文房具収納のおすすめ19選!おしゃれなアイテムやすっきりさせる収納アイデアも

文房具収納のおすすめ19選!おしゃれなアイテムやすっきりさせる収納アイデアも

自宅やデスクで文房具を収納する場合は、専用のアイテムを使ってすっきりさせるのがおすすめです。今回は「文房具収納」のアイデアや、専用アイテムをまとめてみました。持ち運びできる収納方法や引き出しに対応できる収納グッズなど、さまざまなアイデアを掲載しているのでぜひご自身の使いやすさに合わせて選んでみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

文房具を収納する前にしておきたい4つ

文房具収納を考える前に、まずは以下の4つのポイントを押さえておきましょう。

ただやみくもに収納アイテムを購入するのではなく、自分が持っている文房具や使いやすさに合った物を購入した方が便利です。ぜひ以下を参考にしてみてくださいね。

自分が持っている文房具の量を確認する

文房具の量に合わせた収納アイデアやグッズが必要なので、まずはどれだけ自分が文房具を持っているのかを把握しておきましょう。想像以上に文房具を持っていたというケースも多いため、一度机の上にすべての文房具を出してみるのもよいでしょう。

普段日常的に使っている文房具だけでなく、使用頻度が少ないものやストックを持っている場合もあるかもしれません。その際は、日常用とストック用に分けて収納を考えるのもおすすめです。

ペンやハサミなど種類ごとに分ける

文房具を収納する際は、すべてを一箇所にまとめるのではなく、種類ごとに分けるのがおすすめです。特にさまざまな種類の文房具をお持ちの方は、種類別にしたほうが一目で何がどこに収納されているのか分かりやすいでしょう。

例えばペン1つとっても、シャーペンやボールペン、カラーペンと多岐に分かれます。ペンの種類によって収納を分けることで使いやすさがアップする可能性もあるので、所持している文房具の量と自分の使い方に合わせてどこまで分類するか決めましょう。

よく使うものとそうでないものに分ける

文房具収納を購入する前に、普段頻繁に使っているアイテムとあまり使っていないアイテムに分けてみましょう。たくさん文房具を持っている方でも、案外普段使っているものは少ない可能性があります。そのため分けて収納すると、よりすっきりと整理できるでしょう。

文房具を使う場所を決めて収納スペースを確保する

収納グッズを購入する前に、そのスペースを確保することが大切です。まずは文房具をどこで使用するのかを明確にして、収納スペースをどこに設けるかを決めましょう。日常の導線を邪魔しない場所に収納しないと、使いにくさを感じるので気をつけてください。

どこに文房具を収納するのか決まったら、次はスペースを確保しましょう。せっかく収納アイテムを購入しても、スペースが足りなければ意味がないので気をつけてくださいね。

文房具収納のおすすめ19選!

それでは実際に、どんな文房具収納があるのか見ていきましょう。今回は、収納アイデアのジャンルごとにおすすめのグッズをまとめてみました。サイズ感やデザインなどそれぞれ特徴が異なるため、好みや使う場所に合わせて選んでみてください。

よく使う文房具に「立てる収納」

日常的に使う頻度の多い文房具は、立てる収納で整理するのがおすすめです。ペンやハサミなど、日常生活でよく使う文房具はペン立てのような形状のアイテムに立てて収納すれば、取り出しやすいだけでなくスペースの削減になりますよ。

KINGFOM PUレザーデスクステーショナリーオーガナイザー ‎1822
KINGFOM

Amazonカスタマーレビュー

4.5
3,380

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,499(税込)
Amazon2,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

デザイン性にこだわりたいのであれば、大理石風のプリントが施されたこちらの収納アイテムがおすすめです。ペン類やハサミなど背の高い文房具を収納できる部分もあれば、ホチキスや付箋などボックスに入れにくいアイテムを置いておける収納も兼ね備えています。文房具に限らず名刺やスマホなど、いろいろなアイテムを置けるので、自分のニーズに合わせた使用が可能です。
Amazon2,499詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥2,499

