今すぐできる!トイレの頑固な黒ずみを落とす方法を徹底解説!原因と予防策も
定期的に掃除していても発生する「トイレの黒ずみ」。悩んでいる方もきっと多いですよね。今回はそんな身近なトイレのお悩みをスッキリ解決します。落ちない汚れの原因から、今すぐできる対策法や予防策までご紹介。おなじみのサンポールやハイターなどおすすめの洗剤も取り上げているので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
トイレの黒ずみの原因は?
トイレの黒ずみは油断するとすぐできて、なかなか落ちないため、手を焼いている方も少なくありませんよね。そんな頑固な汚れはなぜ発生するのか、まずは原因を知って、有効な対策を考えてみましょう。
尿石
便器の中や、トイレの床にも黒ずみが発生しているなら、原因は尿石かもしれませんね。用を足した後、水を流せば便器内も一見キレイになったように見えますが、実は尿に含まれる尿素やたんぱく質は落としきれません。そのため、蓄積された尿の成分は細菌により尿石へと変質し、黒ずみとなってこびりついてしまいます。
トイレの床に関しては、男性は立ったまま用を足すこともあり、便器内の水に跳ね返り飛び散ってしまうのが原因と考えられるでしょう。
尿石はアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤で落とすのが有効です。
カビ
常に水が溜まっている便器内は、湿度や温度が高めで、どうしてもカビが繁殖しやすい環境になってしまいます。トイレの水面付近や水が流れ出るところなどにできる黒ずみは、ほとんどがカビの繁殖が原因といってよいでしょう。
カビによる黒ずみは酸性汚れなので、アルカリ性の漂白剤で中和させてスッキリ落としましょう。
水垢
トイレで水を流すのは基本的なマナーですが、頻繁に使う水道水により水垢ができ、黒ずみへ変わるケースも。そもそも水垢は、水道水に含まれるミネラル分がホコリや細菌と混じってできたものです。特にケイ酸塩という成分が蓄積し固まると、頑固な汚れとしてこびりつきます。
黒ずみの原因が水垢なら、洗剤でもキレイに落ちないかもしれません。クレンザーなど研磨剤入りのアイテムを使い、ブラシで削り落とすと便器本来の白さを取り戻せますよ。
汚れに合った洗剤を使おう
トイレの黒ずみをスムーズに落とすには、原因に合った洗剤を使用するのがポイントといえます。以下の表は、代表的な黒ずみの原因と汚れの性質、適した洗剤の種類の一覧です。ぜひチェックして、自宅のトイレ掃除に役立ててくださいね。
黒ずみの原因 | 汚れのタイプ | おすすめの洗剤(成分) |
---|---|---|
尿石 | アルカリ性 | サンポール(酸性洗剤)・オキシクリーン(酸素系漂白剤) |
水垢 | アルカリ性 | クレンザー(研磨剤入り) |
カビ | 酸性 | トイレハイター(塩素系漂白剤) |
複合的な汚れ | (アルカリ性&酸性) | 重曹(弱アルカリ性&研磨作用)&クエン酸(酸性) |
【原因別】トイレの黒ずみの落とし方
トイレに発生する黒ずみの原因は3通りで、それぞれ適した洗剤は違うことが分かりましたね。ではここからは、実践的な黒ずみ汚れの落とし方を原因別にご紹介します。洗剤があれば、今すぐできるお掃除法なので、ぜひ試してみてくださいね。
尿石:酸性洗剤で落とす
アルカリ性汚れの尿石による黒ずみは、酸性洗剤を使用してスピーディーに落としましょう。酸性の洗剤は刺激が強い商品が多く、手や目、鼻に触れないよう注意が必要です。またツンとした刺激臭もあるので、換気をしっかり行って掃除を始めてくださいね。
用意するもの
- 酸性洗剤(サンポールなど)
- ゴム手袋
- トイレブラシ
- トイレットペーパー
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,080件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,341件)
商品情報
手順
軽い尿石の黒ずみなら、直接洗剤を汚れにかけて規定時間放置し、ブラシで擦って水を流せばお掃除完了です。ただ頑固にこびりついた尿石の汚れは、擦るだけで簡単に落ちないため、以下の方法を試してみてくださいね。
