インスタントスープのおすすめ18選!市販の美味しい人気商品を紹介

インスタントスープのおすすめ18選!市販の美味しい人気商品を紹介

市販の「インスタントスープ」は、バリエーション豊富。業務スーパーやコンビニでも販売され、たっぷり入って価格が安いコスパのよいものや、品質にこだわった本格派のものなどその種類は実にさまざま。

そこで今回は、市販のインスタントスープのおすすめ商品、種類や選び方について紹介します。定番のコーンスープ、体によい野菜がしっかり摂れるもの、持ち運びやすい粉末タイプやカップタイプ、無印良品のスープなど、手軽でおいしいスープをピックアップ。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

インスタントスープの魅力!手軽でおいしい

インスタントスープは、お湯を注いだりあたためるだけで味の整ったスープが作れるという手軽さが魅力です。

タイプによっては水分が含まれていないため非常に軽く、お弁当や軽食として持ち運びたい場合にも便利。食べたあとはゴミ箱に捨てて帰れるので、お弁当として持参しても帰りは荷物にならないところも嬉しいポイントですね。

なかにはスープ専門店が販売しているこだわりの商品もあり、自分で作るのが難しいスープをコツいらずで美味しく食べられるのもメリットといえるでしょう。

あと一品欲しい時にも便利!

インスタントスープは、普段の食事であと1品ほしいなという時にもあると便利です。

お湯を注いだり、電子レンジで加熱するだけで手軽に作れるので、忙しい日の朝ごはんや帰りが遅くなった日の夜ごはんにも役立ちますね。

野菜がたっぷり入ったものをはじめ、おからパウダーが入ったものや、低糖質のものなどがあり、ダイエット中の方にもおすすめです。

普段の食事としてだけでなく、小腹が空いた時にも重宝するでしょう。寒い季節ならあたたかいスープを飲むことで体もあたたまるので、いくつか常備しておくのもよいですよ。

保存食・非常食にも活用できる

インスタントスープのほとんどがお湯を注ぐまでは乾燥している状態なので、長期保存に向いており保存食や非常食としても活躍します。

なかには、水で作れるタイプや調理が不要でそのまま食べれるタイプなど非常時に最適な商品もありますよ。保存食としてインスタントスープを購入する際は、賞味期限にあわせて調理方法もチェックしましょう。

多彩な種類がラインナップ!

インスタントスープといっても、和洋中さまざまな味付けや具材を使ったものがあり、多彩な種類がラインナップされているので飽きがきにくい点もメリットです。

コーンスープやビシソワーズのようなスープがメインのものばかりでなく、ショートパスタやパン、豆腐が入った商品も販売されていますよ。

単にスープとしての位置付けに限らず、メインディッシュにもなりえる商品も増えてきているので、新発売の商品も含めてこまめに情報をチェックしてみてくださいね。

インスタントスープの種類

インスタントスープのタイプには主に、「粉末」フリーズドライ」「レトルトパウチ」「カップタイプ」の4種類があります。

どれも同じようにおいしいですが、作り方や食べやすさなどが少しずつ異なるので、自身のライフスタイルに合ったものを選んでくださいね。

たとえば自宅で飲むことが多いならカップに入れて作る「粉末タイプ」。出先に持ち運ぶことが多いならどこでも飲みやすい「カップタイプ」などがおすすめですよ。

粉末タイプ

粉末タイプは、マグカップやスープカップに入れて熱湯を注ぎ、混ぜて溶かすだけで出来上がるタイプを指します。主にコーンスープやビシソワーズのような、具材よりもスープ自体がメインの商品に多くみられます。

作る際はカップの用意が必要にはなりますが、他のタイプと比べて1袋のサイズが非常にスリムなので、持ち運びしやすく保存場所を取りにくい点もメリットです。

さらにたっぷり入って価格が安いものも多いため、コスパ重視の方にもおすすめですよ。

味の素 クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ
味の素

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,915

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,780(税込)参考価格¥1,994
¥214OFF

商品情報

1食分に約8gのたんぱく質入ったスープです。粉末のスティックタイプのため省スペースで保管しやすく、忙しい朝にも手軽においしく食べられます。スープ1杯に必要なお湯は120ml。厳選された原料と、独自の技術でコクのある味わいを実現しています。

