iPhoneの「スタンバイモード」とは?設定やカスタマイズ方法も解説
iOS 17から実装されたスタンバイモード。横向きにして充電をすると、iPhoneの画面いっぱいにウィジェットや時計、写真などを表示し置き時計のように使える機能です。そこで今回は、まだ利用していないという方へ向けて、スタンバイモードの設定方法をご紹介していきます!
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
iPhoneのスタンバイモードってなに?
スタンバイモードとは、横向きにした充電中のiPhoneでウィジェットや時計、写真などを表示する機能のこと。従来のiPhoneではロック画面を表示、または暗いままでしたが、まるで置き時計やフォトフレームのように利用することができます。
なお、iOS 17にアップデートしたiPhoneでもスタンバイモードにできる機種は限られています。
[スタンバイモード対応機種]
・iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max
・iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
・iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max
・iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
・iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max
・iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max
・iPhone SE 第2世代、iPhone SE 第3世代
また、スタンバイモードを常に表示しておけるのは、常時表示ディスプレイ機能を搭載したiPhone 14 Pro・Pro Max、iPhone 15 Pro・Pro Maxのみになります。
スタンバイモードの設定方法
それではさっそくスタンバイモードを設定していきましょう。
[スタンバイモードの設定方法]
1.[設定]から「スタンバイ」をタップ
2.「スタンバイ」をオンにする
スタンバイをオンにしたら、あとは充電して横向きにし、画面をロック状態にすればOKです。充電は有線でもワイヤレスでも大丈夫。
スタンバイモードをカスタマイズする
最後にスタンバイモードを自分好みにカスタマイズしてみましょう。初期設定だと右から左へスワイプすると「時計/カレンダー」「写真」「時計」の順に画面が切り替わるので、音楽やリマインダー、天気などのウィジェットに変更してみましょう。
[スタンバイモードをカスタマイズする方法]
1.ウィジェットを長押し
2.左上の「+」をタップ
3.追加するウィジェットを追加
4.「ウィジェットを追加」をタップ
5.「完了」をタップ
6.完了
スタンバイモードを利用するならワイヤレス充電スタンドが便利!
iPhoneのスタンバイモードを利用するなら、ワイヤレス充電スタンドが便利です。
横向きでも使えるワイヤレス充電スタンドをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(907件)
商品情報
コネクタタイプ USB Type C
付属コンポーネント 1M USB Cケース付き
特徴 軽量デザイン, Magsafe対応, 2USB Cポート(USB C充電アダプタなし), 短絡保護, ワイヤレス充電
強力な磁力でしっかり固定できる、MagSafe対応のワイヤレス充電スタンドです。見やすい高さや角度に調整でき、スタンバイモードを頻繁に活用する方にはおすすめの商品ですよ。折りたためばコンパクトに収まり、持ち運びにもぴったりです。AirPodsを同時に充電できるのも便利ですね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(731件)
商品情報
付属コンポーネント ワイヤレス充電器本体×1、USBケーブル(100㎝)×1、収納袋×1
特徴 高速充電, ワイヤレス充電
色 ブラック
こちらのワイヤレス充電スタンドは、置くだけで簡単に充電ができるタイプ。高さも手軽に調整できるので、横向きでもしっかりフィットしますよ。多重保護機能が搭載されており、過熱や過電流などを未然に防いでくれるのもポイント。たためばポケットサイズに収まり、場所を選ばず使えるのもうれしいですね。
おすすめ商品比較表
スタンバイモードを活用してみよう!
今回は、iPhoneのスタンバイモードの使い方をご紹介しました。時計だけでなく、さまざまな機能をセットすることができ、使いこなすとかなり優秀な設定ですよ。SNSで検索してみると、「使える」「いい感じ!」「最高」など、ユーザーのポジティブな声が挙がっていました。
この機会にぜひ使ってみてくださいね。