【2025年】節水シャワーヘッドのおすすめ13選!メリット・デメリットや安いアイテムも紹介

【2025年】節水シャワーヘッドのおすすめ13選!メリット・デメリットや安いアイテムも紹介

節水シャワーヘッド」は、水圧を高くすることで水量を減らし、水道代の節約につながることで注目を集めているアイテムです。今回は、そんな節水シャワーヘッドの選び方とおすすめ商品をご紹介します。気になるメリット・デメリットや機能についても解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

節水シャワーヘッドとは?

「節水シャワーヘッド」とは、その名の通りシャワーの水の使用量を減らすために設計されたシャワーヘッドのことです。通常のシャワーヘッドよりも水の出力を抑えることで、水道代の節約が期待できます。

また、水の噴出を微細化する技術や複数の水流への切り替え機能など、さまざまな性能に優れた節水シャワーヘッドも登場しています。家庭用としてはもちろん、近年ではホテルやスパ、ジムなどの公共施設でも活用されているんですよ。

次に、節水シャワーのメリットを解説していきます。

シャワーヘッド全般に関してはこちらの記事をチェック!

  1. シャワーヘッドのおすすめ14選! ファインバブル、節水、塩素除去……美容師が解説

節水シャワーは光熱費の節約にも

水道代を節約できると言われている節水シャワーヘッドですが、じつは光熱費の節約にも効果が期待できます。

水の使用量が減るということは、シャワーを使う際に必要なお湯の量も減るということ。温水器や給湯器の使用時間を短縮できるため、結果として光熱費の節約につながるのです。とくに家庭でのシャワー使用時間が長い場合や家族の人数が多い場合には、節約効果が高くなる傾向にありますよ。

環境負荷の軽減にもつながる

節水は、家計だけでなく環境にもプラスの影響を与えてくれます。

一般的にお湯を沸かすときにはCO2が発生しますが、お湯の量を少なくすることでCO2の量を削減することが可能です。

具体的な削減量は節水シャワーヘッドのタイプや使用状況によって異なりますが、4人家族でシャワーヘッドを普通のものから節水タイプに変換するだけで、年間で約100kgほどのCO2の削減につながるという試算もあります。

使用感の変化によるデメリットも

メリットの多い節水シャワーヘッドですが、デメリットが全くないというわけではありません。

たとえば、シャワーの物理的な水量は減ってしまうため、強めの肌あたりを好む方には物足りなく感じるかもしれません。また、バブルに含まれる空気が原因でシャワーの温度を低く感じる可能性もあります。 メリットとデメリットの両方を把握したうえで、購入を検討してみてくださいね。

要チェック!節水シャワーヘッドを買う前に

節水シャワーヘッドを買う前に、現在ご自宅で使っているシャワーヘッドについて次の2点を確認しておきましょう。

自宅のシャワーヘッドは交換可能タイプか?

シャワーには、ヘッドが取り外しできるものとホースと一体になって取り外しができないものがあります。一体型の場合は、残念ながら節水シャワーヘッドへの交換ができません

ご自宅のシャワーが交換可能かどうかは、事前に確認しておく必要があります。

確認方法は簡単で、ヘッドをくるくる回してネックの部分が取り外せるかどうかを試すだけ。取り外せたら、メーカー名や型番を控えておきましょう。

また、節水シャワーヘッドを取り付けるにあたってアダプターが必要な場合は、そのタイプも併せて確認しておいてくださいね。

節水してもお湯の温度は低下しないか?

給湯器の性能によっては、水量が減ったときに水温が低下したり動かなくなってしまったりすることがあります。

ある程度の水量がないと燃焼が安定せず、上手く温度調整できなくなる可能性もあるため、事前にチェックしておくことが重要です。

こちらの確認方法も簡単で、まずは今お使いのシャワーヘッドで、いつも使う半分程度に水量を絞ります。その状態で温度調整が働いているようであれば、快適に節水シャワーヘッドを使える可能性が高いです。

逆に温度が安定しないようであれば、節水シャワーヘッドへの交換は控えたほうがよいかもしれません。

節水シャワーヘッドに求める効果は?