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,499¥0
4/2(水)¥2,499¥0
4/1(火)¥2,499¥0
3/31(月)¥2,499¥0
2/27(木)¥2,499¥0
1/29(水)¥2,499¥0
1/22(水)¥2,499¥0
もっとみる
Vlando デスクオーガナイザー
Vlando

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,011

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,898(税込)
Amazon2,898詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

質の高いレザー素材を使用しており防水性もあるため、汚れてしまっても拭き取るだけで簡単に掃除できます。ペンやハサミだけでなく、鍵やリモコンなど日常生活で使うグッズ置き場や、デスク周りをすっきりさせたいときにおすすめです。高級感がある収納グッズなので、オフィスにも馴染みやすいですね。
Amazon2,898詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,898

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,898¥0
4/2(水)¥2,898¥0
4/1(火)¥2,898+¥435
3/31(月)¥2,463¥0
3/21(金)¥2,463¥0
もっとみる
PLUS ペン立て ウィッティ・パーティ WP-110N 30-754
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
770

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥772(税込)参考価格¥918
¥146OFF
Amazon918詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場772詳細

商品情報

円柱型のペン立てで、全部で4つの収納スペースを兼ね備えています。ペン類だけでなく、長さの短い文房具やクリップのように小さな文房具を収納するスペースに分かれているため、さまざまなアイテムをコンパクトに収納できるでしょう。カラーはホワイト・レッド・イエロー・ブルー・ダークグレーの5色展開なので、インテリアに合わせて選んでみてくださいね。
Amazon918詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場772詳細

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥845
最安値¥772
平均比73

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥772¥0
4/2(水)¥772¥0
4/1(火)¥772¥0
3/31(月)¥772¥0
3/18(火)¥772¥0
2/27(木)¥772¥0
1/29(水)¥772¥0
1/3(金)¥772¥0
もっとみる
Homdolaser 3グリード分類鉛筆たて
homdolaser

Amazonカスタマーレビュー

4.4
393

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,173(税込)参考価格¥1,280
¥107OFF

商品情報

360度回転するタイプのペン立てで、くるっと回して取り出したい文房具をサッとピックアップできるのが魅力的です。鉛筆であれば75本以上を収納できる大容量タイプのため、たくさん文房具を持っている方にも適しています。仕切り付きで収納エリアは3つに分かれており、文房具をごちゃつかせずに整理できるのもポイントです。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,379
最安値¥1,173
平均比206

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,173¥0
4/2(水)¥1,173¥0
4/1(火)¥1,173¥0
3/31(月)¥1,173¥0
3/30(日)¥1,173-¥207
3/29(土)¥1,380¥0
3/16(日)¥1,380¥0
もっとみる
CARL ツールスタンド TS-001-W
カール事務器(CARL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
131

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥643(税込)参考価格¥795
¥152OFF
Amazon795詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場643詳細

商品情報

省スペースでの文房具収納を叶えてくれるのが、縦型のペン立てです。デスク上に置いても幅を取らず、文房具はしっかりと収納できます。パッと見ただけで何がどこに収納されているのかが分かるため、取り出しやすさを重視したい方でも満足できるでしょう。一番下の収納スペースは浅い造りになっており、消しゴムや付箋などのアイテムを収納しやすいですよ。
Amazon795詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場643詳細

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥719
最安値¥643
平均比76

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥643¥0
4/2(水)¥643¥0
4/1(火)¥643¥0
3/31(月)¥643¥0
2/27(木)¥643¥0
1/29(水)¥643¥0
1/3(金)¥643¥0
12/28(土)¥643¥0
もっとみる

細かい文房具「収納ケース」にまとめて

消しゴムやクリップ、付箋といった細かい文房具はケースタイプの収納にまとめるのがおすすめです。机の浅い引き出しに収納ケースを設置したり、棚に置いたりしてスペースを作りましょう。仕切り付きのケースなどを選ぶとごちゃつきにくく整理しやすいので、その点も注目してみてください。

無印良品 ポリプロピレンケース 引出式 横ワイド 薄型 02108335
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.4
734

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,290(税込)

商品情報

無印良品のケースは引き出し式になっており、同じ商品を積み重ねて収納エリアを生み出せます。最大で13段まで積み重ねられるので、文房具を収納する部分と書類を収納する部分のように段で分けることも可能。使い方次第でさまざまなアレンジができるため、デスク周りや収納スペースをカスタムしたい方におすすめです。

