短距離向けランニングシューズのおすすめ19選!選び方や厚底・薄底の違いも徹底解説

短距離向けランニングシューズのおすすめ19選!選び方や厚底・薄底の違いも徹底解説

スピードを求める短距離走選手に欠かせない「ランニングシューズ」。ナイキやアシックス、アディダス、ミズノなどさまざまなメーカーから登場しています。この記事では、中学生以下のジュニア向けや高校生・アスリートまで、幅広いランナーにおすすめの短距離走向けランニングシューズをご紹介します。また、厚底・薄底の違いや選び方についても解説。練習用として使える陸上シューズ・ランニングシューズを探している方もぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

短距離走向けランニングシューズの特徴

短距離走向けのランニングシューズは、スピードを出しやすいように「軽さ」にこだわって設計されているのが特徴です。レースで履く陸上スパイクとは違い普段のトレーニングで活用されることが多く、素早くトップスピードを出す練習に重宝します。

また短距離走では、地面に接する足の力を推進力に変えるため、ミッドソールに「反発力」が備わっているかも重要なポイントです。さらに滑らずに地面を掴むアウトソールの「グリップ力」も短距離走には欠かせません。

そのほか、ケガのリスクを減らすための「クッション性」やハードな練習に耐える「耐久性」があるランニングシューズが短距離走向きといえます。

短距離走向けランニングシューズの選び方

短距離走向けランニングシューズを選ぶ際にチェックしたいポイントを、6つご紹介します。

サイズをチェック

短距離走向けのランニングシューズを選ぶときは、まずサイズをチェックすることが大切です。サイズが合わないランニングシューズは、怪我などのトラブルにつながってしまう可能性があります。

ランニングシューズはモデルによってサイズ感が違う場合もあるので、選ぶ際は実際に試着をしたり口コミを参考にしたりして慎重に選びましょう。

重さをチェック

足の回転数を上げるトレーニングには、軽いランニングシューズが適しています。重量が230g以下の軽量モデルはトップスピードが出やすくなるので、トレーニングにおすすめです。

ただし、軽さにスポットを当てたシューズはソールが薄いものが多く、足への負荷が大きくなる傾向があります。陸上競技初心者の場合はシューズに安定感が必要なので、軽すぎないシューズを選ぶとよいでしょう。また走り込みなどハードなトレーニングで使う場合は、軽さだけでなくクッション性のあるシューズが適していますよ。

反発性をチェック

地面を踏み込んだときに跳ね返る力が高いと、より高い推進力が得られます。特に短距離走では、蹴り出しの瞬間の反発力がスピードに大きく影響するので、短距離シューズを選ぶ際は反発性にこだわるのがおすすめです。

ランニングシューズの反発性は、アウトソールとインソールの間にあるミッドソールがポイントとなっています。ミッドソールが硬いと反発性が高くなり、走ったときに前へ向かう推進力が発揮されるのです。スピード練習に使う場合は、ぜひミッドソールの反発性をチェックしてみてくださいね。

グリップ力をチェック

短距離走でスピードを出すためには、地面を捉えるグリップ力が必要です。特にトラックや土グラウンドで走るときに、グリップ力のあるランニングシューズであれば滑らずに踏み込めます

グリップ力を高めるため、各メーカーではソールに凹凸をつけたり素材を研究したりと、さまざまな工夫を凝らしています。ランニングシューズを探すときは必ずアウトソールにも注目して、グリップ力のあるランニングシューズを選びましょう。

クッション性をチェック

ウォーミングアップやクーリングダウンでは、ソールが薄いシューズだと足に負担がかかるのでクッション性のあるランニングシューズがおすすめです。

また、陸上競技を始めたばかりの人や成長期の子どもが短距離を始める場合も、ほどよくクッション性のあるシューズを選ぶと安心でしょう。長距離走向けのシューズほどのクッション性は不要ですが、足への負担を減らすためには適度なクッション性も大切ですよ。