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,870
最安値¥1,780
平均比90

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥1,780¥0
7/5(土)¥1,780¥0
7/4(金)¥1,780¥0
7/3(木)¥1,780¥0
7/2(水)¥1,780¥0
7/1(火)¥1,780¥0
6/30(月)¥1,780¥0
6/2(月)¥1,780¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
味の素 クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープこの商品のメリット・デメリットをみる

フリーズドライタイプ

フリーズドライは、食品を加熱せず、凍らせたあと真空に近い状態で乾燥させる製法です。熱を加えないため風味や食感が損なわれにくく、お湯で戻した際の再現性が高いのも特徴。

フリーズドライタイプの商品は、定番のたまごスープから、揚げなす、豚汁、牛肉、鶏肉など、具材のバリエーションが豊富。毎日食べても飽きにくいでしょう。

ただしカップの用意が必要な場合が多いので、食器が準備できる環境で食べるのがおすすめです。

味の素 クノール フリーズドライスープ 4種バラエティ 19食セット

商品情報

味の素のクノールシリーズのフリーズドライスープが4種類入ったセット。「ほうれん草とベーコンとたまごのスープ」、とれて3日以内の国産新鮮な卵を使用した「たまごスープ」、濃厚な魚介だしにコチュジャンのコクと辛味がある「チゲスープ」、ふかひれとチンゲン菜入りの「中華スープ」の4種類。お湯を注ぐだけで、具材がふんわり広がります。 忙しい時の食事、食卓に1品足したいときにぴったりです。
無印良品 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 4食
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,219

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥700(税込)参考価格¥900
¥200OFF
Amazon700詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

無印良品のねばねば野菜のオクラやモロヘイヤを使った具だくさんのスープ。お湯を注ぐだけで手軽に本格スープが楽しめるフリーズドライスープ。生姜や柚子のうまみがプラスされ、野菜の栄養が凝縮されています。毎日の食事やお弁当のお供におすすめですよ。
Amazon700詳細

Amazon Prime対象商品

7/6現在の価格

¥700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥700¥0
7/5(土)¥700¥0
7/4(金)¥700¥0
7/3(木)¥700¥0
7/2(水)¥700¥0
7/1(火)¥700¥0
6/30(月)¥700¥0
6/18(水)¥700¥0
もっとみる

レトルトパウチタイプ

パウチに入ったレトルトタイプは、電子レンジや湯煎であたためるだけで食べられる手軽さと、具材がたっぷり入ったものが多いといった点が魅力です。水分を含むため持ち運ぶにはやや重さが気になりますが、パウチに入れたままでも食べられるのでアウトドアや非常時などにも役立ちますよ。

なかにはあたためずに食べられる冷製スープもあるので、より手軽に食べたいときや夏場のような暑い時期にもおすすめです。

明治 まるごと野菜スープ 3種 アソートセット 200g×6個
まるごと野菜

Amazonカスタマーレビュー

3.9
4,675

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

パウチのまま電子レンジで加熱するだけで簡単に食べられる、じっくり煮込んだポトフ・完熟トマトのミネストローネ・かぼちゃのクリームスープの3種類のセットです。その日の気分に合わせて好みのテイストを楽しめます。それぞれパッケージに大きくカロリーも表記されているので、カロリー計算もしやすいですね。

7/6現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥1,980¥0
7/5(土)¥1,980¥0
7/4(金)¥1,980¥0
7/3(木)¥1,980¥0
7/2(水)¥1,980¥0
7/1(火)¥1,980¥0
6/30(月)¥1,980¥0
6/2(月)¥1,980¥0
もっとみる

カップタイプ

カップタイプは、カップに材料が全て入っていて、お湯さえあればいつでもどこでも食べられる利便性がメリットです。カップは使い捨てなので、飲み終わったあとは捨てられて洗い物も出ません。

またショートパスタやパン入り、リゾットなど主食系のスープもカップタイプに多いので、パスタやごはん系のメニューが好きな方は要チェックです。

味の素 クノール スープ DELI バラエティボックス
スープDELI

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,821

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,990(税込)

商品情報

デュラムセモリナ粉100%で作られたもちもち食感のパスタに、とろりとしたスープが絶妙にマッチした商品です。1袋に1人前の量が用意されているので、カップに入れてお湯を注いで混ぜるだけですぐに食べられます。手軽なお昼ご飯や帰宅が遅くなってしまったときの夕飯はもちろん、緊急時のためのストックにもぴったりですよ。  

