スマホ対応プリンターのおすすめ11選!手軽に楽しめる人気商品を紹介!チェキ風やシール印刷も

スマホ対応プリンターのおすすめ11選!手軽に楽しめる人気商品を紹介!チェキ風やシール印刷も

スマホの写真をその場でプリントできる「スマホプリンター」。インスタントカメラのチェキのような感覚で楽しめるもの、ビジネスシーンで活躍する高機能&高画質なモデル、インク不要のもの、機械からシールがプリントされるフォトプリンターなどがあります。

そこで今回は、スマホ対応プリンターのおすすめ商品と選び方をご紹介します!富士フイルムやキャノンなどの人気メーカーの商品、価格が安いもの、持ち運びしやすいモバイルプリンターなどをセレクト。ぜひ参考にして、自分にぴったりな商品を探してみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

スマホプリンターとは?魅力は?

スマホプリンターとは、その名の通りスマホで撮った写真をプリントできる機械のこと。使い慣れているスマホで、直感的に操作できます。パソコンを持っていない方も簡単にプリントできるでしょう。

Wi-FiやBluetoothでスマホと接続するだけで、チェキ風写真やシール紙などを作成できるので、家族アルバムを作ったり手帳に貼るための写真を用意したりと幅広い活用方法がありますよ。

また、鞄に入れられるコンパクトサイズの商品なら、旅行やイベントなどの際に持ち運ぶこともできます。友だちや家族で集まったとき、その場ですぐに写真をプリントできる手軽さもスマホプリンターのメリットといえるでしょう。

スマホプリンターの種類

スマホプリンターには、「モバイルタイプ」と「据え置きタイプ」の2種類があります。大きな違いは、持ち運びができるかどうかです。用途に合っているほうを選びましょう。

モバイルタイプ|軽量で持ち運べる!

旅行やイベントなどでスマホプリンターを使いたい方には、モバイルタイプがぴったりです。かばんに入れてもかさ張らないコンパクトなもののほか、手のひらにおさまるほど小さいものもあります。

持ち運ぶことを前提として作られているので、頑丈かつ軽量というメリットもありますよ。どこでも写真を撮ってすぐにプリントできるので、家族や友だちみんなで写真をシェアしたいときに活躍しそうですね。

また、モバイルタイプはシンプルな設計のものが多く、直感的に操作できるという利点もあります。「使いこなせるか不安……」と、機械に慣れていない方でも使いやすいですよ。

Canon スマホ専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223-PK
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
699

Amazonカスタマーレビュー

手のひらサイズ!シール紙対応で写真を気軽にプリント&アレンジ
参考価格Amazon
¥15,300(税込)
Amazon15,300詳細

Amazon Prime対象商品

手のひらサイズ!シール紙対応で写真を気軽にプリント&アレンジ

商品情報

キヤノンのスマホ専用フォトプリンターは、携帯性を重視する方にぴったりです。手のひらに収まるコンパクトサイズなので、持ち運ぶ際もかさ張りにくいのがメリット。Bluetoothで端末とスマホを接続できるため、面倒な手間がかからずサクっと写真をプリントできます。シール紙を採用しており、プリント後はそのまま貼れるのもうれしいポイント。アルバムの作成や手帳のアレンジをしたいときに活躍してくれるでしょう。
Amazon15,300詳細

Amazon Prime対象商品

8/27現在の価格

¥15,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥15,300¥0
8/26(火)¥15,300¥0
8/25(月)¥15,300¥0
8/24(日)¥15,300¥0
8/23(土)¥15,300¥0
8/22(金)¥15,300¥0
8/21(木)¥15,300+¥619
8/20(水)¥14,681¥0
もっとみる

据え置きタイプ|画質がよく美しい仕上がりに

据え置きタイプは、機能性を求める方に適しています。印刷スピードが速く、A4印刷に対応しているものも多いため、家庭用だけでなくビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。なかには、スキャン・コピー・FAXが可能なものもあるので、用途や予算に応じて自分にぴったりな商品を選べますよ。

また、プリントの画質がよいのも据え置きタイプの特徴です。色彩豊かで美しい仕上がりになるため、写真やカメラが趣味の方は1台あると重宝しますよ。

ただし、据え置きタイプは持ち運びには不向きです。モバイルタイプと比較するとサイズが大きい商品が多く、使用するにはコンセントが必要なものも。設置場所を確保しなければならないため、購入する前に必ずサイズをチェックしてくださいね。

