥4,340¥0
もっとみる
出典:「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」公式HP
ピクミン4

商品情報

「ピクミン4」は、遭難した惑星でふしぎな小さな生き物「ピクミン」と救助犬「オッチン」にも協力してもらいながらフィールドを探索するゲームです。主人公のアバターは、好きなパーツを組み合わせて髪型や目、鼻、体の大きさなどを変更できます。ストーリーを2人で進めることもできるので、自分たちの好みのアバターで遊べます。

4/1現在の価格

¥5,656

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,656¥0
3/31(月)¥5,656-¥24
3/30(日)¥5,680+¥24
3/29(土)¥5,656¥0
3/26(水)¥5,656-¥24
3/25(火)¥5,680¥0
3/22(土)¥5,680¥0
もっとみる
出典:「ピクミン4」公式HP
ドラゴンクエストX オフライン
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,509

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

冒険のはじまりでは「人間」の姿でのキャラメイクが可能です。後々、人間以外の「エルフ」や「オーガ」などの5種族をアバターに選ぶこともできます。それぞれ、髪型や顔のパーツ、肌の色などを組み合わせて自分だけのキャラクターを作れるのが魅力です。キャラクターごとに職業も選択でき、ゲーム上で使える技や武器に変化があります。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,380
最安値¥6,700
平均比680

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥6,700¥0
3/31(月)¥6,700+¥120
3/30(日)¥6,580-¥193
3/29(土)¥6,773¥0
3/22(土)¥6,773-¥947
2/27(木)¥7,720¥0
1/29(水)¥7,720¥0
1/1(水)¥7,720¥0
もっとみる
出典:「ドラゴンクエストX オフライン」公式HP

キャラメイクができるPS4やPS5ゲームおすすめ5選

ここからは、キャラメイクができるPS4やPS5のゲームのおすすめ5選をご紹介します。写実的なアバターで、顔の傷、体格、加齢など細かいところまで調整できる作品が多いのが魅力です。リアルさにこだわってキャラメイクしたい方に向いています。

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション
カプコン(CAPCOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
717

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「モンスターハンター:ワールド」本編と拡張コンテンツの「モンスターハンターワールド:アイスボーン」を両方遊べるパッケージです。このシリーズでは、顔型や髪型、肌、目、ひげなどの顔のパーツに加えて、化粧やボイスなどもキャラメイクできます。リアルなタッチのキャラクターのしわの深さや表情のパターンなども設定できるので、自分に似たアバターを作ることも可能です。細部まで凝ったキャラメイクを楽しめますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,276
最安値¥2,710
平均比566

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,710¥0
3/31(月)¥2,710-¥290
3/30(日)¥3,000¥0
3/29(土)¥3,000+¥30
3/28(金)¥2,970-¥98
3/27(木)¥3,068+¥388
3/26(水)¥2,680-¥419
3/25(火)¥3,099¥0
もっとみる
出典:「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」公式HP
仁王2 Remastered Complete Edition
Koei

Amazonカスタマーレビュー

4.3
104

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,229(税込)参考価格¥5,509
¥280OFF

商品情報

1555年の戦国の世が舞台で、妖怪退治や傭兵に参加して生活をする主人公が戦国乱世で戦っていくアクションゲームです。キャラクタークリエイトが充実しており、性別や顔の輪郭、色表現、加齢などを細かく調整できます。また、お歯黒や隈取など戦国時代ならではのキャラメイクも可能です。最大3人のマルチプレイができるので、お気に入りのアバターをほかの人に見てもらうこともできますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,504
最安値¥5,229
平均比275

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,229¥0
3/31(月)¥5,229¥0
3/30(日)¥5,229¥0
3/29(土)¥5,229¥0
3/28(金)¥5,229¥0
3/27(木)¥5,229¥0
3/26(水)¥5,229¥0
3/25(火)¥5,229¥0
もっとみる
出典:「仁王2 」公式HP
ドラゴンズドグマ2
カプコン(CAPCOM)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
45

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

王道なファンタジー世界での冒険をオリジナルのアバターで楽しめるゲームです。プレイヤーの分身である「覚者」やパートナーの「メインポーン」のキャラクター作成ができます。フォトグラメトリの技術によって写実的なアバターを作成できるのが特徴です。体型や基本的な顔のパーツに加えてまつ毛やそばかす、姿勢やタトゥなど細かな部分にまでこだわることができます。

4/1現在の価格

¥5,486

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,486¥0
3/31(月)¥5,486-¥609
3/30(日)¥6,095¥0
3/28(金)¥6,095-¥677
3/27(木)¥6,772¥0
3/26(水)¥6,772-¥752
3/25(火)¥7,524¥0
3/24(月)¥7,524¥0
もっとみる
出典:「ドラゴンズドグマ2」公式HP
Rise of the Ronin