- 便器内の黒ずみ部分にトイレットペーパーを敷き詰める(トイレのふち裏にも黒ずみがあれば詰める)
- トイレットペーパーがしっとり濡れるまで、上から酸性洗剤をふりかける
- 数分放置した後、トイレットペーパーごとブラシで擦り洗いする
- 水を流して完了
- (注意)掃除をする際には手に洗剤がつかないように、必ずゴム手袋を着用しましょう
カビ:塩素系漂白剤で落とす
カビが原因のトイレの黒ずみには、塩素系漂白剤を使用すればキレイに落とせますよ。軽度の汚れなら擦らずに落とせる場合もあるため、なるべく早めにトイレ掃除に着手しましょう。
用意するもの
- 塩素系漂白剤(トイレハイターなど)
- ゴム手袋
- トイレブラシ
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(8,809件)
商品情報
商品情報
手順
- 便器内の黒ずみ部分に直接塩素系漂白剤をふりかけ、規定時間放置する(ふち裏に黒ずみがあれば同じくしっかりふりかける)
- ブラシで洗剤を擦り落とす
- 水を流して完了
- (注意)掃除をする際には手に洗剤がつかないように、必ずゴム手袋を着用しましょう
簡単な汚れなら上記の方法で除去できますが、しつこい黒ずみには、尿石でご紹介したトイレットペーパーでつけ置きするお掃除法を試してみてください。
頑固な水垢:クレンザーで落とす
酸性洗剤や塩素系漂白剤、どちらを試しても落ちないトイレの黒ずみは、恐らく水垢が原因でしょう。水垢が蓄積した汚れには、クレンザーでのアプローチが有効です。研磨作用を利用するため、クレンザー塗布後に擦り洗いも必要になります。
用意するもの
- クレンザー(研磨剤入り)
- ゴム手袋
- 布・スポンジ
商品情報
手順
- 便器内の黒ずみ部分に直接クレンザーをふりかける
- スポンジや布で優しく擦り落とす
- 水を流して完了
- (注意)掃除をする際には手に洗剤がつかないように、必ずゴム手袋を着用しましょう
水垢による黒ずみは、水道水のミネラル分が蓄積した物理的な汚れなので、クレンザーの研磨作用を利用して削り落とすのが有効です。ただ便器を傷付ける可能性が高く、使用を禁止しているメーカーもあります。自宅トイレの取り扱い説明書を確認して、クレンザーの使用可否を確かめてからお掃除を始めてくださいね。
複合的な汚れにはクエン酸と重曹を
トイレにできる黒ずみの原因が単体とは限らないですよね。カビや尿石、水垢など、各要因が重なり合って汚れとして現れる場合もあります。そんな複合的な黒ずみには、クエン酸と重曹を組み合わせた方法を試してみてください。
用意するもの
- 重曹
- クエン酸
- スプレーボトル
- トイレットペーパー
- トイレブラシ
手順
- 便器内の黒ずみ部分を覆うように重曹をたっぷり振りかける
- スプレーボトルに水500ml、クエン酸小さじ1~2杯ほど入れクエン酸液を作る
- 重曹の上にクエン酸液をスプレーする
- 発泡してきたらトイレットペーパーをかぶせ1~2時間ほど放置する
- トイレットペーパーごとトイレブラシで黒ずみを擦り落とす
- 水を流して完了
トイレの黒ずみ掃除を行うときの注意点
トイレの黒ずみ落としに使用する洗剤はどれも刺激が強く、取り扱いに注意が必要です。その他、原因に関わらずトイレ掃除で気を付けたい点を以下にピックアップしました。安全かつしっかり汚れを落とすために、ぜひ念頭に置いておいてくださいね。
掃除の前に水抜きを行う
トイレの黒ずみを効率よく落とすため、掃除前に便器内の「水抜き」を忘れず行いましょう。通常便器の中には水が溜まっていますが、そのまま掃除を始めると、洗剤が薄まり充分な洗浄力を得られません。水面部分のカビや水垢による汚れもしっかり落とせないでしょう。
水抜きの方法は各メーカーによって異なるため、取り扱い説明書などを確認し、正しい手順で行ってくださいね。
酸性洗剤と塩素系漂白剤を混ぜないように注意
トイレ掃除では、酸性洗剤と塩素系漂白剤、どちらかを黒ずみの原因に合わせて使用するとスムーズに汚れを落とせます。ただし使用上の注意点として、この2種類を同時に使用してはいけません。
