
防水ソックスのおすすめ10選!釣りや登山で便利な商品や選び方も解説!
アウトドアに便利な「防水ソックス」。釣りや登山愛好者には古くから愛用されてきましたが、最近は機能性の高い商品が数多く販売されています。
今回は、用途に合わせて選べるおすすめの防水ソックスをご紹介します!ウェーディングやトレイルランニングなどのアウトドアを快適に楽しむために、防水ソックスの力を借りてみませんか?
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
防水ソックスって何がいいの?メリットは?
防水ソックスは、水たまりや川などに入ったときも、足が濡れたり冷たくなったりするのを防いでくれる便利なアイテムです。さらに、通気性を持っているため、足の汗を外部に排出し、快適さも保てる優れもの。
防水ソックスは、アウトドアだけでなく、雨の日の外出にも役立ちます。履き心地の快適な防水ソックスを選んで、普段から使うのもよいですね。軽量で足にやさしく、高品質なものは耐久性があるので足にもお財布にも優しい靴下ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥3,799 | |
8/14(木) | ¥3,799 | |
8/13(水) | ¥3,799 | |
8/12(火) | ¥3,799 | |
8/11(月) | ¥3,799 | |
8/10(日) | ¥3,799 | |
8/9(土) | ¥3,799 | |
8/8(金) | ¥3,799 |
防水ソックスを選び方のポイント
防水ソックスを選ぶときのポイントは何でしょう?好きなブランドやデザインで選ぶ場合もあるでしょうし、水の中に入るときに使いたい場合には、防水性の高いものが望ましいですよね。機能性の特徴は、靴下によって異なるので、まずは優先したいポイントを定めて商品選びを始めることをおすすめします!
1. 用途で選ぶ
ひとつめは、使用用途に合わせて防水ソックスを選ぶ方法。用途が決まれば、欲しい機能も決まってきますよね。
防水ソックスの主な用途は、登山、トレッキング、トレイルランニング、カヌー、釣りなど、天候の急変やぬかるみのある環境での活動を想定しています。また、サイクリストにも高く評価されており、長時間にわたる濡れた状態から足を保護し、冷えを軽減しますよ。アウトドアを満喫するために、防水ソックスの力を活用しましょう。
釣りやウェーディングなどの水の中で使う
水の中に入ったまま楽しむウェーディングなどのアクティビティでは、完全防水タイプがおすすめ。履き口から浸水してしまうことを考慮して、丈の長いソックスを履けばさらに安心です。
最近では、足首までのソックスでも内部への水の侵入を防ぐ工夫がされている商品もあります。また、生地の内側から外側へ水分を逃がす「透湿性」が重要な要素です。透湿性が不足していると、蒸れが生じて不快に感じることもあるため、夏場の釣りなどで使用する際は、透湿性の高いモデルが不可欠です。
スポーツやアウトドアで使う
スポーツやアウトドアで使う場合には、滑りづらいタイプを選びましょう。耐摩耗性に優れた防水ソックスを選べば、岩場や斜面などの滑りやすい場所でも歩きやすくなりますよ。
外側にゴムや樹脂などの頑丈な素材を使用していることが多く、耐久性や耐傷性が非常に高いという特徴を持っています。また、ナイロンは耐摩耗性に優れており、長い時間の使用にも向いています。耐久性もあるので、頻繁に防水ソックスを使いたい方におすすめです。
寒い場所で使う
寒い場所で使う場合には、保温性の高い防水ソックスがおすすめ。スキーやスノーボードといった冬場のスポーツシーンで「足先が冷える」という経験をしたことはありませんか?足先が冷えてしまうと、なかなか温まりませんよね。
保温性が高く、冷え対策にもなるのは、メリノウールでつくられた防水ソックス。保温性が高いと足先が冷えにくいので、快適に活動できますよ。メリノウールは、吸湿性や防臭性に優れているのも魅力です。繊維が細かくてなめらかな肌触りのため、履き心地がよいのもおすすめポイントのひとつです。
2. サイズで選ぶ
サイズ選びをきちんと行うことで、防水ソックスをより快適に楽しむことができます。S、M、Lといったサイズ表記がされていることが多いですが、メーカーによって大きさは若干異なります。
伸縮性も考慮しながら、メーカーのサイズを確認した上で自身の足にフィットするものを購入することをおすすめします。
3. 有名ブランドを選ぶ(モンベル・デックスシェルなど)
防水ソックスの選択に迷ったら、有名メーカーの商品を検討するのも選択肢のひとつです。特に、モンベルとデックスシェルは防水ソックスの有名なブランドとして挙げられます。
モンベルの防水ソックスは、ゴアテックス ファブリクスを使用し、すべての縫い目に防水のシームテープ処理が施されています。これにより、水の侵入を完全に防ぎ、汗による蒸れも軽減します。
着用感にこだわるなら、デックスシェルがおすすめです。こちらの防水ソックスは3層構造で、完全防水の上透湿性にも優れており、伸縮性も高いという特徴を持っています。また、夏用から冬用まで幅広いラインナップがあり、オールシーズン着用に適していますよ。
釣りでも使える防水ソックスおすすめ4選!