家計にも環境にもうれしい節水シャワーヘッドですが、さまざまな機能を備えた幅広い商品が展開されているため、何を基準に選べばいいか迷ってしまいますよね。

そんな時は、なぜ節水シャワーヘッドを買おうと思ったのか?を考えてみてください。求める機能や特徴を明確にすることで、自分に合った節水シャワーヘッドを選ぶことができますよ。

節水効果・浴び心地・便利さが揃った「TOTO シャワーヘッド TH770C」

TOTO 節水シャワーヘッド(メッキ) TH770C
TOTO

Amazonカスタマーレビュー

4.3
138

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥15,379(税込)参考価格¥15,671
¥292OFF

商品情報

節水効果と浴び心地、便利さのすべてを重視したい方にぴったりなシャワーヘッド。高品質なメッキで作られており耐久性に優れています。簡単に取り付けられるのもうれしいポイントです。 

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,525
最安値¥15,379
平均比146

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥15,379¥0
3/31(月)¥15,379¥0
2/27(木)¥15,379¥0
2/20(木)¥15,379-¥292
1/29(水)¥15,671¥0
1/4(土)¥15,671¥0
もっとみる

節水シャワーヘッドの選ぶポイント

節水シャワーヘッドを選ぶ際に押さえるべきポイントは「節水量」「増圧機能」「止水機能」「塩素除去機能」「泡のサイズ」「水流切替機能」の6つです。

各ポイントについて詳しく見ていきましょう!

節水量:どれくらい節水できるのか

節水シャワーヘッドに交換するうえで気になるのは、やはり「節水量」でしょう。

商品に「節水◯%」等と具体的な数値を記載している場合が多いので、事前に確認してみましょう。メーカーの公表値なので実際の節水量と異なる可能性はありますが、ひとつの目安にはなります。

増圧機能:シャワーの勢いを強められるか

シャワーの勢いを改善したいという場合は「増圧」「高水圧」「低水圧用」などの表記に着目してみましょう。節水機能自体が増圧にもつながるのですが、ヘッド内に独自の構造を採用し、水圧をより高めている商品もあります。

「アラミック シャワーヘッド ST-A3BA」は約50%の節水が叶う

アラミック シャワーヘッド ST-A3BA
アラミック (Arromic)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
433

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,440(税込)参考価格¥3,828
¥388OFF

商品情報

増圧機能のついたシャワーヘッドです。オリジナルの精密散水板は一般的なシャワーに比べて穴の数が4倍、穴径は1/3に設計。勢いがありながら浴び心地が良く、肌にやさしい水流を感じられますよ。アダプター付属で簡単に取り付けができ、シンプルな設計でメンテナンスも手間いらずです。 

4/1現在の価格

¥3,440

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,440¥0
3/31(月)¥3,440¥0
3/21(金)¥3,440¥0
もっとみる

止水機能:手元でオン/オフを切り替えられるか

商品によっては、シャワーのオン/オフを切り替えるボタンやスイッチが付いているものもあります。

一時止水機能と呼ばれる機能で、こまめに切り替えることで水の無駄を減らせるため、節約重視の方におすすめの機能です。

通常のシャワーは蛇口部分で通水/止水を切り替えるようになっていますが、節水シャワーヘッドは手元で手軽に切り替えられるのがうれしいですね。

「SANEI 低水圧用ストップシャワーヘッド」なら肌あたりがパワーアップ

SANEI 低水圧用ストップシャワーヘッド
SANEI(サンエイ)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
638

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シャワーの水圧が弱くて物足りない…と感じている方におすすめなのがこちら。取り付けるだけで肌あたり強めにパワーアップさせることができます。約50%(ストップボタン併用時)の節水効果があり、手元のスイッチでシャワーを止めることも可能です。 

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,071
最安値¥1,070
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,070¥0
3/31(月)¥1,070¥0
2/27(木)¥1,070¥0
1/30(木)¥1,070¥0
1/29(水)¥1,070¥0
1/1(水)¥1,070¥0
12/28(土)¥1,070¥0
11/26(火)¥1,070¥0
もっとみる

