
マイナーなスニーカーが欲しい!被りたくない人必見のおすすめ8選
スニーカーは、NIKEやadidasのようなメジャーなブランドを選んでしまうと、周りと被ってしまうこともあります。
「友達と差をつけたい」「人とは一味違うコーデにこだわりたい」という方は、あえて日本における定番のブランドやメーカーではなく、マイナーなブランドのスニーカーを選ぶのがおすすめです。
今回は、被りたくないというそんなあなたに、おすすめのマイナーなスニーカーをいくつか厳選してご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スニーカーの選び方
スニーカーを選ぶ際、定番ブランドのスニーカーを外してあえてマイナーなブランドを選ぶことで、周りと被らないおしゃれなファッションを楽しめます。
定番ブランドのスニーカーも魅力的ですが、あえて周りがあまり履いていないようなブランドをおしゃれに着こなすことで、周りからも一目置かれるような存在になれるかもしれません。
では、スニーカー被りを防ぐためのおすすめのスニーカーの選び方を2点のポイントに絞って解説していきましょう。
デザインで選ぶ
スニーカーを選ぶ際は、デザインを吟味して選ぶことが大切です。あまりに個性的なデザインのものを選ぶと、飽きが来てしまうこともあります。長く愛用するならば、できるだけシンプルなデザインのものを選ぶと良いでしょう。
また、シンプルなデザインのものなら、どのようなコーデにもしっくりきます。カジュアルファッションも、アーバンファッションも、スポーティーなスタイルでも、基本的にデザインがシンプルなものを選べば違和感なくコーデを楽しむことができるでしょう。
メーカー・ブランドで選ぶ
先ほどもご紹介しましたように、NIKEやadidasのような定番のブランドやメーカーを選ぶのではなく、できればあまりメジャーではないマイナーなブランドやメーカーのスニーカーを選ぶことで人と差別化できるでしょう。
マイナーなスニーカーブランドは、メジャーなブランドに比べると落ち着いたデザインのものが多いことから、流行にとらわれることないスタンダードなスニーカーを手に入れることができますよ。長くスニーカーを愛用したいという方にもおすすめなのです。
マイナーなスニーカーブランド
では、マイナーなスニーカーブランドといえば、どんなブランドがあるのでしょうか。
Asahi
まず1つ目にご紹介するのはリーズナブルでシンプルなデザインが魅力のAsahiです。
1892年に福岡県久留米市で創業したゴム靴メーカーになります。機能性が高く、快適な歩行に導く足に優しいシューズを提供しており、シニア世代からも定評のあるブランドです。履き心地にこだわりたい方におすすめのブランドとなっています。
CommonProjects
2つ目にご紹介したいブランドは、CommonProjects(コモンプロジェクツ)です。
2004年にニューヨークで生まれたブランドで、ミニマルなデザインをテーマとして、実用的でありながらもシックでラグジュアリーなシューズを展開しています。大人のシックな装いにもぴったりな上質なスニーカーを手に入れたい方におすすめです。イタリアで手縫いされ、さらに上質なイタリアンレザーを用いたアイテムなどに定評のあるブランドとなっています。
PATRICK
3つ目にご紹介したいのが、PATRICK(パトリック)です。
1892年にフランスで誕生したブランドで、サッカーシューズでも有名なメーカーです。高い機能性を備えつつスタイリッシュで洗練されたシルエットが魅力となっています。カジュアルさの中に細身の大人っぽい洗練された雰囲気は、カジュアルスタイルだけでなく、きれいめスタイルのアクセントとしても活躍する一足です。
UGG
4つ目にご紹介したいのはUGGです。
UGGというと、ムートンブーツで有名なブランドですが、スニーカーも販売されています。女性から支持の厚いブランドではあるものの、スニーカーではメンズも取り扱いがあります。履き心地も歩きやすさも非常に良いので快適な歩行を求めている方にもおすすめです。
スケッチャーズ
5つ目にご紹介したいのは、スケッチャーズです。
1992年にアメリカで誕生したスニーカーブランド。アメリカでも有数のスニーカーブランドに成長しています。日本でもCMでよく見かけるので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。軽くてクッション性の高いインソールを採用しているのが特徴で、履き心地にこだわりたい方におすすめのブランドになります。軽いので、ウォーキングシューズを探している方にもぴったりです。
ColeHaan
6つ目にご紹介したいのは、ColeHaan(コールハーン)です。
1928年にアメリカで誕生したファッションブランドで、上品なデザインが魅力となっています。軽量かつ柔軟性もあり、グリップ力も兼ね備えた機能性の高さはもちろんのこと、見た目もクラシックで上品な印象を与えるスニーカーが揃います。年代が上の方にも合わせやすいスニーカーを提供しているので大人世代におすすめです。
ディアドラ
7つ目にご紹介するのはディアドラです。
ディアドラは、登山靴のメーカーとして1948年に創業されたブランドで、F1のアイルトンセナも愛用していたとされているイタリアのプレミアムスポーツブランドとなっています。イタリアらしい洗練されたデザインと、高い技術力・品質で高く評価されています。