7/6現在の価格

¥1,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥1,990¥0
7/5(土)¥1,990¥0
7/4(金)¥1,990¥0
7/3(木)¥1,990¥0
7/2(水)¥1,990¥0
7/1(火)¥1,990¥0
6/30(月)¥1,990¥0
5/30(金)¥1,990¥0
もっとみる

インスタントスープのおすすめ13選

ここからはおすすめのインスタントスープを11個ご紹介します。食塩不使用や野菜がゴロゴロ入っているもの、1杯で約20gのたんぱく質がとれるものなどさまざまな商品があるので要チェックです。

粉末タイプ

ポッカサッポロ じっくりコトコトスープ8種バラエティセット
じっくりコトコト

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3,644

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,300(税込)参考価格¥3,830
¥530OFF

商品情報

じっくりコトコトシリーズの、濃厚コーンポタージュ・濃厚クラムチャウダー・エビの濃厚ビスク・完熟かぼちゃクリーム・ブロッコリーチーズ・さつまいもポタージュ・白みそクリームポタージュ・カレークリームポタージュの8種類のバラエティセットです。他メーカーにはないような珍しいラインナップも魅力的。種類が豊富なので、その日の気分に合わせて飲みやすいでしょう。

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,565
最安値¥3,300
平均比265

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥3,300¥0
7/5(土)¥3,300¥0
7/4(金)¥3,300¥0
7/3(木)¥3,300¥0
7/2(水)¥3,300¥0
7/1(火)¥3,300¥0
6/30(月)¥3,300¥0
5/30(金)¥3,300¥0
もっとみる
味の素ギフト クノール プレミアムスープギフト 6箱
AGF(エージーエフ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,080(税込)
Amazon2,080詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

オニオンスープ・コーンポタージュ・クリーミーポタージュの3種の味がセットになった商品です。家族みんなで毎日温かなスープを楽しめますよ。また、オニオンスープには自家製チーズクルトン、クリーミーポタージュには自家製クルトンが入っています。個包装なので毎日新鮮な状態で食べられるのも魅力ですね。
Amazon2,080詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/6現在の価格

¥2,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥2,080¥0
7/5(土)¥2,080¥0
7/4(金)¥2,080¥0
7/3(木)¥2,080¥0
7/2(水)¥2,080¥0
7/1(火)¥2,080¥0
6/30(月)¥2,080¥0
6/26(木)¥2,080¥0
もっとみる
味の素 プロテインスープ コーンクリーム
味の素

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,295

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,615(税込)参考価格¥3,653
¥38OFF

商品情報

専用スプーン3杯で約20gのたんぱく質が入ったプロテインスープ。一般的なプロテインはお湯では作れませんが、このスープなら温かいプロテインが作れるので、寒い季節にもおすすめ。チャック式の袋に入っているので保管がしやすいのも嬉しいポイントです。

口コミ評価平均

3.2

2
  1. コスパ

    3.0
  2. 手軽さ

    3.8
  3. 美味しさ

    3.3
  4. 食感

    3.0
  5. 腹持ち

    2.5
  6. 満足度

    3.5

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,634
最安値¥3,615
平均比19

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥3,615¥0
7/5(土)¥3,615¥0
7/4(金)¥3,615¥0
7/3(木)¥3,615¥0
7/2(水)¥3,615¥0
7/1(火)¥3,615¥0
6/30(月)¥3,615¥0
6/2(月)¥3,615¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
味の素 プロテインスープ コーンクリームこの商品の口コミ・スタッフレビューをみる

レトルトパウチタイプ

SSKセールス からだシフト 糖質コントロール クラムチャウダー 150g×5個
からだシフト

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,999

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,134(税込)
Amazon1,134詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

あさりのうまみがきいた具材たっぷりのクラムチャウダーです。パウチのまま電子レンジで温められるので、忙しい日や家事を休んでゆっくりしたいときにも気軽に食べられますね。クラムチャウダー以外にも、かぼちゃのスープ・コーンポタージュ・ミネストローネといったラインナップがあるので、気になる方はチェックしてみてください。
Amazon1,134詳細

Amazon Prime対象商品

7/6現在の価格

¥1,134

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥1,134¥0
7/5(土)¥1,134¥0
7/4(金)¥1,134¥0
7/3(木)¥1,134¥0
7/2(水)¥1,134¥0
7/1(火)¥1,134¥0
6/30(月)¥1,134¥0
6/15(日)¥1,134¥0
もっとみる
グリコ クレアおばさんの具だくさんスープギフト 3種15食セット
クレアおばさん

