【プロ監修】アロマランプのおすすめ6選【徹底比較】

【プロ監修】アロマランプのおすすめ6選【徹底比較】

「アロマランプ」は電気の熱でアロマオイルを温め、広がる香りとあたたかな光を楽しむことができます。コンセント式やタイマー付きなどさまざまなタイプがあり、デザインも豊富でどれを選ぶか迷ってしまいますよね。

そんな方のために今回、アロマランプの選び方おすすめ商品6選を発表いたします。商品ごとの特徴が分かりやすく比較できる早わかり表も公開しているのでぜひ参考にしてくださいね。

またクラシル比較では、アロマディフューザーの総合おすすめ記事も公開しています。アロマディフューザーにはアロマランプの他にも様々なタイプがあるので、こちらもぜひチェックしてみてください。

監修者

アロマセラピスト・ホルバールスクール認定講師

内田 優子
  • 生活雑貨

教育大学卒業後、福祉職を経て美容業界に転身。福祉と美容の両面から本質的な美を追求し、オールハンド技術と最新美容の融合を融合させた施術を提供。持続可能な美しさを提案し、心と身体の調和を大切にしたケアを行う。アロマテラピー検定2級を保有し、香りを活かした癒しのアプローチにも注力。解剖学に基づく技術指導等専門知識の普及にも努め、ホルバールスクール認定講師としても活動。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

アロマランプとは?

アロマランプは、火を使わずに電気の熱でアロマオイルを温めて香りを楽しめるアイテムです。電源を入れると灯りがともり、好きな香りとあたたかな光の両方を楽しめるのが、アロマランプならではの魅力です。


アロマランプアロマポット気化式(送風・リード・ストーン)超音波式噴霧式(ネブライザー式)
特徴電気でオイルを加熱して気化させる火でオイルを加熱して気化させるオイルを自然に気化させるオイルと水を混ぜたものをミストで噴射オイルそのものをミストで噴射
メリットアロマの香りをしっかり楽しめて、間接照明にもなる温かな火のゆらめきを楽しめてインテリアになる電気や火を使わずどこでも使えてインテリアにもなる持続時間が長く、広く拡散するアロマ本来の香りを楽しめる
デメリット特になし本物の火を使うので取扱注意拡散力は弱いカビ・雑菌のお手入れがあるオイルの消費ペースが早い
香りの強さ★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆☆★★★★★
拡散力★★★★☆★★★★☆★★☆☆☆★★★★★★★★★★
お手入れなしなしなしありなし

手入れの手間や使用時の危険性も少なく、他のアロマディフューザーと比べると大きなデメリットがないことも特徴です。

デザイン性が高いものであれば、アロマオイルを垂らさず、間接照明やフットライトの照明器具としても使えますよ。

アロマセラピスト・ホルバールスクール認定講師

内田 優子

優しく自然な香りを楽しみたい人や、リラックスできる空間を作りたい人に向いています。炎のゆらぎがもたらす癒しの効果もあるため、落ち着いた雰囲気を演出したい人にもおすすめです。特に寝る前のリラックスタイムや、ゆっくりとくつろぎたいときに最適です。

アロマランプの選び方

アロマランプには、たくさんの商品があり、どれを選べばよいか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな方は、以下の3つのポイントに注目して選んでみましょう。

アロマランプを選ぶポイント
  • 電源方式
  • 素材
  • タイマー機能

ここからは、それぞれの選び方ポイントについて以下で詳しく解説します。

【Point.1】電源方式で選ぶ

 コード式コンセント式充電式
特徴プラグをコンセントに挿すオーソドックスなタイプ本体にプラグが付いていてコンセントに直接挿せるタイプコード・コンセント式の中で充電も可能なタイプ
メリット最もオーソドックスで安い場所を取らない充電さえすればどこでも使える

アロマランプを選ぶ際はまず、電源方式に注目しましょう。アロマランプの電源方式には主に「コード式」「コンセント式」「充電式」の3種類があります。置き場所や用途によって適したタイプは異なるので、それぞれの特徴をしっかり理解したうえで自分にあったものを選びましょう。

【Point.2】素材で選ぶ

 ガラス製陶器製プラスチック製
特徴透明感・煌めきがある。ステンドグラスのような色付きもある。熱が伝わりやすく香りが立ちやすい。軽くて丈夫で丸洗いがしやすい。
雰囲気シャンデリアのようなデザインでエレガント・レトロな雰囲気に。重厚感があり存在感がある。透かし彫りなら、光の模様が部屋に広がりロマンティックな雰囲気に。少しチープな雰囲気かも。

アロマランプの素材には「ガラス製」「陶器製」「プラスチック製」などがあります。使っている素材によってアロマランプの印象は大きく変わります。インテリアとしての存在感やランプの光の具合も異なるので、お部屋のデザインや好みにあった素材のものを選ぶことも大切です。