耐久性をチェック

毎日のハードなトレーニングで使うシューズは、耐久性が低いとすぐにアッパーが破けたりソールがすり減ったりしてしまいます。そうなると、せっかくトレーニングをしても思うようなパフォーマンスが発揮できません。

短距離走トレーニングの瞬発的な動きは衝撃が大きいため、耐久性の高いシューズを選んだほうが長く愛用できますよ。

ランニングシューズのおすすめブランド

ランニングシューズを選びで迷ったら、有名ブランドの商品をチェックするのもおすすめです。ここからは、よく知られるスポーツブランドをピックアップしてご紹介します。

ナイキ

NIKE(ナイキ)は1972年にアメリカに設立されたスポーツブランドです。スポーツ選手にとって、快適でベストなパフォーマンスができるシューズを開発しています。ミュンヘンオリンピックでナイキのランニングシューズを着用した選手が活躍し、ランニングシューズのジャンルで大きな存在感を示しました。

初心者向けからアスリート向けまで、幅広い種類のランニングシューズを展開しており、熟練度に合わせたモデルが選べます。また、ひと目でナイキとわかる「スウッシュ」もポイントのひとつです。

ナイキ エアズーム ペガサス 38
NIKE(ナイキ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
113

Amazonカスタマーレビュー

ハードトレーニングもOKの高性能シューズ

商品情報

「飛ぶように走れるシューズ」で知られるペガサス38は、クッション性とサポート性に優れたシューズです。アッパーは通気性のよいメッシュ素材で、蒸れにくくハードなトレーニングも快適にできます。ソールにはZoom Airユニットを採用しているので、踏み込んだときに反発力を実感できるでしょう。
  1. ナイキのランニングシューズのおすすめ10選!レベルに合った選び方も解説
  2. ナイキのスニーカーで人気なのは?エアマックスやエアフォースなどのおすすめ16選!

アシックス

ASICS(アシックス)は、神戸に本社を構えるスポーツメーカーです。日本のメーカーならではの、日本人の足型に合ったシューズで支持されています。

ランニングシューズとしては、1986年に衝撃緩衝性をアップさせるGELテクノロジーを搭載したモデルがヒット。そのほか、スピードを重視したモデルやグリップ力の高いモデルなど、目的に合わせたランニングシューズが選べます。部活動で使う人や初心者の方から本格アスリートまで対応する、ラインナップの豊富さが魅力ですよ。

アシックス TARTHER JAPAN
asics(アシックス)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
498

Amazonカスタマーレビュー

高グリップ力で安定したスピード走行が可能

商品情報

長年培ったシューズテクノロジーを注ぎ込んで開発されたレジェンドモデル「TARTHER JAPAN」。着地感とグリップ力は、まるで「路面を噛んで走る」ような感覚です。ミッドソールには反発性に優れた素材を採用しており、スピード走行を叶えてくれます。0.1秒でも速く走りたいシリアスランナー向けのモデルです。

    アディダス

    adidas(アディダス)は、1948年にドイツで誕生したスポーツブランドです。ハイレット(スタンスミス)やスーパースターなどのヒットモデルをきっかけに世界的なブランドのひとつへと成長しました。

    ランニングシューズとしては、日本人ランナーの足に最高にフィットするよう0.01mm単位までこだわって作り出された「ADIZERO(アディゼロ)」シリーズがよく知られています。レベルや用途に合わせて選べる、さまざまなランニングシューズが揃っていますよ。

    アディダス ランニングシューズ GLX 5
    adidas(アディダス)

    Amazonカスタマーレビュー

    4.3
    12,442

    Amazonカスタマーレビュー

    軽い履き心地と高いクッション性を実現

    商品情報

    このシューズはレギュラーフィットでシューレースクロージャーが特徴です。メッシュアッパーにより通気性が良く、軽やかな履き心地を実現しています。また、ミッドソールとラバーアウトソールにより優れたクッション性を発揮し、スムーズな走りをサポートしますよ。