商品情報

1863年、黒船来日によって混乱の世となった日本が舞台のゲームです。名もなき浪人として、戦闘を経ながら己の運命を切り拓いていきます。キャラクタークリエイトが充実しており、顔の特徴や髪型、体格まで設定可能です。リアリティのあるアバターで、メイクや声も自分好みに作成できますよ。さらに、ストーリーを進めて衣装や装備を手に入れれば新たな姿にカスタマイズできる要素も魅力です。
出典:「Rise of the Ronin」公式HP
CODE VEIN
Bandai Namco

Amazonカスタマーレビュー

4.6
2,115

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥4,950(税込)参考価格¥7,992
¥3,042OFF

商品情報

本作は、崩壊した近未来世界を探索するアクションRPGゲームで、相棒である「バディ」とともにシナリオを進めていきます。主人公のアバターは、性別、体格、髪型、目、眉毛などを設定して好みの外見を作成可能です。さらに、瞳の色や虹彩の形、顔の傷、フェイスペイント、ボイスなども自分好みにカスタマイズできますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,471
最安値¥4,950
平均比1,521

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,950¥0
3/31(月)¥4,950¥0
2/27(木)¥4,950¥0
1/29(水)¥4,950¥0
1/1(水)¥4,950¥0
12/28(土)¥4,950¥0
11/26(火)¥4,950¥0
10/26(土)¥4,950¥0
もっとみる
出典:「CODE VEIN」公式HP

アバターを作成するときのポイント

アバターを作成するときには、キャラクターのコンセプトや顔と体型のバランスを意識すると思い通りにアバターを作成しやすくなります。カスタマイズが充実しているゲームなら、個性を出すため細かな設定にこだわるのもよいですね。

キャラのコンセプトを決める

最近はキャラメイク機能が充実したゲームも多く、体格や瞳孔の形、しわ、顔の傷など細かな部分まで調整できるものもあります。設定箇所が豊富な作品だと、調整しながら設定していくと迷ってしまうので、あらかじめキャラクターのコンセプトを決めておくのがおすすめです。自分なりに理想のアバターの姿を決めておくと、キャラメイクの方向性が定まりやすくなります。

顔と体型のバランスを意識する

自分の作りたいキャラクターが決まっている場合、顔と体型のバランスを意識してみましょう。身長の調整ができるゲームなら、女性は6.5頭身、男性は7頭身を目安にすると一般的な体型に調整できます。子どもの場合は、年齢にもよりますが4~5頭身を目指すと幼い印象を出せるのでおすすめです。

カスタマイズして個性を出す

自分好みのアバターができた後は、アクセサリーや衣装で個性をだすのもおすすめです。ゲームによってはシナリオを進めたり、限定イベントに参加したりすると、新たな衣装をもらえる場合もあります。また、顔立ちや体格はそのままに、目の色や髪色をカスタマイズするだけでも印象が変わりますよ。

全9商品

おすすめ商品比較表

任天堂

あつまれ どうぶつの森

任天堂

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド

ピクミン4

スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

ドラゴンクエストX オフライン

カプコン(CAPCOM)

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション

Koei

仁王2 Remastered Complete Edition

カプコン(CAPCOM)

ドラゴンズドグマ2

Rise of the Ronin

Bandai Namco

CODE VEIN

Amazonカスタマーレビュー
4.645,558
4.26,642
-
4.21,509
4.5717
4.3104
3.945
-
4.62,115
最安値
タイムセール
¥5,645-6%
参考価格¥5,980
タイムセール
¥2,710-18%
参考価格¥3,300
タイムセール
¥5,229-5%
参考価格¥5,509

-

購入リンク

こだわり派は細部の調整ができるゲームを選ぼう

ここまでキャラメイクができるゲームのおすすめ17選をご紹介しました。キャラメイクシステムは様々なゲームで搭載されていますが、キャラのテイストや選択肢の数は作品によって異なります。

キャラメイクにこだわりたい方は、調整できる項目が多いゲームの中から興味のあるものを選ぶのがおすすめです。衣装やアクセサリーを変更して楽しめるゲームもありますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

レトロゲーム互換機・エミュレータ機のおすすめ一覧!懐かしのゲームがいつでも遊べる

iPad用コントローラーおすすめ8選!ワイヤレスの接続方法も解説

女性におすすめの1人用Switchソフト16選!ジャンル別に紹介

スイッチライト用プロコン・コントローラーのおすすめ11選!選び方を徹底解説

Xbox Series X/Sのおすすめソフト一覧!厳選21タイトルを紹介

その他のゲーム・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