4/3現在の価格

¥1,290

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,290¥0
4/2(水)¥1,290¥0
4/1(火)¥1,290¥0
3/31(月)¥1,290¥0
3/27(木)¥1,290¥0
2/27(木)¥1,290¥0
1/29(水)¥1,290¥0
1/3(金)¥1,290¥0
もっとみる
PLUS 収納ボックス LP-304YL 85-134
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
915

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,328(税込)参考価格¥6,989
¥4,661OFF

商品情報

大容量タイプの収納ボックスをお探しの方は、深型のボックスと浅型のトレーを組み合わせたこちらがおすすめです。収納したい文房具の種類やサイズを問わず、さまざまなジャンルの文房具を一箇所にまとめられるのが魅力。強度の高い造りとなっており、耐久性も申し分ありません。表面に施されたラミネート加工は、掃除も簡単なのでお手入れも楽です。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,659
最安値¥2,328
平均比2,331

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,328¥0
4/2(水)¥2,328+¥341
4/1(火)¥1,987-¥10
3/31(月)¥1,997¥0
3/18(火)¥1,997-¥4,992
2/27(木)¥6,989¥0
1/29(水)¥6,989¥0
1/3(金)¥6,989¥0
もっとみる
無印良品 木製小物収納3段 82603323
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.2
290

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,590(税込)参考価格¥2,593
¥3OFF

商品情報

ナチュラルな素材が好きなのであれば、オーク材を使用した収納ボックスがおすすめです。自然な質感を楽しめて、インテリアにも馴染みやすいでしょう。縦でも横でも使えるため置き場所に合わせて変えやすいだけでなく、同じ商品を積み重ねて使用することもできるため、文房具が増えてきた時も対応しやすいですよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,592
最安値¥2,590
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,590¥0
4/2(水)¥2,590¥0
4/1(火)¥2,590¥0
3/31(月)¥2,590¥0
2/27(木)¥2,590¥0
1/29(水)¥2,590¥0
1/3(金)¥2,590¥0
12/28(土)¥2,590¥0
もっとみる
LITEM. 収納ボックス 12段
LITEM.

Amazonカスタマーレビュー

4.2
119

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

透明のケースで中身を判別しやすいこちらの収納ボックスは、全部で12個所の引き出しがついています。たくさん文房具を持っている方や、文房具以外のアイテムも一緒に収納したい方におすすめです。カラーリングはグレー・ミント・イエローの3種類で、ふんわりとした色味を好む方に向いています。ラベリングもしやすく、お子さん用の収納にも選びやすいですね。

スマートに収納できる「マグネット収納」

デスクが狭かったり、冷蔵庫や玄関といった場所に文房具を置いておきたかったりするときは、マグネット収納を検討してみましょう。磁石をくっつけられる場所ならば、あっという間に収納スペースが誕生します。特に玄関やキッチンはペンやはんこなどを置いておくと便利なので、マグネットタイプで文房具収納を作りましょう。

山崎実業 tower マグネットストレージボックス スクエア 4849
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,839

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥990(税込)
Amazon990詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場990詳細

商品情報

スタイリッシュなデザインが魅力的なこちらは、マグネットで玄関先や冷蔵庫に簡単にくっつく収納ボックスです。スクエアタイプでシンプルな分、さまざまな文房具に対応しやすく、アイデア次第で文房具以外の収納にも対応できます。フックが付いており、ボックスの下に取り付ければ鍵などを引っ掛けるスペースを作れるのも嬉しいですね。
Amazon990詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場990詳細

4/3現在の価格

平均価格¥990
最安値¥990

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥990¥0
4/2(水)¥990¥0
4/1(火)¥990+¥100
3/31(月)¥890¥0
3/28(金)¥890-¥100
3/27(木)¥990¥0
3/4(火)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
もっとみる
LOUKIN マグネットポケット‎ W4104-JP
loukin

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,466

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,099(税込)
Amazon2,099詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

