基礎体温計のおすすめ6選!選び方を徹底解説!

基礎体温計のおすすめ6選!選び方を徹底解説!

女性の体のリズムの把握や、生理日予測や妊活に役立つ「基礎体温計」。口の中に入れて毎日計測しながらグラフやメモをつけたり、アプリで管理しながら自分の体のリズムを知ることができます。

そこで今回は、基礎体温計の選び方とおすすめの商品をご紹介します。オムロンやテルモの商品、ルナルナなどのアプリと連動できる体温計もピックアップ。さらに、正確性が高い測り方や使い方、通常の体温計との違いについても解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

基礎体温計の測り方は?

基礎体温計の測り方は、毎日おおよそ同じ時間に計測することが大切です。時間がずれてしまった日は、メモをしておきましょう。目が覚めたら体をなるべく動かさず体温を測ります。トイレくらいであればもう一度ベッドに戻り、30分位安静にした後測ってもOKです。

また、仕事や生活がどうしても不規則で朝の計測がむずかしければ、夜に測ってもよいでしょう。

基礎体温は口の中で計測をしますが、舌の付け根付近へ体温計を入れて当てます。口を閉じて口で呼吸をしないようにしましょう。また、脇ではなく口でなければ基礎体温は正しく測れません。水銀の場合は5分程度、電子式の場合は計測音が鳴るまでそのまま待ちます。

基礎体温計は体温計で代用できる?

通常の体温計と基礎体温計は、目盛りに違いがあります。

基礎体温計は、小数点第二位(0.01単位)までの細かい体温測定が可能です。ちょっとした体温の変化で、体のリズムを読み取ります。一方で通常の体温計は、小数点第一位(0.1単位)までしか計測ができません。

基礎体温を測りグラフやメモを付けると体のリズムがわかってきますが、高温期と低温期では0.3~0.5度程度の違いしかない場合がほとんどです。

わずかな体温差を計測できる基礎体温計でなければ、体のリズムを知ることができません。通常の体温計では代用ができないのです。

基礎体温計で何が分かる?

基礎体温を測ると何がわかるのでしょうか。基礎体温を測り続けるだけではなく、毎日の体温をメモに取ったりグラフにすることで、少しずつ体にリズムや周期があることがわかってきます。

女性の生理の周期
  • 卵胞期
  • 排卵期
  • 黄体期
  • 生理

女性の生理の周期は、基本的には上記のように巡っています。このような周期が正常にめぐっているかを把握できるのが基礎体温です。

高温期が分かると生理日予測ができる

生理の周期は人によって違いますが、おおよそ25日間から38日間であれば正常です。生理をリセットとする体の周期は目に見えてわかることではありませんが、基礎体温を測ることでわずかな体温の差を把握でき、今の自分の体の周期を知ることができます。

例えば、高温期は排卵日の後に2週間前後続きますがその後体温が下がると生理が近いということがわかるのです。生理日がいつも一定のひとも、そうではないひとも、自分の生理日予測が可能になります。

ホルモンの分泌状況が把握できる

女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンの分泌によって調節されています。

生理は子宮内膜のはがれによって起こり、生理が終わるとエストロゲンの作用によって子宮内膜は厚くなります。そして、排卵が起こるとプロゲステロンの分泌が増加して子宮内膜を着床に適した状態に成熟させます。

排卵日前後が妊娠しやすい時期になるのは、子宮内が赤ちゃんを育てやすい環境に変化するためです。

その後、着床がない場合はエストロゲンとプロゲステロンの分泌が低下し、赤ちゃんを育てるために熱くなっていた子宮内膜が剥がれ落ち、生理が起こります。

子宮の中の状況や体のリズムは目に見えるものではありませんが、基礎体温を測り記録すると自分の周期が今どのような状態にあるのかが把握できるようになります。

基礎体温計のおすすめ|測定方法で選ぶ

基礎体温計には「予測式」と「実測式」のタイプがあります。体温計によっては、どちらの測り方もできるものもあります。どのような特徴があるのかをご紹介しましょう。

予測式

検温をスタートすると、検温時間と体温の上がるスピードを演算し、おおよその体温を測定し表記してくれるのが「予測式」です。通常の体温計でスピーディーに計測が終了するのもこのタイプです。予測後もそのまま口の中にくわえておくと、実際の体温「実測」をするタイプもありますよ。

