この記事で紹介されている商品
生ハム原木・ミニ原木のおすすめ14選!長く楽しむための保存方法・切り方も解説

生ハム原木・ミニ原木のおすすめ14選!長く楽しむための保存方法・切り方も解説

切りたてならではの香りや食感が味わえる「生ハム原木」。ギフトとしても喜ばれ、ミニサイズもあるので一人暮らしの方にもおすすめのアイテムです。しかし、保存方法や賞味期限、切り方など、わからないことが多くてなかなか手が出せないですよね。そこで今回は、生ハム原木の選び方や食べ方、おすすめの商品についてご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

生ハム原木とは?読み方は?

生ハム原木とは、カットする前の骨付きの生ハムのことをさし、「原木(げんぼく)」と読みます。

生ハムの本場スペインでは、市場やスーパーの天井に大量に原木が吊られており、日常的に購入する食材の一つです。原木から切ったばかりの生ハムは、風味豊かな香りが広がります。また、スライスパックに比べて水分が抜けておらず、しっとりした食感を楽しめるのも魅力です。

生ハム本来の旨みを味わえる原木ですが、実際に購入した際にはどのように取り扱ったらよいのでしょうか。賞味期限や保存方法について詳しくご紹介していきます。

賞味期限・正しい保存方法

生ハム原木の賞味期限は、短いもので約90日、長いものだと2年程度のものもあります。長期間熟成されている生ハムほど賞味期限も長くなってくるので、なるべく長い間楽しみたい方は熟成期間をチェックしてみましょう。

また、生ハム原木を保存する場合は、20℃前後の暗所が理想的です。高温多湿の場所や直射日光、風の当たる場所は避けて保管するようにしてください。また、一度カットした原木を保存する場合は、カットした箇所から乾燥していくので、オリーブオイルをキッチンペーパーに染み込ませたものとラップで覆うようにしてください。

生ハム原木の切り方とコツ

生ハム原木を購入した際にまず悩むのが、切り方です。

ここからは、生ハム原木の切り方やコツについてご紹介していくので、生ハムをカットする前にぜひチェックしてみてください。

※今回ご紹介するのは一般的な生ハム原木の切り方です。商品パッケージなどに切り方が記載されている場合は、そちらもしっかり確認するようにしてください。

切り方の手順

生ハム原木の切り方の手順をご紹介します。以下に簡単にまとめたので、参考にしてみてください。

生ハム原木の切り方の手順
  • まず原木の真空パックを解きます
  • 断面をカットする前に、カットする幅に合わせて皮を薄く削ります
  • 原木断面の表面を薄くカットします
  • 生ハムを薄くスライスします 

生ハムはカットしたてよりも、カットしてから30分〜1時間程度おいてから食べるのがおすすめです。室温に戻すことで脂と肉がより柔らかくなります。

薄く切るコツ

生ハムを薄く切るコツは、ナイフを持っていない左手の指で厚さ加減を調整することです。

生ハムにナイフを入れる際に、左手の人差し指をナイフの背の部分にあて、ナイフを持つ右手を軽く左手の指に当てるようにします。指の動かし加減で厚さを調整すると、上手に薄く切れますよ。

左手の指で厚さを決めたら、目線を斜めに変えて右手をゆっくり動かし、ナイフを真っすぐ下ろしてください。ナイフを上手く動かせない場合は、ナイフを小刻みに動かしてみると楽に切れます。

購入前にチェック!生ハム原木の選び方

生ハム原木を選ぶ際のポイントは、「原木かミニ原木か」「産地とブランド」「豚の品種・特徴」「部位」「熟成期間」「セット商品」と大きく分けて6つあります。

ここからは、この6つのポイントを詳しくご紹介するので、購入前にチェックして自分好みの生ハム原木を見つけてくださいね。

1.原木かミニ原木かで選ぶ

生ハム原木には、原木をブロック状にカットしたミニサイズの原木もあります。生ハム原木を選ぶ際は、食べる人数や食べる頻度をふまえて、まず原木かミニ原木のどちらにするかを決めましょう。

