
レトロゲーム互換機・エミュレータ機のおすすめ一覧!懐かしのゲームがいつでも遊べる
さまざまなレトロゲームが遊べる「レトロゲーム機」。懐かしのゲームソフトをプレイできる互換機や、中華ゲーム機と呼ばれるエミュレータ機などがあります。しかし据え置きタイプや小型タイプなどがあり、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。今回はレトロゲーム機の選び方や、最新のゲームが遊べる製品もご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
レトロゲーム互換機って何?
レトロゲーム互換機とは「ファミコン」や「スーパーファミコン」などのレトロなゲームソフトをプレイできる互換機のことです。ほかにも「ゲームボーイ」や「メガドライブ」、「PCエンジン」など昭和時代に発売されたさまざまなハードのソフトをプレイできますよ。
「実家を整理していたら子どものころに遊んでいたゲームソフトが出てきたが、本体がないので遊べない」といったケースもあるでしょう。そんなときにレトロゲーム互換機があれば、自宅のテレビやモニターに接続してプレイできます。昔懐かしの名作を、再び楽しんでみてはいかがでしょうか。
エミュレータ機(中華ゲーム機)って何?
エミュレータ機とは、エミュレータというソフトを使ってゲームをプレイすることを前提に作られているデバイスのことです。エミュレータは、本体がなくてもゲームがプレイできるようにするためのソフトです。エミュレータ機のほとんどは中国メーカーの製品なので、「中華ゲーム機」と呼ばれる場合もあります。
エミュレータ機のOSでは主にLinuxやAndroidが採用されており、SDカードなどに入れたゲームデータを読み込ませることでゲームをプレイできます。通常のゲーム機のようにカセットやディスクの差し替えをせずにプレイできるため便利で、大切なゲームソフトが傷まないというメリットもあります。
レトロゲーム互換機やエミュレータ機は違法?
ここで気になるのが「レトロゲーム互換機やエミュレータ機は違法にならないの?」という点です。レトロゲーム互換機やエミュレータ機を使ってゲームをプレイする場合には、実際にそのゲームソフトを所有しているかどうかがポイントになります。
- ゲームのカートリッジを挿して起動する「レトロフリーク」のようなタイプは、必然的にそのゲームソフトを所有しているはずなので問題ありません。
- エミュレータ機は、ゲームソフトから吸い出したデータをSDカードなどにあらかじめ記録しておき、それを読み込ませて使用します。それ自体は合法ですが、自分が所有していないソフトのデータをインターネットで入手したりして遊ぶのは違法となるので注意しましょう。
なお、ゲームソフトからデータを吸い出すためには、「ダンパー」「吸い出し機」などと呼ばれる機器が別途必要になります。
レトロゲーム互換機「レトロフリーク」とは
前述した「レトロフリーク」とは、株式会社サイバーガジェットが販売しているレトロゲーム互換機です。11種類ものハードに対応しており、「ファミリーコンピュータ」や「スーパーファミコン」のソフトのほか「ゲームボーイ」や「メガドライブ」、「PCエンジン」などのソフトもプレイできるのが魅力です。すべてのゲームが統合されたメニュー画面で、操作しやすいのも特徴ですよ。
HDMI接続で外部出力できるので、自宅のテレビの大画面で懐かしのゲームを楽しめます。レトロフリーク本体にセーブデータが保存できるので、好きなところからプレイを再開できるのもうれしいポイント。ドット絵を滑らかに表現する映像フィルターの使用も可能です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
互換機種:FC/SFC/SNES/GB/GBC/GBA/MD/GEN/PCE/TG-16/PCE SG
セット内容:本体、カートリッジアダプター、コントローラー(ケーブル長約1.8m)、HDMIケーブル(約1m)、ACアダプター(PSE,CE規格)、コントローラーアダプター、USBケーブル(0.8m)※ゲームソフトは付属しておりません
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥22,000 | |
4/17(木) | ¥22,000 | |
4/16(水) | ¥22,264 | |
4/15(火) | ¥22,264 | |
4/14(月) | ¥22,264 | |
4/13(日) | ¥22,809 | |
4/12(土) | ¥22,809 | |
4/11(金) | ¥22,809 |
おすすめのエミュレータ機9選
ここからは、ゲームソフトのデータを読み込むタイプのエミュレータ機9選をご紹介します。小型の携帯型デバイスが多いので、手にしっくりなじむ操作性のよいものを選んでくださいね。
商品情報