      ミズノ

      ミズノは、美津濃株式会社が展開しているスポーツブランドです。過去のアーカイブを現代風にアップデートしたり他のブランドとのコラボモデルを発表したりと、次々と新しい挑戦をしています。

      創業1906年の老舗メーカーならではの高い技術を駆使して作られるシューズは、日本人に合わせて設計されているため、フィット感のよさが最大の魅力です。バリエーション豊富な品揃えで、レベルやニーズに合った一足が見つかりますよ。

      ミズノ ウエーブエンペラー ジャパン 4
      MIZUNO(ミズノ)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.5
      164

      Amazonカスタマーレビュー

      独自技術が詰まったランニングシューズ
      参考価格楽天市場
      ¥15,990(税込)
      独自技術が詰まったランニングシューズ

      商品情報

      ミッドソールにはクッション性と安定性を両立させた「MIZUNO WAVE」を使用しています。さらにアウトソールには着地から蹴り出しまでの動きをスムーズにする「SmoothRide」という独自システムを採用するなど、こだわりが詰まった本格的なランニングシューズです。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥16,204
      最安値¥15,990
      平均比214

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥15,990¥0
      3/30(日)¥15,990¥0
      3/29(土)¥15,990¥0
      3/28(金)¥15,990¥0
      3/27(木)¥15,990¥0
      3/26(水)¥15,990¥0
      3/25(火)¥15,990¥0
      3/24(月)¥15,990¥0
      もっとみる

      おすすめの短距離走向けランニングシューズ

      短距離走向けランニングシューズの選び方を把握したところで、ここからはおすすめの商品をご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

      ナイキ エアズーム ペガサス 40

      ナイキ エアズーム ペガサス 40
      ナイキ
      練習用としても大活躍の短距離シューズ
      参考価格楽天市場
      ¥8,990(税込)
      練習用としても大活躍の短距離シューズ

      商品情報

      ペガサスシリーズならではのフィット感のある履き心地に加えて、土踏まずやつま先の快適性を高めたのがペガサス40です。改良された裏地とパッドで、足へのフィット感が向上しています。スピード練習や坂ダッシュなどでも快適に走れる安定性も魅力ですよ。

      3/31現在の価格

      ¥8,990

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥8,990¥0
      3/30(日)¥8,990¥0
      3/29(土)¥8,990¥0
      3/28(金)¥8,990¥0
      3/27(木)¥8,990¥0
      3/26(水)¥8,990¥0
      3/25(火)¥8,990¥0
      3/24(月)¥8,990¥0
      もっとみる

      アシックス ランニングシューズ LYTERACER 4

      アシックス ランニングシューズ LYTERACER 4
      asics(アシックス)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.0
      489

      Amazonカスタマーレビュー

      商品情報

      毎日のトレーニングでもすぐにへこたれない、耐久性の高いシューズが欲しい!という人におすすめの商品です。アッパーの全面に3Dプリントが施すことで、しなやかな履き心地と耐久性を両立しています。反発性に優れたミッドソールで、素早い動きにも対応してくれるのがうれしいですね。

      3/31現在の価格

      ¥11,000

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥11,000¥0
      3/30(日)¥11,000¥0
      3/29(土)¥11,000¥0
      3/28(金)¥11,000¥0
      3/27(木)¥11,000¥0
      3/26(水)¥11,000¥0
      3/25(火)¥11,000¥0
      3/24(月)¥11,000¥0
      もっとみる

      アシックス WINDSPRINT 3

      アシックス WINDSPRINT 3
      アシックス
      最安値Yahoo!
      ¥10,800(税込)参考価格¥14,399
      ¥3,599OFF

      商品情報

      スパイクでの走りに近い感覚を得られる、短距離ランナー向けのトレーニングシューズです。フラットソールを採用しており、接地や体重移動の感覚をダイレクトに得られます。アッパーにもスパイクと同様の軽くてフィット感のある素材を使用しています。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥12,600
      最安値¥10,800
      平均比1,800

