金木犀のアロマオイル・ルームフレグランスおすすめ20選!選び方を解説

金木犀のアロマオイル・ルームフレグランスおすすめ20選!選び方を解説

甘くて濃厚な香りの金木犀は「三大香木」といわれるほど、昔から老若男女に愛されています。1年中香りを楽しめるように、アロマオイルやルームフレグランスなどが無印良品や生活の木など各ブランドから販売されています。この記事では、アロマオイルの選び方やおすすめのアロマオイル・ルームフレグランスをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

金木犀のアロマオイルの選び方

金木犀のアロマオイルは「容量」「AEAJ表示基準適合認定の有無」「好きなブランド」を確認しましょう。自分が使いたいシーンを思い浮かべながらアロマオイルを選んでくださいね。

1.使用頻度に合わせた容量で選ぶ

アロマオイルには色々な容量のものがあります。

初めてアロマオイルを使う方は少なめの容量で使いきれるサイズ、毎日アロマオイルを使う方やお仕事で大量に必要という方は500ml以上の大容量サイズがおすすめです。

1〜10ml

アロマオイルを初めて使う方や使い慣れていない方は少ない容量の1~10mlがおすすめです。

アロマオイルは1滴(約0.05ml)ずつ使うのが一般的で、使用期限は1~2年間のものが多いです。アルマオイルは精油なので、使用期限を過ぎると香りが変化してしまいます。

使い慣れていない方だと、アロマオイルをつける場所が初めはわからないと思いますので、使用期限内で使いきれるこの容量から始めてみましょう。

50〜100ml

こちらは普段からアロマオイルを使っている方におすすめの容量です。

ハンカチやお風呂に数滴落としたり、好きな香りと混ぜてフレグランスを自作してみたりと、普段の生活にアロマオイルを取り入れてみてください。

アロマオイルは水と薄めてルームフレグランスとしても使えるので、リビングや寝室などのさまざまな場所で金木犀の香りを楽しめるでしょう。

500〜1000ml

かなりの大容量になりますので、1日中アロマオイルを焚く、業務用で使うといった使用用途がある方におすすめです。

精油は刺激が強いので直接肌に触れると、肌荒れを起こす可能性があります。小分けして使う際には手袋をするなどして十分注意してください。また赤ちゃんやペットなどにも有害になりますので、手の届かない場所に保管しておきましょう。

2.「AEAJ表示基準適合認定」で選ぶ

内閣府認定の国内唯一のアロマテラピー関連の公益法人であるAEAJが消費者を保護する観点から定めた表示基準が「AEAJ表示基準適合認定」です。

各精油ブランドを対象としており、製品ラベル部分や使用説明書に必ず精油製品情報8項目、使用上の注意事項4項目の記載が必須表示項目として決められています。

アロマオイルの製品情報が気になる方は、こちらの認定を受けている製品を選べば安心して使用できます。認定を受けているブランドはAEAJ公式サイトより検索できますので、参考にしてみてください。

出典:AEAJ表示基準適合認定精油ブランドリスト

3.メーカー・ブランドで選ぶ

金木犀の香りは多くの人から愛される香りなので、各メーカー・ブランドからアロマオイルやルームフレグランスが販売されています。他の香りとブレンドされていたり、お香として楽しめるタイプになっていたりと使いやすさも工夫された製品がたくさんありますのでチェックしてみてください。

生活の木

「生活の木」はハーブやアロマテラピーなどを取り入れて、自然・健康・楽しさのある生活を提案しているライフスタイルブランドです。生活の木の製品は、提携農園からハーブを調達し、それらをもとに製造されています。

直営店以外にもメディカルハーブガーデンやアーユルヴェーダサロン、カルチャースクールなども開催しており、心身ともに健康である「ウェルビーイング」なライフスタイルを提案しているブランドです。

生活の木 金木犀ブレンドエッセンシャルオイル
生活の木

Amazonカスタマーレビュー

4.0
5

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,840(税込)
Amazon4,840詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