GBAとの互換性があり、GBAゲームカセットをエミュレーションなしでプレイ可能なゲーム機です。さらに、Kカードとmicro SDカードを使用して、GBC、GB、SMS、NES、GG、PCEゲームをエミュレーションできます。ファイルマネージャーでゲームファイルを簡単に検索・保存可能。充電式リチウムイオン電池、AV出力対応、5段階の画面輝度調整、320×480Pの解像度で快適にプレイできます。パッケージには本体、TFカード、Kカード、AVケーブル、USBケーブルが含まれています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:3.5インチIPS全視野角、OCA全密着/
640*480
CPU:H700クアッドコアARM Cortex-A53 主周波数1.5 GHz
GPU:dual-core Mali-G31 MP2
RAM:LPDDR4 1GB
メモリー:64 GB TF/MicroSD
システム:Linux
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥11,499 | |
4/17(木) | ¥11,499 | |
4/16(水) | ¥11,499 | |
4/15(火) | ¥11,499 | |
4/14(月) | ¥11,499 | |
4/13(日) | ¥11,499 | |
4/12(土) | ¥11,499 | |
4/11(金) | ¥11,499 |
縦型でコンパクトなこちらのエミュレータ機は、移動中などに持ち運びたい人にぴったりです。大容量のバッテリーを搭載しており、約8時間の使用が可能になっていますよ。Linuxシステム採用で、64GBのMicro SDカードを内蔵。Bluetooth4.2に対応しており、2台以上あれば対戦プレイも楽しめるのもうれしいポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:2.83インチIPS全視野角OCA全密着 /
640*480
CPU:H700 quad-core ARM
Cortex-A53, 1.5GHzの周波数
GPU:dual-core Mali-G31
MP2
RAM:LPDDR4 1GB
メモリー:64 GB TF/MicroSD
システム:Linux
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥7,999 | |
4/17(木) | ¥7,999 | |
4/16(水) | ¥7,999 | |
4/15(火) | ¥7,999 | |
4/14(月) | ¥7,999 | |
4/13(日) | ¥7,999 | |
4/12(土) | ¥7,999 | |
4/11(金) | ¥7,999 |
昭和のゲーム機のコントローラーを思わせるようなデザインは、レトロ感たっぷりで懐かしさを感じられるでしょう。振動モーターが内蔵されているため、ゲームのプレイ中に高い臨場感と没入感が得られます。HDMIケーブルを使えばテレビやモニターに接続できますよ。バッテリー容量も大きく、8時間程度まで連続プレイ可能です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥12,999 | |
4/17(木) | ¥12,999 | |
4/16(水) | ¥12,999 | |
4/15(火) | ¥12,999 | |
4/14(月) | ¥12,999 | |
4/13(日) | ¥12,999 | |
4/12(土) | ¥12,999 | |
4/11(金) | ¥12,999 |
3.4インチIPSフルスクリーンを搭載し、鮮明な映像でゲームを楽しめるレトロスタイルの中華ゲーム機です。H700クアッドコアCPUと64ビットLinuxシステムを採用し、スムーズな動作を実現。WiFi&Bluetooth機能付きで、オンラインマルチプレイにも対応しています。さらに、振動モーター内蔵で臨場感あふれるプレイができ、コンパクトながらも高性能で、懐かしいゲームを快適に楽しめる一台です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:4インチIPS全視野角、OCA全貼り640*480
P
CPU:H700クアッドコアARM Cortex-A53主周波数1.5 GHz
GPU:デュアルコアG31 MP 2
RAM:LPDDR4 1GB
ストレージ:64 GB TF/MicroSD
システム:Linux 64ビット
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥12,599 | |
4/17(木) | ¥12,599 | |
4/16(水) | ¥12,599 | |
4/15(火) | ¥12,599 | |
4/14(月) | ¥12,599 | |