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥10,800¥0
      3/30(日)¥10,800¥0
      3/29(土)¥10,800¥0
      3/28(金)¥10,800¥0
      3/27(木)¥10,800¥0
      3/26(水)¥10,800¥0
      3/25(火)¥10,800¥0
      3/24(月)¥10,800¥0
      もっとみる

      アディダス レスポンス ランナー

      アディダス レスポンス ランナー
      adidas(アディダス)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.1
      274

      Amazonカスタマーレビュー

      タイムセール
      ¥4,140(税込)参考価格¥6,050
      ¥1,910OFF

      商品情報

      クッション性のあるミッドソールが接地したときの衝撃を穏やかに抑えてくれる、ランニングシューズです。アッパーには通気性のよいメッシュ素材を使用しているため、日が高く暑くなりやすい時間帯でも快適なランニングを実現してくれます。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥4,565
      最安値¥4,140
      平均比425

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥4,140¥0
      3/30(日)¥4,140¥0
      3/29(土)¥4,140¥0
      3/28(金)¥4,140¥0
      3/27(木)¥4,140¥0
      3/26(水)¥4,140¥0
      3/25(火)¥4,140¥0
      3/24(月)¥4,140¥0
      もっとみる

      アディダス アディゼロ RC 5

      アディダス アディゼロ RC 5
      adidas(アディダス)

      Amazonカスタマーレビュー

      3.3
      337

      Amazonカスタマーレビュー

      商品情報

      日々のトレーニングに適した、短距離・中距離ランナー向けのランニングシューズです。スピードを求める短距離ランナーにぴったりな軽くて反発力のあるミッドソールを採用しています。アウトソールには耐摩耗性に優れた素材を使用しているので、耐久性もばっちりですよ。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥7,634
      最安値¥6,300
      平均比1,334

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥6,300¥0
      3/30(日)¥6,300¥0
      3/29(土)¥6,300¥0
      3/28(金)¥6,300¥0
      3/27(木)¥6,300¥0
      3/26(水)¥6,300¥0
      3/25(火)¥6,300¥0
      3/24(月)¥6,300¥0
      もっとみる

      アディダス アディゼロ SL LIZ85

      アディダス アディゼロ SL LIZ85
      アディダス

      商品情報

      リサイクル素材を一部に使用したしたエンジニアードメッシュのランニングシューズです。軽量LIGHTSTRIKE EVAミッドソールにより、スピードアップをめざすランナーをサポート。パッド入りのシュータンと履き口、前足部に設置されたLIGHTSTRIKE PROフォームによって、長時間のハードなランニングにも対応します。

      3/31現在の価格

      ¥7,480

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥7,480¥0
      3/30(日)¥7,480¥0
      3/29(土)¥7,480¥0
      3/28(金)¥7,480¥0
      3/27(木)¥7,480¥0
      3/26(水)¥7,480¥0
      3/25(火)¥7,480¥0
      3/24(月)¥7,480¥0
      もっとみる

      ミズノ デュエルソニック 3ミズノ

      ミズノ デュエルソニック 3
      MIZUNO(ミズノ)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.1
      107

      Amazonカスタマーレビュー

      タイムセール
      ¥5,940(税込)参考価格¥9,900
      ¥3,960OFF

      商品情報

      世界陸連ルール適応の本格的なトラックレースモデルです。ミッドソールには、クッション性が高く軽量な次世代素材を使用しています。アウトソールには摩擦に強いラバー素材を採用。耐久性が高いため、レースはもちろんトレーニングにもおすすめの一足です。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥6,583
      最安値¥5,940
      平均比643

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥5,940¥0
      3/30(日)¥5,940¥0
      3/29(土)¥5,940¥0
      3/28(金)¥5,940¥0
      3/27(木)¥5,940¥0
      3/26(水)¥5,940¥0
      3/25(火)¥5,940¥0
      3/24(月)¥5,940¥0
      もっとみる