予測式はおよそ1分弱と計測時間が大変早いので、朝の忙しい時間やお手洗いに行きたいときなどにも便利でしょう。

オムロン 婦人用電子体温計
Omron

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,962

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,564(税込)参考価格¥2,909
¥345OFF

商品情報

スタイリッシュなデザインとカラーでおしゃれな基礎体温計です。アプリとの連動が可能な商品で、簡単に体温管理できます。計測は約10秒と超スピード計測。検温開始から温度の上がり方をリアルタイムに分析、演算し、5分後の体温を予測してくれます。忙しい朝にもストレスフリーで計測ができますね。そのままくわえていれば実測検温も可能。先端が平らでくわえやすいのもポイントです。

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,648
最安値¥2,564
平均比84

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥2,564¥0
7/18(金)¥2,564¥0
7/17(木)¥2,564¥0
7/16(水)¥2,564¥0
7/15(火)¥2,564¥0
7/14(月)¥2,564¥0
7/13(日)¥2,564¥0
7/12(土)¥2,564¥0
もっとみる

実測式

実測式は実際の基礎体温をはっきり知りたいとき、より正確な体温を測ってくれる体温計です。ある一定の時間、温度の変動や上昇がなくなったと体温計が判断すると電子音やブザーで知らせてくれます。

測定時間はおおよそ5分から6分程度なので、予測式より長くかかります。その分、はっきりと正確な実測ができるのがメリットです。

なお、水銀タイプの基礎体温計の場合は10分ほどで実測体温が計測できます。

オムロン 電子体温計 MC-172L けんおんくん
オムロン
最安値Yahoo!
¥1,655(税込)参考価格¥1,656
¥1OFF

商品情報

実測式の液晶部分が大きく見やすい基礎体温計。基礎体温は特に下二桁が重要な数値になるので、小数点以下の数字が大きめに表示されるのはミスなく記録ができてうれしいですね。舌下にしっかりフィットするため、検温終了まで体温計を一定の位置に保ちやすいです。液晶部分の形が大きく、口の中に入れているときに手で支えやすいのも特徴ですよ。

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,656
最安値¥1,655
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥1,655¥0
7/18(金)¥1,655¥0
7/17(木)¥1,655¥0
もっとみる

基礎体温計のおすすめ|口にくわえやすいものを選ぶ

基礎体温計とひと口にいっても色々な商品がありますが、自分に合った体温計を選ぶにはどのようなことに着目したらよいのでしょうか。ここからは、基礎体温計の選び方のポイントを順番に紹介していきます!

基礎体温計にもさまざまなデザインやサイズがあります。正確に計測するには舌の付け根に届くサイズでなくてはなりません。おおよそ6cm以上で先端が平たいものなら違和感なく使えるでしょう。

また、本体があまりに大きく重いタイプの場合は、舌の付け根が痛くなったり咥えているのが辛くなったりします。ほとんどの商品は口に咥えることを考えて作られていますが、先端の長さや重さ、カーブしているなどの先端の形状などをよく観察して購入しましょう。

シチズン 電子体温計
CITIZEN(シチズン)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
197

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,636(税込)参考価格¥1,800
¥164OFF

商品情報

抗菌・水洗いできる防水仕様で清潔に使えます。また、バックライト機能付きで暗い所でもはっきりと見えるのが特徴です。さらに、舌の付け根での検温をキープするサポートリング付き。唇で体温計を固定しやすく便利ですね。検温時間は予測時で約30秒、実測時で約5分。もちろん保管に便利なケース付きです。

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,806
最安値¥1,636
平均比170

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥1,636¥0
7/18(金)¥1,636¥0
7/17(木)¥1,636¥0
7/16(水)¥1,636¥0
7/15(火)¥1,636¥0
7/14(月)¥1,636¥0
7/13(日)¥1,636¥0
7/12(土)¥1,636¥0
もっとみる

基礎体温計のおすすめ|便利な機能で選ぶ

基礎体温は、数日間計測しただけでは、周期を把握できません。おおよそ2か月~3か月は計測と記録を続けていくことで、自分の周期や生理までのパターン、排卵日がわかるようになります。継続するために便利な体温計の機能をご紹介しましょう。

バックライト機能

基礎体温は毎日おおよそ同じ時間に計測することが大切ですが、季節によっては部屋の中が暗いこともあるでしょう。測るたびに灯りをつけなくても体温を確認できるバックライト機能のついた体温計がおすすめです。