塩素除去機能:残留塩素を取り除けるか

節水シャワーヘッドの中には、水道水に含まれる残留塩素や不純物を取り除くフィルターが付属するタイプもあるんです。

塩素除去機能付きのタイプは定期的にカートリッジを交換する必要があり、ランニングコストがかかる可能性もありますが、浄水を第一に考えたい方は、ぜひチェックしておくとよいでしょう。

「アラミック シャワーヘッド SS-X3BA」はビタミンCシャワーで残留塩素を除去

アラミック シャワーヘッド 節水 塩素除去
アラミック (Arromic)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
396

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥11,880(税込)参考価格¥13,200
¥1,320OFF

商品情報

独自の「ビタミンCシャワー」により水道水に含まれる残留塩素を100%除去できるシャワーヘッド。ヘッドを上下48°、左右360°に動かすことができるため、シャワーフックにかけたまま散水方向の調整が可能です。 

4/1現在の価格

¥11,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥11,880¥0
3/31(月)¥11,880¥0
3/21(金)¥11,880¥0
もっとみる

泡のサイズ:バブルの細かさはどれくらいか

最近の節水シャワーヘッドには「マイクロバブル」「ナノバブル」「ファインバブル」といった機能が付いたタイプもあります。

これらは非常に細かい空気の泡のことで、毛穴や毛髪よりもはるかに小さいため肉眼での確認はできません。 この泡をシャワーの水の中に含ませることで、洗浄力の向上などさまざまな効果が期待できると言われています。

バブル機能付きの節水シャワーヘッドを選ぶ際には、泡の細かさも比較してみるのがおすすめですよ。

「ReFa ファインバブル ピュア」は2つの泡で肌や髪をケアできる

ReFa リファファインバブル ピュア
リファ(ReFa)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
835

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

美顔ローラーで有名なブランドが、敏感肌のことを考えて開発した節水シャワーヘッドです。マイクロバブルとウルトラファインバブルの2つの泡による洗浄力の高さが魅力です。塩素低減機能も付いているため、プレゼントにもおすすめですよ。 

4/1現在の価格

¥30,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥30,000¥0
3/31(月)¥30,000¥0
2/27(木)¥30,000¥0
1/29(水)¥30,000¥0
1/10(金)¥30,000¥0
1/1(水)¥30,000¥0
12/28(土)¥30,000¥0
11/26(火)¥30,000¥0
もっとみる

水流切替機能:どんな水流が楽しめるのか

ほかにも、ジェット噴射やミストなどで、快適なバスタイムを提供してくれる節水シャワーヘッドもあります。なかには、10種類近くの水流を楽しめるシャワーヘッドも。洗う部位によって水流を切り替えたいという方は、どんな水流が使えるのか確認してみてくださいね。

6つの水流が楽しめる「RUNCTY マイクロナノバブルシャワーヘッド」

RUNCTY マイクロナノバブル シャワーヘッド
RUNCTY

Amazonカスタマーレビュー

4.6
1,888

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

このシャワーヘッドは、最先端のナノ技術を活用し、目に見えない超微細なナノバブルを毎秒約6億3500万個放出します。6つの水流モードが搭載されており、マッサージから優しいミストまで、目的に応じて簡単に切り替え可能ですよ。

4/1現在の価格

¥7,960

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥7,960¥0
3/31(月)¥7,960¥0
3/30(日)¥7,960+¥4,280
3/29(土)¥3,680¥0
3/25(火)¥3,680-¥4,280
3/24(月)¥7,960¥0
3/23(日)¥7,960+¥4,280
3/22(土)¥3,680¥0
もっとみる

節水シャワーヘッドのおすすめ7選

ここからは、使用目的別におすすめの節水シャワーヘッドをご紹介します。

水圧や水質、水流の種類などご自身のニーズに合わせて考えると、ぴったりな節水シャワーヘッドを見つけられますよ。

シャワーの水圧を強めたい方に

自宅のシャワーの水圧が低くて困っている方は、増圧タイプの節水シャワーヘッドを選ぶことが大切です。もちろん節水や微細バブルなどのほかの機能が付いているものもありますが、増圧を優先的に考えておくと選びやすいですよ。