キヤノン コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
463

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥16,800(税込)
Amazon16,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

キヤノンの「コンパクトフォトプリンター」は、スマホ・デジカメ・PCなどの幅広い端末に対応しています。Wi-Fiを使用しなくても、メモリーカード・USB経由でダイレクト接続もできてマルチに使えるのが特徴。オーバーコート仕上げのフィルムを採用しているので、長期間の保存に向いています。また、星・ハート・花などのパターンも追加できるため、よりおしゃれに写真を加工できますよ。
Amazon16,800詳細

Amazon Prime対象商品

8/27現在の価格

¥16,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥16,800¥0
8/26(火)¥16,800¥0
8/25(月)¥16,800¥0
8/24(日)¥16,800¥0
8/23(土)¥16,800¥0
8/22(金)¥16,800+¥682
8/21(木)¥16,118+¥2
8/20(水)¥16,116¥0
もっとみる

スマホプリンターの選び方

ここからは、スマホプリンターを購入するときにチェックしたいポイントをご紹介します。それぞれ詳しく解説しているので、使い勝手がよいスマホプリンターを見つけてくださいね。

接続方法をチェック

ほとんどのスマホプリンターはWi-Fiで接続できるため、通信環境が整っていればどこでもプリントできますよ。心配な方は、あらかじめスマホとの接続方法や手順をチェックしておくとよいでしょう。

商品によってはアプリのダウンロードが必要なタイプもあるため、スマホの容量の空きも確認しておきたいところです。

外出先でフリーWi-Fiで接続するときは、情報が漏えいするリスクがあるので注意しましょう。セキュリティ面が心配な方は、スマホを直接プリンターにセットできるNFC機能(かざして通信)が搭載されたものがおすすめですよ。

印刷できる「用紙サイズ」を確認する

スマホプリンターは、印刷できる最大プリントサイズが決まっているため、購入前に用紙サイズを必ずチェックしましょう。

ほとんどのスマホプリンターは、最大でA4サイズまでしか印刷できません。とくにモバイルタイプのものは、ハガキサイズ・フォトサイズの小さなサイズに限られる場合も。どのくらいの大きさの用紙をプリントしたいかで選ぶのも大事ですよ。

「シール紙対応」

手帳に貼ったりラベルとして使用したりする場合は、シール紙対応のスマホプリンターがおすすめです。

シール台紙をセットするだけで、プリント後にフィルムを剥がしてそのままペタリと貼れますよ。宛名書きの印刷整理用ラベル手帳のデコレーションなど活用方法はいろいろあるため、一家に1台あると重宝すること間違いなしです。

Canon スマートフォン用プリンター SELPHY SQUARE QX10
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.1
222

Amazonカスタマーレビュー

スクエア写真を美しく!ラミネート加工で思い出をしっかり保護
タイムセール
¥12,500(税込)参考価格¥16,800
¥4,300OFF
Amazon12,500詳細

Amazon Prime対象商品

スクエア写真を美しく!ラミネート加工で思い出をしっかり保護

商品情報

キヤノンのスマホプリンターは、スクエア型にプリントできるのが特徴です。専用の台紙は、裏面がシールになっているので手帳のアレンジやラベル用に使えますよ。表面にはラミネート加工が施されていることから、大切な写真を日光・水・油・指紋などから守ってくれるメリットも。色にじみ・色あせ防止にもなるため、家族アルバムを作るのに適しています。昇華型熱転写方式を採用しており、質感やグラデーションもなめらかに表現してくれますよ。
Amazon12,500詳細

Amazon Prime対象商品

8/27現在の価格

¥12,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥12,500¥0
8/26(火)¥12,500¥0
8/25(月)¥12,500¥0
8/24(日)¥12,500¥0
8/23(土)¥12,500-¥200
8/22(金)¥12,700-¥200
8/21(木)¥12,900¥0
8/20(水)¥12,900¥0
もっとみる

「チェキ風印刷」

家族アルバムを作りたいときは、スマホ内の写真をチェキ風にアレンジできるスマホプリンターがおすすめです。

コントラストの調整やフレーム・文字の追加など、写真を加工することもできて、よりおしゃれに仕上がりますよ。

FUJIFILM チェキ カラー スマホプリンター instax mini Link2
富士フイルム(FUJIFILM)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
433