Amazonカスタマーレビュー

4.2
974

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,029(税込)参考価格¥3,564
¥535OFF
Amazon3,029詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

パウチごと電子レンジで加熱できる、具だくさんのクリームチャウダー・ミネストローネ・コーンチャウダーの3種類のセットです。ジャンルの異なる3種類がセットになっているので、毎日ローテーションすれば飽きずに飲めますね。また、クリームチャウダーとコーンチャウダーには4種類、ミネストローネには6種類と野菜がゴロゴロ入っているのも特徴です。
Amazon3,029詳細

Amazon Prime対象商品

7/6現在の価格

¥3,029

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥3,029¥0
7/5(土)¥3,029¥0
7/4(金)¥3,029-¥535
7/3(木)¥3,564¥0
7/2(水)¥3,564¥0
7/1(火)¥3,564¥0
6/30(月)¥3,564¥0
6/27(金)¥3,564¥0
もっとみる
まるごと野菜 完熟トマトのミネストローネ 200g×6
まるごと野菜

Amazonカスタマーレビュー

3.9
4,675

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥612(税込)参考価格¥1,270
¥658OFF

商品情報

キャベツ・玉ねぎ・にんじん・トマトなど野菜が合計約120g分入っている完熟トマトのミネストローネです。パッケージ前面にカロリーの表記があるため、確認しやすく便利。袋のまま電子レンジで加熱するか、湯せんでの調理が可能となっています。

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥941
最安値¥612
平均比329

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥612¥0
7/5(土)¥612¥0
7/4(金)¥612¥0
7/3(木)¥612¥0
7/2(水)¥612¥0
7/1(火)¥612¥0
6/30(月)¥612¥0
6/27(金)¥612¥0
もっとみる
カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個
カゴメ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
319

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,592(税込)参考価格¥5,563
¥2,971OFF

商品情報

時間をかけてじっくり煮込んだうまみが感じられる、野菜たっぷりのトマト・かぼちゃ・豆・きのこの4種類のスープセットです。パッケージにはカロリーだけでなく、食塩相当量もそれぞれ表記されています。保存料は不使用で長期保存できるため、まとめ買いしてストックもしやすいですね。

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,078
最安値¥2,592
平均比1,486

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥2,592¥0
7/5(土)¥2,592¥0
7/4(金)¥2,592¥0
7/3(木)¥2,592¥0
7/2(水)¥2,592¥0
7/1(火)¥2,592¥0
6/30(月)¥2,592¥0
5/30(金)¥2,592¥0
もっとみる
グリコ クレアおばさんの具だくさんコーンチャウダー 180g×5個
クレアおばさん

Amazonカスタマーレビュー

4.2
488

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥980(税込)

商品情報

じっくり煮込んだブイヨン入りで、コーンと生クリームのやさしい味わいがおいしい具だくさんコーンチャウダーです。じゃがいも・玉ねぎ・コーン・にんじんと4種類の野菜がごろっと入っていて、食べ応えもあるでしょう。電子レンジでパウチごと温められるので、食べたいと思った時にいつでも食べやすいですよ。

7/6現在の価格

¥980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥980¥0
7/5(土)¥980¥0
7/4(金)¥980¥0
7/3(木)¥980¥0
7/2(水)¥980¥0
7/1(火)¥980¥0
6/30(月)¥980¥0
6/20(金)¥980¥0
もっとみる
食塩不使用の野菜スープ
YOSOU

Amazonカスタマーレビュー

3.6
115

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,995(税込)

商品情報

食塩不使用で、野菜そのもののうまみが味わえる自然派のスープです。ミネストローネ・パプリカと大豆のトマトポタージュ・にんじんポタージュ・かぼちゃポタージュの4種類がセットになっています。常温での保存が可能で電子レンジに対応しているので、使い勝手も良好です。

7/6現在の価格

¥1,995

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥1,995¥0
7/5(土)¥1,995¥0
7/4(金)¥1,995¥0
7/3(木)¥1,995¥0
7/2(水)¥1,995¥0
7/1(火)¥1,995¥0
6/30(月)¥1,995¥0
5/30(金)¥1,995¥0
もっとみる

フリーズドライタイプ

コスモス食品 フリーズドライ スープ セット 7種類
コスモスフーズ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
180