マグネット式の収納は耐荷重が心配かもしれませんが、こちらであれば1.5kgまで対応しているので文房具や小物類を気軽に収納できます。仕切り付きなので文房具もごちゃつきにくく、ペン類とその他というように分類して収納できますね。自宅だけでなくオフィスや学校など、あらゆるシーンに馴染むシンプルな形とカラーで使う場面を選びません。
Amazon2,099詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥2,099

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,099¥0
4/2(水)¥2,099¥0
4/1(火)¥2,099+¥315
3/31(月)¥1,784¥0
3/21(金)¥1,784¥0
もっとみる
ライクイット ストレージ ミニ Mag-On+ 8033
ライクイット(like-it)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
66

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥550(税込)参考価格¥606
¥56OFF
Amazon606詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場550詳細

商品情報

マグネットの力が強く、文房具を入れても簡単には外れない点が使いやすいボックス収納です。ただのボックスではなく空洞が空いたデザインにすることで、抜け感が出てインテリアの一部になってくれます。また、空洞から何がどこにあるのか識別しやすくなるため、実用性も兼ね備えていますよ。
Amazon606詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場550詳細

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥578
最安値¥550
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥550¥0
4/2(水)¥550¥0
4/1(火)¥550¥0
3/31(月)¥550¥0
2/27(木)¥550¥0
1/29(水)¥550¥0
1/3(金)¥550¥0
12/28(土)¥550¥0
もっとみる

文房具の持ち運びにぴったり「収納ボックス」

文房具を特定の場所に収納せず、いろいろな場所に持ち運びたい場合は取っ手付きのボックスを検討してみましょう。文房具だけでなくその他の仕事用具なども収納しておけるため、ご自身の使い方に合わせて活用してみてください。

ナカバヤシ ライフスタイルツール LST-FA4BK
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,586

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,600(税込)参考価格¥2,603
¥3OFF

商品情報

中を開くとさまざまな収納スペースが現れるボックスで、細々とした文房具から長さのあるペンまで幅広く収納できます。閉じるとファイルのようになるため、本棚や棚の隙間などに収納しておけるのがポイントです。文房具を見せずに収納しておきたい方や、コンパクトな形で持ち運びたい方に適していますよ。

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,602
最安値¥2,600
平均比2

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,600¥0
4/2(水)¥2,600¥0
4/1(火)¥2,600¥0
3/31(月)¥2,600¥0
3/20(木)¥2,600¥0
2/27(木)¥2,600¥0
1/29(水)¥2,600¥0
1/3(金)¥2,600¥0
もっとみる
コクヨ ハコビズ ツールペンスタンド カハ-HB11D
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4,400

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,000(税込)参考価格¥3,630
¥630OFF

商品情報

取っ手付きの文房具収納で、ポーチのような見た目なので外出先や出張にも気軽に持って行けます。ペンだけでなく電卓やクリップなど、仕事に使用する文房具類をすっきりとまとめておけるように、ポケットがついているのもポイントです。中は広く開くため文房具を取り出しやすく、内側の明るい色味の布により収納している文房具が見やすい仕様になっています。

4/3現在の価格

¥3,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,000¥0
4/2(水)¥3,000¥0
4/1(火)¥3,000¥0
3/31(月)¥3,000¥0
3/14(金)¥3,000¥0
もっとみる
ニトリ ハコブNインボックス オフィス 8734041
ニトリ
参考価格楽天市場
¥799(税込)

商品情報

取っ手付きの収納ツールで、文房具や小物類をまとめてさまざまな場所に持ち運べます。仕切り板がついておりごちゃつきがちな文房具を整理しやすいだけでなく、板の位置を収納する文房具に合わせて変えられるのも特徴です。また、取っ手はボックスに収納できるため、ボックスを積み重ねたい方や棚にすっきりと収めたい方でも使いやすいですね。

4/3現在の価格

¥799

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥799¥0
4/2(水)¥799¥0
4/1(火)¥799¥0
3/31(月)¥799¥0
2/27(木)¥799¥0
1/29(水)¥799¥0
1/3(金)¥799¥0
12/28(土)¥799¥0
もっとみる
サクラクレパス おかたづけボックス TX-B5#50
サクラクレパス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
60

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,673(税込)
Amazon1,673詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