パーティーなど大人数で楽しみたい場合は、通常サイズの生ハム原木がよいでしょう。原木は骨付きのものが多く、なかには10kg以上の重さのものもありますよ。迫力がありインパクトのある見た目なので、ゲストに喜ばれること間違いなしです。

ミニ原木は、約400g~1kg程度の大きさのものをさします。骨から削ぎ落とされたブロックタイプの生ハムなので手軽に楽しめ、一人暮らしの方にもおすすめです。余らせてしまう心配も少なく、贅沢な生ハムを独り占めすることでおうち時間を満喫できるでしょう。

2.産地とブランドで選ぶ

産地やブランドも、生ハム原木を選ぶ際の重要なポイントです。

生ハムは産地によって原材料や製造方法が全く異なります。例えば、イタリア産の生ハムは肉に直接塩をすり込ませるのが特徴で、燻製を行わずにしっとりとした食感に仕上げます。一方、スペイン産の生ハムは、塩の中に肉を漬け込み、その後熟成をします。熟成期間も3〜5年と長く、引き締まった濃厚な味わいが魅力です。

また、ブランドによっても味や食感が異なるので、併せてチェックしておきましょう。初心者の方がまず知っておきたいのが「世界三大生ハム」です。世界三大生ハムとは、まろやかで深みのある味わいのイタリアの「プロシュート・ディ・パルマ」、肉の旨みやコクが広がるスペインの「ハモン・セラーノ」、固めの肉質と強い塩気が特徴の中国の「金華ハム」の3つのこと。世界中で愛されている生ハムをぜひ味わって、食べ比べてみてくださいね。

3.豚の品種と特徴で選ぶ

生ハム原木を選ぶ際は、豚の品種や特徴で選ぶのも一つです。

例えば、スペインで多く生産されているハモン・セラーノは白豚が原料で、品種はデュロック、ランドレース、ラージホワイトなどの混合種が多いとされています。一般的には飼育期間は5〜11ヶ月程度とされていますが、品質の良いものは飼育期間がより長くなり、脂つきがよくなります。

一方、高級品とされるハモン・イベリコはイベリコ豚が原料です。品種はPUROと呼ばれる純血種とデュロック種を掛け合わせて使用しています。どんぐりの原生林デエサで放牧され、14〜26ヶ月の飼育期間を経て出荷されます。

豚の品種によっても味わいの違いがあるので、気になる方はチェックしてみてください。

イベリコ豚にはより厳密な品質規定がある

さらに、ハモン・イベリコの原料であるイベリコ豚には、より厳密な品種規定があります。

イベリコ豚には、飼育過程により「デ・ベジョータ」「デ・セボ・デ・カンポ」「デ・セボ」の3つの種類に分けられます。豚のエサや体重、農場の広さなどが区分の基準です。

たとえば「デ・ベジョータ」はデエサで放牧され、どんぐりの実と自然の産物のみを食べて育ったイベリコ豚です。屠畜時の最低月齢は14ヶ月とされています。

「デ・セボ・デ・カンポ」はデエサで放牧され、どんぐりの実と自然の産物の他に、穀類・豆類をなどの補完飼料を与えられたイベリコ豚のことをさします。

「デ・セボ」は、穀類・豆類を主とした飼料を与えられ、体重110kg以上の豚1頭当たり2㎡以上の面積を有する農場で育ったイベリコ豚です。

このようにイベリコ豚は細かくランク付けされており、香りや味わい、食感も変わってきます。よりこだわりたい方は、ぜひ品質にも注目してくださいね。

4.部位や前脚・後ろ脚かで選ぶ

生ハム原木を選ぶ際は、どこの部位の肉なのかもしっかりチェックしておきましょう。

生ハムは豚のもも肉や肩ロース、前脚、後ろ脚など、さまざまな部位を使用しています。使用する部位によっても風味や食感が異なるので、自分好みのものを選びましょう。

たとえば、豚の肩ロース肉を使用した「コッパ」は、低脂肪で濃厚な甘みが特徴です。前脚を使用した「パレタ」は、後ろ脚を使用した「ハモン」をより脂が少なく、あっさりとした味わいを楽しめます。