こちらは30mlのアロマオイルで、金木犀をベースにいろいろな香りがブレンドされています。トップノートはマンダリンオレンジ・ベルガモット、ミドルノートは金木犀・ホーリーフ、ベースノートはシダーウッドアトラスでまとめられています。エッセンシャルオイルのほかにもディフューザーやボディ&ヘアミスト、バスミルクなどの製品もありますので、いろいろなシーンで金木犀の香りを感じたい方はチェックしてみてください。
Amazon4,840詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

4/1現在の価格

¥4,840

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥4,840¥0
3/31(月)¥4,840¥0
2/27(木)¥4,840¥0
1/29(水)¥4,840¥0
1/1(水)¥4,840¥0
12/28(土)¥4,840¥0
11/26(火)¥4,840¥0
もっとみる

無印良品に金木犀のアロマオイルはある?

大手ライフスタイルブランドの無印良品には、残念ながら金木犀のアロマオイルは販売されておりません。しかしルームフレグランスやお香は販売されており、金木犀の香りを楽しむことができます。

ルームフレグランスは60mlと180mlの2種類あり、使用期限は約2ヶ月です。金木犀の香りをベースに、オレンジやウッディなどの香りがブレンドされています。

お香はスティックタイプで使いやすく、1箱12本入りの商品です。金木犀をイメージした上品で華やかな香りでお部屋を彩ります。

金木犀のアロマオイルおすすめ10選

ここからはおすすめの金木犀のアロマオイルを10個ご紹介します。

金木犀だけか、ほかのものもブレンドされているのかで香りは大きく違ってきますのでよくチェックしてみてくださいね。

リバティライフ 金木犀 アロマオイル
リバティライフ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,592

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥655(税込)参考価格¥690
¥35OFF

商品情報

使いきりやすい10mlサイズで、アロマオイル初心者の方におすすめのアロマオイルです。金木犀単体のアロマオイルで1滴ずつ落として使うタイプなので、少しずつ使えて便利です。ほかにもヒノキやイランイランなど、いろいろな香りのアロマオイルが販売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。

4/1現在の価格

¥655

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥655¥0
3/31(月)¥655¥0
3/21(金)¥655¥0
もっとみる
Sin. アロマエッセンス キンモクセイ
Sin.

Amazonカスタマーレビュー

3.6
85

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,030(税込)参考価格¥1,280
¥250OFF

商品情報

こちらは30mlのアロマオイルで、金木犀のみの香りの商品です。同じシリーズで500mlタイプのものもあります。持続性が高く、少量でも香りが楽しめるのでハンカチに付けたりお風呂に落としたりして使えますよ。ラベルにプリントされた金木犀カラーのワンポイントもおしゃれです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,197
最安値¥1,030
平均比167

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,030¥0
3/31(月)¥1,030¥0
2/27(木)¥1,030¥0
1/29(水)¥1,030¥0
1/1(水)¥1,030¥0
12/28(土)¥1,030¥0
11/26(火)¥1,030¥0
10/26(土)¥1,030¥0
もっとみる
グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀 アロマオイル
グローバル プロダクト プランニング

Amazonカスタマーレビュー

4.1
41

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥880(税込)

商品情報

気分転換にも最適な、甘くやわらかなキンモクセイの香りのエッセンシャルオイルです。アロマストーンやティッシュに数滴垂らすだけで、自然な香りが広がり、心地よい空間を演出します。手軽に香りを楽しみたい方にぴったりのアロマオイルですよ。

4/1現在の価格

¥880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥880¥0
3/31(月)¥880¥0
2/27(木)¥880¥0
1/29(水)¥880¥0
1/7(火)¥880¥0
もっとみる
Sin. 水溶性 アロマオイル
Sin.