お子さん用の文房具収納をお探しならば、ぜひチェックしてほしいのがこちらのアイテムです。仕切りがついている持ち手付きのボックスで、クレヨンや折り紙を収納しながら自由に持ち運んで遊べます。付属のイラストシールを使えば、どこにどの文房具を収納するのかお子さん自身が理解しながら、片付けができるでしょう。色はインテリアにも合わせやすい白とモカなので、パッと見たときに子どもグッズとわからないのが魅力ですね。
Amazon1,673詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,673

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,673¥0
4/2(水)¥1,673¥0
4/1(火)¥1,673¥0
3/31(月)¥1,673¥0
3/15(土)¥1,673¥0
もっとみる

机の引き出しもすっきり「仕切りトレー」

机の引き出しに文房具を収納しておきたいのであれば、仕切りトレーを利用してみましょう。引き出しにただ文房具を収納するよりも、トレーを利用した方がジャンルごとにまとめられて整理がしやすいものです。購入する際は、トレーが引き出しの中に収まるかどうかを確認してからにしましょう。

山崎実業 tower 伸縮&スライド デスクトレー 3441
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
129

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,200(税込)

商品情報

伸縮できるトレーなので、引き出しの大きさに合わせてサイズを変更できます。ぴったり収まるトレーがなかなか見つからない場合でも、こちらであれば対応させやすいですね。トレーは2段式になっており、上には細々した小物類、下には定規のように長さのある文房具と分けて収納できます。見た目もシンプルなので、オフィスでも使いやすいですね。

4/3現在の価格

平均価格¥2,200
最安値¥2,200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,200¥0
4/2(水)¥2,200¥0
4/1(火)¥2,200+¥302
3/31(月)¥1,898¥0
3/28(金)¥1,898-¥302
3/27(木)¥2,200+¥89
3/26(水)¥2,111¥0
3/4(火)¥2,111¥0
もっとみる
yamapac 引き出しキレイ ‎6000235
yamapac

Amazonカスタマーレビュー

3.9
48

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,375(税込)
Amazon1,375詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ダンボール素材でできた引き出しトレイで、全部で4種類のサイズがセットになっています。トレー同士をいろいろな組み合わせにすることで、手持ちの文房具や引き出しのサイズ感に合わせて自由に使えますよ。シンプルな色からカラフルな色までカラーリングの種類が豊富なため、好みやインテリアに合わせてセレクトしてみてくださいね。
Amazon1,375詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/3現在の価格

¥1,375

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,375¥0
4/2(水)¥1,375¥0
4/1(火)¥1,375+¥138
3/31(月)¥1,237¥0
3/21(金)¥1,237¥0
もっとみる
山崎実業 底がクリア 縦横重ねられる引き出し整理収納ケース タワー M 2個組
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
72

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥715(税込)参考価格¥716
¥1OFF
Amazon716詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場715詳細

商品情報

引き出しの中でスタッキングさせて収納できる商品で、たくさんの文房具をまとめて整理したい方にもおすすめです。別売りされている他のサイズと組み合わせることが可能なので、使いやすくカスタムしてみてくださいね。底にはクリア素材を採用。スタッキングしても下段に収納しているアイテムが何なのかチェックしやすい点がポイントです。
Amazon716詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場715詳細

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥716
最安値¥715
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥715¥0
4/2(水)¥715¥0
4/1(火)¥715+¥71
3/31(月)¥644¥0
3/28(金)¥644-¥71
3/27(木)¥715¥0
3/4(火)¥715¥0
2/27(木)¥715¥0
もっとみる

【100均】ダイソーに文房具収納はある?

