烏龍茶の香水おすすめ3選をご紹介!台湾やイタリアのブランドも

烏龍茶の香水おすすめ3選をご紹介!台湾やイタリアのブランドも

上質なお茶の香りを纏う「烏龍茶の香水」。台湾の伝統的な烏龍茶のエッセンスが活かされた烏龍茶の香水は、爽やかでありながらも奥深い香りが特徴です。台湾発のブランド以外にもイタリアのブランドが手掛けたものなども販売されています。そこで今回は、烏龍茶の香水を選ぶ際のポイントとおすすめ商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

烏龍茶の香水はどんな匂い?特徴は?

烏龍茶の香水は、独特の深みと爽やかさを兼ね備えた香りが特徴です。台湾の烏龍茶にインスパイアされたこの香りは、茶葉の持つ自然な甘さやほのかな渋みを表現し、まるで新鮮な茶葉を手に取ったかのような清々しい印象を与えますよ。

さらに、ウッディやフローラルのノートが織り交ぜることにより、複雑さと奥行きが加わり、香水全体に上品な雰囲気を持たせます。軽やかでありながらも洗練された香りは、日常のさりげないアクセントとして取り入れるのに適していますよ。

烏龍茶の香水は、ナチュラルさとエレガンスを求める方にぴったりの香りです。

烏龍茶の香水おすすめ3選

ここからは、烏龍茶の香水おすすめ3選をご紹介します。ご自身の好みや利用シーンに合ったものを見つけてみてくださいね。

全3商品

おすすめ商品比較表

ニシャネ ウーロン茶 エキストレドゥ パルファム

BALEATRIC(バレアトリック)

BALEATRIC パルファンドトワレ ゼンクスウー16

atelier cologne ウーロン アンフィニ EDP

Amazonカスタマーレビュー
-
5.01
-
最安値
¥30,112
¥18,770
購入リンク

ニシャネ ウーロン茶 エキストレドゥ パルファム

繊細な香りを演出する、ベルガモットからムスクへの移ろい
ニシャネ ウーロン茶 エキストレドゥ パルファム

商品情報

台湾の烏龍茶からインスピレーションを受けており、フレッシュで爽やかな香りが特徴です。トップノートにはベルガモットとオレンジが軽やかな柑橘系の香りを放ち、ミドルノートで烏龍茶の清涼感が際立ちます。ラストノートではムスクとイチジクが落ち着いた深みを与え、持続的な香りを楽しめますよ。ユニセックスな香りで、日常の様々なシーンに溶け込みやすい一品です。

BALEATRIC パルファンドトワレ ゼンクスウー16

エキゾチックな香りで、日常に非日常のスパイスを
BALEATRIC(バレアトリック)
BALEATRIC パルファンドトワレ ゼンクスウー16

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

商品情報

台湾の烏龍茶の芳醇さと上質な香りを再現したタンジェリンウーロンの香りが特徴です。トップノートでフレッシュなオレンジの香りが広がり、続いてミドルノートではジャスミン・マテ・トロピカルフルーツティーの奥深い香りが現れます。ラストノートはムスクが加わり、香りが長く持続するのが特徴です。ユニセックスな香りで、日常使いから特別なシーンまで幅広く対応できるのも魅力といえるでしょう。持ち運びにも便利なサイズで、常に烏龍茶の香りを堪能したい方にぴったりのアイテムです。

atelier cologne ウーロン アンフィニ EDP

ウーロンの繊細な香りで、軽やかなひとときを
atelier cologne ウーロン アンフィニ EDP

商品情報

烏龍茶の爽やかさと上品さを詰め込んだエレガントなフレグランスです。トップノートではベルガモットやネロリのフレッシュで明るい香りが広がり、次第に烏龍茶のほのかな苦味と優雅な香りがミドルノートで顔を出します。ラストノートではベチバー・タバコフラワー・ウッディのスモーキーな香りが漂います。甘すぎないお茶の香りを堪能したい方におすすめですよ。

烏龍茶の香水の選び方

烏龍茶の香水の選ぶ際に参考にする基準を解説します。

  • 持続時間・香りの強さで種類を選ぶ
  • 香りのノートをチェック!
  • 価格で選ぶ
  • 使用する季節・シーンに合わせて選ぶ
  • 香りのブレンドで選ぶ

それぞれわかりやすく解説しますね。

持続時間・香りの強さで種類を選ぶ

香水にはいくつかの種類があり、それぞれ香りの濃度や持続時間が異なります。自分のライフスタイルや好みに合った強さと持続時間を持つ香水を選ぶことで、日常にさりげなく取り入れられますよ。

ここからは、「パルファン」「オードパルファン」「オードトワレ」「オーデコロン」の4つの種類について詳しく解説しますね。

パルファン

パルファンは最も香りの濃度が高い香水で、持続時間が長いのが特徴です。

香料の濃度が15%~30%と高く、少量でもしっかりとした香りが続きます。持続時間は5~7時間ほどで、その豊かな香りが一日中持続し、特別な日のアクセントになりますよ