この他にも、豚もも肉のお尻に近いやわらかい部分のみを使用した、希少性の高い「クラテッロ」もあり、まろやかな甘み・旨みがやみつきになりますよ。

5.熟成期間で選ぶ

生ハム原木を選ぶ際は、熟成期間にも注目するようにしましょう。

スペインやイタリアなど、主にヨーロッパの生ハムは一般的に1〜2年以上熟成します。熟成することにより、塩のみでも甘みが引き出せるとされています。

一方、日本の熟成ハムの基準は「低温下で原料肉を調味液などに7日間以上漬け込む」こととされており、7日以上漬けこめば「熟成」と呼べてしまいます。

国産と外国産の生ハムとで熟成期間の認識に大きな違いがあるので、それをふまえて商品を選ぶようにしてくださいね。

6.初めてならナイフや専用まな板付のセット品も

初めて生ハム原木を購入する方であれば、ナイフや専用まな板など、必要な調理器具がついたセット商品がおすすめですよ。

大きな生ハムの塊を切るとなると、普段使用している包丁やまな板ではうまく切れない場合があります。とくに初心者の方であれば、届いてすぐ生ハムを食べられるように、ナイフや専用まな板がセットになったものを選ぶとよいでしょう。

生ハムが固定できる生ハムホルダーがついたまな板もあるので、自分好みのものを選んでみてください。

一人暮らしも◎生ハムミニ原木のおすすめ6選

ここからは、生ハムのミニ原木のおすすめ商品6選をご紹介していきます。6000円台〜、1万円台〜と価格別にまとめたので、シーンや用途、予算などに合わせて、お好みの商品を選んでくださいね。

6000円台~

1人でも食べきりやすい6000円台〜のミニ原木のおすすめ商品をピックアップしました。ミニ原木の中でも比較的リーズナブルな価格の商品なので、初めて購入する方にもぴったりですよ。

カサルバ ミニ原木 ハモンセラーノ
グルメソムリエ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
19

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:グルメソムリエ
内容量:400g
産地・ブランド:スペイン・ハモンセラーノ
賞味期限:製造から冷凍1年
部位:白豚の後脚
特徴:30ヶ月もの長期熟成

4/1現在の価格

¥6,100

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥6,100¥0
3/31(月)¥6,100¥0
2/27(木)¥6,100¥0
1/29(水)¥6,100¥0
1/1(水)¥6,100¥0
12/28(土)¥6,100¥0
11/26(火)¥6,100¥0
10/26(土)¥6,100¥0
もっとみる

400gと比較的コンパクトなサイズ感のミニ原木なので、一人暮らしの方におすすめです。サイズは小さいものの、スペインのブルゴスで30ヶ月も長期熟成された本格的な味わいを楽しめます。ミシュランの星付きレストランでも多く使われているカサルバ社の生ハムで、クセがなく深い味わいが特徴です。

エスプーニャ ミニハモンセット
参考価格楽天市場
¥7,490(税込)

商品情報

メーカー:エスプーニャ
内容量:1kg
産地・ブランド:スペイン・ミニハモン
賞味期限:お届けより1ヶ月以内
部位:豚もも肉
特徴:ミニハムホルダー・ナイフ付き

4/1現在の価格

¥7,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,490¥0
3/31(月)¥7,490¥0
3/12(水)¥7,490¥0
もっとみる

ハムホルダーとナイフがセットになっており、手元に届いた瞬間から生ハムを味わえます。原木を初めて購入する方にぴったりですよ。1kgとミニ原木の中では少し大きめのサイズなので、友人や家族と一緒に食べるのにもおすすめです。食べ終わった後、簡単に冷蔵庫に保存できるのもうれしいですね。

IBERICO-YA 生ハムミニ原木 アンダルシアポーク
IBERICO-YA

Amazonカスタマーレビュー

3.9
139

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,661(税込)参考価格¥6,290
¥629OFF

商品情報

メーカー:IBERICO-YA
内容量:330g~379g
産地・ブランド:スペイン
賞味期限:-
部位:アンダルシアポーク豚肉
特徴:30ヶ月もの長期熟成、化粧箱仕様