Walsh
8つ目にご紹介したいのは、Walsh(ウォルシュ)です。
1961年にイギリスで誕生したノーマン・ウォルシュ・フットウェアのブランドになります。すべてハンドメイドで作られたスニーカーであり、シンプルでトラディショナルな雰囲気は大人のスニーカーとしておすすめです。
マイナーなスニーカーおすすめ8選
先ほどご紹介した、マイナーなスニーカーブランドの中でおすすめの商品を8つ厳選してご紹介しましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ソール素材合成底
外装素材キャンバス
クロージャータイプレースアップ
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,083 | |
4/1(火) | ¥3,083 | |
3/31(月) | ¥2,859 | |
3/28(金) | ¥2,859 | |
3/27(木) | ¥3,083 | |
3/20(木) | ¥3,083 | |
2/27(木) | ¥4,290 | |
1/29(水) | ¥4,290 |
Asahiの定番シューズとなっているのが、キャンバス地のローカットスニーカー・アサヒデッキシューズです。デイリーシーンにも活躍できるシンプルなデザインとベーシックなカラー展開が魅力です。インソールが取り外しできるようになっているので、いつでも取り出して洗うことができ、清潔に保てます。
久留米市にある自社工場にて作られた日本製のスニーカーですので、品質にこだわりたい方にぴったりの一足。ちなみに、こちらのデッキシューズは、インジェクション製法と呼ばれるアッパーと靴底を一体成型する方法で作られており、フィット感も抜群です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
表地: レザー
ヒールのタイプ: フラット
留め具の種類: レースアップ
CommonProjectsのスニーカーは、イタリアの厳選された工場にて生産されている上質な素材と完成度の高いプロセスで生産された、大人世代にピッタリのスニーカーです。すべての製品にプロダクトナンバーが付いているのが特徴となっています。
上質なレザーを使ったこちらのアイテムは、シンプルなデザインのスニーカーではあるものの、革靴を履くような感覚で着用できるスニーカーです。上品で洗練された大人のファッションを楽しみたい方におすすめと言えるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
クロージャータイプレースアップ
耐水レベル非防水
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥16,500 | |
4/1(火) | ¥16,500 | |
3/31(月) | ¥16,500 | |
2/27(木) | ¥16,500 | |
1/29(水) | ¥16,500 | |
1/2(木) | ¥16,500 | |
12/28(土) | ¥16,500 | |
11/26(火) | ¥16,500 |
フランスで誕生したPATRICKは、日本で販売されているものに関しては基本的に日本製というのが魅力であり、品質の高さで定評があります。そのPATRICKの中でも、機能性が高いマラソンモデルとして知られているのがMARATHONであり、日本でも非常に評判の高いモデルです。
クッション性が非常に高いので、長時間お出かけする際にも大変便利な一足。そして、スポーティーなデザインに、カラーバリエーションも豊富で好みのデザインのものを見つけやすいのもポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
耐水レベル非防水
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥25,300 | |
4/1(火) | ¥25,300 | |
3/31(月) | ¥25,300 | |
3/18(火) | ¥25,300 | |
2/27(木) | ¥25,300 | |
1/29(水) | ¥25,300 | |
1/2(木) | ¥25,300 | |
12/28(土) | ¥25,300 |
UGGのスニーカーの中でもユニセックス対応でおすすめなのがGoldencushです。UGGのエッセンスとCaliのリラックスしたクールさが盛り込まれたモデルです。
スウェードやメッシュ、テキスタイルの異素材のアッパーが魅力で、カジュアルなデザインは、コーディネートのアクセントにもなります。紐を取り外して履くことができるので、スリッポンのように楽しむこともできる2WAYタイプな点もポイントが高いです。
商品情報
生産国 ベトナム
仕様 炭入りインソール(消臭)
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥9,855 | |
4/1(火) | ¥9,855 | |
3/31(月) | ¥9,855 | |
2/27(木) | ¥9,855 | |
1/29(水) | ¥9,855 | |