また、濃厚で複雑な香りが特徴のため、深みのある香りを堪能したい方におすすめです。

オードパルファン

オードパルファンは、パルファンに次ぐ香料の濃度を持ち、8%~15%程度の香料が含まれています。持続時間は約4~6時間と長く、しっかりと香りを感じられます

烏龍茶の香りが柔らかく広がり、長時間持続するため、日常的に使用しやすいのが魅力といえますね。仕事の関係で香水を定期的に使えない方や、外出先に持ち歩かずにワンプッシュで済ませたい方にも向いている種類といえるでしょう。

オードトワレ

オードトワレは、香料の濃度が5%~8%と比較的軽めで、持続時間は約3~4時間です。香りの立ち上がりが早く、さっと纏うことで爽やかな印象を与えます。

烏龍茶の香水をオードトワレで選ぶと、軽やかな香りが気軽に楽しめるため、朝のリフレッシュや昼間の気晴らしにも適していますね。

ちょっとしたお出掛けのときや、頻繁なつけ直しが可能な方におすすめです。

オーデコロン

オーデコロンは、香料の濃度が3%~5%と最も軽い香水です。持続時間は1~2時間程度で、ほのかな香りが短時間で消えるため気軽に使えるのが魅力です。

烏龍茶の香水をオーデコロンで選ぶと、爽やかでフレッシュな香りがさっと広がり、気分転換にもおすすめです。また、重ね付けすることで自分好みの香りの強さを調整できるため、さりげないおしゃれにもぴったりですよ。

香りのノートをチェック!

香水を選ぶ際に重要なポイントのひとつが「香りのノート」です。香水は時間の経過とともに異なる香りが現れ、各ノートを理解することで、自分に合った香水を見つけやすくなります。

烏龍茶の香水も、トップノート、ミドルノート、ラストノートと段階的に変化する香りが楽しめるため、香水選びに迷ったら各ノートの特徴をチェックしてみましょう。

トップノート

トップノートは、香水をつけた直後に感じる香りで、第一印象を決定づける重要な部分です。トップノートに使われることの多い香りとしては、柑橘系やフルーティー系のフレッシュな香りが多いです。

この香りは比較的短時間で消えてしまいますが、烏龍茶の持つ自然な爽やかさが瞬時に広がり、香水の魅力を瞬時に伝えてくれる重要な役割を担っています。

ミドルノート

ミドルノートは、トップノートが消えた後に現れる香りで、香水の核となる部分です。

烏龍茶の香水では、茶葉の香りに加えて、ほのかなフローラルやウッディな要素が感じられます。これにより、香りに奥行きが生まれ、茶の自然な甘さと渋みがバランスよく広がります。

ミドルノートは数時間続くので、香水の持続力や個性を決定づける重要な要素です。

ラストノート

ラストノートは、香水の最後に残る香りで、最も長く持続します

烏龍茶の香水では、ウッディやムスクの温かみが感じられ、落ち着いた印象を与えます。このラストノートが、香水の全体的な印象を決めるため、長時間楽しめる穏やかな香りが好まれる理由の一つです。

ラストノートをチェックすることで、自分の好みに合った持続性のある香水を選べますよ。

価格で選ぶ

烏龍茶の香水を選ぶ際には、価格も重要な要素のひとつです。香水の価格は、ブランドや香料の品質、持続時間によって大きく異なります。

高級ブランドの香水は、希少な香料を使用しており価格が高くなる傾向がありますが、その分香りの深みや持続力に優れています。一方、手頃な価格の香水でも、気軽に烏龍茶の香りを楽しめるのでデイリーユースに向いています。

価格帯によって香りの持続時間や濃度が変わるため、自分の予算に合わせて香水を選ぶことがポイントですね。まずは小さいサイズから試してみるのも良い方法です。

  1. 安い香水おすすめ18選!コスパが良いプチプラ商品をご紹介

使用する季節・シーンに合わせて選ぶ

香水を選ぶ際には、使用する季節やシーンに合わせて選ぶことが重要です。

烏龍茶の香水は、爽やかな香りが特徴のため、特に春や夏の暖かい季節にぴったり。軽やかな香りは、日中の外出時やリフレッシュしたいときにおすすめですよ。

また、仕事場では控えめな香りが好まれることが多いため、オードトワレやオーデコロンといった軽めの香水が良いといえます。一方、夜のデートや特別なイベントには、濃厚で長時間持続するパルファンやオードパルファンが良いでしょう。

季節やシーンに応じて香水を使い分けることで、香りをより堪能できますよ。

香りのブレンドで選ぶ

烏龍茶の香水を選ぶ際には、香りのブレンドも大切なポイントです。烏龍茶そのものの香りに加え、他の香料がブレンドされていることで、香りに奥行きと個性が生まれます

たとえば、フローラルやシトラスの香りを加えると、より華やかで爽やかな印象を与え、ウッディやスパイシーな香りを取り入れると、深みのあるエレガントな香りが堪能できます。