Amazonカスタマーレビュー

3.7
19

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,680(税込)

商品情報

アロマディフューザーにもなるアロマオイルです。50mlずつ5個で小分けされており、お家のいろいろな場所で使えて便利です。精油は基本的に水に溶けませんが、この商品は、水に溶かすことができる加工がされており、直接お風呂に入れて使えます。加湿器にも入れられるので、いつでも金木犀の香りを楽しみながら生活できますよ。

4/1現在の価格

¥1,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,680¥0
3/31(月)¥1,680¥0
2/27(木)¥1,680¥0
1/29(水)¥1,680¥0
1/1(水)¥1,680¥0
12/28(土)¥1,680¥0
11/26(火)¥1,680¥0
10/26(土)¥1,680¥0
もっとみる
NOTO FRAGRANT OLIVE OIL
NOTO

Amazonカスタマーレビュー

3.6
51

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,000(税込)参考価格¥3,300
¥300OFF

商品情報

使いきりサイズがうれしい、5mlタイプの商品です。金木犀単体のアロマオイルなので、ほかの香りとブレンドしてオリジナルのアロマオイルを自作して楽しむこともできますよ。レモンやオレンジなどの柑橘系と混ぜると爽やかな香りに、ラベンダーやカモミール、ヒノキなどと混ぜると森の中にいるような香りになります。ほかにも10ml・30mlの製品がありますので「5mlタイプはすぐに使いきれた」という方は、次は少し容量を増やしてみることをおすすめします。

4/1現在の価格

¥3,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,000¥0
3/31(月)¥3,000¥0
2/27(木)¥3,000¥0
1/29(水)¥3,000¥0
1/1(水)¥3,000¥0
12/28(土)¥3,000¥0
11/26(火)¥3,000¥0
10/26(土)¥3,000¥0
もっとみる
和敬静寂 cotoiro香油 金木犀
和雑貨のお店 和敬静寂

Amazonカスタマーレビュー

3.4
7

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥734(税込)参考価格¥748
¥14OFF

商品情報

和をイメージした包装が印象的なアロマオイルです。少なめの10mlなのでアロマオイル初心者でも使いやすく、好きなときに簡単に金木犀の香りを楽しめます。包装がおしゃれなので、プレゼントなどにもおすすめです。ほかにも桜や紫陽花、蓮など日本らしい香りが揃っておりますので、こちらの金木犀の香りが気に入った方は試してみてはいかがでしょうか。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥744
最安値¥734
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥734¥0
3/31(月)¥734¥0
2/27(木)¥734¥0
1/29(水)¥734¥0
1/1(水)¥734¥0
12/28(土)¥734¥0
11/26(火)¥734¥0
10/26(土)¥734¥0
もっとみる
&SH アロマストーン 精油 セット
アンドエスエイチ

Amazonカスタマーレビュー

4.6
10

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

上記の商品にアロマストーンがついたセットです。アロマオイルをストーンに数滴たらせば、お部屋に香りが漂いますよ。アロマストーンを使えばアロマオイル初心者の方でも簡単に好きな香りを楽しめるのでおすすめです。ほかにもゆずやカモミールなど17個の香りが楽しめるので、いろいろな香りを混ぜて試してみるのも楽しいですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,214
最安値¥1,180
平均比34

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,180¥0
3/31(月)¥1,180¥0
2/27(木)¥1,180¥0
1/29(水)¥1,180¥0
1/1(水)¥1,180¥0
12/28(土)¥1,180¥0
11/26(火)¥1,180¥0
10/26(土)¥1,180¥0
もっとみる
Heavenly Aroom フレグランスオイル Seasons of Japan 金木犀
参考価格楽天市場
¥550(税込)

商品情報

金木犀をイメージしたオレンジのラベリングがかわいいアロマオイルです。容量は10mlでトップノートはオレンジ・ピーチ・ネロリ、ミドルノートは金木犀・ジャスミン・ローズ、ラストノートはムスク・イリスの香りがブレンドされています。ほかにもファブリックミストやサシェ、リードディフューザーなどの製品もありますので用途に分けて使いやすいものを選べますよ。

4/1現在の価格

¥550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥550¥0
3/31(月)¥550¥0
3/18(火)¥550¥0
もっとみる
トレジャーコレクト アロマオイル エッセンシャルオイル
トレジャーコレクト

Amazonカスタマーレビュー

3.2
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥650(税込)