手軽に購入できる100均の文房具収納を利用して、整理したいと考えている方もいるかもしれません。今回は、文房具収納に利用できるダイソーアイテムをまとめてみました。以下を参考にして、気になる商品をチェックしてみてくださいね。

ペン立て用ポケット2P

ペン立てに引っ掛けて収納を新しく作れるアイテムなので、文房具が増えてきてしまったときに便利です。透明素材なので中に収納しているアイテムを判別しやすく、引っ掛けるだけで使える使いやすさも嬉しいポイントですね。

卓上収納ボックス(クラフト、引き出し付)

クラフト素材の収納ボックスで、引き出し付きなのでホコリや汚れから文房具を守れます。ペンスタンドなど同じシリーズのアイテムと組み合わせた使い方も可能なため、自分流の文房具収納を作り出したい方におすすめです。

文房具をきれいに収納する3つのポイント

文房具をきれいに収納するためには、以下のポイントを押さえておきましょう。せっかく収納グッズを購入しても、ポイントがズレていたら思ったように整理できないので注意してくださいね。

収納する場所を決めておく

あらかじめどこにどの文房具を収納するか決めておかなければ、いざ使いたい時に見つけられず困ってしまいます。そのためまずは文房具それぞれをどこに収納するのか決めて、使ったらそこに戻す癖をつけましょう。

複数人で使うときは収納ケースにラベリングを

自分だけでなく家庭やオフィスで文房具を共有する場合は、収納ケースにラベリングをするとごちゃつきにくいですよ。ペンはここ、定規はここ、のように収納する場所が一目で分かれば、誰が使用しても整理整頓された状態で使えます。

大きさが異なるものは袋や小さいケースにまとめる

同じジャンルの文房具だったとしても、大きさや形状が異なる場合もあります。その際はジップバッグなどの袋や小さなケースにまとめてから収納すると、ごちゃごちゃしにくくておすすめです。見た目が良いだけでなく出し入れも楽になるので、事前に準備しておくとよいでしょう。

全19商品

おすすめ商品比較表

KINGFOM

KINGFOM PUレザーデスクステーショナリーオーガナイザー ‎1822

Vlando

Vlando デスクオーガナイザー

PLUS(プラス)

PLUS ペン立て ウィッティ・パーティ WP-110N 30-754

homdolaser

Homdolaser 3グリード分類鉛筆たて

カール事務器(CARL)

CARL ツールスタンド TS-001-W

無印良品

無印良品 ポリプロピレンケース 引出式 横ワイド 薄型 02108335

PLUS(プラス)

PLUS 収納ボックス LP-304YL 85-134

無印良品

無印良品 木製小物収納3段 82603323

LITEM.

LITEM. 収納ボックス 12段

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 tower マグネットストレージボックス スクエア 4849

loukin

LOUKIN マグネットポケット‎ W4104-JP

ライクイット(like-it)

ライクイット ストレージ ミニ Mag-On+ 8033

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ ライフスタイルツール LST-FA4BK

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ ハコビズ ツールペンスタンド カハ-HB11D

ニトリ

ニトリ ハコブNインボックス オフィス 8734041

サクラクレパス

サクラクレパス おかたづけボックス TX-B5#50

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 tower 伸縮&スライド デスクトレー 3441

yamapac

yamapac 引き出しキレイ ‎6000235

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 底がクリア 縦横重ねられる引き出し整理収納ケース タワー M 2個組

Amazonカスタマーレビュー
4.53,380
4.31,011
4.3770
4.4393
4.4131
4.4734
4.2915
4.2290
4.2119
4.42,839
4.21,466
3.866
4.01,586
4.44,400
-
4.260
4.3129
3.948
4.172
最安値
タイムセール
¥1,173-8%
参考価格¥1,280

-

タイムセール
¥3,000-17%
参考価格¥3,630
購入リンク

文房具類はケースを使ってすっきりまとめよう

散らばりやすい文房具類は、ケースを使ってすっきりとまとめるのがおすすめです。今回はケースの種類別におすすめの商品を紹介したので、自分のニーズに合わせて選んでみましょう。また、文房具を整理するうえでのポイントを押さえておくと、使いやすさや見た目の良さも感じられる収納に仕上がりますよ。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

カラーボックス用のインナーボックス15選!無印・ニトリ・100均のアイテムも

ナプキン収納のおすすめ11選!おしゃれで取り出しやすい生理用品収納アイデアもご紹介

安い衣装ケースのおすすめ16選!ホームセンターやAmazonなどの便利なアイテム

フリーアドレスにおすすめの便利グッズ18選!書類など持ち運びしやすくなる商品も

机に後付けできる引き出しのおすすめ10選!キーボード・A4サイズが入るタイプも

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