      ミズノ ウエーブリボルト 3

      ミズノ ウエーブリボルト 3
      MIZUNO(ミズノ)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.3
      217

      Amazonカスタマーレビュー

      商品情報

      スピード走行に必要な反発性を持ったミッドソール素材を使用しています。かかとの部分には溝があり、接地時の安定感を向上させているのが特徴です。さらに、ソールの幅を広めにして耐久性もUPしているので、毎日ハードなトレーニングを行う部活生にもおすすめですよ。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥5,697
      最安値¥4,950
      平均比747

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥4,950¥0
      3/30(日)¥4,950¥0
      3/29(土)¥4,950¥0
      3/28(金)¥4,950¥0
      3/27(木)¥4,950¥0
      3/26(水)¥4,950¥0
      3/25(火)¥4,950¥0
      3/24(月)¥4,950¥0
      もっとみる

      ミズノ ウエーブデュエル PRO QTR

      ミズノ ウエーブデュエル PRO QTR
      MIZUNO(ミズノ)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.3
      52

      Amazonカスタマーレビュー

      タイムセール
      ¥9,980(税込)参考価格¥20,900
      ¥10,920OFF

      商品情報

      接地をスムーズにして筋腱への負担を減らすための、独自ソールを採用しています。やわらかく軽量なミッドソールなど、新たな機能を取り入れたスピードシューズです。アウトソールはグリップ力が高く、俊敏な動きにも対応してくれます。

      3/31現在の価格

      ¥9,980

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥9,980¥0
      3/30(日)¥9,980¥0
      3/29(土)¥9,980¥0
      3/28(金)¥9,980¥0
      3/27(木)¥9,980¥0
      3/26(水)¥9,980¥0
      3/25(火)¥9,980¥0
      3/24(月)¥9,980¥0
      もっとみる

      ミズノ デュエルフラッシュ

      ミズノ デュエルフラッシュ
      MIZUNO(ミズノ)

      Amazonカスタマーレビュー

      3.8
      13

      Amazonカスタマーレビュー

      タイムセール
      ¥8,318(税込)参考価格¥14,960
      ¥6,642OFF

      商品情報

      トップモデルのシューズの機能を中級者向けにアレンジしたのが、こちらのランニングシューズです。ロードだけでなくトラックでの使用も可能となっています。スピードが求められる短距離走に適した、軽量レーシングシューズですよ。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥11,350
      最安値¥8,318
      平均比3,032

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥8,318¥0
      3/30(日)¥8,318¥0
      3/29(土)¥8,318¥0
      3/28(金)¥8,318¥0
      3/27(木)¥8,318¥0
      3/26(水)¥8,318¥0
      3/25(火)¥8,318¥0
      3/24(月)¥8,318¥0
      もっとみる

      ミズノ エックススプリント

      ミズノ エックススプリント
      ミズノ

      商品情報

      驚くほど軽い履き心地が魅力の初心者用初心者スパイクです。アッパーは合成繊維と人工皮革、ソールは合成底となっており、短距離・走り幅跳びにおすすめ。オールウェザートラック・アンツーカトラック対応です。スパイクピンは取り替え式になっているので、トラックに合わせて付け替えられます。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥10,230
      最安値¥9,900
      平均比330

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥9,900¥0
      3/30(日)¥9,900¥0
      3/29(土)¥9,900¥0
      3/28(金)¥9,900¥0
      3/27(木)¥9,900¥0
      3/26(水)¥9,900¥0
      3/25(火)¥9,900¥0
      3/24(月)¥9,900¥0
      もっとみる

      ニューバランス ランニングシューズ M411

      ニューバランス ランニングシューズ M411
      new balance(ニューバランス)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.2
      4,092

      Amazonカスタマーレビュー

      最安値Amazon
      ¥6,490(税込)参考価格¥6,930
      ¥440OFF

      商品情報

      こちらの商品は、デザイン性の高いプリントメッシュアッパーやグラウンドコンタクトEVAによるクッション性が特徴です。立ち仕事やウォーキング、エクササイズに適しており、一日中快適に過ごせます。また、高い通気性と耐久性のあるアウトソールも搭載されているため、長期間の使用にも対応しますよ。

      3/31現在の価格

      本日お買い得!