【Point.3】タイマー機能で選ぶ

アロマランプの中には、夜間や外出時に自動でオフになるタイマー機能が付いている商品もあります。夜間に使う方、日中は外出している方はぜひタイマー機能の有無もチェックしてみてくださいね。

クラシル比較 編集部

そしてここからは、おすすめのアロマランプを発表していきます!おすすめ商品の比較表では、商品ごとの電源タイプ・素材・タイマー機能も分かりやすく比較しているので、あなたが欲しい機能をぜひチェックしてみてくださいね。

全6商品

おすすめ商品比較表

この記事で紹介している商品の気になる電源方式や素材を比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。

SUNGRAN

SUNGRAN アロマランプ アロマディフューザー

Ampoule

Ampoule アロマランプ AMP51360

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)

NEAL'S YARD REMEDIES アロマライト

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)

NEAL'S YARD REMEDIES アロマソケット(コンセントタイプ)

キシマ(Kishima)

Kishima ヴェルダ アロマランプ KL-10289

HIGHAWK

HIGHAWK アロマランプ

Amazonカスタマーレビュー
2.750
4.016
4.176
4.1170
2.911
3.717
最安値
タイムセール
¥3,145-48%
参考価格¥6,000
電源方式

コード式

コード式

コード式

コンセント式

コード式

コード式

素材

プラスチック(プレキシガラス)

ガラス

陶器

陶器

ガラス

ガラス

タイプ

加熱式(アロマランプ)

加熱式(アロマランプ)

加熱式(アロマランプ)

加熱式(アロマランプ)

加熱式(アロマランプ)

加熱式(アロマランプ)

ライト機能

タイマー機能

×

×

×

×

×

コードレス

×

×

×

×

×

間欠機能

×

×

×

×

×

×

購入リンク

アロマランプのおすすめ商品6選

ここからは比較表で紹介したおすすめのアロマランプを個別に詳しく紹介していきます。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。

SUNGRAN アロマランプ アロマディフューザー
SUNGRAN

Amazonカスタマーレビュー

2.7
50

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ヘッドパーツに天然木材を採用している、ナチュラルなデザインのアロマディフューザーです。付属のUSBケーブルで充電して使うため、コードレスで場所を選びません。3段階調光機能付きで、シーンに合わせて明るさを「強・中・弱」に調節できるのも便利。45分自動オフモードも付いている、多機能タイプです。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,980¥0
4/1(火)¥3,980¥0
3/31(月)¥3,980¥0
2/27(木)¥3,980¥0
2/3(月)¥3,980¥0
もっとみる
Ampoule アロマランプ AMP51360
Ampoule

Amazonカスタマーレビュー

4.0
16

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,780(税込)

商品情報

アンティーク調でラグジュアリーなデザインが印象的なアロマランプです。ダイヤカットのガラスシェードが華やかですね。土台には天然木を使用しています。アロマランプとして、アロマ皿を外してテーブルランプとして、シェードを外して燭台風のインテリアとしてと、3通りの楽しみ方ができます。

4/2現在の価格

平均価格¥6,780
最安値¥6,780

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,780¥0
4/1(火)¥6,780+¥800
3/31(月)¥5,980¥0
3/21(金)¥5,980-¥800
2/27(木)¥6,780¥0
1/29(水)¥6,780¥0
1/2(木)¥6,780¥0
12/28(土)¥6,780¥0
もっとみる
NEAL'S YARD REMEDIES アロマライト
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
76

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,960(税込)参考価格¥4,400
¥440OFF

商品情報

英国発のヘルス&ビューティブランド「NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)」が展開するアロマライトです。ブランドの青いマークが、スッキリした白いボディを彩ります。上皿一体型で、持ち運びしやすいのもポイント。スイッチを押すだけで簡単に使えるコードタイプです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,254
最安値¥3,960
平均比294

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,960¥0
4/1(火)¥3,960¥0
3/31(月)¥3,960¥0
2/27(木)¥3,960¥0
1/29(水)¥3,960¥0
1/2(木)¥3,960¥0
12/28(土)¥3,960¥0
11/26(火)¥3,960¥0
もっとみる
NEAL'S YARD REMEDIES アロマソケット(コンセントタイプ)
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
170

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

NEAL'S YARD REMEDIESのアロマバーナーです。コンセントタイプなので、リビング、玄関、お手洗い、廊下など使う場所を選びません。灯りが優しく、間接照明にもピッタリ。お皿と一体型なので、汚れても全体を手軽に拭き取ることができるお手軽さも魅力です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,750
最安値¥2,640
平均比110