商品情報

金木犀、ジャスミン、ラベンダーと3本がセットになったアロマオイルです。ジャスミンは華やかでやさしい香りで、ラベンダーは爽やかで芳醇な香りを楽しめますよ。3つバラバラに使ったり、混ぜて使ってオリジナルブレンドを楽しんだりしてもよいですね。

4/1現在の価格

¥650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥650¥0
3/31(月)¥650¥0
2/27(木)¥650¥0
2/24(月)¥650¥0
もっとみる
&SH 100%ピュア アロマ エッセンシャルオイル
アンドエスエイチ

Amazonカスタマーレビュー

3.3
16

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

少量の5mlタイプのアロマオイルで、合成香料・合成保存料は一切使用していない100%天然由来のピュアオイルです。世界各地のオイルから厳選して仕入れた精油を使っており、品質にこだわった製品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,034
最安値¥1,000
平均比34

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,000¥0
3/31(月)¥1,000¥0
2/27(木)¥1,000¥0
1/29(水)¥1,000¥0
1/1(水)¥1,000¥0
12/28(土)¥1,000¥0
11/26(火)¥1,000¥0
10/26(土)¥1,000¥0
もっとみる

金木犀の香りを楽しめるルームフレグランス9選

次はお部屋の香りを彩るルームフレグランスのおすすめを9個紹介します。置いておくだけでいつでも香りを楽しめますし、おしゃれなパッケージであればインテリアのポイントにもなりますね。

置く場所によっていろいろな工夫がされている商品もありますので、使いたい場所を想像しながら見ていきましょう。

AQUA SAVON リードディフューザー
AQUA SAVON(アクアシャボン)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
613

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,300(税込)

商品情報

190mlと大容量のルームフレグランスで、金木犀以外にマンダリンオレンジとジャスミンの香りがブレンドされた清潔感ある香りの商品です。使用期間は2~3カ月間で、たっぷりと金木犀の香りを楽しめます。デザインはすりガラス風の瓶に木製の蓋でできており、ナチュラルでお部屋のインテリアとしてもしっくり馴染む形です。

4/1現在の価格

¥3,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,300¥0
3/31(月)¥3,300¥0
3/4(火)¥3,300¥0
2/27(木)¥3,300¥0
1/29(水)¥3,300¥0
1/1(水)¥3,300¥0
12/28(土)¥3,300¥0
11/26(火)¥3,300¥0
もっとみる
サワデー香るスティック パルファム キンモクセイ
サワデー香るスティック

Amazonカスタマーレビュー

4.1
292

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥469(税込)参考価格¥849
¥380OFF

商品情報

シンプルなパッケージのルームフレグランスで、スティックが同封されているのですぐに使えます。トップノートはシトラス、グリーン、マンダリンの爽やかな香り。ミドルノートは金木犀、ローズ、ピーチフラワーの華やかな香り。ラストノートはウッディ、ピーチアプリコット、プラムの落ち着いた香りで構成されています。使用期間は1~2ヶ月ほどで、リーズナブルなお値段なので、はじめて金木犀のルームフレグランスを使うという方にもぴったりな商品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥612
最安値¥469
平均比143

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥469¥0
3/31(月)¥469¥0
3/22(土)¥469¥0
2/27(木)¥469¥0
1/29(水)¥469¥0
1/1(水)¥469¥0
12/28(土)¥469¥0
11/26(火)¥469¥0
もっとみる
グローバル プロダクト プランニング リードディフューザー L
yururito(ユルリト)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,960(税込)

商品情報

金木犀をイメージしたスティックがかわいいルームフレグランスです。容器はシンプルなガラス製なので、スティックのデザインがよく映えてお部屋のインテリアを邪魔しません。使用期間は2ヶ月程度で、その間はずっと金木犀の香りが楽しめます。ほかにも同じシリーズでハンドクリームやヘアオイルなどのケア用品も販売されています。

4/1現在の価格

平均価格¥3,960
最安値¥3,960

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,960¥0
3/31(月)¥3,960+¥200
3/30(日)¥3,760¥0
2/27(木)¥3,760¥0
1/29(水)¥3,760¥0
1/1(水)¥3,760-¥200
12/28(土)¥3,960¥0
11/26(火)¥3,960¥0
もっとみる
グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀
グローバル プロダクト プランニング