バックライトはスイッチを押すと点灯する商品がほとんどなので、ずっと明るく点いているわけではありません。電子体温計であってもバックライト機能は標準装備していない商品も数多くあるので、必要性を感じる方はよく確認して購入しましょう。

オムロン 婦人用電子体温計
Omron

Amazonカスタマーレビュー

4.3
452

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,480(税込)参考価格¥2,728
¥248OFF

商品情報

可愛いお花模様のケースに入った基礎体温計。バックライト機能付きで暗い中でも液晶を確認できます。先端から約5センチまで洗える防水機能があり、また、清潔を保つ抗菌樹脂製です。
予測時は約10秒と超スピード計測が可能。測り終わりはブザーが鳴ってお知らせしてくれます。前回値は記憶しているメモリー機能付きなので、うっかりメモをし忘れても大丈夫ですよ。バックライト機能付きで暗い中でも液晶を確認できます。先端から約5センチまで洗える

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,609
最安値¥2,480
平均比129

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥2,480¥0
7/18(金)¥2,480¥0
7/17(木)¥2,480-¥203
7/16(水)¥2,683+¥203
7/15(火)¥2,480¥0
7/14(月)¥2,480¥0
7/13(日)¥2,480¥0
7/12(土)¥2,480¥0
もっとみる

アプリ連動機能

体温を測定した後は、安心してしまったり急いでいたりでメモを取るのを忘れがちです。体温計にメモリー機能が付いている商品もありますが、できれば周期を記録してくれるアプリと連動しているとうれしいですね。

基礎体温管理に加え、生理日や排卵日の予測、体調の記録、グラフ作成をアプリで管理できれば、いつでも確認できますよ。アプリと連動している体温計を使って楽に継続しましょう。

テルモ WOMAN℃ 女性体温計
Terumo

Amazonカスタマーレビュー

4.4
823

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,700(税込)参考価格¥5,532
¥1,832OFF

商品情報

液晶部分に日付・周期・グラフ・アラーム設定の有無などの必要な情報が表示される基礎体温計。次回の生理日予測や排卵日予測も表示でお知らせしてくれるほか、480日分(約1年3か月分)の計測データを本体に保存してくれる優れもの。
また、さまざまなアプリにデータ送信でき、連動が可能です。水洗いにも対応する防水機能と、ケース付き。ピンク色と丸い形がかわいい高機能な体温計です。

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,349
最安値¥3,700
平均比649

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥3,700¥0
7/18(金)¥3,700¥0
7/17(木)¥3,700¥0
7/16(水)¥3,700¥0
7/15(火)¥3,700¥0
7/14(月)¥3,700¥0
7/13(日)¥3,700¥0
7/12(土)¥3,700¥0
もっとみる

防水機能

口の中に入れるものなので、電子体温計でもほとんどの商品に防水機能がついています。ただし、水洗いや水拭きまでできる完全防水タイプが欲しい場合は、パッケージの表記を確認しておきましょう。

基礎体温計は、毎日口の中に入れる体温計なので抗菌コートをしている商品もありますが、本体やケースを水洗いし毎日清潔に保ちたいという方もいるでしょう。水に浸してしっかり洗浄できる防水タイプの体温計もありますよ。

テルモ WOMAN℃ 女性体温計
Terumo

Amazonカスタマーレビュー

4.2
893

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,880(税込)参考価格¥2,409
¥529OFF

商品情報

明るいバックライト付きで、丸洗いできる完全防水機能が付いた基礎体温計です。また、体温をメモ・記録し忘れても前回の計測数値が残るメモリー付き。電源はオートパワーオフです。
予測計測時間は平均約20秒、実測は約5分必要です。くわえても滑りにくいABS素材は計測していても疲れにくいですよ。ケースも付属しているので持ち歩きも清潔に保てます。

7/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,145
最安値¥1,880
平均比265

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/19(土)¥1,880¥0
7/18(金)¥1,880¥0
7/17(木)¥1,880¥0
7/16(水)¥1,880¥0
7/15(火)¥1,880¥0
7/14(月)¥1,880¥0
7/13(日)¥1,880¥0
7/12(土)¥1,880¥0
もっとみる

アラーム機能

毎日同じ時間に計測することが望ましいのですが、起きる時間が特に決まっていない方やお仕事の都合で起きる時間が不規則な方は、計測時間をアラームでセットできる商品をおすすめします。アラームで起きることもできますし、計測忘れの予防にもなりますね。

測定のタイミングを逃すことないアラームのほか、計測中に計測終了サインのアラームが付いたタイプもあります。アラーム機能は電子式の基礎体温計になくてはならない機能です。できるだけついているタイプを選びましょう。

基礎体温計と連動可能なアプリは?