「タカギ キモチイイシャワピタT」は極細シャワーでやわらかい浴び心地

タカギ シャワーヘッド
タカギ(Takagi)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
5,348

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

水圧が低くてもシャワーに勢いをプラスすることができる、節水低水圧タイプのシャワーヘッド。スリムな水幅で浴びたいところに水流を集中でき、高密度なやわらかい肌あたりが特徴です。 

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,453
最安値¥1,441
平均比12

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,441¥0
3/31(月)¥1,441¥0
3/14(金)¥1,441¥0
2/27(木)¥1,441¥0
1/29(水)¥1,441¥0
1/1(水)¥1,441¥0
12/28(土)¥1,441¥0
11/26(火)¥1,441¥0
もっとみる

ソフト水流とハード水流を使い分けられる「アラミック シャワーヘッド ASP-HC」

アラミック シャワーヘッド ASP-HC
アラミック (Arromic)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
4,510

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,920(税込)参考価格¥6,578
¥658OFF

商品情報

スタイリッシュなデザインが魅力のシャワーヘッド。ブランド独自の散水板により、最大60%の節水効果があります。増圧機能のほか、流量調節機能も備えており、手元のレバーで好みの具合に調節が可能です。

4/1現在の価格

¥5,920

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,920¥0
3/31(月)¥5,920¥0
3/21(金)¥5,920¥0
もっとみる

水質にこだわりたい方に

全身に浴びるシャワー水のクオリティにこだわりたい人には、塩素除去などの浄水機能が付いた節水シャワーヘッドがおすすめです。微細バブルが発生するタイプを選べば、より快適なシャワータイムを過ごせますよ。近年では、このタイプの節水シャワーヘッドを引越し祝いや結婚祝いの贈り物として購入する方も多いです。

「SANEI FBシャワーヘッド レイニーメタリック」なら毛穴まですっきり洗える

SANEI FBシャワーヘッド レイニーメタリック
SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3,490

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,148(税込)参考価格¥10,727
¥1,579OFF

商品情報

SANEIの人気シリーズ「RAINY」の、ウルトラファインバブル発生装置内蔵モデル。約6100万個/mlのウルトラファインバブルが発生し、毛穴やシワの奥の汚れ・洗い残しまでしっかりと洗い流します。密度の高い独特の浴び心地が特徴で、肌あたりの滑らかさと力強い勢いはそのままに約50%の節水が可能となっています。

4/1現在の価格

¥9,148

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥9,148¥0
3/31(月)¥9,148¥0
3/30(日)¥9,148-¥1,252
3/29(土)¥10,400+¥1,068
3/28(金)¥9,332¥0
3/26(水)¥9,332+¥732
3/25(火)¥8,600-¥732
3/24(月)¥9,332¥0
もっとみる

洗顔に特化した「SANEI FBミストシャワー mitos」

SANEI ミストシャワーヘッド
SANEI(サンエイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
357

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ウルトラファインバブルでミスト洗顔ができるシャワーヘッド。ミスト水流は洗浄力、水圧、温度においてスキンケアに特化した設計になっています。レバーでノーマル水流に切り替え可能なため、普段使いにも向いていますよ。 

4/1現在の価格

¥14,363

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥14,363¥0
3/31(月)¥14,363¥0
3/30(日)¥14,363+¥4,363
3/29(土)¥10,000-¥4,363
3/28(金)¥14,363+¥163
3/27(木)¥14,200-¥600
3/26(水)¥14,800¥0
3/25(火)¥14,800¥0
もっとみる

さまざまな水流でシャワーを楽しみたい方に

強めのジェット水流から、やわらかく包み込むようなミストシャワーまで、いろいろなシャワーを楽しみたい方には、水流をたくさん切り替えられるタイプの節水シャワーヘッドがおすすめです。

ジェット水流を出せる「SANEI ボディケアシャワーヘッド」

SANEI シャワーヘッド
SANEI(サンエイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
263