4/1現在の価格

¥5,661

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,661¥0
3/31(月)¥5,661¥0
3/28(金)¥5,661-¥629
3/27(木)¥6,290¥0
2/27(木)¥6,290¥0
1/29(水)¥6,290¥0
1/7(火)¥6,290¥0
もっとみる

30ヶ月も長期熟成された、本格的な味わいが魅力です。原材料には地中海の天然塩を使用しており、日本人好みの自然でまろやかな塩加減に仕上げています。皮なしのブロック状で届くので、家にある包丁で簡単にカットできるのもポイントです。高級感のある化粧箱付きで、贈り物にもおすすめですよ。

育風堂精肉店 はもんみなかみミニ原木

商品情報

メーカー:育風堂精肉店
内容量:500g
産地・ブランド:日本・はもんみなかみ
賞味期限:-
部位:群馬県産銘柄豚「ぐんま麦豚」の後ろ脚
特徴:熟成期間12ヶ月

群馬県産銘柄豚「ぐんま麦豚」の後ろ脚を贅沢に使用した、国産の生ハム原木です。12ヶ月もの間熟成され、素材の味を最大限に引き出しています。きめ細やかな油脂が甘く溶け出し、噛めば噛むほど深い味わいが広がります。いつもの晩酌のおともにいかがでしょうか。

1万円台~

ミニ原木の中でも少しボリューム感のある1万円台~のおすすめ商品をご紹介します。家族や友人と一緒に楽しみたい方や、贈答用としてもおすすめですよ。

スエヒロ家 ハモンセラーノ 生ハムミニ原木セット
イベリコ豚専門店 スエヒロ家

Amazonカスタマーレビュー

4.3
43

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:イベリコ豚専門店 スエヒロ家
内容量:1kg
産地・ブランド:スペイン・ハモンセラーノ
部位:豚もも肉
特徴:熟成期間14ヶ月

14ヶ月熟成したスペイン産のハモンセラーノに、ナイフ・生ハム台がついたセット商品です。必要な調理器具がセットになっているので、届いてすぐ生ハムを味わえるのはうれしいですね。1kgとボリュームのあるサイズなので、複数名で食べたい方はチェックしてみてください。

フビレス ミニ原木 ハモンイベリコ ベジョータ
グルメソムリエ

Amazonカスタマーレビュー

4.7
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:グルメソムリエ
内容量:350g
産地・ブランド:スペイン・ハモンイベリコベジョータ
部位:イベリコ豚のコントラマサ(ランプの部位)
特徴:熟成期間44ヶ月

大きく上質なイベリコ豚ベジョータを厳選し、44ヶ月もの間長期熟成された、贅沢な逸品です。イベリコ豚と塩のみで丁寧に塩漬けされ、トレベレス地方のシェラネバダ山脈の澄んだ風と空気のなかゆっくり熟成しました。長期熟成による深いコクと甘みのある味わいを堪能してください。

本格的に楽しめる!ハム原木のおすすめ8選

ここからは、生ハム原木のおすすめ商品8選をご紹介していきます。1万円台〜、5万円台〜と価格別にまとめたので、予算やサイズ、ブランドなどを比較して、ぴったりの商品を見つけてくださいね。

1万円台~

生ハム原木の中でもお手頃な1万円台〜のおすすめ商品をピックアップしました。見た目だけでも満足感のある骨付きの商品や、ナイフや生ハムホルダーが付いたお得なセット商品など、さまざまな種類があるので、ぜひチェックしてください。

ボラティン ハモンセラーノ
参考価格楽天市場
¥21,320(税込)

商品情報

メーカー:サニーサイド
内容量:約6.5kg~8.5kg
産地・ブランド:スペイン・ボラティン
賞味期限:-
部位:豚もも肉
特徴:熟成期間12ヶ月

4/1現在の価格

¥21,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥21,320¥0
3/31(月)¥21,320¥0
2/27(木)¥21,320¥0
1/29(水)¥21,320¥0
1/1(水)¥21,320¥0
12/28(土)¥21,320¥0
もっとみる

パーティーなどにぴったりな、骨付きの生ハム原木です。ブロック状のミニ原木とは異なり、ダイナミックな見た目でパーティーを盛り上げてくれます。12ヶ月熟成された本格的な生ハムの、切り立ての風味・食感を堪能できますよ。