      平均価格¥6,710
      最安値¥6,490
      平均比220

      価格変動(日別)

      日付最安価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥6,490¥0
      3/30(日)¥6,490¥0
      3/29(土)¥6,490¥0
      3/28(金)¥6,490¥0
      3/27(木)¥6,490¥0
      3/26(水)¥6,490¥0
      3/25(火)¥6,490¥0
      3/24(月)¥6,490¥0
      もっとみる

      ニューバランス DynaSoft Flash v6

      ニューバランス DynaSoft Flash v6
      new balance(ニューバランス)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.3
      715

      Amazonカスタマーレビュー

      商品情報

      多目的に使えるニューバランスのランニングシューズです。前後左右の動きをサポートする、グリップ力の高いラバーアウトソールを採用しています。ランニングやトレーニングはもちろん、普段履きにも使える一足。通気性のよいアッパーと軽量性も、短距離ランナーにうれしいポイントです。

      ニューバランス NB HANZO R M

      ニューバランス NB HANZO R M
      new balance(ニューバランス)

      Amazonカスタマーレビュー

      4.2
      98

      Amazonカスタマーレビュー

      商品情報

      アメリカと日本の共同開発で誕生した「HANZO」シリーズは、ニューバランスのランニングシューズのなかでも特に軽く、反発性が高いのが特徴です。足の前部分のフィット感と真ん中のサポート性を高め、日々のトレーニングを支えるシューズとなっています。

      3/31現在の価格

      ¥15,980

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥15,980¥0
      3/30(日)¥15,980¥0
      3/29(土)¥15,980¥0
      3/28(金)¥15,980¥0
      3/27(木)¥15,980¥0
      3/26(水)¥15,980¥0
      3/25(火)¥15,980¥0
      3/24(月)¥15,980¥0
      もっとみる

      ニューバランス FuelCell Pvlse v1

      ニューバランス FuelCell Pvlse v1
      ニューバランス

      商品情報

      トラックレースから普段のトレーニングまで幅広くサポートしてくれる短距離向けのシューズです。ソール厚はWA(国際陸連)が認める20mm以下となっており、公認トラックレースで使用できます。快適な通気性とフィット感で、安定したランニングを実現。初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。

      3/31現在の価格

      ¥6,990

      価格変動(日別)

      日付参考価格変動価格
      (前日比)
      3/31(月)¥6,990¥0
      3/30(日)¥6,990¥0
      3/29(土)¥6,990¥0
      3/28(金)¥6,990¥0
      3/27(木)¥6,990¥0
      3/26(水)¥6,990¥0
      3/25(火)¥6,990¥0
      3/24(月)¥6,990¥0
      もっとみる

      短距離シューズは厚底がいい?薄底がいい?

      長距離の陸上選手は厚底のシューズを履くことが多いですが、短距離走には厚底と薄底どちらが適しているのでしょうか。それぞれのメリットとデメリットを詳しく解説します。

      厚底のメリット・デメリット

      厚底シューズは、クッション性が高く足への負担が少ないのがメリットです。ハードな走り込み練習のような、足への衝撃が強いメニューに適しています。

      しかし、クッションが厚いとその分重量が増すため、スピードを重視する短距離走ではデメリットとなる恐れもあるでしょう。

      また、レースや大会などの本番では、選手はスパイクを着用します。厚底シューズはスパイクと着用感が異なるため、本番の走りに影響が出る可能性があるのも懸念点のひとつです。

      薄底のメリット・デメリット

      薄底シューズは、クッションが少なくとても軽いのがメリットです。スピードトレーニングに適しているほか、ソールが薄い分地面に力を加えやすいため、スパイクと似た感覚で走れます。