Amazonカスタマーレビュー

動画からもプリントOK!デジカメ写真も楽しめる多機能モデル
参考価格Amazon
¥14,200(税込)
Amazon14,200詳細

Amazon Prime対象商品

動画からもプリントOK!デジカメ写真も楽しめる多機能モデル

商品情報

機能性を重視して選ぶなら、富士フイルムのスマホプリンター「instax」がおすすめです。スマホからだけでなくデジカメで撮影した写真もチェキプリントが可能。さらに、動画からベストショットを切り出してプリントもできるなど、幅広い使い方が楽しめます。プリントした写真を再度スマホにダウンロードして、フレームの追加やコラージュ加工も。ナチュラル・リッチの2種類のモードがあり、好みの雰囲気に合わせてプリントできるのも本商品ならではの特徴です。
Amazon14,200詳細

Amazon Prime対象商品

8/27現在の価格

¥14,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥14,200¥0
8/26(火)¥14,200¥0
8/25(月)¥14,200¥0
8/24(日)¥14,200¥0
8/23(土)¥14,200¥0
8/22(金)¥14,200¥0
8/21(木)¥14,200¥0
8/20(水)¥14,200¥0
もっとみる

印刷方式とスペックをチェック

スマホプリンターを購入するときは、印刷物に適した印刷方式かどうかをチェックしましょう。印刷方式は、大きく分けて「インクジェット式」「感熱式」の2種類があります。

「インクジェット式」|高画質に仕上がる

色彩豊かな写真や画像をプリントしたい方は、インクジェット式がおすすめです。液体インクを用紙に吹き付けて色をだすため、感熱式よりキレイな仕上がりになりますよ。特に写真やカラー印刷に適しており、細かい色のコントラストまで再現できます。

ただし、インクジェット式はインクが必須です。別途インク代が発生するうえ、定期的に交換する手間もかかることを覚えておく必要があります。インク残量の確認や交換のしやすさもチェックしておきましょう。

Canon カラー A4モバイルプリンター TR153
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
663

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥27,550(税込)参考価格¥30,250
¥2,700OFF

商品情報

キヤノンのモバイルプリンターは、細かい文字もにじまずくっきり印刷できます。染料インク4色・顔料インク5色を採用しているため、文字と写真どちらにも強いのが特徴です。コンパクトボディーには、有機ELパネルを搭載。インクの減りやネットワークの接続状況もひと目で確認できますよ。本体に定型文書データを保存できるので、外出先で急に資料が必要になったときも便利です。ビジネスシーンで1台あると、幅広く活躍してくれるでしょう。

8/27現在の価格

¥27,550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥27,550¥0
8/26(火)¥27,550+¥2,750
8/25(月)¥24,800+¥3,000
8/24(日)¥21,800+¥2,000
8/23(土)¥19,800-¥2,000
8/22(金)¥21,800+¥3,198
8/21(木)¥18,602-¥10
8/20(水)¥18,612¥0
もっとみる

「感熱式」|インクが不要!

感熱式は、インクジェット式と違ってインクは不要なので、コストを抑えたい方におすすめ。ZINK方式昇華型熱転写方式ダイレクトサーマル方式の3タイプがあります。

昇華型熱転写方式は、専用紙にインクを気化させて転写するため、グラデーションや発色がきれいで写真印刷向きです。

ZINK方式は、レトロな雰囲気でポラロイドのような味のある写真に仕上がります。

ダイレクトサーマル方式は、感熱紙を使用しており、手軽でコストを抑えられるのが特徴。感熱紙は熱や摩擦で変色しやすいので注意が必要です。

電源方式をチェック

スマホプリンターの電源方式は、充電式・AC電源式の2タイプあるため、使用する場所やシーンに応じて適したものを選択しましょう。

外出先でも使用したい方は、充電式がおすすめです。充電さえしておけば、コンセントを持ち運ぶ手間もかからずどんな場所でも自由に使えますよ。

AC電源式は、ACアダプターをコンセントにさして使うため、自宅や会社など決まった場所でのみ使う方に適しています。バッテリー切れの心配がないのがうれしいポイントですね。

スマホプリンターのおすすめ6選!

ここでは、おすすめスマホプリンターをご紹介します。アルバム用に写真をプリントするだけでなく、ビジネスシーンでも活躍してくれる商品もあるので、ぜひ用途に合ったものを選んでみてくださいね。

モバイルタイプのおすすめ!