フビレス 骨付生ハム原木 パレタセラーノセット
グルメソムリエ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
202

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:グルメソムリエ
内容量:5.5kg
産地・ブランド(生ハム):スペイン・パレタセラーノ
賞味期限:-
部位:豚の前脚
特徴:熟成期間16ヶ月,生ハムホルダー・ナイフ付き

スペインのトップブランドであるフビレス社製の生ハムで、生ハム産地として有名なトレベレス地方で丁寧に作られました。16ヶ月かけてゆっくり熟成しており、奥深い熟成香と味わいを楽しめます。前脚を使用したパレタセラーノの生ハムは、豚の後ろ脚を使用したハモンセラーノより少し小ぶりで、ほどよいサイズ感もポイントです。

フビレス 骨付き生ハム原木 ハモンセラーノ
グルメソムリエ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
13

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

メーカー:グルメソムリエ
内容量:7.5kg
産地・ブランド:スペイン・ハモンセラーノ
賞味期限:製造から2年
部位:白豚の後脚
特徴:熟成期間18ヶ月

4/1現在の価格

¥30,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥30,700¥0
3/31(月)¥30,700¥0
2/27(木)¥30,700¥0
1/29(水)¥30,700¥0
1/1(水)¥30,700¥0
12/28(土)¥30,700¥0
もっとみる

天然塩だけを使用して作られており、生ハム本来の味わいを楽しめます。日本向けに特別に吟味された肉質のものを18ヶ月熟成しているのもポイント。長期間の熟成を経ているので、クセもなくマイルドな味わいが特徴ですよ。毎日食べても飽きない美味しさが魅力です。

ハイ食材室 生ハム原木 ジャンボンセックシュペリウール 骨なし
参考価格楽天市場
¥24,800(税込)

商品情報

メーカー:DRESSTABLE Inc.
内容量:約5.5kg
産地・ブランド:フランス・ジャンボンセック
賞味期限:お届け後、未開封で約1ヶ月
部位:豚もも肉
特徴:熟成期間9ヶ月

4/1現在の価格

¥24,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥24,800¥0
3/31(月)¥24,800¥0
2/27(木)¥24,800¥0
1/29(水)¥24,800¥0
1/1(水)¥24,800¥0
12/28(土)¥24,800¥0
11/26(火)¥24,800¥0
もっとみる

塩と豚肉のみで作られた、フランス産のジャンボンセックです。日本人好みの、穏やかな塩気と柔らかい食感に仕上げられています。骨抜きタイプなので、カットがしやすいのもポイントです。生ハム特有の塩気が苦手な方におすすめですよ。

5万円台~

原木の中でも高級ラインにあたる5万円台~のおすすめ商品をご紹介します。パーティー用としてや、お世話になっている方への贈り物にいかがでしょうか。

プルデンシア 生ハム原木 ハモンイベリコレセボ
参考価格楽天市場
¥118,000(税込)

商品情報

メーカー:ドレステーブル
内容量:約8.5kg
産地・ブランド:スペイン・ハモンイベリコレセボ
賞味期限:お届け後未開封で約6ヵ月程度
部位:-
特徴:熟成期間36ヶ月

4/1現在の価格

¥118,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥118,000¥0
3/31(月)¥118,000¥0
2/27(木)¥118,000¥0
1/29(水)¥118,000¥0
1/1(水)¥118,000¥0
12/28(土)¥118,000¥0
11/26(火)¥118,000¥0
もっとみる

36ヶ月かけて長期熟成された、ハモンイベリコレセボ(セボ・デ・カンポ)の生ハム原木です。放牧でのびのびと育ったイベリコ豚を贅沢に使用しています。8.5kgとダイナミックなサイズ感も魅力で、パーティーなど大勢が集まるシーンにぴったりですよ。

伊豆沼ハム 宮城県産豚 生ハム骨付き原木
参考価格楽天市場
¥67,500(税込)

商品情報

メーカー:伊豆沼農産
内容量:約6〜7kg
産地・ブランド:宮城県・伊豆沼ハム
賞味期限:1年
部位:豚モモ肉
特徴:-

4/1現在の価格

¥67,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥67,500¥0
3/31(月)¥67,500¥0
3/11(火)¥67,500¥0
もっとみる