      ただし、ソールが薄くクッションが少ないということは、足への負荷が大きいということ。硬いコンクリートの上を走ったり長距離を走ったりすると、足に痛みが出る可能性がある点には注意が必要です。

      全19商品

      おすすめ商品比較表

      NIKE(ナイキ)

      ナイキ エアズーム ペガサス 38

      asics(アシックス)

      アシックス TARTHER JAPAN

      adidas(アディダス)

      アディダス ランニングシューズ GLX 5

      MIZUNO(ミズノ)

      ミズノ ウエーブエンペラー ジャパン 4

      ナイキ

      ナイキ エアズーム ペガサス 40

      asics(アシックス)

      アシックス ランニングシューズ LYTERACER 4

      アシックス

      アシックス WINDSPRINT 3

      adidas(アディダス)

      アディダス レスポンス ランナー

      adidas(アディダス)

      アディダス アディゼロ RC 5

      アディダス

      アディダス アディゼロ SL LIZ85

      MIZUNO(ミズノ)

      ミズノ デュエルソニック 3

      MIZUNO(ミズノ)

      ミズノ ウエーブリボルト 3

      MIZUNO(ミズノ)

      ミズノ ウエーブデュエル PRO QTR

      MIZUNO(ミズノ)

      ミズノ デュエルフラッシュ

      ミズノ

      ミズノ エックススプリント

      new balance(ニューバランス)

      ニューバランス ランニングシューズ M411

      new balance(ニューバランス)

      ニューバランス DynaSoft Flash v6

      new balance(ニューバランス)

      ニューバランス NB HANZO R M

      ニューバランス

      ニューバランス FuelCell Pvlse v1

      Amazonカスタマーレビュー
      4.2113
      4.4498
      4.312,442
      4.5164
      -
      4.0489
      -
      4.1274
      3.3337
      -
      4.1107
      4.3217
      4.352
      3.813
      -
      4.24,092
      4.3715
      4.298
      -
      最安値

      -

      -

      -

      ¥15,990
      ¥11,000
      ¥10,800
      タイムセール
      ¥4,140-32%
      参考価格¥6,050
      タイムセール
      ¥6,300-43%
      参考価格¥11,000
      タイムセール
      ¥5,940-40%
      参考価格¥9,900
      タイムセール
      ¥9,980-52%
      参考価格¥20,900
      タイムセール
      ¥8,318-44%
      参考価格¥14,960

      -

      ¥15,980
      購入リンク

      短距離走向けランニングシューズでスピードをアップさせよう

      短距離走のランナー向けのランニングシューズに求められる要素は、軽さやグリップ力、耐久性などさまざまです。スピードを高めたい方は、軽量性にこだわって選ぶのがポイントですよ。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただき、ご自分にぴったりな一足を見つけてみてくださいね。

      こちらもチェック!
      体育館シューズのおすすめ15選!アシックスやアディダスのアイテムなどご紹介

      「体育館シューズ」はアシックスやアディダス、アサヒのように定番ブランドから数多く販売されています。スニーカー専門店や学校用品店のみならず、Amzonのような通販サイトで購入することもできますよ。本記事では体育館シューズの選び方や洗い方についてご説明し、おすすめの商品15選をご紹介します。

      ※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

      この記事に関連するおすすめ記事

      足が疲れにくいスニーカーのおすすめ18選!立ち仕事にも使えるおしゃれなデザイン

      【女性向け】スーツにスニーカーはマナー違反?おすすめ13選とコーデのコツも

      ローファーのかかとが脱げる!原因・対処法・かかと抜け対策におすすめのアイテムも

      adidasスニーカーの種類を知りたい!選び方やおすすめ商品をご紹介

      On(オン)のスニーカーおすすめ17選!普段使い・ランニングにぴったりなモデルも

      靴・シューズのカテゴリー

      その他のファッションカテゴリー

      カテゴリー

      おすすめカテゴリ