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらはボディケアに特化したシャワーヘッドです。ノーマル水流とジェット水流をレバーで切り替えることができ、ジェット水流ではシャワー板の中央から強い水流が勢いよく吹き出して肩や腰、ふくらはぎ、頭皮などに心地よい刺激を与えます。節水率はノーマルモード使用で約25%となっています。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,955
最安値¥3,905
平均比50

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,905¥0
3/31(月)¥3,905¥0
2/27(木)¥3,905¥0
2/22(土)¥3,905¥0
1/29(水)¥3,905¥0
1/1(水)¥3,905¥0
12/28(土)¥3,905¥0
11/26(火)¥3,905¥0
もっとみる

シャンプー前の予洗いに適した「SANEI MIGAMI ストロング」

SANEI シャワーヘッド ミガミ ストロング
SANEI(サンエイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
211

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,706(税込)参考価格¥6,350
¥644OFF

商品情報

シャンプー前の予洗いに特化したシャワーヘッド「migami(ミガミ)」のストロングタイプです。スタンダードよりも穴数が少なくわずかに太めの穴設計となっており、押し込むようなしっかりとした浴び心地が特徴。ノーマル水流とプレシャン水流の切り替えが可能で、プレシャン水流ではシャンプー前に髪に付着した汚れや皮脂を磨くように洗い流します。 

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,813
最安値¥5,706
平均比107

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥5,706¥0
3/31(月)¥5,706¥0
3/19(水)¥5,706-¥214
2/27(木)¥5,920¥0
1/29(水)¥5,920¥0
1/1(水)¥5,920¥0
12/28(土)¥5,920¥0
11/26(火)¥5,920¥0
もっとみる

5段階の水流を使い分けできる「AQUA BULLE ボヌール」

AQUA BULLE Bonheur マイクロバブル シャワーヘッド
AQUA BULLE

Amazonカスタマーレビュー

3.8
474

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ジェットからミストまで5段階の切り替えモードで、多彩なシャワーを楽しめます。ウルトラファインバブルも発生するタイプなので、ミストモードと合わせての洗顔がおすすめですよ。 

4/1現在の価格

¥17,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥17,600¥0
3/31(月)¥17,600+¥7,700
3/30(日)¥9,900¥0
3/10(月)¥9,900¥0
もっとみる

節水シャワーヘッドはどこで買える?

節水シャワーヘッドは、ホームセンターやインターネット通販、雑貨店などで購入することができます。具体的には、以下のような店舗やサイトで販売されていますよ。

家電量販店・ホームセンター

家電量販店やホームセンターの住宅設備コーナーで節水シャワーヘッドを扱っていることがあります。

大型の店舗では実際に水を出して体験できる場合も。実際に手に取って見れるだけでなく、店員さんに詳しく説明をしてもらえるのは、店舗で購入する大きなメリットですね。

雑貨店

インテリアショップや生活雑貨店などでも節水シャワーヘッドを販売していることがあります。

おしゃれなものや個性的なものを置いている場合も多いので、お風呂の雰囲気とマッチするシャワーヘッドを探している方は雑貨店を巡ってみるのもおすすめですよ。

インターネット通販

ECショッピングモールでも節水シャワーヘッドを購入することができます。

メーカーによっては、自社ブランドの節水シャワーヘッドを自社のオンラインショップで販売している場合もあり、欲しい商品やメーカーが決まっている場合はそちらをチェックしてみるのがおすすめです。

ネット通販は品揃えがよく、お得な価格設定になっていることも多いですよ。

商品の多さゆえに迷ってしまうこともありますが、この記事でご紹介した選び方を参考にして上手に購入してくださいね。

節水シャワーヘッドに関するQ&A

最後に、節水シャワーヘッドについてのよくある疑問についてお答えします。

設置したらメンテナンスは不要?

節水シャワーヘッドを設置後もメンテナンスは必要になります。 とくに塩素除去機能が付いたタイプは、定期的なカートリッジの交換が必要になることが多いです。そうでなくとも、長期的に使用することでシャワーヘッド内部にカルキや汚れがたまることがあるので、定期的に掃除をして清潔な状態を維持するのがよいでしょう。

井戸水でも使える?