宮城県産の豚肉を使用しており、良質な国産の生ハムを味わえます。1988年からハム・ソーセージ作りをしている伊豆沼農産のオリジナルブランドで、職人の管理の下ていねいに作られていますよ。日本人好みの味付けも魅力で、まろやかな味わいを求める方におすすめです。

プルデンシア 生ハム原木 ハモンイベリコベジョータ
参考価格楽天市場
¥158,000(税込)

商品情報

メーカー:ドレステーブル
内容量:約8kg
産地・ブランド:スペイン・ハモンイベリコベジョータ
賞味期限:お届け後未開封冷蔵で約3ヵ月
部位:-
特徴:熟成期間36ヶ月

4/1現在の価格

¥158,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥158,000¥0
3/31(月)¥158,000¥0
2/27(木)¥158,000¥0
1/29(水)¥158,000¥0
1/1(水)¥158,000¥0
12/28(土)¥158,000¥0
11/26(火)¥158,000¥0
もっとみる

どんぐりや自然の産物のみで育ったイベリコ豚であることを意味する「ベジョータ」。そのベジョータのみを使用したハモンイベリコベジョータの生ハムです。36ヶ月かけて長期熟成した、深みのある贅沢な味わいを堪能できます。パーティーの目玉食材としていかがでしょうか。

ブラスケス ハモンイベリコ セボ デ カンポ ボンレス
参考価格楽天市場
¥94,800(税込)

商品情報

メーカー:DRESSTABLE Inc.
内容量:約6.5kg
産地・ブランド:スペイン・ハモンイベリコ セボ デ カンポ
賞味期限:お届け後未開封で約2ヶ月
部位:-
特徴:熟成期間24ヶ月以上

4/1現在の価格

¥94,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥94,800¥0
3/31(月)¥94,800¥0
2/27(木)¥94,800¥0
1/29(水)¥94,800¥0
1/1(水)¥94,800¥0
12/28(土)¥94,800¥0
11/26(火)¥94,800¥0
10/26(土)¥94,800¥0
もっとみる

牧場でのびのびと放牧されて育ったイベリコ豚を贅沢に使用した、ハモンイベリコセボデカンポの生ハム原木です。イベリコ豚ならではの、バランスの良い霜降りと口溶けのよい食感を味わえます。骨抜きのボンレスタイプなので、カットしやすいのもうれしいですね。

生ハム原木の美味しい食べ方

ここからは、生ハム原木の美味しい食べ方についてご紹介します。

そのまま食べても十分美味しい生ハムですが、ちょっとした食材をプラスすることで、また違った美味しさを味わえますよ。

手軽さ重視の方にぴったりなのが、オリーブオイルです。生ハムにオリーブオイルをかけると、よりしっとりとした食感に仕上がります。また、チーズやフルーツと一緒に食べるのもおすすめです。どちらも生ハムの塩気とよくマッチし、マイルドな味わいを楽しめるでしょう。

一手間加えたい方は、フルーツと和えたサラダやピクルスを生ハムで巻いた簡単おつまみはいかがでしょうか。食べやすい上に見栄えがよいので、パーティーなどで喜ばれますよ。

自分好みの生ハム原木を選んで、豊かな風味・食感を堪能しよう!

今回は、切りたてならではの風味や食感が楽しめる、生ハム原木についてご紹介しました。骨つきのダイナミックな原木や一人暮らしにぴったりなミニ原木、ナイフ・ホルダー付きのセット商品など、さまざまな商品があります。本記事でご紹介した選び方やおすすめの商品を参考に、自分に合った生ハム原木を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

生ハムのおすすめ18選!コスパのいい切り落としやギフト向けの高級品も

【メーカー別】美味しいハムのおすすめ12選!ギフトやお歳暮にぴったりの品をご紹介

BBQにおすすめの食材16選!肉・野菜のほか変わり種メニューも紹介

ローストチキンのおすすめ13選!お取り寄せや通販の美味しいものをご紹介

通販で買える牛タンのおすすめ18選!仙台の有名店など美味しいお肉をお取り寄せ!

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