Amazonカスタマーレビュー

4.0
112

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,980(税込)

商品情報

森を思わせるブルーグリーンの背景に、鮮やかな黄色の金木犀がデザインされたルームフレグランスです。スティックは枝をイメージした形で、パッケージからも自然を感じられる商品です。100mlのルームフレグランスですので、使用期間は1~2カ月間が目安です。さきほどの同ブランドのルームフレグランスと比べて、容器の色がはっきりしているので玄関や寝室など落ち着いたインテリアのアクセントとしてもおすすめです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,981
最安値¥1,980
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980¥0
3/28(金)¥1,980+¥8
3/27(木)¥1,972+¥48
3/26(水)¥1,924-¥48
3/25(火)¥1,972+¥48
3/24(月)¥1,924¥0
3/23(日)¥1,924¥0
もっとみる
生活の木 キンモクセイ リードディフューザー
生活の木

Amazonカスタマーレビュー

3.9
20

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,750(税込)参考価格¥2,190
¥440OFF

商品情報

すりガラス風の瓶にゴールドの留め具が洗練された印象のルームフレグランスです。容量は80mlで1.5か月~2ヶ月間の使用期間です。シンプルで上品なパッケージで、どこにおいても違和感なくお部屋に馴染む商品です。ほんのりとやさしく広がる金木犀の香りが楽しめます。

4/1現在の価格

¥1,750

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,750¥0
3/31(月)¥1,750¥0
3/19(水)¥1,750¥0
もっとみる
デイリーアロマジャパン リードディフューザー 金木犀
デイリーアロマ

Amazonカスタマーレビュー

3.6
12

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,910(税込)

商品情報

ハート形の金木犀がデザインされている容器で、かわいらしい印象のルームフレグランスです。120mlのアロマディフューザーなので、使用期間は2~2.5カ月間です。スティックは同封されているので、届いてすぐに使えます。華やかでどこか懐かしい金木犀のやさしい香りを家中で楽しめる商品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,945
最安値¥1,910
平均比35

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,910¥0
3/31(月)¥1,910¥0
3/30(日)¥1,910+¥1
3/29(土)¥1,909¥0
3/24(月)¥1,909+¥51
3/23(日)¥1,858¥0
3/22(土)¥1,858-¥122
2/27(木)¥1,980¥0
もっとみる
マミーサンゴ 舞妓夢コロン ルームフレグランス
マミーサンゴ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
159

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,310(税込)

商品情報

舞妓さんをイメージしたイラストと金木犀がデザインされた瓶は、コロンとした丸いフォルムで見た目にもかわいらしい商品です。プロの調香師(パフューマー)が本物の金木犀に近い香りを作り上げ、リアルな香りが再現されています。容量は120mlで、使用期間は2~2.5カ月間です。ほかにも舞妓の香り、竹の香りといった京都らしいラインナップが揃っていますので、チェックしてみてください。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,467
最安値¥2,310
平均比157

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,310¥0
3/31(月)¥2,310¥0
2/27(木)¥2,310¥0
1/29(水)¥2,310¥0
1/1(水)¥2,310¥0
12/28(土)¥2,310¥0
11/26(火)¥2,310¥0
10/26(土)¥2,310¥0
もっとみる
Heavenly Aroom リードディフューザー
ヘブンリーアルーム

Amazonカスタマーレビュー

4.2
20

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

おすすめのアロマオイルで紹介したものと同じシリーズのルームフレグランスです。金木犀のオレンジをイメージしたラベルに、茶色の瓶で落ち着いたデザインとなっておりどのお部屋に置いても馴染みます。スティックを指す部分に蓋がついているので、スティックがグラグラせずにしっかりと固定して使えますよ。

4/1現在の価格

¥1,540

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,540¥0
3/31(月)¥1,540¥0
2/27(木)¥1,540¥0
1/29(水)¥1,540¥0
1/1(水)¥1,540¥0
12/28(土)¥1,540¥0
11/26(火)¥1,540¥0
10/26(土)¥1,540¥0
もっとみる