4/13(日) | ¥11,599 | |
4/12(土) | ¥11,599 | |
4/11(金) | ¥11,599 |
4.0インチ、640×480のIPSディスプレイを搭載し、クリアな画面でゲームを楽しめます。ジョイスティックの根本部分にRGBライトが付いており、カラフルなゲーミングデバイスが好きな方には特におすすめ。Bluetooth接続に対応していて、2台以上での対戦もスムーズです。
商品情報
アンバーニックの最新エミュレーターゲーム機「RG Cube XX」は、H700クアッドコアARM Cortex-A53プロセッサを搭載し、最大1.5GHzで動作。3.95インチIPSフルスクリーン(720×720P)で快適な視覚体験を提供し、RGBデュアルジョイスティックライトでゲームプレイを盛り上げます。30種以上のシミュレータゲームに対応し、最大512GBの拡張が可能。2.4Gワイヤレスコントローラ、WiFiマルチプレイもサポート。3800mAhのバッテリーで最大6.5時間連続使用可能です。
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥13,999 | |
4/17(木) | ¥13,999 | |
4/16(水) | ¥13,999 | |
4/15(火) | ¥13,999 | |
4/14(月) | ¥13,999 | |
4/13(日) | ¥13,999 | |
4/12(土) | ¥13,999 | |
4/11(金) | ¥13,999 |
20種類以上の人気シミュレータゲームに対応し、お気に入りのゲームを楽しんだり、256GBまで拡張可能なTFカードで新しいゲームをダウンロードしたりできますよ。3.2インチの鮮やかなIPSスクリーンは、鮮明な映像と目に優しい設計で長時間のプレイも快適。RGBバックライト付きの肩ボタンが臨場感を高めてくれます。独自のメタルデザインとカスタマイズ可能な肩ボタンで、外観を自分好みにアレンジできるのもうれしいですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
画面サイズ:3.5インチIPS画面
解像度:640*480
メモリ:128 MB
システム:Linux
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥8,499 | |
4/17(木) | ¥8,499 | |
4/16(水) | ¥8,499 | |
4/15(火) | ¥8,499 | |
4/14(月) | ¥8,499 | |
4/13(日) | ¥8,499 | |
4/12(土) | ¥8,499 | |
4/11(金) | ¥8,499 |
往年の携帯ゲーム機を彷彿とさせる、懐かしい雰囲気のエミュレータ機。カラーリングは7種類から選べます。無操作で約60秒経つと自動でアイドリングモードになる機能がついているので、電力が節約できますね。ゲームを途中で止めた時にもセーブデータを保存でき、続きからプレイできます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥8,299 | |
4/17(木) | ¥8,299 | |
4/16(水) | ¥8,299 | |
4/15(火) | ¥8,299 | |
4/14(月) | ¥8,299 | |
4/13(日) | ¥8,299 | |
4/12(土) | ¥8,299 | |
4/11(金) | ¥8,299 |
コンパクトな本体に2.8インチの高画質IPSスクリーンを搭載し、640×480の解像度で鮮やかな画面を実現。デュアルコアのプロセッサを備え、長時間のプレイでも安定して快適に楽しめますよ。内蔵の64GBストレージは最大128GBまで拡張可能で、多種多様なゲームフォーマットに対応。2000mAhの大容量バッテリーで、4~5時間の連続プレイが可能です。Type-Cケーブルで手軽に充電できるのも便利ですね。
最新ゲームも遊べる!高性能ハンドヘルドPC4選
エミュレータ機でレトロゲームを遊ぶだけでなく、最新のPCゲームやAndroidゲームをたっぷり遊びたい人には高性能なハンドヘルドPCもおすすめです。
ハンドヘルドPCとは、ゲーミングに特化した小型のパソコンのこと。持ち運びやすいサイズで、携帯ゲーム機のような形状のものも多くありますよ。モニターサイズは小さめですが、Windowsを搭載したタイプなら通常のパソコンのようにも使えます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:7インチ
CPU:Ryzen Z1
GPU:Quad Core Mali-G57850MHz
内蔵メモリー:16GB
ストレージ:512GB SSD
4/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥74,800 | |