節水シャワーヘッドは、水道水だけでなく井戸水でも使用できます。 ただし、井戸水に含まれる不純物や微生物によっては、シャワーヘッドが詰まりやすくなる場合があるため、定期的なメンテナンスが必要です。

また、井戸水の硬度が高い場合は、シャワーヘッドに水垢が付着しやすくなるため、定期的な掃除をしておくと安心ですよ。

簡単に取り付けられる?

交換可能なタイプのシャワーヘッドであれば、とくに難しい作業もなく簡単に取り付けが可能です。メーカーによってネック部分の形状が違うことがありますが、シャワーヘッドには複数のアダプターが付いていることが多いので、大抵のメーカーであれば対応できるでしょう。

購入前には、自宅シャワーのメーカーと型番を確認しておくことが大切です。付属の説明書をよく読みながら、正しい取り付けを行ってくださいね。

Amazonで人気の節水シャワーヘッドをチェック!

ここまでは節水シャワーヘッドの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。さらに節水シャワーヘッドを探したい方は、Amazonで売れ筋のシャワーヘッドをチェックしてみてくださいね。

全13商品

おすすめ商品比較表

TOTO

TOTO 節水シャワーヘッド(メッキ) TH770C

アラミック (Arromic)

アラミック シャワーヘッド ST-A3BA

SANEI(サンエイ)

SANEI 低水圧用ストップシャワーヘッド

アラミック (Arromic)

アラミック シャワーヘッド 節水 塩素除去

リファ(ReFa)

ReFa リファファインバブル ピュア

RUNCTY

RUNCTY マイクロナノバブル シャワーヘッド

タカギ(Takagi)

タカギ シャワーヘッド

アラミック (Arromic)

アラミック シャワーヘッド ASP-HC

SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)

SANEI FBシャワーヘッド レイニーメタリック

SANEI(サンエイ)

SANEI ミストシャワーヘッド

SANEI(サンエイ)

SANEI シャワーヘッド

SANEI(サンエイ)

SANEI シャワーヘッド ミガミ ストロング

AQUA BULLE

AQUA BULLE Bonheur マイクロバブル シャワーヘッド

Amazonカスタマーレビュー
4.3138
4.4433
3.8638
3.7396
4.4835
4.61,888
4.25,348
3.94,510
4.23,490
4.3357
4.1263
4.2211
3.8474
最安値
¥15,379
タイムセール
¥3,440-10%
参考価格¥3,828
タイムセール
¥11,880-10%
参考価格¥13,200
¥30,000
タイムセール
¥5,920-10%
参考価格¥6,578
タイムセール
¥9,148-15%
参考価格¥10,727
¥14,363
タイムセール
¥5,706-10%
参考価格¥6,350
¥17,600
購入リンク

節水シャワーヘッドで快適なバスタイムを

節水シャワーヘッドは、一度導入すれば長期的な節約効果が期待できる優れたアイテムです。適切な選び方や使用方法に気を配ることで、快適なシャワータイムを楽しむことができますよ。ぜひご紹介した内容を参考にしていただき、お気に入りの節水シャワーヘッドを見つけてみてくださいね。

こちらもチェック!
シャワーヘッドのおすすめ14選! ファインバブル、節水、塩素除去……美容師が解説

髪や肌へのいい影響や、浄水効果、節水効果なども期待できる「シャワーヘッド」。近年SNSなどでも話題となり、交換したいなあと思っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、シャワーヘッドを交換するメリットや選び方を、美容家電の専門家監修のもと詳しく解説! さらにおすすめの商品もご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

バランス釜対応シャワーヘッドのおすすめ8選!交換方法や注意点も解説

シャワーヘッドのおすすめ14選!ファインバブル、節水、塩素除去など美容師が解説

蛇口に後付けできるシャワーヘッド15選!キッチンをもっと快適に使おう

止水ボタン付きシャワーヘッドのおすすめ7選!便利で節水にもなる注目アイテム

TKS(田中金属)のシャワーヘッドに注目!ウルトラファインバブルを検討しよう

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