FUJIFILM インスタントカメラ/スマホプリンター instax mini LiPlay
富士フイルム(FUJIFILM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
954

Amazonカスタマーレビュー

撮影もプリントもこれ1台!音を記録して思い出をもっと楽しく
参考価格Amazon
¥23,000(税込)
撮影もプリントもこれ1台!音を記録して思い出をもっと楽しく

商品情報

富士フィルムのハイブリッドインスタントカメラです。スマホプリンター機能はもちろんですが、これ自体がチェキカメラとしても使えます。スマホと連携することで、遠隔操作もできるので集合写真や自撮りするときに便利ですよ。また、カメラで撮影した音をQRコードで記録することもできます。QRコードにスマホをかざすと音を再生できるため、アイデア次第でいろいろな楽しみ方がみつかるでしょう。

8/27現在の価格

¥23,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥23,000¥0
8/26(火)¥23,000¥0
8/25(月)¥23,000¥0
8/24(日)¥23,000¥0
8/23(土)¥23,000¥0
8/22(金)¥23,000¥0
8/21(木)¥23,000¥0
8/20(水)¥23,000¥0
もっとみる
Canon スマートフォン用プリンター QX20
キヤノン

Amazonカスタマーレビュー

4.1
222

Amazonカスタマーレビュー

QR接続&長期保存OK!2サイズ対応の高性能フォトプリンター
最安値Amazon
¥20,000(税込)参考価格¥22,000
¥2,000OFF
QR接続&長期保存OK!2サイズ対応の高性能フォトプリンター

商品情報

本体についているQRコードを読み込むだけで、簡単にスマホとプリンターを接続することができます。シール紙はカードとスクエアの2つのサイズから選んで印刷でき、フチあり・なしの選択が可能です。水や汚れに強いオーバーコート仕上げで、アルバム保存100年を実現!思い出のシェアだけでなく、ギフトに添えてプレゼントするのもおすすめです。

8/27現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,334
最安値¥20,000
平均比1,334

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥20,000¥0
8/26(火)¥20,000¥0
8/25(月)¥20,000¥0
8/24(日)¥20,000¥0
8/23(土)¥20,000¥0
8/22(金)¥20,000¥0
8/21(木)¥20,000+¥300
8/20(水)¥19,700¥0
もっとみる
FUJIFILM チェキ スマホプリンター instax mini Link3
富士フイルム(FUJIFILM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
94

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,349(税込)参考価格¥16,500
¥4,151OFF

商品情報

Bluetooth対応のスマホプリンターで、スマホの専用アプリを使えば約15秒で簡単にインスタント写真をプリントできます。どこでも素早く写真をシェアでき、動画からベストショットを切り取ってプリントできるもの魅力です。プリクラのように2・4・6分割と自由に組み合わせたレイアウトもできますよ。

8/27現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,575
最安値¥12,349
平均比2,226

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥12,349¥0
8/26(火)¥12,349-¥466
8/25(月)¥12,815-¥110
8/24(日)¥12,925¥0
8/23(土)¥12,925+¥44
8/22(金)¥12,881-¥69
8/21(木)¥12,950¥0
8/20(水)¥12,950¥0
もっとみる
Polaroid スマートフォン用プリンター Hi・Print 9046
ポラロイド

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,338

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,390(税込)

商品情報

Bluetooth対応のスマホプリンターで、でスマホに保存された画像をシールタイプの写真にプリントアウト可能。アプリを使えば画像をカスタマイズすることもでき、印刷される写真には高品質なコーティングが施されています。スマホの思い出をすぐに貼って楽しむことができますよ。

8/27現在の価格

¥19,390

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥19,390¥0
8/26(火)¥19,390-¥397
8/25(月)¥19,787¥0
8/24(日)¥19,787-¥405
8/23(土)¥20,192+¥1,846
8/22(金)¥18,346¥0
8/21(木)¥18,346-¥3,014
8/20(水)¥21,360¥0
もっとみる

据え置きタイプのおすすめ!