香水のノートを確認し、自分の好みに合ったブレンドを選ぶことで、香りをより一層楽しめますよ。烏龍茶の香水は、自然な香りをベースに多彩な表情を持つブレンドが魅力といえるでしょう。

烏龍茶の香水がある主なブランド・ショップ

烏龍茶の香水がある主なブランド・ショップを3つご紹介します。

  • Nishane
  • P.Seven
  • L’ERBOLARIO

それぞれブランド・ショップの特徴をわかりやすく解説しますね。

Nishane

Nishane(ニシャネ)は、世界50か国以上で販売されているトルコ発の高級フレグランスブランドです。伝統的なトルコ文化と現代的な感性が融合したユニークな香りが特徴です。

Nishaneはトルコ語で「記号」や「シンボル」を意味しており、香水には人生における価値基準や愛の象徴(シンボル=ニシャネ)となるようにという想いが込められています。

「自分の神話を広げよう」という前向きで力強いコンセプトのもと、最高品質の天然原料を贅沢に高濃度で使用した、長く香りが続く香水を展開しているのも魅力です。

P.Seven

P.Sevenは台湾発のフレグランスブランドで、ティーマスターであり、お茶が大好きな潘雨晴氏によって創立されました。伝統的なお茶文化と、モダンな感覚を融合させた香りが特徴です。

台湾茶文化の最初の一杯は、お茶を淹れた茶器を嗅いで香りを楽しむ習慣があり、この香りを香水として残したいという思いから生まれたブランドです。サイズは3mLから販売されている商品もあるため、一度試しに使ってみたい方は気軽に始められますね。

L’ERBOLARIO

L’ERBOLARIO(レルボラリオ)は、イタリア人夫妻によって作られたナチュラルコスメブランドです。植物由来の成分を使用した製品を提供しているのが特徴です。

レルボラリオは、エルボラーレという薬草採集を意味するイタリアの古語が起源となっています。

全製品が自社の研究開発チームと植物エキス抽出研究所で製造されており、さらに梱包から物流管理まで自社で一貫しています。「人・動物・環境」にやさしいことを意識して製造されているのも魅力のひとつといえるでしょう。

烏龍茶の香水はメンズにもおすすめ?

烏龍茶の香水は、その独特の香りが幅広い層に支持されており、メンズにも非常におすすめです。

爽やかで落ち着いた香りが特徴で、性別を問わず使いやすいユニセックスな香りといえるでしょう。甘さやフローラルな香りが苦手な男性にとって、烏龍茶の香水はぴったりです。

またナチュラルで控えめな香りは、ビジネスシーンやカジュアルな場面でも適しています。自然の香りを感じながらも、エレガントな印象を与えたい男性にとって、堪能できる香水といえますよ。

  1. メンズ香水おすすめ14選|ハイブランドからプチプラまで!女子ウケする人気商品も

香水の付け方・注意点

香水を楽しむためには、適切な付け方と注意点を理解しておくことが大切です。

まず、香水は清潔な肌に直接つけるのが基本です。特に、脈打つ部位である手首や首、耳の後ろなどは、体温で香りが立ちやすいのでおすすめですよ。また、ほのかな香りを堪能したい方は、ウエスト・太もも・ひざ裏・足首などの下半身につけるとよいでしょう。

香水の使用時には、強い香りの製品(ヘアスプレーやボディローションなど)との併用を避け、香りが混ざらないようにすることがポイントです。香水を使う際には、周囲への配慮も忘れずに、適切な量を心がけるようにしましょう。

香水の使用期限・保存方法について

香水は使用期限と保存方法を守ることで、長く楽しめます。

香水の使用期限は、製品や外装箱などに明記がない場合、一般的に未開封であれば約2~3年、開封後は約1年が目安です。香水は経年変化により、香りが変わることがあるため、古い香水は早めに使い切るようにしましょう。

保存方法は直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管するのが理想です。たとえば、浴室や窓際は温度や湿度の変化が大きいため避けた方が良いでしょう。また香水ボトルをしっかりと閉じておくことで、酸化を防ぎ、香りが長持ちします。

さらに長期間使用しない場合は、冷蔵庫での保管も一つの方法です。ただし冷蔵庫から出した際には、温度変化で結露が発生しないよう注意が必要です。正しい保存と使用期限の管理をすることで、香水を最後まで楽しめますよ。

烏龍茶の香水で特別なひとときを

烏龍茶の香水は、その独特な香りで日常に新しい風を吹き込んでくれます。日常の中にちょっとした特別感を加えたいときや新しい香りに挑戦したいときにぴったりです。本記事を参考に自分に合った香りを見つけて、日々の生活に彩りを加えてみてください。

  1. ホワイトティーの香水おすすめ11選!SHIROやサボンなど注目ブランドもご紹介
  2. グリーンティーの香水おすすめ9選!どんな匂い?メンズも使える緑茶の香り
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

香水・フレグランスのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー