
リップライナーのおすすめ17選!唇の色や形に合う選び方を詳しく解説!
唇の輪郭をかたどって簡単に顔の印象を変えられる「リップライナー」。プチプラからデパコスまで幅広い価格のものがあり、食事をしても落ちないもの、保湿成分が配合されている商品など、種類が豊富!どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、リップライナーの選び方をおすすめ商品とともに詳しく解説!使い方や色選びについても紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
リップライナーとは?使うメリットは?
リップライナーとは、ペンシルの形をしており、唇の輪郭をかたどれるリップのこと。
口紅のみを使用した場合は唇の輪郭がぼやけてしまいがちですが、唇の色のトーンに合わせたリップライナーで口角に線を入れることで、口角を自然に上げてふっくらと立体感のあるきれいな形の唇が作れます。
唇全体に塗れば発色をキープしてくれるうえ、気になる縦じわをカバーし口紅やグロスの発色をよくして若々しい印象の唇に仕上がります。口角が下がっている方や唇と肌の境目がぼやけて見える方、唇が薄いと感じる方におすすめのアイテムです。
また、アイテムによってはメイクの時間を短縮したいという方向けに、アイメイクにも使用可能なものもあります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,450 | |
8/16(土) | ¥1,450 | |
8/15(金) | ¥1,450 | |
8/14(木) | ¥1,459 | |
8/13(水) | ¥1,459 | |
8/12(火) | ¥1,650 | |
8/11(月) | ¥1,790 | |
8/10(日) | ¥1,800 |
リップライナーのおすすめ|形状で選ぶ
リップライナーは形状によって大きく分けて以下の3つのタイプがあります。タイプによって特徴や塗りやすさ、使い勝手も変わりますよ。ここからは、それぞれのタイプが持つ特徴を紹介していきます。
繰り出しタイプ| 芯がやわらかくぼかしやすい
繰り出しタイプは、リップライナーの中でも最も種類が多いスタンダードなタイプで、芯がやわらかくぼかしやすいので、初心者にもおすすめです。なめらかなテクスチャーでナチュラルメイクにもおすすめですよ。
一方で芯を出しすぎてしまうと、やわらかいものであれば滑りやすく、硬いものであれば折れやすいというデメリットがあるので、力を入れすぎないように塗るようにしましょう。またやわらかいテクスチャーのものの中には唇を塗りつぶし、口紅としても使えるものもあります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥572 | |
8/16(土) | ¥572 | |
8/15(金) | ¥572 | |
8/14(木) | ¥572 | |
8/13(水) | ¥572 | |
8/12(火) | ¥572 | |
8/11(月) | ¥572 | |
8/10(日) | ¥572 |
鉛筆タイプ|太さを調節できる
芯が太く折れにくい鉛筆タイプは、シャープナーの削り方で芯の太さを自由に調節できるのがメリット。尖らせれば細いラインを書きやすく、太めに削れば唇全体を塗りつぶしやすいですよ。
種類によっては芯の反対側に口紅下地がついているものや筆が付属しているものもあるので、メイクの時短になるでしょう。鉛筆タイプを選ぶときは、リップライナー専用のシャープナーを揃えておくと購入してすぐに使えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥400 | |
8/16(土) | ¥400 | |
8/15(金) | ¥400 | |
8/14(木) | ¥400 | |
8/13(水) | ¥400 | |
8/12(火) | ¥400 | |
8/11(月) | ¥400 | |
8/10(日) | ¥400 |
筆タイプ|線が引きやすい!上級者に◎
ペン先が筆状になっている筆タイプは、線を引きやすく、口角や上唇の山などの細かい部分や広範囲を一気に塗るのに適しています。塗りたてはサラサラとしていますが、唇に塗ってから時間が経過するとマットな質感になりますよ。
一方で、筆タイプのものは高発色のものが多く、重ね塗りをすると色ムラが起こる可能性もあるためテクニックが必要です。商品数も鉛筆タイプや繰り出しタイプに比べて少ないため上級者向けのアイテムといえるでしょう。
リップライナーのおすすめ|カラーで選ぶ
リップライナーはカラーによって仕上がりが変わってきます。唇の輪郭をはっきりさせたい方や、口角を引き締めたい方、口紅の発色を高めたい方など使用目的はさまざまなので、自分の目的に合わせて選ぶようにしましょう。
口角に入れるなら「ベージュ系」
口角に入れる場合は、肌馴染みのよいベージュカラーがおすすめです。はっきりとした明るいものであれば全体的にナチュラルな仕上がりに、トーンの暗いものであれば唇の輪郭を強調し、シャープな仕上がりになりますよ。
ベージュカラーを使えば、厚化粧感を出さずに自然できれいな仕上がりになります。また、肌や唇の色に馴染みやすく失敗しにくいので、初心者も簡単にナチュラルな唇が作れるおすすめのカラーです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,068 | |
8/16(土) | ¥1,068 | |
8/15(金) | ¥1,068 | |
8/14(木) | ¥1,068 | |
8/13(水) | ¥1,068 | |
8/12(火) | ¥1,068 | |
8/11(月) | ¥1,068 | |
8/10(日) | ¥1,068 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,320 | |
8/16(土) | ¥1,320 | |
8/15(金) | ¥1,320 | |
8/14(木) | ¥1,320 | |
8/13(水) | ¥1,320 | |
8/12(火) | ¥1,320 | |
8/11(月) | ¥1,320 | |
8/10(日) | ¥1,320 |
唇全体なら口紅に合わせた色を選ぶ
ふっくらとした唇に見せたいときには、口紅と同系色のナチュラルな発色のリップライナーを選ぶと唇全体に塗っても浮かずに口紅に馴染み、縦ジワをカバーできます。
さらにリップライナーを口角のやや外側に塗る「オーバーリップ」をすると、唇がよりふっくらとした印象になります。素の唇の色を生かしたいという方は、オーバーリップにはっきりとした色を塗るのではなく、ベージュやブラウン系のリップライナーを塗ると自然に肌に馴染みますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,290 | |
8/16(土) | ¥1,290 | |
8/15(金) | ¥1,290 | |
8/14(木) | ¥1,290 | |
8/13(水) | ¥1,290 | |
8/12(火) | ¥1,290 | |
8/11(月) | ¥1,290 | |
8/10(日) | ¥1,290 |
リップライナーのおすすめ|色落ちしにくいものを選ぶ
リップライナーはマットな質感のものが多く、少しの擦れで簡単に色落ちしたり、仕上がりから色味が変わったりしてしまうものもあります。
メイク直しの時間がなく、色落ちせずに長時間発色をキープさせたい場合は、水や汗、皮脂に強いウォータープルーフを選びましょう。またウォータープルーフや落ちにくいものを選ぶときには、専用のクレンジングが必要かどうかを事前にチェックしておくとよいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,320 | |
8/16(土) | ¥1,320 | |
8/15(金) | ¥1,320 | |
8/14(木) | ¥1,320 | |
8/13(水) | ¥1,320 | |
8/12(火) | ¥1,320 | |
8/11(月) | ¥1,320 | |
8/10(日) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥2,145 | |
8/16(土) | ¥2,145 | |
8/15(金) | ¥2,145 | |
8/14(木) | ¥2,145 | |
8/13(水) | ¥2,145 | |
8/12(火) | ¥2,145 | |
8/11(月) | ¥2,145 | |
8/10(日) | ¥2,145 |
リップライナーのおすすめ|保湿成分で選ぶ
敏感肌の方や冬に唇のカサカサや乾燥が気になるときには、保湿成分が配合されたリップライナーを選びましょう。保湿成分としてヒアルロン酸やスクワランカミツレなど、花のエキスやオイルを配合しているものも多いですよ。
乾燥を抑えられる一方で、人によっては植物由来エキスが肌に合わない可能性もあるため、違和感があればすぐに使用を中止しましょう。
またファンデを塗るのと同じように直塗りすると肌が荒れてしまうため、事前に下地を塗ってからリップライナーを使うと肌への負担を軽減できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,619 | |
8/16(土) | ¥1,619 | |
8/15(金) | ¥1,650 | |
8/14(木) | ¥1,656 | |
8/13(水) | ¥1,659 | |
8/12(火) | ¥1,674 | |
8/11(月) | ¥1,674 | |
8/10(日) | ¥1,674 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,366 | |
8/16(土) | ¥1,366 | |
8/15(金) | ¥1,366 | |
8/14(木) | ¥1,376 | |
8/13(水) | ¥1,376 | |
8/12(火) | ¥1,376 | |
8/11(月) | ¥1,376 | |
8/10(日) | ¥1,430 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,300 | |
8/16(土) | ¥1,300 | |
8/15(金) | ¥1,300 | |
8/14(木) | ¥1,300 | |
8/13(水) | ¥1,320 | |
8/12(火) | ¥1,320 | |
8/11(月) | ¥1,320 | |
8/10(日) | ¥1,320 |
リップライナーのおすすめ5選!
ここからは、種類豊富なリップライナーの中でもおすすめの商品を紹介します。商品によってカラーや書きやすさ、使い心地など特徴が異なるので、自分にあった商品を探してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥800 | |
8/16(土) | ¥800 | |
8/15(金) | ¥800 | |
8/14(木) | ¥800 | |
8/13(水) | ¥800 | |
8/12(火) | ¥800 | |
8/11(月) | ¥800 | |
8/10(日) | ¥800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,180 | |
8/16(土) | ¥1,180 | |
8/15(金) | ¥1,180 | |
8/14(木) | ¥1,180 | |
8/13(水) | ¥1,180 | |
8/12(火) | ¥1,180 | |
8/11(月) | ¥1,180 | |
8/10(日) | ¥1,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,180 | |
8/16(土) | ¥4,180 | |
8/15(金) | ¥4,180 | |
8/14(木) | ¥4,180 | |
8/13(水) | ¥4,180 | |
8/12(火) | ¥4,180 | |
8/11(月) | ¥4,180 | |
8/10(日) | ¥4,180 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥1,650 | |
8/16(土) | ¥1,650 | |
8/15(金) | ¥1,600 | |
8/14(木) | ¥1,600 | |
8/13(水) | ¥1,600 | |
8/12(火) | ¥1,600 | |
8/11(月) | ¥1,600 | |
8/10(日) | ¥1,580 |
おすすめ商品比較表
![]() dasique dasique リップライナー Mood Blur Lip Pencil | ![]() ちふれ ちふれ リップライナー | ![]() ノア KOSE ノア リップライナー N | ![]() THE SAEM(ザ セム) The Same カバーパーフェクション リップペンシル | ![]() 綾花(AYAKA) AYAKA スムース リップ ライナー | ![]() Integrate インテグレート リップ リップフォルミングライナー | ![]() Visee AVANT(ヴィセ アヴァン) Visee AVANT リップ&アイカラー ペンシル | ![]() Haus Laboratories (ハウスラボラトリーズ) HAUS LABORATORIES by Lady Gaga リップライナー | ![]() COFFRET D'OR コフレドール コントゥアリップデュオ | ![]() b idol(ビーアイドル) b idol 1moreペンシルR | ![]() Kiss Me FERME(キスミーフェルム) Kiss Me FERME リップライナー | ![]() Rimmel (リンメル) RIMMEL ラスティング フィニッシュ エグザジェレート リップライナー | ![]() kiss(キス) kiss リップ リデザイン | ![]() bareMinerals bareMinerals ミネラリスト ラスティング リップ ライナー | ![]() アールエムエス ビューティー(rms beauty) アールエムエス ビューティー リップペンシル | ![]() Kate ケイト ラウンドオーバーリップメイカー EX | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
リップライナーは合った色を選んでメイクを楽しもう!
リップライナーは、唇の輪郭に合わせてかたどることでにじみや縦ジミをカバーし、口紅だけではぼやけてしまいがちな唇の印象を変えられるアイテムです。
種類によって芯のタイプや書きやすさなどが変わってくるので、自分に合ったリップライナーを使って日々のメイクを楽しんでくださいね。
色や質感によってメイクの印象が大きく変わる「口紅(リップスティック)」。ドラッグストアでも購入できるプチプラから、高級感のあるデパコスまで、さまざまな商品が販売されています。本記事では、おすすめの口紅をご紹介!人気ブランドの落ちにくいものや、40代・50代向けの商品も厳選しています。さらに、ヘアメーキャップアーティストのミキさんに口紅の選び方のポイントを解説していただきました。ぜひ最後までチェックして、お気に入りの口紅を見つけてくださいね。
リーズナブルな価格で手軽に購入できる「プチプラリップ」。食事をしても落ちないタイプ、唇が荒れないように保湿できるもの、発色がよくマスクにつかない商品など、種類も豊富。500円以下や1000円以下の安い価格もあり、旬のカラーもオレンジ系・ピンク系・赤系など続々と登場しています! そこで今回は、プチプラリップの選び方とおすすめ商品をタイプ別(リップスティック・グロス・ティント)にご紹介!セザンヌなどの人気ブランドもセレクト。パーソナルカラー(イエベ春・イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬)のおすすめのカラーも解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。