エプソン プリンター PX-S06B
エプソン

Amazonカスタマーレビュー

3.9
567

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥24,209(税込)
Amazon24,209詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

エプソンのスマホプリンターは、家庭用だけでなくビジネスシーンでも活躍してくれる1台です。最大A4サイズの用紙に対応しており、給紙トレイには最大20枚の用紙をセットできます。おうちで資料を作成したり、リモートワークしたりする機会が多い方におすすめです。また、ビジネスバッグにも入るほどコンパクトかつ、1.7kgと軽量なのも特徴のひとつ。従来のプリンターよりも携帯性が優れているため、いざ持ち運ぶというときも対応できますよ。
Amazon24,209詳細

Amazon Prime対象商品

8/27現在の価格

¥24,209

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥24,209¥0
8/26(火)¥24,209+¥1,043
8/25(月)¥23,166+¥41
8/24(日)¥23,125-¥800
8/23(土)¥23,925+¥800
8/22(金)¥23,125-¥800
8/21(木)¥23,925-¥284
8/20(水)¥24,209¥0
もっとみる
HP モバイル プリンター OfficeJet 200 Mobile CZ993A
HP

Amazonカスタマーレビュー

4.0
581

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥21,800(税込)

商品情報

携帯性と機能性を兼ね備えたモバイルプリンターです。持ち運べるほどのコンパクトサイズでありながら、一般的なプリンターと同等のスピード印刷が可能。日常使いだけでなく仕事用にも万能的に使えますよ。最大5台同時に接続できるため、家族でシェアして利用でき、一家に1台あると重宝すること間違いなしです。

8/27現在の価格

¥21,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/27(水)¥21,800¥0
8/26(火)¥21,800+¥400
8/25(月)¥21,400-¥400
8/24(日)¥21,800¥0
8/23(土)¥21,800¥0
8/22(金)¥21,800¥0
8/21(木)¥21,800¥0
8/20(水)¥21,800¥0
もっとみる
全11商品

おすすめ商品比較表

キヤノン

Canon スマホ専用ミニフォトプリンター iNSPiC PV-223-PK

キヤノン

キヤノン コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500

キヤノン

Canon スマートフォン用プリンター SELPHY SQUARE QX10

富士フイルム(FUJIFILM)

FUJIFILM チェキ カラー スマホプリンター instax mini Link2

キヤノン

Canon カラー A4モバイルプリンター TR153

富士フイルム(FUJIFILM)

FUJIFILM インスタントカメラ/スマホプリンター instax mini LiPlay

キヤノン

Canon スマートフォン用プリンター QX20

富士フイルム(FUJIFILM)

FUJIFILM チェキ スマホプリンター instax mini Link3

ポラロイド

Polaroid スマートフォン用プリンター Hi・Print 9046

エプソン

エプソン プリンター PX-S06B

HP

HP モバイル プリンター OfficeJet 200 Mobile CZ993A

Amazonカスタマーレビュー
4.3699
4.4463
4.1222
4.6433
4.4663
4.3954
4.1222
4.394
4.52,338
3.9567
4.0581
最安値
¥15,300
¥16,800
タイムセール
¥12,500-26%
参考価格¥16,800
¥14,200
タイムセール
¥27,550-9%
参考価格¥30,250
¥23,000
¥20,000
タイムセール
¥12,349-25%
参考価格¥16,500
¥19,390
¥24,209
¥21,800
購入リンク

スマホプリンターでスマホの写真を手軽に残そう!

スマホプリンターがあれば、スマホで撮影した写真をいつでもプリントできますよ。なかには、FAXやスキャン機能などの便利機能が搭載されている商品も。メーカーやモデルによって使い勝手が異なるため、本記事の選び方のコツを参考にしながら、用途に合わせてぴったりなものを選んでみてくださいね。

こちらもチェック!
【2025年】フォトプリンターのおすすめ10選!自宅や外出先で写真プリント

写真のプリントに特化した「フォトプリンター」。据え置き型の家庭用として使いやすいモデルやスマホと連携しやすいコンパクトなモデルなど、さまざまな機種が販売されています。本記事では、フォトプリンターを選ぶときのポイントやおすすめのメーカーなどをご紹介。検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

こちらもチェック!
モバイルプリンターのおすすめ15選!コンパクトなA4対応・写真専用モデルを紹介

コンパクトで携帯しやすく外出先でも印刷できる「モバイルプリンター」。インク不要やスマホでも使えるものなど、種類が多くどれを選ぶか悩みますよね。本記事では、モバイルプリンターの選び方を解説します。A4書類に適したものや写真プリントに適したものなど、おすすめ商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

iPhone対応の外付けSSD13選!直接接続してバックアップを取りやすいタイプも

コンビニでモバイルバッテリーは買える?レンタルサービスや比較したい通販商品も紹介

コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめ14選!大容量タイプなどご紹介

【2024】ケーブル内蔵モバイルバッテリーのおすすめ15選!軽量モデルなどご紹介

アップルウォッチ保護フィルムは必要?いらない?おすすめ11選と貼り方も紹介

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