John's Blend ルームフレグランス

ブルーの背景に黄色い金木犀の花がおしゃれなパッケージのルームフレグランスです。こちらはよくある液体タイプではなく、ジェルタイプのフレグランスでふたを開けたまま置いておくだけで香りを楽しめます。ホワイトムスクの香りとブレンドされており、使用期間は1か月程度です。正方形のジャム瓶のような形をしていておしゃれなので、プレゼントにもぴったりですよ。

金木犀以外のおすすめの香りもチェック

アロマオイルやルームフレグランスの香りは、金木犀以外にもたくさんの種類があります。

以下の記事では、柑橘系アロマオイルや様々な香りのルームフレグランスのおすすめ商品をご紹介しています。気になった方は、こちらもぜひ参考にしてみてください。

  1. 柑橘系アロマオイルのおすすめ16選!グレープフルーツなどの種類から選び方まで徹底解説
  2. 【2024年版】ルームフレグランスのおすすめ12選!さまざまなタイプの人気の香りを使い方や種類別に紹介
全19商品

おすすめ商品比較表

生活の木

生活の木 金木犀ブレンドエッセンシャルオイル

リバティライフ

リバティライフ 金木犀 アロマオイル

Sin.

Sin. アロマエッセンス キンモクセイ

グローバル プロダクト プランニング

グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀 アロマオイル

Sin.

Sin. 水溶性 アロマオイル

NOTO

NOTO FRAGRANT OLIVE OIL

和雑貨のお店 和敬静寂

和敬静寂 cotoiro香油 金木犀

アンドエスエイチ

&SH アロマストーン 精油 セット

Heavenly Aroom フレグランスオイル Seasons of Japan 金木犀

トレジャーコレクト

トレジャーコレクト アロマオイル エッセンシャルオイル

アンドエスエイチ

&SH 100%ピュア アロマ エッセンシャルオイル

AQUA SAVON(アクアシャボン)

AQUA SAVON リードディフューザー

サワデー香るスティック

サワデー香るスティック パルファム キンモクセイ

yururito(ユルリト)

グローバル プロダクト プランニング リードディフューザー L

グローバル プロダクト プランニング

グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀

生活の木

生活の木 キンモクセイ リードディフューザー

デイリーアロマ

デイリーアロマジャパン リードディフューザー 金木犀

マミーサンゴ

マミーサンゴ 舞妓夢コロン ルームフレグランス

ヘブンリーアルーム

Heavenly Aroom リードディフューザー

Amazonカスタマーレビュー
4.05
4.01,592
3.685
4.141
3.719
3.651
3.47
4.610
-
3.23
3.316
4.2613
4.1292
3.99
4.0112
3.920
3.612
4.3159
4.220
最安値
タイムセール
¥655-5%
参考価格¥690
タイムセール
¥3,000-9%
参考価格¥3,300
タイムセール
¥1,750-20%
参考価格¥2,190
購入リンク

大好きな金木犀の香りを1年中楽しもう!

秋の訪れを感じる金木犀の香りですが、アロマオイルやルームフレグランスを使えば秋だけではなく1年中楽しめます。アロマオイルは精油なので「直接肌に付けない」「吸い込まない」「飲み物に入れない」などの使用注意はありますが、その点に気を付ければいろいろな使い方ができます。ルームフレグランスは置いておくだけなので、さらに手軽に金木犀の香りを楽しめます。ぜひお気に入りの金木犀アイテムを見つけてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ピローミストのおすすめ13選!プレゼントにおすすめのアイテムもご紹介

【プロ監修】水なしで使えるアロマディフューザーのおすすめ9選【徹底比較】

【アロマのプロ監修】アロマストーンのおすすめ15選【徹底比較】

灰がこぼれないお香立てはある?おすすめの掃除しやすいおしゃれなアイテム15選

線香のおすすめ16選!仏壇用など普段使いできるものから高級な贈答用まで

アロマ・キャンドルのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