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,800(税込)
Amazon3,800詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ミネストローネやオニオンなどをはじめとした7種の味を詰め合わせたセット。1人前が個包装になったフリーズドライタイプでお湯を注ぐだけで簡単に作ることができます。常温のままで長期保存できるため非常食にもおすすめです。小さめサイズかつ軽量なので、ピクニックや山登りなどのハイキングの際に持ち歩くのにも便利ですよ。
Amazon3,800詳細

Amazon Prime対象商品

7/6現在の価格

¥3,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥3,800¥0
7/5(土)¥3,800¥0
7/4(金)¥3,800¥0
7/3(木)¥3,800¥0
7/2(水)¥3,800¥0
7/1(火)¥3,800¥0
6/30(月)¥3,800¥0
6/2(月)¥3,800¥0
もっとみる

カップタイプ

野菜をMOTTO
野菜をMotto!!

Amazonカスタマーレビュー

4.3
299

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,480(税込)参考価格¥4,380
¥900OFF

商品情報

おしゃれなカップとラッピングでギフト用にも最適な、ミネストローネ・皮付きかぼちゃ・クラムチャウダー・コーンポタージュの4個セットです。いずれも素材にこだわった本格派のスープで、作る際はフタを少しだけ開けてそのまま電子レンジで加熱するだけと簡単なので、手軽に高品質なスープが食べられます。常温保存可能なのでストックもしやすいですよ。

7/6現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,930
最安値¥3,480
平均比450

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥3,480¥0
7/5(土)¥3,480¥0
7/4(金)¥3,480¥0
7/3(木)¥3,480¥0
7/2(水)¥3,480¥0
7/1(火)¥3,480¥0
6/30(月)¥3,480¥0
6/26(木)¥3,480¥0
もっとみる
グリーンスプーン 野菜スープ 4食 カップ
GREEN SPOON

Amazonカスタマーレビュー

4.0
422

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,050(税込)

商品情報

ごろごろした野菜が入った4種類のスープが食べられます。豚汁や洋風コンソメなどが入っており、最大で12種類もの野菜を摂取できるのも魅力。管理栄養士と料理家監修のスープで、味と栄養ともにバランスがよいのもポイントです。保存料・合成甘味料・化学調味料・合成着色料は不使用なので、ギフトとしても安心して贈れますよ。

7/6現在の価格

¥5,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥5,050¥0
7/5(土)¥5,050¥0
7/4(金)¥5,050¥0
7/3(木)¥5,050¥0
7/2(水)¥5,050¥0
7/1(火)¥5,050¥0
6/30(月)¥5,050¥0
6/15(日)¥5,050¥0
もっとみる
スープストック トーキョー 人気の8スープセット
Soup Stock Tokyo

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,060

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スープ専門店「スープストック トーキョー」の味わいがそのまま冷凍になった商品です。とうもろこしとさつま芋のスープや北海道産かぼちゃのスープをはじめとした8種のスープが入っています。電子レンジ調理が可能なため食べたいときに時短でスープが作れるのもポイントです。

7/6現在の価格

¥6,120

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/6(日)¥6,120¥0
7/5(土)¥6,120¥0
7/4(金)¥6,120¥0
7/3(木)¥6,120¥0
7/2(水)¥6,120¥0
7/1(火)¥6,120¥0
6/30(月)¥6,120¥0
5/30(金)¥6,120¥0
もっとみる

インスタントスープの選び方

インスタントスープは具材やメニュー名で選ぶ以外にも、粉末やカップなどのタイプ、栄養価、食べ応えなどさまざまな選び方があります。まずは一通りチェックしてみて、重視したいと感じるポイントがあれば、ぜひ商品選びの際の参考にしてみてくださいね。

コーンや野菜など具材で選ぶ

インスタントスープを選ぶ際は、好きな具材が入った商品から選ぶのもひとつの方法です。たとえば野菜を摂取したいなら、野菜キャベツやニンジン、きのこが入ったものを選ぶとよいでしょう。

他にもスープでできる限り満腹感を得たいなら、ごはんやパスタなどの主食系の具材が入ったものもおすすめですよ。

コスパ的に安いかで選ぶ

毎日スープを飲みたい方や、家族みんなで飲むことが多いなら、できる限りコスパのよい商品を選びたいですよね。このような場合は商品をケースでまとめ買いしたり、大容量パックの商品を選んだりすればお得になることがありますよ。