1/2(木) | ¥9,855 | |
12/28(土) | ¥9,855 | |
11/26(火) | ¥9,855 |
快適なビジネスカジュアルとしても使いやすいスニーカーです。なめらかなレザー素材が使われており、クッション性のあるコンフォートインソールを採用することで、快適な履き心地を叶えられます。
木炭入りのインソールになっているため、靴の中のにおいが気になる方にもおすすめの一足となっています。普段使いにはもちろんのこと、ビジネスシーンでも違和感なく活用できるスニーカーです。
商品情報
ライニング素材: ファブリック/合成皮革
アウトソール素材: ラバー
テクノロジー: GRAND OS
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥17,913 | |
4/1(火) | ¥17,913 | |
3/31(月) | ¥17,913 | |
3/30(日) | ¥17,913 | |
3/29(土) | ¥15,226 | |
3/27(木) | ¥15,226 | |
3/26(水) | ¥19,250 | |
3/25(火) | ¥15,226 |
ハンドクラフトが魅力のColeHaanのアイテムは、手縫いだからこその精巧なディテールが魅力です。軽量化されており、なおかつ革新的なクッションシステムが採用されていることで軽快な履き心地を実現しています。
カラーバリエーションも豊富で、いずれも落ち着いた色合いのアイテムが多く、大人世代にぴったりのクラシックなスタイルが魅力となっています。
商品情報
ソール素材ゴム
外装素材レザー
クロージャータイプレースアップ
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥50,793 | |
4/1(火) | ¥50,793 | |
3/31(月) | ¥50,793 | |
3/30(日) | ¥41,919 | |
2/27(木) | ¥41,919 | |
1/29(水) | ¥41,919 | |
1/2(木) | ¥41,919 | |
12/28(土) | ¥41,919 |
ディアドラの中でも、スマートなフォルムが魅力となっているモデルがヘリテージエキップです。横幅もどちらかというとスリムで、スタイル良く見せることができる一足となっています。
フィット感も良く、履き心地も抜群です。見た目はカジュアルなテイストではありますが、タイトなフォルムによりきれいめスタイルにも大人の抜け感を出すのにもぴったりのモデルとなっています。
商品情報
クロージャータイプレースアップ
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥22,000 | |
4/1(火) | ¥22,000 | |
3/31(月) | ¥22,000 | |
2/27(木) | ¥22,000 | |
1/29(水) | ¥22,000 | |
1/2(木) | ¥22,000 | |
12/28(土) | ¥22,000 | |
11/26(火) | ¥22,000 |
1983年ロンドンマラソンで、上位入賞者の足元を支えたことで知られるランニングモデルがトルネードです。とにかく美しいスリムめのシルエットでファッション性が高いのはもちろん、超軽量化されたモデルなので長時間の歩行にもぴったり。
シンプルでどんなコーディネートにも合わせやすいデザイン、そしてできるだけ軽いスニーカーを選びたいという方におすすめのスニーカーになっています。
おすすめ商品比較表
![]() ASAHI(アサヒ) デッキ503/Asahi(アサヒ) | ![]() Common Projects(コモンプロジェクト) ORIGINAL ACHILLES LOW1528(オリジナルアキレスロウ)/CommonProjects(コモンプロジェクツ) | ![]() PATRICK(パトリック) MARATHON(マラソン)/PATRICK(パトリック) | ![]() UGG(アグ) Goldencush(ゴールデンクッシュ)/UGG(アグ) | ![]() スケッチャーズ スリップインズ:ガルザーガービン/スケッチャーズ | ![]() コールハーン グランドプロアッシュランド/ColeHaan(コールハーン) | ![]() DIADORA(ディアドラ) HeritageEQUIPE (ヘリテージエキップ)/ディアドラ | ![]() ノーブランド品 トルネード/Walsh(ウォルシュ) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||
- | - | - | - | |||||
- | ||||||||
購入リンク | ||||||||
マイナーなスニーカーをチェックしよう
マイナーなスニーカーブランドやおすすめのアイテムをいくつかご紹介しました。有名なブランドではなくても、機能性が高い商品、デザイン性が高い商品やカラーバリエーションも豊富な商品がいくつもあります。
皆さんがこれらのブランドをファッションに取り入れることで、時代を先取りすることができるかもしれません。ぜひあなたも周りとは違う一足でおしゃれを楽しまれてみてはいかがですか。