酸性洗剤と塩素系漂白剤が混ざると有毒なガスが発生し、換気していても大変危険です。時間が経っていても安全のために2種類の同日使用は避け、片方は別日に使うようにしてくださいね。
便器内に洗剤が残らないようにする
便器内の黒ずみを落としたら、最後の仕上げに洗剤が残らないよう、しっかり水で洗い流しましょう。洗浄成分が落ち切っていないと、次のトイレ使用時に、逆に汚れが付きやすくなります。またカビの発生にも繋がり、新たな黒ずみの原因になることも。また強力な洗剤の成分による便器の傷みも考えられるでしょう。
トイレ掃除が終わったら、1回ではなく数回水を流し、汚れはもちろん洗剤もスッキリ流して完了してくださいね。
落ちない汚れになる前に!黒ずみの予防策
トイレの黒ずみは1度できるとなかなか落ちないため、発生する前に予防策を講じておくのがおすすめです。今すぐできる簡単な対策をご紹介するので、目を通したらぜひ実践してみてくださいね。
1日の終わりに掃除をする
トイレの汚れはサッと簡単に落とせるうちに掃除するのがおすすめです。理想はトイレ使用後のこまめなお掃除ですが、難しければお風呂前など1日の終わりに1回、拭き掃除を習慣化してみてください。
時間もほんの1分ほどでよいので、トイレクリーナーなどで、汚れやすい便器内やふち裏などを重点的に掃除すると、黒ずみの発生を予防できるでしょう。
予防アイテムを使う
日頃から多忙だったり繁忙期だったりすると、1日1回でもトイレ掃除の時間が取れない方もいるかもしれませんね。その場合は便利な黒ずみ予防アイテムが役立ちますよ。おなじみの置くだけのものから、便器内に洗浄成分を貼り付けられるスタンプ式まで、幅広いタイプのトイレ洗浄剤が販売されています。
いずれも1度の設置で一定期間洗浄力が維持されるため、掃除の手間や時間をかけずトイレの黒ずみを予防したい方にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(623件)
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(745件)
商品情報
セスキ炭酸ソーダ水を使う
低コストで手軽にトイレの黒ずみを予防するなら、100均でも手に入る「セスキ炭酸ソーダ」の使用を試してみてください。タンパク質汚れにアプローチする洗浄力の高い弱アルカリ性で、カビが原因の黒ずみに特に威力を発揮します。
使い方は、水100mlにセスキ炭酸ソーダ1gを溶かした溶液を、便器内の水面付近の黒ずみに噴射するだけです。強い洗浄成分でカビ由来の汚れを落としつつ、手肌には優しいのが嬉しいポイント。
また、セスキ炭酸ソーダはアルカリ性成分なので、便器内の黒ずみ以外にも、ほかの酸性汚れも落とせるのがメリットです。トイレ内なら便座やドアノブ、水を流すレバーなど、皮脂が付着するすべての場所を掃除するのに役立ってくれるでしょう。
おすすめ商品比較表
サンポール KINCHO サンポール | 茂木和哉 茂木和哉 トイレ用協力洗剤 尿石落としジェル | スクラビングバブル (Scrubbing Bubbles) スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー | ハイター 花王 除菌洗浄トイレハイター | 花王 花王 トイレマジックリン 強力クレンザー | スクラビングバブル (Scrubbing Bubbles) スクラビングバブル トイレスタンプ | ブルーレット 小林製薬 液体ブルーレットおくだけ除菌EX パワーウォッシュ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||
- | - | ||||||
- | |||||||
購入リンク | |||||||
トイレの黒ずみは原因に合った方法で落とそう
本記事ではトイレの黒ずみ落としに有効な商品や、予防に活用できる品をご紹介しました。これを機に、まずは1日1回寝る前に、便器内の簡単拭き掃除を始めてみませんか。ぜひ習慣化して、キレイで快適なトイレ空間を保ってくださいね。