ここからは、釣りに適した防水ソックス4選をご紹介します。
釣りで使う防水ソックスは、防水性能だけで選んでしまうと、足の中が蒸れてしまうことがあります。それを解決してくれるのが「透湿性」です。透湿性は、内部の熱気を外へ逃してくれる性質なので、暑い日でも靴下の蒸れによる不快感を感じづらくなりますよ。
ウォーターフライ 防水ソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥3,799 | |
8/14(木) | ¥3,799 | |
8/13(水) | ¥3,799 | |
8/12(火) | ¥3,799 | |
8/11(月) | ¥3,799 | |
8/10(日) | ¥3,799 | |
8/9(土) | ¥3,799 | |
8/8(金) | ¥3,799 |
デイトナ 防水ツーリングソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
RANDY SUN 完全防水ソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
YOAKE PRODUCTS 完全防水靴下
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥5,980 | |
8/14(木) | ¥5,980 | |
8/13(水) | ¥5,980 | |
8/12(火) | ¥5,980 | |
8/11(月) | ¥5,980 | |
8/10(日) | ¥5,980 | |
8/9(土) | ¥5,980 | |
8/8(金) | ¥5,980 |
スポーツ用防水ソックス2選!トレイルランニングなどに◎
トレイルランニングとは、未舗装の道を走るスポーツです。きれいな空気や景色の中を走るのは気持ちがいいですが、雨上がりは道がぬかるんでいたり、山の中は天気が変わりやすかったりしますよね。防水ソックスを着用していれば、そんなときでも快適にトレイルランニングを楽しめますよ。
スポーツの場合は汗もかくので、通気性も大切!汗にも強い、おすすめの防水ソックスをご紹介します。
RANDY SUN 完全防水ソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
デックスシェル 防水ハイソックス
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥5,800 | |
8/14(木) | ¥5,800 | |
8/13(水) | ¥5,800 | |
8/12(火) | ¥5,800 | |
8/11(月) | ¥5,800 |
リーズナブルで使いやすい防水ソックスおすすめ3選!
有名ブランドの防水ソックスは値が張ることも多く、気に入らなかったときのことを考えると、気軽に購入できない場合もありますよね。そこで、ここからは手頃な価格の防水ソックスを4つご紹介します。初めて防水ソックスの購入を検討している方や、いろいろな種類の防水ソックスを試してみたい方はチェックしてみてください。
おたふく手袋 防水ソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥2,470 | |
8/14(木) | ¥2,470 | |
8/13(水) | ¥2,470 | |
8/12(火) | ¥2,469 | |
8/11(月) | ¥2,470 | |
8/10(日) | ¥2,470 | |
8/9(土) | ¥2,450 | |
8/8(金) | ¥2,470 |
RANDY SUN 完全防水ソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
MORGEN SKY ダイビングソックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/15(金) | ¥1,980 | |
8/14(木) | ¥1,980 | |
8/13(水) | ¥1,980 | |
8/12(火) | ¥1,980 | |
8/11(月) | ¥1,980 | |
8/10(日) | ¥1,980 | |
8/9(土) | ¥1,980 | |
8/8(金) | ¥1,980 |
おすすめ商品比較表
![]() WATERFLY(ウォーターフライ) ウォーターフライ 防水ソックス | ![]() WATERFLY(ウォーターフライ) ウォーターフライ 防水ソックス | ![]() デイトナ(Daytona) デイトナ 防水ツーリングソックス | ![]() RANDY SUN RANDY SUN 完全防水ソックス | ![]() YOAKE PRODUCTS YOAKE PRODUCTS 完全防水靴下 | ![]() RANDY SUN RANDY SUN 完全防水ソックス | ![]() キャラバン デックスシェル 防水ソックス | ![]() おたふく手袋(Otafuku Glove) おたふく手袋 防水ソックス | ![]() RANDY SUN RANDY SUN 完全防水ソックス | ![]() MORGEN SKY MORGEN SKY ダイビングソックス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
- | - | - | - | |||||||
購入リンク | ||||||||||
防水ソックスはアウトドアで大活躍!登山・釣り・ランニング・雨の日に便利
キャンプや山登りなどのアウトドアシーンではもちろん、雨の日の出勤にも活躍する防水ソックス。外での活動を快適かつ安全に楽しむために、とても役立つアイテムです。自身に合った防水ソックスを選んで活用し、アクティビティをより楽しんでくださいね。
登山用のレインウェアは、素材や防水性といった機能面に着目して選ぶのがおすすめ。また、ストレッチ素材を使ったウェアやポケットの個数が多いタイプなど、着心地もこだわってえ選びたいです。今回はおすすめの登山用レインウェアを10個ご紹介するので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
防水スニーカーは、突然の雨や水たまりなどに強く、悪天候も快適に過ごせるおすすめスニーカーです。アシックスやムーンスターなどさまざまなメーカーが出しており、おしゃれなデザインも豊富にありますよ。そこで本記事では「キッズ用のおすすめ防水スニーカー」をご紹介。雨の日や雪の日に履ける靴を探している方は必見です。