特に業務用として販売されているものは大容量のものが多く、1食当たりの価格が安いだけでなく買い替えの頻度も減らせて便利です。その分パッケージが簡素な場合も多いですが、その点が気にならないなら「業務用」のキーワードで絞り込んで探してみるとよいでしょう。

軽食として利用するなら食べ応えで選ぶ

小腹が空いた時やちょっと物足りないなと感じたときのために、食べ応えを重視したスープをストックしておくのもおすすめです。たとえば、お肉・豆腐・大豆などの具材がたくさん入ったものや、春雨・ごはんが入ったものを選ぶのもよいでしょう。

ダイエット中ならカロリーや糖質で選ぶ

カロリーが気になる方は購入の際に、栄養成分表示やパッケージをチェックして選ぶとよいでしょう。なかにはパッケージに「低カロリー」や「低糖質」と書かれた商品もありますよ。他の料理とのカロリー計算がしやすくダイエット中にも便利ですね。

全18商品

おすすめ商品比較表

味の素

味の素 クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ

味の素 クノール フリーズドライスープ 4種バラエティ 19食セット

無印良品

無印良品 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 4食

まるごと野菜

明治 まるごと野菜スープ 3種 アソートセット 200g×6個

スープDELI

味の素 クノール スープ DELI バラエティボックス

じっくりコトコト

ポッカサッポロ じっくりコトコトスープ8種バラエティセット

AGF(エージーエフ)

味の素ギフト クノール プレミアムスープギフト 6箱

味の素

味の素 プロテインスープ コーンクリーム

からだシフト

SSKセールス からだシフト 糖質コントロール クラムチャウダー 150g×5個

クレアおばさん

グリコ クレアおばさんの具だくさんスープギフト 3種15食セット

まるごと野菜

まるごと野菜 完熟トマトのミネストローネ 200g×6

カゴメ

カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個

クレアおばさん

グリコ クレアおばさんの具だくさんコーンチャウダー 180g×5個

YOSOU

食塩不使用の野菜スープ

コスモスフーズ

コスモス食品 フリーズドライ スープ セット 7種類

野菜をMotto!!

野菜をMOTTO

GREEN SPOON

グリーンスプーン 野菜スープ 4食 カップ

Soup Stock Tokyo

スープストック トーキョー 人気の8スープセット

Amazonカスタマーレビュー
4.21,915
-
4.21,219
3.94,675
4.43,821
4.23,644
4.53
4.11,295
4.02,999
4.2974
3.94,675
3.9319
4.2488
3.6115
4.3180
4.3299
4.0422
4.41,060
最安値

-

タイムセール
¥700-22%
参考価格¥900
タイムセール
¥3,029-15%
参考価格¥3,564
購入リンク

インスタントスープをいつもの食事にプラスしてみよう!

インスタントスープにはさまざまな種類があることが分かりましたね。粉末タイプやフリーズドライタイプなど、シーンに合わせてタイプが選びやすいのも魅力です。この記事を参考に自分に合ったお気に入りのインスタントスープを選んでみてください。

こちらもチェック!
市販のコーンスープおすすめ17選!粉末・レトルト・紙パックなど様々なタイプを紹介

とうもろこしの甘みと深いコクがたまらない「コーンスープ」。市販の商品を選べば手軽にコーンスープを作れます。しかし、お湯を入れる粉末タイプやレトルトタイプなどさまざまな種類があり、迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。今回は市販のコーンスープの選び方やおすすめの商品についてご紹介します。

こちらもチェック!
非常食に野菜を!野菜スープ・野菜ジュースなど非常食に役立つおすすめ10選

災害時に欠かせない非常食ですが、栄養面や味に満足できるものは少なく、避難生活が長引くにつれて不満が出てくることもあるようです。特に野菜不足は深刻で、最近は野菜を補える非常食に注目が集まっています。本記事では、野菜ジュースや野菜スープなど「野菜の非常食」について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

うどんのカップ麺のおすすめ15選!生麺タイプから大盛りやミニサイズまで

カップ焼きそばのおすすめ18選!様々なメーカーの商品をご紹介!選び方やアレンジも

袋麺・インスタントラーメンのおすすめ18選!ご当地ものやスーパーで買える商品も

麻婆豆腐の素のおすすめ16選!甘口から本格辛口の商品まで紹介・選び方を徹底解説

高級レトルトカレーのおすすめ20選!ギフト向けの商品もご紹介

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