基礎体温計の中には、さまざまな周期管理アプリとの連動が可能な商品があります。基礎体温計と連動可能なアプリはどのようなものがあるのでしょうか。代表的なアプリをご紹介します。

「ルナルナ」|生理日管理アプリ

体調や体温を入力するだけで体調管理をしたり周期を記録してくれるアプリ。さかのぼった過去の生理日を入力すると、次回の予測生理日や排卵日、妊娠しやすい日・妊娠しにくい日を教えてくれます。

妊娠・出産・体調管理・心のケアから、ピルについてのアドバイスなどもあります。女性の心と体に寄り添ってくれるアプリです。基本的には無料のアプリですが、さらに深く個人の体調管理を行いたい場合は有料のコースも用意されています。

また、ルナルナに入力したデータをかかりつけ医が端末から参照し診察できるサービス「ルナルナメディコ」や、 オンライン診療やピルの処方をしてもらえるプラットフォームサービス「ルナルナ おくすり便」などのスマホアプリサービスもあります。

「ラルーン」|生理管理・妊活アプリ

こちらも無料で利用できる、生理日予測などの周期のお知らせだけではなく敏感な女性の心身に寄り添ったアプリです。

生理日予測・排卵日予測のほか、ダイエット管理も可能。痩せやすい日・痩せにくい日もお知らせしてくれます。

有料プランになると相談機能を使えるようになったり、排卵日や生理日の予測をAIが予測するようになったりと、より綿密な予測が可能になります。

また、基礎体温表の画像出力や妊娠しやすい性交日のお知らせ、悩み相談の投稿・悩みアンケートなどが無制限で行えるのもポイント。(無料プランの場合は、悩み相談は一日3件まで)

さらに、有料プランでは生理用品等の日用品がリーズナブルに購入できる「プレミアムストア」の利用も可能です。

全6商品

おすすめ商品比較表

Omron

オムロン 婦人用電子体温計

オムロン

オムロン 電子体温計 MC-172L けんおんくん

CITIZEN(シチズン)

シチズン 電子体温計

Omron

オムロン 婦人用電子体温計

Terumo

テルモ WOMAN℃ 女性体温計

Terumo

テルモ WOMAN℃ 女性体温計

Amazonカスタマーレビュー
4.52,962
-
4.3197
4.3452
4.4823
4.2893
最安値
タイムセール
¥2,564-12%
参考価格¥2,909
タイムセール
¥1,636-9%
参考価格¥1,800
タイムセール
¥3,700-33%
参考価格¥5,532
購入リンク

基礎体温計で正確に体温を測って体調管理をしよう!

基礎体温についての基本的な解説と、基礎体温計の選び方、そしておすすめの基礎体温計をご紹介しました。女性の心と体は揺れ動きやすいもの。自分の体調を知ることで心の安定にもなりますね。妊活をしている方だけではなく、多くの女性が基礎体温を付けることをおすすめします。

こちらもチェック!
【2025年】非接触体温計のおすすめ10選【徹底解説】

「非接触系体温計」は、サッと測れる手軽さが魅力。しかし結果が正確なのか気になる方や、そもそも使い方が分からないという方も多いかもしれません。今回はドリテックやタニタなどさまざまな非接触系体温計をご紹介するとともに、仕組みや使い方についてもまとめてみました。赤ちゃん用におすすめの商品もたくさん掲載しているので、お子さんがいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

市販の妊娠検査薬のおすすめ5選!ドラッグストアやネットで買えるアイテム

陣痛バッグのおすすめ11選!軽量で大容量な鞄や入院出産の準備に必要なものをご紹介

母子手帳ケースのおすすめ13選!ジェラートピケや無印などのブランドや二人分用も

入院バッグのおすすめ14選!出産入院時に使えるマザーズバッグや中身などもご紹介

妊娠中でも履ける着圧ソックス10選!マタニティ用や話題の靴下サプリも紹介

マタニティ用品のカテゴリー

その他のベビー・キッズカテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