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,640¥0
4/1(火)¥2,640¥0
3/31(月)¥2,640¥0
2/27(木)¥2,640¥0
1/29(水)¥2,640¥0
1/2(木)¥2,640¥0
12/28(土)¥2,640¥0
11/26(火)¥2,640¥0
もっとみる
Kishima ヴェルダ アロマランプ KL-10289
キシマ(Kishima)

Amazonカスタマーレビュー

2.9
11

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,145(税込)参考価格¥6,000
¥2,855OFF

商品情報

氷のかたまりのようなガラス製のデザインが美しいアロマランプです。分厚いガラス越しに見える灯りが、幻想的な雰囲気を醸し出します。中間スイッチがついているので、使わないときは簡単に電源をオフにできます。ずっしりとした重みと存在感があり、間接照明やオブジェとしても活躍してくれそうです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,382
最安値¥3,145
平均比1,237

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,145¥0
4/1(火)¥3,145¥0
3/31(月)¥3,145¥0
3/30(日)¥3,145¥0
3/25(火)¥3,145-¥35
3/24(月)¥3,180+¥26
3/23(日)¥3,154-¥1,596
2/27(木)¥4,750¥0
もっとみる
HIGHAWK アロマランプ
HIGHAWK

Amazonカスタマーレビュー

3.7
17

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,439(税込)参考価格¥4,879
¥1,440OFF

商品情報

まるで宝石箱のようなロマンチックなデザインの、アロマ用ミックス天然クリスタルストーンランプです。付属のクリスタルストーンを容器に入れ、エッセンシャルオイルを垂らしたあと容器を台座に置き、電源を入れると灯りがともり香りが立ちます。置いておくだけでもお部屋が華やかになるデザインが素敵ですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,159
最安値¥3,439
平均比720

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,439¥0
4/1(火)¥3,439¥0
3/31(月)¥3,439¥0
2/27(木)¥3,439¥0
2/4(火)¥3,439¥0
1/29(水)¥3,439¥0
1/2(木)¥3,439¥0
12/28(土)¥3,439¥0
もっとみる

アロマランプに関するQ&A

ここからはアロマランプを選ぶ時や使う時の疑問にお答えしていきます!正しくアロマランプを使用して、快適な生活を送ってくださいね。

Q:アロマランプに虫除け効果ってある?

アロマセラピスト・ホルバールスクール認定講師

内田 優子

虫除け効果に関しては、特定の精油(シトロネラやユーカリなど)が虫を寄せ付けにくくすると言われていますが、あくまで補助的な効果です。完璧に虫を避けるのは難しく、実際の効果は香りの強さや使用方法によるので過度な期待は避けるべきです。

Q:アロマランプの効果を高める使い方はある?

アロマセラピスト・ホルバールスクール認定講師

内田 優子

アロマランプの効果を高めるには、空気の流れを意識した設置が重要です。エアコンの風が直接当たると香りが飛びやすく、窓を開けると拡散しすぎるため、部屋の中央など適度に空気が循環する場所に置くのがおすすめです。

アロマセラピスト・ホルバールスクール認定講師

内田 優子

アロマランプを効果的に使うには、空気が流れやすい場所に置くのが理想です。エアコンの風が直接当たらない、適度に空気が循環する位置を選びましょう。また、鼻より低い位置に置くことで、自然に香りが広がりやすくなります。高すぎると香りが拡散しすぎて感じにくくなるため注意が必要です。さらに、直射日光や熱源の近くは避けることも重要です。精油の成分が変質しやすく、効果が弱まる可能性があります。

Q:アロマランプを置くならどこがおすすめ?

おすすめのアロマオイルも一緒にチェック

気になるアロマランプが決まったら、お好みの香りの「アロマオイル」も一緒に探してみませんか?

こちらの記事では、柑橘系や金木犀のアロマオイルのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 柑橘系アロマオイルのおすすめ18選!グレープフルーツなどの種類から選び方まで徹底解説
  2. 金木犀のアロマオイル・ルームフレグランスおすすめ20選!選び方を解説

おうち時間を彩るアロマランプをプレゼントしよう!

香りと光でゆったりとした時間を過ごせるうえ、インテリアとしてもお部屋を彩ってくれるアロマランプは、おうち時間をワンランクアップさせてくれます。おしゃれなデザインのものはプレゼントにもピッタリですよ。本記事で紹介した選び方と商品を参考に、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ピローミストのおすすめ13選!プレゼントにおすすめのアイテムもご紹介

【プロ監修】水なしで使えるアロマディフューザーのおすすめ9選【徹底比較】

【アロマのプロ監修】アロマストーンのおすすめ15選【徹底比較】

灰がこぼれないお香立てはある?おすすめの掃除しやすいおしゃれなアイテム15選

線香のおすすめ16選!仏壇用など普段使いできるものから高級な贈答用まで

アロマ・キャンドルのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