4/17(木) | ¥74,800 | |
4/16(水) | ¥74,800 | |
4/15(火) | ¥74,800 | |
4/14(月) | ¥71,980 | |
4/13(日) | ¥71,980 | |
4/12(土) | ¥71,980 | |
4/11(金) | ¥71,980 |
Windows 11を搭載した、さまざまな場所でPCゲームを楽しめるASUSのハンドヘルドPCです。フルHDのディスプレイは7.0型のワイドTFTカラー液晶を採用しており、最新ゲームの美麗なグラフィックを堪能できるでしょう。加速度センサ、ジャイロセンサ、指紋認証などに対応しており、スムーズな操作性が魅力ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:7インチ
CPU:Qualcomm2.85 GHz
GPU:Qualcomm
内蔵メモリー:最大16GB
4/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/18(金) | ¥114,800 | |
4/17(木) | ¥114,800 | |
4/16(水) | ¥114,800 | |
4/15(火) | ¥114,800 | |
4/14(月) | ¥114,800 | |
4/13(日) | ¥114,800 | |
4/12(土) | ¥114,800 | |
4/11(金) | ¥114,800 |
スタイリッシュなデザインで、スマートフォンやタブレットのようにも使えるハンドヘルドPCです。6インチのディスプレイを備えていながら形状はスリムなので、ポケットやサコッシュなどに入れていつでも持ち運びたい人にぴったりですよ。削り出しの一体成型アルミフレームを採用し、前面はオールガラスで高級感を感じさせるデザインになっています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:7インチ
CPU:Ryzen 7 3.5 GHz
内蔵メモリー:最大32GB
ストレージ:512 GB
高性能なCPUを搭載した、ノートパソコンに近い操作性を持つキーボードつきのハンドヘルドPC。ゲームだけでなく、ちょっとした作業や動画の視聴などにもおすすめですよ。Windows 11 Home採用で、さまざまな最新のPCゲームに対応しています。約520gと軽量なので、持ち運びに便利な小型パソコンを探している人にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ディスプレイ:6インチ
CPU:AMD Ryzen 7 5.1 GHz
ストレージ:2 TB
液晶部分を上部にスライドするとキーボードが使用できるようになる、ガジェット感たっぷりのPCです。ゲーム内でチャットをしたい人やブラウザで攻略情報を検索したい人、出先でのちょっとしたビジネス用途で使いたい人などにぴったりですよ。目にやさしい6インチディスプレイでゲームをしたり、豊富な端子にモニターやマウスなどのさまざまなデバイスを繋いでノートパソコンのように使用したりといった使い方が可能です。
おすすめ商品比較表
![]() サイバーガジェット サイバーガジェット レトロフリーク | ![]() ANBERNIC K101 Plus | ![]() Anbernic RG35XX Plus | ![]() Whatsko Anbernic RG28XX | ![]() Whatsko Anbernic RG 34XX | ![]() Whatsko Anbernic RG40XX H | ![]() Anbernic RG CubeXX | ![]() Whatsko Trimui Brick A133plus | ![]() Whatsko Miyoo mini plus | ![]() Whatsko Miyoo Mini V4 | ![]() ASUS ASUS ROG Ally RC71L-Z1512 | ![]() TENKU AYANEO Pocket S | ![]() TENKU GPD WIN Mini | ![]() TENKU GPD WIN 4 2024 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | - | - | ||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
レトロゲーム機で往年の名作ゲームを楽しもう!
レトロゲーム互換機やエミュレータ機を使用すれば、ファミコン世代には懐かしいレトロゲームを自宅やお出かけ先でプレイできます。最新のPCゲームやAndroidのゲームをプレイしたい人にはハンドヘルドPCもおすすめですよ。紹介した商品をぜひチェックしてみてください。